• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

植物と動物の配偶子融合における中核機構の解明

計画研究

研究領域動植物に共通するアロ認証機構の解明
研究課題/領域番号 21112008
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

森 稔幸  独立行政法人理化学研究所, 宮城島独立主幹研究ユニット, 基礎科学特別研究員 (00462739)

キーワード植物 / 生理学 / 生殖 / 発生 / 配偶子 / 受精 / 花粉 / 膜融合
研究概要

これまでの研究成果として見いだされた高等植物受精因子GCS1は花粉内の雄性配偶子表面で特異的に発現する新規の膜貫通型タンパク質であることが示されており、高等植物の配偶子融合がタンパク質分子によって決定づけられていることが明らかとなった。平成21年度はGCS1分子の機能的構造を見出すべく、様々な改変GCS1をGFPの融合タンパク質として作製し、GCS1変異株に導入した。その結果GCS1の機能中心は、膜間通領域よりN末側にあることが示唆された。また、さらなる受精因子を同定するために、雌雄の配偶子特異的マーカー遺伝子を利用したシロイヌナズナ新規受精異常株の探索を試みた。その結果GCS1変異株に見られる未受精精細胞を高頻度に見せる株(#47株)の検出に成功した。#47株の表現型は雄側支配であり、同株を花粉のドナーとした場合においてのみ未受精精細胞が検出されることが分かった。また、種子に発達できない胚珠に加えて発達異常を見せる種子がしばしば検出された。花粉内の精細胞は対をなしており、一方は雌性配偶体(胚のう)中の卵細胞と融合して胚となり、他方は中央細胞と融合し胚乳(イネでいう白米部分)へと発達する。#47における上記の受精阻害はGCS1変異株のそれと比べると傾向が弱く、2つの精細胞のうち片方のみが受精を遂げる現象も見られ、上記の発達異常種子に繋がったものと考えられる。以上の結果から#47遺伝子は配偶子融合を何らかの形で補助する因子であることが示唆された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] The PLASTID DIVISION1 and 2 components of the chloroplast division machinery determine the rate of chloroplast division in land plant cell differentiation2009

    • 著者名/発表者名
      Kumiko, Okazaki
    • 雑誌名

      Plant Cell 21

      ページ: 1769-1780

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of the Cyanidioschyzon merolae stromal ascorbate peroxidase in Arabidopsis thaliana enhances thermotolerance2009

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke, Hirooka
    • 雑誌名

      Plant Cell Reports 28

      ページ: 1881-1893

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fertilization is a novel attacking site for the transmission blocking of malaria parasites

    • 著者名/発表者名
      Makoto, Hirai
    • 雑誌名

      Acta Tropica (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] 植物受精の解析から配偶子融合の共通機構を探る2009

    • 著者名/発表者名
      森稔幸
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2009-12-10
  • [学会発表] 植物と動物に共通な配偶子融合機構にせまる鍵分子"GCS1"2009

    • 著者名/発表者名
      森稔幸
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2009-10-23
  • [学会発表] 重複受精最終ステージを謎解く~植物受精決定因子の発見とその後~2009

    • 著者名/発表者名
      森稔幸
    • 学会等名
      日本植物学会第73回大会
    • 発表場所
      山形県山形市
    • 年月日
      2009-09-19

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi