• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

小分子RNA作用マシナリーの調節機構

計画研究

研究領域非コードRNA作用マシナリー
研究課題/領域番号 21115004
研究機関東京大学

研究代表者

程 久美子  東京大学, 大学院・理学系研究科, 准教授 (50213327)

研究分担者 西村 教子  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 特任助教 (30514567)
キーワード非コードRNA / 小分子RNA / miRNA / RNA結合タンパク質 / siRNA / RISC
研究概要

MicroRNA(miRNA)は、Argonaute(Ago)タンパク質に取り込まれ、miRNA-induced silencing complex(miRISC)と呼ばれるRNA-タンパク質複合体を形成する。miRISC中のmiRNAは、3'UTRに部分的に相補的な配列をもつmRNAを識別して対合し、他のmiRISC構成因子とともに翻訳抑制や分解を引き起こす。動物細胞における、このようなRNAサイレンシングには細胞質で起こると考えられており、miRNA、Agoに加えて、GW182ファミリータンパク質が必須であることが示されている。GW182ファミリータンパク質は、そのGWmotif(s)を介してAgoと直接相互作用し、P-bodyと呼ばれる細胞質内の点状の構造体に局在することから、miRNAによるサイレンシングは主として細胞質で起こると考えられている。我々は、ヒトGW182ファミリータンパク質に属するTNRC6Aは、核移行シグナル(NLS)と核外移行シグナル(NES)をもつ核-細胞質間輸送タンパク質であることを見いだした。TNRC6AのNES変異体は核のみで点状の局在を示した。さらに、TNRC6Aの核移行により核内でもRNAサイレンシングが誘導されることが示唆された。すなわち、TNRC6Aの核移行にはAgoタンパク質は必ずしも必要ではないが、GW motif(s)を介した相互作用によりAgoを核内へ輸送できることが明らかになった。このとき、核内のAgoにもmiRNAは取り込まれていた。さらに、内在性のGw182ファミリータンパク質をRNAiでノックダウンした条件下で、野生型TNRC6Aを発現させるとサイレンシング活性が回復したが、NES変異型TNRC6Aを核内で発現させても同様のサイレンシング活性の回復がみられた。これらの結果から、TNRC6AはAgo-miRNAを核内に運び、核内でもmiRNAによるサイレンシングを引き起こすと考えられた。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (11件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Lacdinac (Galnacβ1-4glcnac) Contributes to Self-Renewal of Mouse Embryonic Stem Cells by Regulating LIF/STAT3 Signaling2011

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, N.
    • 雑誌名

      Stem Cells

      巻: 29 ページ: 641-650

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Robust and Photo-controllable DNA Capsules Using Azobenzenes2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, F.
    • 雑誌名

      Nano Lett.

      巻: 10 ページ: 3560-3565

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Basic and clinical studies on functional RNA molecules for advanced medical technologies2010

    • 著者名/発表者名
      Takizawa, T.
    • 雑誌名

      J.Nippon Med.Sch.

      巻: 77 ページ: 71-79

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sunspot, a link between Wingless signaling and endoreplication in Drosophila2010

    • 著者名/発表者名
      Taniue, K.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 137 ページ: 1755-1764

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene expression of Spag6 in chick central nervous system2010

    • 著者名/発表者名
      Hamada, T.
    • 雑誌名

      Anat.Histol.Embryol.

      巻: 39 ページ: 227-232

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced base-base interactions between the DNA seed and RNA target are the major determinants of a significant reduction in the off-target effect due to DNA-seed-containing siRNA2010

    • 著者名/発表者名
      Ui-Tei, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2009 Micro-NanoMechatronics and Human Science (MHS2009)

      ページ: 298-304

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional shRNA expression system with reduced off-target effects2010

    • 著者名/発表者名
      Naito, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2009 Micro-NanoMechatronics and Human Science (MHS2009)

      ページ: 291-297

    • 査読あり
  • [学会発表] Identification of Nuclear Export Signal and Nuclear Localization Signal in Human GW182 Family Proteins2010

    • 著者名/発表者名
      Nishi, K.
    • 学会等名
      The 19th CDB Meeting "KNA Sciences in Cell and Developmental Biology
    • 発表場所
      RIKEN Center for Developmental Biology(神戸)
    • 年月日
      20100510-20100512
  • [学会発表] siDirect 2.0 : an Updated Website to Select Functional, Target-specific siRNA with Reduced Seed-dependent Off-target Effect for Mammalian Functional Genomics2010

    • 著者名/発表者名
      Yuki, N.
    • 学会等名
      The 19th CDB Meeting "RNA Sciences in Cell and Developmental Biology
    • 発表場所
      RIKEN Center for Developmental Biology(神戸)
    • 年月日
      20100510-20100512
  • [学会発表] siRNA非シード部位と二本鎖RNA結合タンパク質TRBPの相互作用2010

    • 著者名/発表者名
      高橋朋子
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-11
  • [学会発表] miRNAサイレンシング活性を決める要因の検討2010

    • 著者名/発表者名
      日比生直樹
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-11
  • [学会発表] ヒトGW182タンパク質の核-細胞質間輸送機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      西賢二
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-09
  • [学会発表] 小分子RNA作用マシナリーの調節機構-内在性miRNAサイレンシングの外来性miRNAによる抑制とその定量化2010

    • 著者名/発表者名
      程久美子
    • 学会等名
      新学術領域非コードRNA作用マシナリー第2回領域会議
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2010-10-06
  • [学会発表] 2本鎖RNA結合タンパク質TRBPとsiRNA相互作用の解析2010

    • 著者名/発表者名
      高橋朋子
    • 学会等名
      新学術領域非コードRNA作用マシナリー第2回領域会議
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2010-10-06
  • [学会発表] 高いゲノム多様性をもつHIV-1を標的とする至適siRNAの設計2010

    • 著者名/発表者名
      内藤雄樹
    • 学会等名
      第20回日本数理生物学会年会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • 年月日
      2010-09-16
  • [学会発表] ヒトGW182タンパク質における核外移行シグナル及び核移行シグナルの同定2010

    • 著者名/発表者名
      西賢二
    • 学会等名
      第10回東京大学生命科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-05-01
  • [学会発表] siRNAのseed配列によるオフターゲット効果を最少とし、標的mRNA特異的抑制効果を示すsiRNA設計ウェブサーバの構築2010

    • 著者名/発表者名
      内藤雄樹
    • 学会等名
      第10回東京大学生命科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-05-01
  • [学会発表] Modified siRNA is a powerful tool for mammalian gene silencing with significantly reduced off-target effect2010

    • 著者名/発表者名
      Ui-Tei, K.
    • 学会等名
      The 3rd Pan Pacific Symposium on Stem Cells Research 2010
    • 発表場所
      Evergreen Laurel Hotel(台中)(招待講演)
    • 年月日
      2010-04-17
  • [図書] Gene Silencing : Theory Techniques and Applications2010

    • 著者名/発表者名
      Narikawa, K.
    • 総ページ数
      287-319
    • 出版者
      Genome-wide identification and analysis of miRNAs complementary to upstream of mRNA transcription start sites
  • [図書] RNA工学の基礎と応用(普及版)2010

    • 著者名/発表者名
      内藤雄樹
    • 総ページ数
      104-113
    • 出版者
      効率的なsiRNAの設計
  • [図書] 改訂第5版新遺伝子工学ハンドブック2010

    • 著者名/発表者名
      内藤雄樹
    • 総ページ数
      209-214
    • 出版者
      培養細胞での遺伝子ノックダウン法哺乳類細胞での標的遺伝子を特異的にノックダウンできるsiRNAの選択法
  • [図書] 改訂第5版新遺伝子工学ハンドブック2010

    • 著者名/発表者名
      西賢二
    • 総ページ数
      215-220
    • 出版者
      培養細胞での遺伝子ノックダウン法siRNAおよびmiRNAによる遺伝子ノックダウン
  • [備考]

    • URL

      http://ui-tei.rnai.jp/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi