• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

高次生命現象における時空間的な小分子RNAの生理機能解析

計画研究

研究領域非コードRNA作用マシナリー
研究課題/領域番号 21115006
研究機関東京大学

研究代表者

中澤 敬信  東京大学, 医科学研究所, 助教 (00447335)

研究分担者 宮川 さとみ  大阪大学, 生命機能研究科, 招へい教員 (90291153)
キーワードmiRNA / piRNA / 神経細胞形態制御 / 精子形成 / 小分子RNA / 脳・神経 / 精巣
研究概要

小分子RNA作用マシナリーが果たす生理機能とそのメカニズムの解析を目的として、本年度は以下の解析を行った。
(1)昨年度の解析によって、神経細胞の形態の変化によって発現が変動するmiRNAを複数同定していた。本年度は、それらの機能解析を行った。まず、注目したmiRNAの過剰発現を初代培養神経細胞にて行ったところ、神経細胞の形態が大きく変化することを見出した。また、それらmiRNAのノックダウンを目的としたコンストラクトも構築した。次に、注目したmiRNAの転写調節機構について解析を行い、TGFβ、IGF-Iといった液性因子や、ラミニン、コラーゲン、ファイブロネクチンといった細胞基質の刺激によって、miRNAの転写量が変動することを見出した。これら細胞外由来刺激はいずれも神経細胞の形態制御との相関が示唆されており、今回注目しているmiRNAと神経細胞形態制御との関連性をさらに示唆するものである。
(2)MILI欠損マウスでは、胎仔期精巣におけるMILIの欠損が原因で、精子形成の減数分裂中期以降の細胞が存在しないため、成体精巣におけるMILIの役割を欠損マウスで調べることができない。これは胎仔期の精巣でのみでMiliが発現するマウスを作製し、欠損マウスと交配することによって回復すると考えられる。そこで胎仔期の精巣でのみで発現するMiwi2のBACを用いたTgマウスを作製したが発現が認められなかった。次に、Miwi2のゲノム領域にFlag-Miliを組み込み、胎仔期の精巣でのみで発現するノックインベクターを作製しマウスを作製した。現在、発現等を確認している。また、Miwi2プロモーターを用いたアンチセンスEGFPを発現するTgマウス(Tg-asEGFP)を作製した。このマウスとTg-Oct-EGFPを交配し、マウスの胎仔精巣におけるサイレンシングのメカニズムについて現在解析をしている。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Involvement of spinal phosphorylation cascade of Tyr1472-NR2B, Thr286-CaMKII, and Ser831-GluR1 in neuropathic pain2011

    • 著者名/発表者名
      Katano T, et al
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 60 ページ: 609-616

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Receptor tyrosine phosphatase sigma (RPTPsigma) regulates, p250GAP, a novel substrate that attenuates Rac signaling2010

    • 著者名/発表者名
      Chagnon MJ, et al
    • 雑誌名

      Cellular Signaling

      巻: 22 ページ: 1626-1633

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impairment of CaMKII activation and neuropathic pain in mice lacking NR2B phosphorylation at Tyr-14722010

    • 著者名/発表者名
      Matsumura S, et al
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 32 ページ: 798-810

    • 査読あり
  • [雑誌論文] NMDAR2B tyrosine phosphorylation regulates anxiety-like behavior and CRF expression in the amygdala2010

    • 著者名/発表者名
      Delawary M, et al
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 3 ページ: 37-37

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MVH in piRNA Processing and Gene Silencing of Retrotransposons2010

    • 著者名/発表者名
      Kuramochi-Miyagawa S., et.al.
    • 雑誌名

      Genes and Development

      巻: 23 ページ: 887-892

    • 査読あり
  • [学会発表] 精子形成におけるMVHの機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤大介、宮川さとみ、仲野徹
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学年会合同学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-09
  • [学会発表] Characterization of transmembrane kinase BREK/LMTK2 in endocytic membrane trafficking2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, et al
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会・年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-08
  • [学会発表] 生殖幹細胞を用いたマウスPIWIファミリーの機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      城本悠助、宮川さとみ、西村健、仲野徹
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-08
  • [学会発表] 神経因性疼痛における脊髄後角でのリン酸化シグナルカスケード2010

    • 著者名/発表者名
      片野泰代, 他
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会・年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-07
  • [学会発表] The role of δ2-protocadherin family in synapse formation in the basal ganglia2010

    • 著者名/発表者名
      Hoshina N, et al
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会・年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-07
  • [学会発表] MVH in piRNA spermatogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤大介、宮川さとみ、仲野徹
    • 学会等名
      International Symposium on Epigenome Network. Development and Reprogramming of Germ Cells
    • 発表場所
      九大 医学部
    • 年月日
      2010-11-23
  • [学会発表] Analysis of MILI function by GS cells2010

    • 著者名/発表者名
      城本悠助、宮川さとみ、西村健、仲野徹
    • 学会等名
      International Symposium on Epigenome Network, Development and Reprogramming of Germ Cells
    • 発表場所
      九大 医学部
    • 年月日
      2010-11-22
  • [学会発表] Attenuation of neuropathic pain by impaired Ca2+ signaling in mutant mice lacking the Tyr-1472 phosphorylation site of the NR2B2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumura S, et al
    • 学会等名
      40th ANNUAL MEETING Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego/USA
    • 年月日
      2010-11-15
  • [学会発表] piRNA : its production and possible functions2010

    • 著者名/発表者名
      Kuramochi-Miyagawa S
    • 学会等名
      2010 SDB and JSDB Joint Meeting
    • 発表場所
      Albuquerque/USA
    • 年月日
      2010-08-05
  • [学会発表] piRNA生合成におけるMVHの役割2010

    • 著者名/発表者名
      宮川-倉持さとみ, 他
    • 学会等名
      第12回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      東京 一橋記念講堂
    • 年月日
      2010-07-27
  • [学会発表] Involvement of GluN2A tyrosine phosphorylation in depression-related behavior2010

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T, et al
    • 学会等名
      7^<th> Forum of European Neuroscience (FENS)
    • 発表場所
      Amsterdam/the Netherlands
    • 年月日
      2010-07-05
  • [学会発表] 小脳プルキンエ細胞GluR2細胞内プールの樹状突起スパインからシャフトへの活動依存的移動の蛍光蛋白質2重発現法による解析2010

    • 著者名/発表者名
      山口和彦, 他
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール
    • 年月日
      2010-05-19
  • [学会発表] Molecular Function of MVH on piRNA Production in Fetal Male Germ Cells2010

    • 著者名/発表者名
      Kuramochi-Miyagawa S
    • 学会等名
      The 19th CDB Meeting 'RNA Sciences in Cell and Developmental Biology'
    • 発表場所
      神戸理研(CDB)
    • 年月日
      2010-05-12

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi