• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

Toll様受容体の内因性リガンドの検索およびその活性制御機構の解明

計画研究

研究領域内因性リガンドによって誘導される「自然炎症」の分子基盤とその破綻
研究課題/領域番号 21117002
研究機関東京大学

研究代表者

三宅 健介  東京大学, 医科学研究所, 教授 (60229812)

研究分担者 大戸 梅治  東京大学, 薬学研究科(研究院), 助教 (90451856)
中西 広樹  秋田大学, 生体情報研究センター, 助教 (10466740)
研究期間 (年度) 2009-04-01 – 2014-03-31
キーワード自然免疫
研究実績の概要

Toll様受容体(TLR)の内因性リガンドの同定および、TLRと内因性リガンドとの相互作用の制御機構の解析を進めている。TLR4/MD-2、それに類似する分子RP105/MD-1の内因性リガンドの同定、生理学的な活性を明らかにする。さらに、核酸認識TLRについては、自己核酸に対する応答がいかに制御されているかについて、制御機構を解明する。当初の研究計画にのっとり、実験を進め、以下の成果が上がった。
1.TLR4の1塩基多型(SNP)が様々な疾患の病態に影響することが報告されているが、低応答性のメカニズムは明らかではなかった。野生型TLR4とSNPのTLR4とを構造、機能の双方から、違いを明らかにした。特にリガンドであるLPSで誘導される2量体形成がSNPによって低下していることを示した。RP105/MD-1については、内因性のリン脂質と結合することの機能的な意義を検討している。
2.Unc93B1は、TLR7とTLR9に小胞体で結合し、エンドリソソームに輸送することで、TLR7、TLR9の核酸認識に必須の分子である。今回我々は、Unc93B1とTLR7、TLR9の細胞内移行を解析するために、TLR7、TLR9に対する抗体を作成した。TLR7に対する抗体は今年度、報告済みである。TLR7、TLR9はプロテアーゼで細胞外ドメインが限定分解されることが報告されているが、Cleavage siteを同定することにも成功した。TLR7は細胞外ドメインが切られても、Disulfide bondでアミノ末端のフラグメントは残っていることを報告した。今後、これらの抗体を用いて、TLR7/9の局在を検討する。同時に、Unc93B1に会合する分子の同定、機能解析も進める。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

内因性リガンドの検索:TLR4/MD-2については、同定することが困難であったが、RP105/MD-1について、すでに複数のリン脂質がリガンドとして同定されている。そこで、今後、RP105/MD-1に焦点を絞って、内因性リガンドの同定と解析を進める。
TLRの活性制御機構については、順調に研究が進展している。核酸特異的TLRのリガンド依存的細胞内移行を制御する分子Unc93B1を同定し、この分子が、単なるTLRを運送する分子ではなく、TLR7、TLR9の活性を制御する役割があることを示した。現在、その制御の分子基盤を明らかにするべく、解析を進めている。

今後の研究の推進方策

内因性リガンドの検索については、現在のところ、RP105/MD-1について、進展が認められているので、RP105/MD-1とリン脂質との相互作用に焦点を絞って解析を進める。さらに、TLR7について、内因性リガンド検索のための実験系確立を進めている。
核酸特異的TLRの活性制御機構については、実験が順調に進んでいる。今後、Unc93B1に会合し、TLRの輸送にかかわる分子の同定、解析を進める。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 6件)

  • [雑誌論文] Structural reorganization of the Toll-like receptor 8 dimer induced by agonistic ligands2013

    • 著者名/発表者名
      Tanji H, Ohto U, Shibata T, Miyake K, Shimizu T
    • 雑誌名

      Science

      巻: 339 ページ: 1426-1429

    • DOI

      10.1126/science.1229159

  • [雑誌論文] Human TLR4 polymorphism D299G/T399I alters TLR4/MD-2 conformation and response to a weak ligand monophosphoryl lipid A.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa N
    • 雑誌名

      Int. Immunol.

      巻: 25 ページ: 45-52

    • DOI

      doi: 10.1093/intimm/dxs084.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Essential role for Toll-like receptor 7 (TLR7)-unique cysteines in intramolecular disulfide bond, proteolytic cleavage, and RNA-sensing.2013

    • 著者名/発表者名
      Kanno A
    • 雑誌名

      Int. Immunol.

      巻: 25 ページ: ?

    • DOI

      doi: 10.1093/intimm/dxt007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] . TLR4#8211;MD-2 complex is negatively regulated by an endogenous ligand, globotetraosylceramide2013

    • 著者名/発表者名
      Kondo Y
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A.

      巻: 110 ページ: 4714-4719

    • DOI

      doi: 10.1073/pnas.1218508110.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PRAT4A-dependent expression of cell surface TLR5 on neutrophils, classical monocytes and dendritic cells2012

    • 著者名/発表者名
      Shibata T, Takemura N, Motoi Y, Goto Y, Karuppuchamy T, Izawa K, Li X, Akashi-Takamura S, Tanimura N, Kunisawa J, Kiyono H, Akira S, Kitamura T, Kitaura J, Uematsu S, Miyake K
    • 雑誌名

      Int Immunol.

      巻: 24 ページ: 613-623

    • DOI

      10.1093/intimm/dxs068

  • [雑誌論文] Structural basis of species-specific endotoxin sensing by innate immune receptor TLR4/MD-22012

    • 著者名/発表者名
      Ohto U, Fukase K, Miyake K, Shimizu T
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 109 ページ: 7421-7426

    • DOI

      10.1073/pnas.1201193109

  • [雑誌論文] The RP105/MD-1 complex is indispensable for TLR4/MD-2-dependent proliferation and IgM-secreting plasma cell differentiation of marginal zone B cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Nagai Y
    • 雑誌名

      Int. Immunol.

      巻: 24 ページ: 389-400

    • DOI

      doi: 10.1093/intimm/dxs040

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Radioprotective 105/MD-1 Complex Contributes to Diet-Induced Obesity and Adipose Tissue Inflammation.2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: 61 ページ: 1199-1209

    • DOI

      doi: 10.2337/db11-1182

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyrrhizin and isoliquiritigenin suppress the LPS sensor Toll-like receptor 4/MD-2 complex signaling in a different manner2012

    • 著者名/発表者名
      Honda H
    • 雑誌名

      J. Leukoc. Biol.

      巻: 91 ページ: 967-976

    • DOI

      doi: 10.1189/jlb.0112038

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Saturated Fatty Acid and TLR Signaling Link β Cell Dysfunction and Islet Inflammation.2012

    • 著者名/発表者名
      Eguchi K
    • 雑誌名

      Cell Metab.

      巻: 15 ページ: 518-533

    • DOI

      doi: 10.1016/j.cmet.2012.01.023

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peroxiredoxin family proteins are key initiators of post-ischemic inflammation in the brain2012

    • 著者名/発表者名
      Shichita T
    • 雑誌名

      Nat. Med.

      巻: 18 ページ: 911-917

    • DOI

      doi: 10.1038/nm.2749

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coagulation Factor X Activates Innate Immunity to Human Species C Adenovirus2012

    • 著者名/発表者名
      Doronin
    • 雑誌名

      Science

      巻: 338 ページ: 795-798

    • DOI

      doi: 10.1126/science.1226625.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toll-like receptor 4 polymorphisms D299G and T399I2012

    • 著者名/発表者名
      Ohto U
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 287 ページ: 40611-40617

    • DOI

      doi: 10.1074/jbc.M112.404608.

    • 査読あり
  • [学会発表] Toll-like receptor logistics by Unc93B12012

    • 著者名/発表者名
      Miyake K
    • 学会等名
      The 85th Annual meeting of the Japanese Biochemical Society
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2012-12-15
    • 招待講演
  • [学会発表] Toll-like receptor logistics by Unc93B12012

    • 著者名/発表者名
      Miyake K
    • 学会等名
      The biennial meeting of International endotoxin and innate immunity society
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2012-10-24
    • 招待講演
  • [学会発表] Toll-like receptor logistics by Unc93B1 as a mechanism regulating autoimmunity2012

    • 著者名/発表者名
      Miyake K
    • 学会等名
      French-Japanese Meeting “Immune defenses in humans and model organisms.
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2012-09-21
    • 招待講演
  • [学会発表] Toll-like receptor 7 in plasmacytoid DCs as a target for enhancing anti-tumor immunity2012

    • 著者名/発表者名
      Miyake K
    • 学会等名
      The 71st Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2012-09-20
    • 招待講演
  • [学会発表] Toll-like receptor logistics by Unc93B12012

    • 著者名/発表者名
      Miyake K
    • 学会等名
      The 11th Awaji international forum on infection and immunity
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 年月日
      2012-09-12
    • 招待講演
  • [学会発表] Toll-like receptor logistics by Unc93B12012

    • 著者名/発表者名
      Miyake K
    • 学会等名
      Novo Nordisk Innovation summit on chronic inflammation and autoimmune diseases
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2012-04-18
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-02-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi