• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

内因性リガンドに対する樹状細胞応答機構の解明

計画研究

研究領域内因性リガンドによって誘導される「自然炎症」の分子基盤とその破綻
研究課題/領域番号 21117003
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

改正 恒康  独立行政法人理化学研究所, 生体防御研究チーム, チームリーダー (60224325)

キーワード樹状細胞 / Toll様受容体 / 免疫アジュバント / I型インターフェロン / 樹状細胞サブセット / 自然免疫
研究概要

病原体センサーは、病原体成分ばかりでなく、内因性物質を認識し、種々の炎症反応を惹起させる。この炎症を本領域では、「自然炎症」と呼んでいる。Toll様受容体(TLR)の中のTLR3, TLR7, TLR9は、病原体ばかりでなく、宿主由来の核酸も認識し、I型インターフェロン(IFN),炎症性サイトカイン産生を誘導することにより、自然炎症を引き起こす。本研究では、このTLR3, TLR7, TLR9シグナルの分子機構を明らかにすることを計画している。TLR3/7/9は、樹状細胞サブセットによって異なる発現様式、応答様式を示す。TLR7/9シグナルは、形質細胞様樹状細胞(pDC)において、大量のI型IFN産生を誘導する。この産生誘導には、pDCにおいて恒常的に高く発現されている転写因子IRFT-7が必須である。しかし、IRF-7は、PDC以外の樹状細胞、通常樹状細胞(cDC)においても、刺激後早期に高い発現が誘導されるが、cDCからは大量のI型IFN産生は認められない。このことから、pDC特異的に発現する未知の機能分子の関与が考えられる。遺伝子発現プロフィールを比較することにより、我々は、pDC優位に発現する転写因子Xを見出した。この転写因子は、IRFファミリーの中では、IRF-7と相乗的に作用し、IFN-α、IFN-βプロモーターを活性化した。また、この転写因子Xの遺伝子欠損マウスを作成、解析し、特にpDCの機能に障害が認められることを見出した。さらに解析を進め、XによるI型IFNプロモーター活性化機構、pDCにおけるTLR7/9シグナルの分子機構を解明することを計画している。

  • 研究成果

    (32件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (18件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Molecular mechanisms for plasmacytoid dendritic cell function and development2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kaisho
    • 雑誌名

      Vaccine

      巻: 28 ページ: 8046-8047

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ablation of C/EBPbeta alleviates ER stress and pancreatic beta cell failure through the GRP78 chaperone in mice2010

    • 著者名/発表者名
      T.Matsuda
    • 雑誌名

      J.Clin.Invest.

      巻: 120 ページ: 115-126

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective control of type I IFN induction by the Rac activator DOCK2 during TLR-mediated plasmacytoid dendritic cell activation2010

    • 著者名/発表者名
      K.Gotoh
    • 雑誌名

      J.Exp.Med.

      巻: 207 ページ: 721-730

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cutting edge : Critical role of IκB Kinase α in TLR7/9-Induced type I interferon production by conventional dendritic cells2010

    • 著者名/発表者名
      K.Hoshino
    • 雑誌名

      J.Immunol

      巻: 184 ページ: 3341-3345

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conservation of a chemokine system, XCR1 and its ligand, XCL1, between human and mice2010

    • 著者名/発表者名
      C.Yamazaki
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      巻: 397 ページ: 756-761

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Statins, inhibitors of 3-hydroxy-3-methylglutaryl-coenzyme A reductase, function as inhibitors of cellular and molecular components involved in type I interferon production2010

    • 著者名/発表者名
      H.Amuro
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum

      巻: 62 ページ: 2073-2085

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibitor of IkappaB kinase activity, BAY11-7082, interferes with the interferon regulatory factor 7 nuclear translocation and type I IFN production by plasmacytoid dendritic cells.2010

    • 著者名/発表者名
      R.Miyamoto
    • 雑誌名

      Arthritis Research Therap

      巻: 12 ページ: R87

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 樹状細胞による獲得免疫の制御2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木泉
    • 雑誌名

      侵襲と免疫

      巻: 19 ページ: 11-16

  • [雑誌論文] TLRシグナルによるI型インターフェロンの産生2010

    • 著者名/発表者名
      星野克明
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 54 ページ: 465-471

  • [雑誌論文] 核酸認識Toll様受容体刺激による樹状細胞からのI型インターフェロン産生誘導機構2010

    • 著者名/発表者名
      改正恒康
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 234 ページ: 357-363

  • [雑誌論文] 核酸に対する樹状細胞応答の制御機構2010

    • 著者名/発表者名
      改正恒康
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 18 ページ: 234-237

  • [学会発表] 核酸系免疫アジュバントに対する樹状細胞サブセットの応答機構2011

    • 著者名/発表者名
      改正恒康
    • 学会等名
      第29回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2011-02-10
  • [学会発表] Conservation of a chemokine system, XCR1 and its ligand, XCL1, between human and mice2010

    • 著者名/発表者名
      C.Yamazaki
    • 学会等名
      The 11th International Symposium on Dendritic Cells, DC2010
    • 発表場所
      Lugano, Switzerland
    • 年月日
      20100926-20100930
  • [学会発表] Statins, inhibitors of HMG-CoA reductase, function as inhibitors for cellular and molecular components involved in type I IFN production2010

    • 著者名/発表者名
      T.Ito
    • 学会等名
      The 11th International Symposium on Dendritic Cells, DC2010
    • 発表場所
      Lugano, Switzerland
    • 年月日
      20100926-20100930
  • [学会発表] Inhibitor of IkB kinase activity, BAY11-7082, interferes with the IRF7 nuclear translocation and type I IFN production by plasmacytoid dendritic cells2010

    • 著者名/発表者名
      R.Amakawa
    • 学会等名
      The 11th International Symposium on Dendritic Cells, DC2010
    • 発表場所
      Lugano, Switzerland
    • 年月日
      20100926-20100930
  • [学会発表] Critical role of DOCK2 in type I IFN induction in plasmacytoid dendritic cells.2010

    • 著者名/発表者名
      K.Gotoh
    • 学会等名
      The 14th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20100822-20100827
  • [学会発表] PDLIM2 regulates Th17-mediated responses through degradation of STAT3 transcription factor2010

    • 著者名/発表者名
      T.Tanaka
    • 学会等名
      The 14th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20100822-20100827
  • [学会発表] An Ets family member, Spi-B, transactivates type I interferon promoters through the cooperation with IRF-72010

    • 著者名/発表者名
      K.Hoshino
    • 学会等名
      The 14th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20100822-20100827
  • [学会発表] Critical roles of an Ets family member, Spi-B, in pDC maturation2010

    • 著者名/発表者名
      I.Sasaki
    • 学会等名
      The 14th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20100822-20100827
  • [学会発表] Lactic acid bacteria induce Toll-like receptor 3-mediated IFN-beta production by dendritic cells in vitro and in vivo2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kawashima
    • 学会等名
      The 14th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20100822-20100827
  • [学会発表] 樹状細胞サブセット機能を制御する分子機構2010

    • 著者名/発表者名
      改正恒康
    • 学会等名
      第60回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-25
  • [学会発表] Molecular mechanisms for Dendritic cell responses against nucleic acid adjuvants2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kaisho
    • 学会等名
      LIAI-RCAI Joint Workshop
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-11-12
  • [学会発表] 核酸アジュバントによる樹状細胞サブセット活性化を制御する分子機構-マウスからヒトへ-2010

    • 著者名/発表者名
      改正恒康
    • 学会等名
      北海道大学院薬学研究院大学院特別講義
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-11-09
  • [学会発表] 核酸アジュバントによる樹状細胞活性化の分子メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      改正恒康
    • 学会等名
      ワクチンフォーラム2010
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-14
  • [学会発表] How dendritic cells sense and respond to nucleic acid adjuvants2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kaisho
    • 学会等名
      RCAI International Summer Program 2010
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-08-19
  • [学会発表] How dendritic cells respond to nucleic acid adjivants2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kaisho
    • 学会等名
      The 9th International Veterinary Immunology Symposium
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-08-17
  • [学会発表] 樹状細胞機能を制御する分子基盤-マウスからヒトへ-2010

    • 著者名/発表者名
      改正恒康
    • 学会等名
      林原生物化学研究所セミナー
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-07-09
  • [学会発表] Molecular mechanisms for dendritic cell heterogeneity2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kaisho
    • 学会等名
      NZ-RIKEN-CHIBA Joint Workshop
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-06-14
  • [学会発表] 遺伝子改変マウスによる樹状細胞機能制御機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      改正恒康
    • 学会等名
      第53回未来医療セミナー
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-04-23
  • [図書] Principles of innate immunity, in Fifth Edition Rheumatology vol.12011

    • 著者名/発表者名
      T.Kaisho
    • 総ページ数
      141-151
    • 出版者
      MOSBY, ELSEVIER
  • [図書] 総合アレルギー学2010

    • 著者名/発表者名
      改正恒康
    • 総ページ数
      63-69
    • 出版者
      南山堂
  • [備考]

    • URL

      http://www.riken.jp/hosdef/index.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi