• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ロボットとの信頼関係と振る舞い

計画研究

研究領域人とロボットの共生による協創社会の創成
研究課題/領域番号 21118006
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

今井 倫太  慶應義塾大学, 理工学部, 准教授 (60348828)

研究分担者 小島 秀樹  宮城大学, 事業構想学部, 教授 (70358894)
小野 哲雄  北海道大学, 情報科学研究科, 教授 (40343389)
野村 竜也  龍谷大学, 理工学部, 准教授 (30330343)
大村 廉  豊橋技術科学大学, 大学院・工学研究科, 講師 (10395163)
キーワード人・ロボットインタラクション / 信頼関係 / マルチモーダルインタクション / ロボットの振る舞い
研究概要

22年度は,ロボットの視線の振る舞いに関する研究,ロボットに対して人が抱く不安を測る心理指標に関する研究,志向スタンスの計測手法に関する検討を行った.人に信頼されて,人から発言を引き出すロボットを構築するためには,言語によるコミュニケーションだけでなく,非言語(視線,ジェスチャ,ロボットの仕草・態度)により伝わる情報をデザインする必要がある,本年度は,非言語の仕草の中でもロボットの視線の同時性に着目した.人の腕の動きに合わせて同時に視線を向けるロボットは,人にロボットの視線を意識させ,コミュニケーションに必要な関係性を構成できることが明らかになった.具体的には,ロボットの視線を意識した被験者がロボットに対して物体を見せる行動を示した。また,構成された関係性を測る心理指標として,ロボットに対する不安感の指標を構築した.具体的には,ロボットと人の距離および,ロボットの態度の違いを複数提示し,質問紙によって不安感を説明する形容詞を洗いだした.本指標により人がロボットに抱く否定的な印象を測ることができ,今後本プロジェクトで作るロボットの振る舞いの良し悪しを測ることが可能となる.また,視線の動き,身体の上下運動に重きを置いたコミュニケーションロボットを用いて,高齢者施設および養護施設で,志向性スタンスの構築に関するフィールド実験を行った.ロボットの視線を動かすリズムおよび身体の上下運動のリズムによって,高齢者および障害児のロボットに対する興味を引き出し,コミュニケーション対象としてロボットがみなされる志向性スタンスが誘発されることが明らかになった.

  • 研究成果

    (32件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (25件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Enabling User-Oriented Management for Ubiquitous Computing : The Meta-Design Approach2010

    • 著者名/発表者名
      Bin Guo, Daqing Zhang, Michita Imai
    • 雑誌名

      Computer Networks

      巻: Vol.54 ページ: 2840-2855

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toward a cooperative programming framework for context-aware applications2010

    • 著者名/発表者名
      Bin Guo, Daqing Zhang, Michita Imai
    • 雑誌名

      Personal and Ubiquitous Computing

      巻: Vol.15 ページ: 221-233

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Polite Behaviors Expressed by Robots : A Psychological Experiment in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      T.Nomura, K.Saeki
    • 雑誌名

      International Journal of Synthetic Emotions

      巻: 1 ページ: 38-52

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inter-modality mapping in robot with recurrent neural network2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Ogata, Shun Nishide, Hideki Kozima, Kazunori Komatani, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      Pattern Recognition Letters

      巻: 31 ページ: 1560-1569

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子どものためのロボティクス:教育・療育支援における新しい方向性の提案2010

    • 著者名/発表者名
      田中文英, 小嶋秀樹, 板倉昭二, 開一夫
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: 28 ページ: 455-462

    • 査読あり
  • [雑誌論文] RNNを備えた2体のロボット間における身体性に基づいた動的コミュニケーションの創発2010

    • 著者名/発表者名
      日下航, 尾形哲也, 小嶋秀樹, 高橋徹, 奥乃博
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: 28 ページ: 532-543

    • 査読あり
  • [学会発表] 遠隔コミュニケーションの為の肩乗りアバタの提案2011

    • 著者名/発表者名
      柏原忠和, 大澤博隆, 篠沢一彦, 今井倫太
    • 学会等名
      インタラクション2011
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-11
  • [学会発表] Chief Cook and Keepon in the Bot's Funk2011

    • 著者名/発表者名
      Eric Sauser, Marek Michalowski, Aude Billard, Hideki Kozima
    • 学会等名
      ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction(HRI-2011 ; Lausanne, Switzerland), Video
    • 発表場所
      スイス(ローザンヌ)
    • 年月日
      2011-03-08
  • [学会発表] ロボットのスピーカの位置による人の理解への影響2011

    • 著者名/発表者名
      金井祐輔, 今井倫太
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告 ヒューマンコミュニケーション基礎
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2011-03-08
  • [学会発表] Between Real-World and Virtual Agents : The Disembodied Robot2011

    • 著者名/発表者名
      Thibault Voisin, Hirotaka Osawa, Seiji Yamada, Michita Imai
    • 学会等名
      ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction (HRI2011) poster,
    • 発表場所
      スイス(ローザンヌ)
    • 年月日
      2011-03-07
  • [学会発表] Exploring Influences of Robot Anxiety into HRI2011

    • 著者名/発表者名
      T.Nomura, T.Kanda, S.Yamada, T.Suzuki
    • 学会等名
      Proc.6th ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction (HRI2011) poster
    • 発表場所
      スイス(ローザンヌ)
    • 年月日
      2011-03-07
  • [学会発表] Human-Robot Interaction and Social Relation2011

    • 著者名/発表者名
      Michita Imai
    • 学会等名
      The Sixteenth International Symposium on Artificial Life and Robotics 2011 (AROB 16th '11)
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2011-01-27
  • [学会発表] 情報メディアとしてのロボット2010

    • 著者名/発表者名
      大村廉
    • 学会等名
      第11回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会(SI2010)
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-12-23
  • [学会発表] 人とロボットのインタラクションのデザインから人の認知を理解する2010

    • 著者名/発表者名
      今井倫太
    • 学会等名
      生命化建築国際シンポジウム(第3回生命化建築研究会)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-11-26
  • [学会発表] Inconsistency in Behaviors of Virtual Agents and Robots : Case Studies on its Influences into Dialogues with Humans2010

    • 著者名/発表者名
      T.Nomura
    • 学会等名
      2010 AAAI Fall Symposium on Dialog with Robots
    • 発表場所
      米国(アーリントン)
    • 年月日
      2010-11-12
  • [学会発表] Robots-mediated interaction in the research and practice of autism therapy2010

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kozima
    • 学会等名
      International conference on Cognition, Experience and Creativity (Indian Institute of Technology Gandhinagar, Chandkheda, Gujarat, India)
    • 発表場所
      インド(アーメダバード)
    • 年月日
      2010-10-29
  • [学会発表] PROT-An Embodied Agent for Intelligible and User-Friendly Human-Robot Interaction2010

    • 著者名/発表者名
      Ryota Fujimura, Kazuhiro Nakadai, Michita Imai, Ren Ohmura
    • 学会等名
      The 2010 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems
    • 発表場所
      台湾(台北)
    • 年月日
      2010-10-20
  • [学会発表] Reliability and Diffusion of Information Transmitted from Robots in Human-Robot Interaction2010

    • 著者名/発表者名
      Chiharu Iwatsuki, Tetsuo Ono, Hitoshi Matsubara
    • 学会等名
      Human-Robot Symbiosis : Synergistic creation of human-robot relationships, IEEE/RSJ IROS 2010 Workshop
    • 発表場所
      台湾(台北)
    • 年月日
      2010-10-18
  • [学会発表] Influences of Inconsistency between Phrases and Postures of Robots : A Psychological Experiment in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      T.Nomura, K.Nakamura
    • 学会等名
      Human-Robot Symbiosis : Synergistic creation of human-robot relationships, IEEE/RSJ IROS 2010 Workshop
    • 発表場所
      台湾(台北)
    • 年月日
      2010-10-18
  • [学会発表] Exploring Design of Passing-through Behavior for Daily Coexisting Humanoid Robots2010

    • 著者名/発表者名
      Ren Ohmura, Moe Sameshima, Michita Imai
    • 学会等名
      Human-Robot Symbiosis : Synergistic creation of human-robot relationships, IEEE/RSJ IROS 2010 Workshop
    • 発表場所
      台湾(台北)
    • 年月日
      2010-10-18
  • [学会発表] Robot as a mediator for therapeutic social interactions2010

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kozima
    • 学会等名
      MindTrek 2010 Conference
    • 発表場所
      フィンランド(タンペレ)
    • 年月日
      2010-10-08
  • [学会発表] Exploiting Auto-Segmentation Technique for Semi-supervised Learning in Accelerometer-based Activity Recognition2010

    • 著者名/発表者名
      Ren Ohmura, Naoyuki Hashida, Michita Imai
    • 学会等名
      Context awareness and information processing in opportunistic ubiquitous systems, UbiComp2010 Workshop
    • 発表場所
      デンマーク(コペンハーゲン)
    • 年月日
      2010-09-26
  • [学会発表] 同時性に基づく共有感付与のための頭部動作モデル2010

    • 著者名/発表者名
      江口奈緒記, 大村廉, 今井倫太, 安西祐一郎
    • 学会等名
      認知科学会全国大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-19
  • [学会発表] 教育背景・経験が対ロボット態度に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      野村竜也
    • 学会等名
      認知科学会全国大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-19
  • [学会発表] SIAC:SLAMアルゴリズムを応用したロボット対話システムの提案2010

    • 著者名/発表者名
      松元崇裕, 大村廉, 今井倫太, 安西祐一郎
    • 学会等名
      認知科学会全国大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-17
  • [学会発表] Human-Robot Interaction (HRI)における人の態度・不安・行動2010

    • 著者名/発表者名
      野村竜也, 神田崇行, 鈴木公啓, 山田幸恵, 加藤謙介
    • 学会等名
      第26回ファジィシステムシンポジウム講演論文集
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2010-09-14
  • [学会発表] ロボットとのチャット:チャットにおけるロボットアバタの効果の検討2010

    • 著者名/発表者名
      山口司, 大澤博隆, 篠沢一彦, 今井倫太
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2010
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2010-09-10
  • [学会発表] 加速度データ自動セグメンテーションに基づく行動認識手法の性能評価2010

    • 著者名/発表者名
      大村廉, 橋田尚幸, 今井倫太
    • 学会等名
      第27回研究発表会 情報処理学会ユビキタス研究会発表会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2010-07-15
  • [学会発表] A Portable robot to Share Real World Experiences2010

    • 著者名/発表者名
      Michita Imai, Masto Noda, Kenta Fujimoto, Toshihiro Ohsumi, Yuki Kuwayama, Hirotaka Osawa
    • 学会等名
      Proceedings of the 14th World Multi-Conference on Systems, Cybernetics and Informatics (WMSCI2010)
    • 発表場所
      米国(オーランド)
    • 年月日
      2010-07-02
  • [学会発表] Cognitive Effects to Interactions by Relationships between Humans and Agents2010

    • 著者名/発表者名
      Test Ono, Kohei Ogawa
    • 学会等名
      Proceedings of the 14th World Multi-Conference on Systems, Cybernetics and Informatics (WMSCI2010)
    • 発表場所
      米国(オーランド)
    • 年月日
      2010-07-02
  • [学会発表] SIAC:SLAMアルゴリズムを応用した実世界対話システムの提案2010

    • 著者名/発表者名
      松元崇裕, 大澤博隆, 大村廉, 今井倫太
    • 学会等名
      第24回人工知能学会全国大会(JSAI2010)
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2010-06-10
  • [備考] 2010年にIEEE IROS 2010で開催したワークショップのURL

    • URL

      http://www.ayu.ics.keio.ac.jp/H-R-Symbiosis/

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi