• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

過去の経験と現在の状況から展望的記憶を動的に形成する記憶メカニズムの解明

計画研究

研究領域ヘテロ複雑システムによるコミュニケーション理解のための神経機構の解明
研究課題/領域番号 21120007
研究機関京都産業大学

研究代表者

奥田 次郎  京都産業大学, コンピュータ理工学部, 准教授 (80384725)

研究分担者 藤井 俊勝  東北大学, 医学系研究科, 准教授 (70271913)
キーワード知覚 / 記憶 / 予測 / 計画立て / 行動遂行 / インタラクション / 非侵襲脳計測 / 動的神経活動連関
研究概要

本研究では、人間が過去の経験から将来の行動を計画・記憶し、現在の状況に即してこれを動的に更新、適切に想起・遂行する展望的記憶の認知脳メカニズムについて、複数認知プロセス間の相互連携ならびに脳内の複数神経システム間の動的機能連関という視点から実験的に明らかにすることを目的とする。特に、「現在の環境の知覚・認知」、「文脈依存的な記憶の形成と取り出し」、「未来の行動予定の計画立てと遂行」という3つの中核的な認知プロセスに焦点をあて、脳波・機能的MRI・ポジトロンCT・経頭蓋磁気刺激など複数の生理実験手法を併用して、その脳内メカニズムを探る。●本年度は主に、各プロセスを独立に検討するための課題構築と予備的データ取得・解析を行った。特に、「記憶の形成と取り出し」において、解離性逆向健忘の2症例(心因的なストレスによりある一定期間の記憶が一定期間の間抑制された症例)の回復過程の機能的MRI研究から、前頭前野皮質の活動亢進が海馬領域の活動低下を伴うことにより記憶の取り出しが阻害されることを示した。この結果は、記憶過程における大脳皮質-海馬間のインタラクティブなメカニズムを示唆するものである。また、「行動の遂行と制御」において、課題の指示に従って刺激の異なる属性の間で認知判断の切り替えを求められる課題(ストループ干渉課題)中の機能的MRI計測データから、刺激の視覚属性処理を担当する視覚皮質間の活動量の差に基づく前頭連合皮質の活動変動を1試行ごとに解析する新たな分析手法を考案した。同様の手法を、過去の刺激の時系列を基に未来の行動制御の予測を行う課題にも応用し、前頭連合野内の異なる領域が課題の異なる時点間において動的に連関して活動することにより未来の行動遂行が制御されることを示唆する結果を得た。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (15件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Reactive Mechanism of Cognitive Control System2010

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Morishima
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Memory repression brain mechanisms underlying dissociative amnesia2010

    • 著者名/発表者名
      H Kikuchi
    • 雑誌名

      Journal of Cognitive Neuroscience 22

      ページ: 602-613

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systematic retinotopic reaching error vectors in unilateral optic ataxia2010

    • 著者名/発表者名
      A Blangero
    • 雑誌名

      Cortex 46(1)

      ページ: 77-93

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Do parkinsonian patients have trouble telling lies? The neurobiological basis of deceptive behaviour2009

    • 著者名/発表者名
      Nobuhito Abe
    • 雑誌名

      Brain 132

      ページ: 1386-1395

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reactivation of medial temporal lobe and human V5/MT+ during the retrieval of motion information: a PET study2009

    • 著者名/発表者名
      A Ueno
    • 雑誌名

      Brain Research 1285

      ページ: 127-134

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of donepezil binding to acetylcholinesterase using positron emission tomography and[5-(11)C-methoxy]donepezil2009

    • 著者名/発表者名
      K Hiraoka
    • 雑誌名

      NeuroImage 46(3)

      ページ: 616-623

    • 査読あり
  • [学会発表] Operation of intentions in the brain : From studies of deception and prospective memory2010

    • 著者名/発表者名
      奥田次郎
    • 学会等名
      How and why economists and philosophers do experiments : dialogue between experimental economics and experimental philosophy
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2010-03-27
  • [学会発表] ヒトの記憶の脳内基盤2010

    • 著者名/発表者名
      藤井俊勝
    • 学会等名
      第21回東北神経心理懇話会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-01-30
  • [学会発表] 記憶障害のみかた2009

    • 著者名/発表者名
      藤井俊勝
    • 学会等名
      第14回日本神経精神医学会
    • 発表場所
      仙台国際ホテル
    • 年月日
      2009-11-06
  • [学会発表] 脳科学からみた人間の記憶=予見システムと行動決定2009

    • 著者名/発表者名
      奥田次郎
    • 学会等名
      筑波大学大学院システム情報工学研究科経済学・ゲーム理論セミナー
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-11-05
  • [学会発表] 嘘とだましの神経メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      藤井俊勝
    • 学会等名
      日本学術会議神経関係3分科会合同市民公開シンポジウム「社会性の脳科学」
    • 発表場所
      国際交流会館ホール(東京)
    • 年月日
      2009-10-31
  • [学会発表] 記憶とその障害2009

    • 著者名/発表者名
      藤井俊勝
    • 学会等名
      第33回日本高次脳機能障害学会 教育セミナー
    • 発表場所
      ロイトン札幌
    • 年月日
      2009-10-29
  • [学会発表] Brain activity for monetary gain and loss prediction based on salient and uncertain perception2009

    • 著者名/発表者名
      Manami Yamamoto
    • 学会等名
      39th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      McCormick Place, Chicago
    • 年月日
      2009-10-17
  • [学会発表] Brain activity for monetary loss prediction based on ambiguous perception2009

    • 著者名/発表者名
      Manami Yamamoto
    • 学会等名
      第32回日本神経科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-09-16
  • [学会発表] Brain mechanisms for evaluating probabilistic and delayed rewards2009

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yoshida
    • 学会等名
      第32回日本神経科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-09-16
  • [学会発表] Memory and prospection of the brain : What can cognitive brain science suggest to inductive game theory and decision-making?2009

    • 著者名/発表者名
      奥田次郎
    • 学会等名
      Logic, Game Theory, and Social Choice 6
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-08-29
  • [学会発表] Right temporal lobe activity associated with the retrieval of family relationships in person identification : a positron emission tomography study2009

    • 著者名/発表者名
      Nobuhito Abe
    • 学会等名
      15th Annual meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      San Francisco Marriott Hotel
    • 年月日
      2009-06-18
  • [学会発表] Reactivation of medial temporal lobe and visual association areas during the retrieval of visual information : a positron emission tomography Study2009

    • 著者名/発表者名
      A Ueno
    • 学会等名
      15th Annual meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      San Francisco Marriott Hotel
    • 年月日
      2009-06-18
  • [学会発表] The brain empathic responses modulated by the affective link between self and others : a PET study2009

    • 著者名/発表者名
      Y Koseki
    • 学会等名
      15th Annual meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      San Francisco Marriott Hotel
    • 年月日
      2009-06-18
  • [学会発表] Amygdala activity associated with unpleasant emotion induced by social appraisal : a PET study2009

    • 著者名/発表者名
      A Ito
    • 学会等名
      15th Annual meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      San Francisco Marriott Hotel
    • 年月日
      2009-06-18
  • [学会発表] 高次脳機能の神経機能画像研究2009

    • 著者名/発表者名
      藤井俊勝
    • 学会等名
      第50回日本神経学会総会シンポジウム「神経機能画像の進歩」
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2009-05-22
  • [図書] よくわかる認知科学2010

    • 著者名/発表者名
      藤井俊勝
    • 総ページ数
      150-151
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] The Encyclopedia of Neuroscience, vol 12009

    • 著者名/発表者名
      藤井俊勝
    • 総ページ数
      1139-1142
    • 出版者
      Springer
  • [図書] 語源で覚える英単語36002009

    • 著者名/発表者名
      藤井俊勝
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      青灯社

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi