• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

過去の経験と現在の状況から展望的記憶を動的に形成する記憶メカニズムの解明

計画研究

研究領域ヘテロ複雑システムによるコミュニケーション理解のための神経機構の解明
研究課題/領域番号 21120007
研究機関京都産業大学

研究代表者

奥田 次郎  京都産業大学, コンピュータ理工学部, 准教授 (80384725)

研究分担者 藤井 俊勝  東北福祉大学, 健康科学部, 教授 (70271913)
研究期間 (年度) 2009-07-23 – 2014-03-31
キーワード記憶 / 展望 / 計画立て / 自己 / 他者 / コミュニケーション / 非侵襲脳計測 / 脳波位相同期ネットワーク
研究概要

本研究では、人間が過去の経験から将来の行動を計画し、現在の状況に即してこれを動的に更新、想起、遂行する認知脳メカニズムについて、記憶の形成と運用、将来展望と計画立てなどの複数のプロセスの連関に着目しながら検討する。この検討を通して、複数認知プロセス間の相互連携に関わる神経ネットワーク間のコミュニケーション機構と、その個体間コミュニケーションに果たす役割の解明を目指す。
本年度は、昨年度の研究で明らかにしていた、情報源(情報を誰から得たか)あるいは情報伝達先(情報を誰に伝えたか)の記憶に関わる脳活動の分離を、2者間記号コミュニケーション課題時の被験者の脳波分析に応用した。無意味な記号を組み合わせたメッセージを2名の被験者が互いに交換することにより、両者の意思や意図が有効に伝達される人工言語システムを構築する課題において、「相手から得た情報の記憶」と「自己が発信した情報の記憶」を基にした自己の課題行動の計画立ての戦略を分離して検討する方法を開発した。これらの行動戦略に応じた頭表脳波パターンの特徴を、脳波パワーの時間-周波数特性や、異なる脳波チャンネル間での周波数位相同期のネットワーク構造の観点から解析した。その結果、自他の記憶情報に応じた行動の計画立てが、脳波の異なる空間部位(チャンネル)、潜時(時間帯)、周波数帯の活動に分離して表現されており、チャンネル間の位相同期ネットワークの構造も両行動戦略の間で異なるという知見を得た。さらに、2名の被験者の間で、同一の行動戦略に対応した同期ネットワークの類似度が高まっていた。このような共通ネットワークの発現が、2者間で共通の意思伝達システムの形成の一端を担うと考えられる。
本研究の実応用の試みとして、携帯型脳波計による脳波計測データを用いたモバイル情報端末制御のシステムの改良も進め、脳活動による情報端末制御の正確性の向上を実現した。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 2件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Neural activity associated with enhanced facial attractiveness by cosmetics use.2014

    • 著者名/発表者名
      Aya Ueno, Ayahito Ito, Iori Kawasaki, Yousuke Kawachi, Kazuki Yoshida,Yui Murakami, Shinya Sakai, Toshio Iijima, Yoshihiko Matsue, Toshikatsu Fujii
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 566 ページ: 142-146

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2014.02.047

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dissociable neural systems for moral judgment of anti- and pro-social lying.2014

    • 著者名/発表者名
      Akiko Hayashi, Nobuhito Abe, Toshikatsu Fujii, Ayahito Ito, Aya Ueno, Yuta Koseki, Shunji Mugikura, Shoki Takahashi, Etsuro Mori
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1556 ページ: 46-56

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2014.02.011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Encoding- and retrieval-related brain activity underlying false recognition.2013

    • 著者名/発表者名
      Nobuhito Abe, Toshikatsu Fujii, Maki Suzuki, Aya Ueno, Yayoi Shigemune, Shunji Mugikura, Shoki Takahashi, Etsuro Mori
    • 雑誌名

      Neuroscience research

      巻: 76(4) ページ: 240-250

    • DOI

      10.1016/j.neures.2013.05.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Behavioral evidence for beneficial effects of soy peptide supplementation on higher brain function in healthy young volunteers.2013

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Nakamori, Motohiro Maebuchi, Jiro Okuda, Maki Suzuki, Ryuji Takeda, Akiyoshi Sawabe
    • 雑誌名

      Japanese Pharmacology & Therapeutics

      巻: 41(5) ページ: 457-464

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regional cerebral blood flow and abnormal eating behavior in Prader-Willi syndrome.2013

    • 著者名/発表者名
      Kaeko Ogura, Toshikatsu Fujii, Nobuhito Abe, Yoshiyuki Hosokai, Mayumi Shinohara, Hiroshi Fukuda, Etsuro Mori
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 35(5) ページ: 427-434

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2012.07.013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pure agraphia in Romaji after left inferior frontal gyrus infarction: A case of selective deficit in syllable-to-grapheme conversion in Japanese.2013

    • 著者名/発表者名
      Kaeko Ogura, Toshikatsu Fujii, Kyoko Suzuki, Etsuro Mori
    • 雑誌名

      Brain and language

      巻: 127(1) ページ: 1-5

    • DOI

      10.1016/j.bandl.2013.06.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 記憶は脳のどこにあるのか2013

    • 著者名/発表者名
      藤井 俊勝
    • 雑誌名

      臨床神経

      巻: 53 ページ: 1234-1236

    • 査読あり
  • [雑誌論文] エピソード記憶のイメージング2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木 麻希、藤井 俊勝
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 31 ページ: 1414-1417

    • 査読あり
  • [学会発表] 脳波分析による意図および気分抽出に基づく制御システムの提案2014

    • 著者名/発表者名
      日高 智貴、白石 優旗、河合 由起子、奥田 次郎
    • 学会等名
      The 6th Forum on Data Engineering and Information Management
    • 発表場所
      淡路夢舞台, 兵庫
    • 年月日
      20140305-20140305
  • [学会発表] Brain activity related to internal switching2014

    • 著者名/発表者名
      Jiro Okuda
    • 学会等名
      Symposium on Human Cognitive Neuroscience
    • 発表場所
      九州大学病院キャンパス, 福岡
    • 年月日
      20140123-20140123
    • 招待講演
  • [学会発表] 記憶は脳のどこにあるのか2014

    • 著者名/発表者名
      藤井 俊勝
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会シンポジウム「神経心理学の進歩:たいせつなことをわかりやすく」
    • 発表場所
      東京国際フォーラム, 東京
    • 年月日
      20140107-20140107
    • 招待講演
  • [学会発表] Neural correlates of facial recognition with and without cosmetics: an fMRI study2013

    • 著者名/発表者名
      Aya Ueno, Ayahito Ito, Iori Kawasaki, Yousuke Kawachi, Kazuki Yoshida,Yui Murakami, Shinya Sakai, Toshio Iijima, Yoshihiko Matsue, Toshikatsu Fujii
    • 学会等名
      International Neuropsychological Society Mid-Year Meeting 2013
    • 発表場所
      Amsterdam, The Netherlands
    • 年月日
      20130710-20130713
  • [学会発表] Effects of cosmetics use and gaze direction on facial attractiveness: an fMRI study2013

    • 著者名/発表者名
      Yui Murakami, Ayahito Ito, Iori Kawasaki, Aya Ueno, Yousuke Kawachi, Shunji Mugikura, Yoshihiko Matsue, Shinya Sakai, Shoki Takahashi, Toshikatsu Fujii
    • 学会等名
      International Neuropsychological Society Mid-Year Meeting 2013
    • 発表場所
      Amsterdam, The Netherlands
    • 年月日
      20130710-20130713
  • [学会発表] Neural correlates of pleasant and unpleasant emotions induced by social reputation from the same and opposite genders2013

    • 著者名/発表者名
      Iori Kawasaki, Toshikatsu Fujii, Ayahito Ito, Aya Ueno, Shunji Mugikura, Shoki Takahashi, Etsuro Mori
    • 学会等名
      International Neuropsychological Society Mid-Year Meeting 2013
    • 発表場所
      Amsterdam, The Netherlands
    • 年月日
      20130710-20130713
  • [学会発表] Gender differences in the patterns of vmPFC activity associated with preference judgments for faces2013

    • 著者名/発表者名
      Ayahito Ito, Toshikatsu Fujii, Nobuhito Abe, Iori Kawasaki, Akiko Hayashi, Aya Ueno, Kazuki Yoshida, Shinya Sakai, Shunji Mugikura, Shoki Takahashi, Etsuro Mori
    • 学会等名
      International Neuropsychological Society Mid-Year Meeting 2013
    • 発表場所
      Amsterdam, The Netherlands
    • 年月日
      20130710-20130713
  • [学会発表] Planning based on one's own past and other's past during a communication task2013

    • 著者名/発表者名
      Jiro Okuda, Maki Suzuki, Takeshi Konno, Junya Morita, Takashi Hashimoto
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Cognitive Neurodynamics (ICCN2013)
    • 発表場所
      Sigtuna, Sweden
    • 年月日
      20130623-27
  • [図書] 症例で学ぶ高次脳機能障害 (健忘:ヘルペス脳炎)2014

    • 著者名/発表者名
      朴 白順、月浦 崇、上田 敬太、藤井 俊勝
    • 総ページ数
      印刷中
    • 出版者
      中外医学社
  • [図書] 症例で学ぶ高次脳機能障害 (前脳基底部健忘)2014

    • 著者名/発表者名
      菊池 大一、藤井 俊勝
    • 総ページ数
      印刷中
    • 出版者
      中外医学社
  • [図書] Advances in Cognitive Neurodynamics (III) (Correlated brain activations during formation of memory for future plans)2013

    • 著者名/発表者名
      Jiro Okuda, Maki Suzuki, Toshikatsu Fujii
    • 総ページ数
      437-442
    • 出版者
      Springer
  • [図書] Advances in Cognitive Neurodynamics (III) (Reactivation hypothesis in episodic memory: from the findings of neuroimaging studies)2013

    • 著者名/発表者名
      Aya Ueno, Jiro Okuda, Toshikatsu Fujii
    • 総ページ数
      781-786
    • 出版者
      Springer
  • [図書] 脳血管障害と神経心理学 第2版 (記憶障害)2013

    • 著者名/発表者名
      藤井 俊勝
    • 総ページ数
      58-66
    • 出版者
      西村書店

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi