• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

クロススケールIn-cell cryo-ET技術の開発と上皮組織への応用

計画研究

研究領域クロススケール新生物学
研究課題/領域番号 21H05248
研究機関東京大学

研究代表者

吉川 雅英  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 教授 (80272425)

研究期間 (年度) 2021-09-10 – 2026-03-31
キーワード上皮 / クライオ電子線トモグラフィー / 繊毛
研究実績の概要

本研究では、クライオ電子線トモグラフィーを用い上皮細胞の形態形成のメカニズムを分子レベルから解明する。上皮細胞は、外界と臓器の「インターフェー ス」に当たり、臓器の機能に応じて様々な形態を取る。本提案では、これまで我々が研究してきた繊毛に加え、小腸の微絨毛や耳の不動毛など、これまで全く未開拓であった脊椎動物の上皮組織を対象とする。この目的のために、クライオ電子顕微鏡用の新しい細胞内標識「形状ラベル」を開発・応用することで、上皮の 形態形成のメカニズムを解明する。
本年度は、繊毛の構造解析、特にゼブラフィッシュを用いてカルシウムによる繊毛の制御機構、クラミドモナスを用いて中心対微小管の構造を解明した結果を論文として投稿した。前者はeLifeにて出版され、また、後者はrevision中である。ゼブラフィッシュを用いたカルシウムによる影響については、mutantを用いて生理学的な解析を行い、続報として投稿した。この論文も、現在revision中である。また、公募班の小田グループと共同で、膀胱上皮の構造解析と繊毛に於けるチューブリンC末端修飾に関する論文を出版した。計画班の稲葉グループとは、ゴルジ体で働く亜鉛トランスポーターの構造解析の論文を出版した。
さらに上皮に関する構造解析を行うためにFocused-Ion-Beamを用いたラメラの作成技術をハイスループット化したので、それらを用いて2024年度は上皮の構造をクライオ電子線トモグラフィーを用いて高解像度で解析していく予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

概要・実績にあるように、2023年度中に7報の論文を出版できたこと、さらに現在reivision中の論文も数多くある事から、計画以上に進展していると判断した。

今後の研究の推進方策

新たに開発しつつある形状ラベルや、ハイスループット化したFIB-SEMを用いて新たな上皮構造の解明を進める。また、2024年度に加わった公募班とも積極的に共同研究を進め、論文として投稿する。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 11件、 招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Purdue University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Purdue University
  • [雑誌論文] The role of the C-terminal tail region as a plug to regulate XKR8 lipid scramblase2024

    • 著者名/発表者名
      Sakuragi Takaharu、Kanai Ryuta、Otani Mayumi、Kikkawa Masahide、Toyoshima Chikashi、Nagata Shigekazu
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 300 ページ: 105755~105755

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2024.105755

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calaxin stabilizes the docking of outer arm dyneins onto ciliary doublet microtubule in vertebrates2023

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Hiroshi、Morikawa Motohiro、Kikkawa Masahide
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 12 ページ: -

    • DOI

      10.7554/eLife.84860

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ATP‐Responsive Nanoparticles Covered with Biomolecular Machine “Chaperonin GroEL”2023

    • 著者名/発表者名
      Shen Hao K.、Morishita Kiyoshi、Hashim P. K.、Okuro Kou、Kashiwagi Daiki、Kimura Ayumi、Yanagisawa Haruaki、Kikkawa Masahide、Niwa Tatsuya、Taguchi Hideki、Aida Takuzo
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 62 ページ: e202304894

    • DOI

      10.1002/anie.202304894

    • 査読あり
  • [雑誌論文] α- and β-tubulin C-terminal tails with distinct modifications are crucial for ciliary motility and assembly2023

    • 著者名/発表者名
      Kubo Tomohiro、Tani Yuma、Yanagisawa Haru-Aki、Kikkawa Masahide、Oda Toshiyuki
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 136 ページ: -

    • DOI

      10.1242/jcs.261070

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cryo-EM structures of human zinc transporter ZnT7 reveal the mechanism of Zn2+ uptake into the Golgi apparatus2023

    • 著者名/発表者名
      Bui Han Ba、Watanabe Satoshi、Nomura Norimichi、Liu Kehong、Uemura Tomoko、Inoue Michio、Tsutsumi Akihisa、Fujita Hiroyuki、Kinoshita Kengo、Kato Yukinari、Iwata So、Kikkawa Masahide、Inaba Kenji
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 ページ: 4770

    • DOI

      10.1038/s41467-023-40521-5

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A quest to unravel the role of the stalk and microtubule‐binding domain of axonemal dyneins2023

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Masahide
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 597 ページ: 2147~2148

    • DOI

      10.1002/1873-3468.14707

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cryo-EM elucidates the uroplakin complex structure within liquid-crystalline lipids in the porcine urothelial membrane2023

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa Haruaki、Kita Yoshihiro、Oda Toshiyuki、Kikkawa Masahide
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 6 ページ: 1018

    • DOI

      10.1038/s42003-023-05393-x

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 第8回日本骨免疫学会 冬期学術集会2024

    • 著者名/発表者名
      吉川 雅英
    • 学会等名
      クライオ電子顕微鏡によるクロススケール観察
    • 招待講演
  • [学会発表] JST主催 第2回タンパク質シンポジウム プログラム2024

    • 著者名/発表者名
      吉川 雅英
    • 学会等名
      クライオ電子顕微鏡による上皮構造のクロススケール観察
  • [学会発表] 第129回日本解剖学会総会・全国学術集会2024

    • 著者名/発表者名
      牧野 司
    • 学会等名
      精子形成におけるマンシェット輸送をになう新たなキネシンモーターの分子機構
  • [学会発表] 日本顕微鏡学会第79回学術講演会2023

    • 著者名/発表者名
      吉川 雅英
    • 学会等名
      クライオ電子顕微鏡による細胞骨格・モーター分子への応用
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本顕微鏡学会第79回学術講演会2023

    • 著者名/発表者名
      齊藤 知恵子
    • 学会等名
      広域三次元光ー電子相関電子顕微鏡法で紐解く細胞内分解ダイナミクス
  • [学会発表] 日本顕微鏡学会第79回学術講演会2023

    • 著者名/発表者名
      楊 景霏
    • 学会等名
      The introduction and structural analysis with cryo-EM of M13 bacteriophage
  • [学会発表] 日本顕微鏡学会第79回学術講演会2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木 諒平
    • 学会等名
      クライオ電子顕微鏡による微小管-ダイナミン複合体構造解析
  • [学会発表] 第49回内藤コンファレンス2023

    • 著者名/発表者名
      吉川 雅英
    • 学会等名
      Combination of cryo-EM and genetics for studying microtubule-binding proteins
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 第49回内藤コンファレンス2023

    • 著者名/発表者名
      谷 侑磨
    • 学会等名
      FAP47, HYDIN, and CPC1 in the central pair apparatus of Chlamydomonas flagella
    • 国際学会
  • [学会発表] 第49回内藤コンファレンス2023

    • 著者名/発表者名
      安 建成
    • 学会等名
      GAS2 mediates F-actin and microtubule crosslinking
    • 国際学会
  • [学会発表] 第49回内藤コンファレンス2023

    • 著者名/発表者名
      牧野 司
    • 学会等名
      Analysis of a Novel Kinesin Motor Involved in Sperm specific Manchette-Transport
    • 国際学会
  • [学会発表] 第49回内藤コンファレンス2023

    • 著者名/発表者名
      山口 博史
    • 学会等名
      Cryo-electron tomography revealed that Calaxin stabilizes the docking of outer arm dyneins onto ciliary doublet microtubule in vertebrates
    • 国際学会
  • [学会発表] 第23回日本蛋白質科学会年会2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木 諒平
    • 学会等名
      Prevention of particle adsorption at the air/water interface using DNA support structures for cryo-EM.
    • 国際学会
  • [学会発表] 学術変革領域会議2023

    • 著者名/発表者名
      吉川 雅英
    • 学会等名
      Combination of genetics and cryo-electron tomography to study various epitheliums
    • 国際学会
  • [学会発表] 学術変革領域会議2023

    • 著者名/発表者名
      牧野 司
    • 学会等名
      KIF6 Gene Deletion Causes Sperm Flagellar Immobility: Insights from KIF6 KO Mice
    • 国際学会
  • [学会発表] 学術変革領域会議2023

    • 著者名/発表者名
      山口 博史
    • 学会等名
      Cryo-electron tomography for structural/functional analysis of vertebrate ciliary axoneme
    • 国際学会
  • [学会発表] 学術変革領域会議2023

    • 著者名/発表者名
      谷 侑磨
    • 学会等名
      FAP47, HYDIN, and CPC1 in the central pair apparatus of Chlamydomonas flagella
    • 国際学会
  • [学会発表] IMC20(The 20th International Microscopy Congress)2023

    • 著者名/発表者名
      吉川 雅英
    • 学会等名
      Combination of genetics and cryo-electron tomography to study the docking of outer arm dyneins onto ciliary doublet microtubule in vertebrates
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 東京大学・大学院・医学系研究科・生体構造学分野 ホームページ

    • URL

      https://structure.m.u-tokyo.ac.jp

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi