• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

ヒトの学習能力の進化モデルの研究

計画研究

研究領域ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究
研究課題/領域番号 22101004
研究機関東京大学

研究代表者

青木 健一  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 名誉教授 (30150056)

研究分担者 木村 亮介  琉球大学, 亜熱帯島嶼科学超域研究推進機構, 特命准教授 (00453712)
川崎 廣吉  同志社大学, 文化情報学部, 教授 (10150799)
若野 友一郎  明治大学, 先端数理科学研究科, 准教授 (10376551)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワード学習戦略進化 / 文化進化速度 / ゲノム多様性データ / 学習仮説
研究実績の概要

(1)代表者・青木と分担者・若野は、海外共同研究者・Lehmann と共同で、学習スケジュール(個体学習と社会学習の発達段階に依存した使い分け)モデルを研究し、論文1報が受理された。本論文では前年度に報告した学習スケジュールに関する研究を拡張し、学習に費やする時間のみならず、学習された技術を用いて資源を獲得する時間をも考慮にいれた本格的な生活史モデルを検討した。(2)代表者・青木は、研究協力者・小林と共同で、連続的に変異する文化要素(例えば石器の長さ)の進化速度に関する理論的研究を行い、論文1報が受理された。近年、文化進化速度の決定要因として人口の効果が強調されているが、本論文ではイノヴェーション能力の方が重要であることを厳密に示し、(領域の作業仮説である)学習仮説を支持する結果を得た。(3)分担者・若野は、海外共同研究者・Lehmann と共同で、試行錯誤と創造性を数理モデル上で区別することに成功、それぞれの個体学習を駆使した場合に到達できる技術レベルを研究し、論文1報が受理された。(4)分担者・若野は、研究協力者・小林と共同で、集団構造がある場合の学習進化モデルを研究し、論文1本が受理された。(5)分担者・木村は、自然淘汰の対象となる男系(男から男へ伝達される)技術が、Y染色体のゲノム多様性に反映されることを示し、因果関係を議論した。(6)総括班主催の国際シンポジウムで、代表者・青木と分担者・若野は口頭発表を、分担者・川崎と分担者・木村はポスター発表を行った。また、代表者・青木は、スウェーデン国および韓国での国際会議において招待講演を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

上記研究業績の概要に見られるように、学習能力の色々な側面に関する理論的研究が進展しており、論文(すべて査読有りの国際誌掲載)や招待講演で公表されている。一方、旧人と新人の学習能力差の生得的な基礎、および学習能力差が交替劇に如何に寄与したかという、より本質的な問題については、残念ながら十分な結果が出ていない。残り2年間の課題である。

今後の研究の推進方策

研究協力者・小林が、学習能力差による交替劇の予備的なシミュレーションモデルを提案し、総括班主催の国際シンポジウムでポスター発表した。25年度以降は、これを叩き台にして、メンバーが一丸となってさらに精緻かつ妥当性の高いシミュレーションモデルの開発・研究に従事する。また、分担者・木村による新人のデモグラフィーの再構築を進展させるため、24度末に研究協力者・山口今日子を新たに雇用したが、25年度には研究協力者・中橋渉を配置換えし、この研究に当たらせる。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 6件)

  • [雑誌論文] On optimal learning schedules and the marginal value of cumulative cultural evolution2013

    • 著者名/発表者名
      Lehmann L, Wakano JY, Aoki K
    • 雑誌名

      Evolution

      巻: 67 ページ: 1435-1445

    • DOI

      10.1111/evo.12040

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of improvement and cumulative culture2013

    • 著者名/発表者名
      中橋渉
    • 雑誌名

      Theoretical Population Biology

      巻: 83 ページ: 30-38

    • DOI

      DOI:10.1016/j.tpb.2012.11.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The handaxe and the microscope: inndividual and social learning in a multidimensional model of adaptation2013

    • 著者名/発表者名
      Laurent Lehmann、若野友一郎
    • 雑誌名

      Evolution and Human Behavior

      巻: 34 ページ: 109-117

    • DOI

      DOI:10.1016/j.evolhumbehav.2012.11.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of social versus individual learning in an infinite island model2012

    • 著者名/発表者名
      小林豊、若野友一郎
    • 雑誌名

      Evolution

      巻: 66 ページ: 1624-1635

    • DOI

      DOI:10.1111/j.1558-5646.2011.01541.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Innovativeness, population size and cumulative cultural evolution2012

    • 著者名/発表者名
      小林豊、青木健一
    • 雑誌名

      Theoretical Population Biology

      巻: 82 ページ: 38-47

    • DOI

      DOI:10.1016/j.tpb.2012.04.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adaptive social learning strategies in temporally and spatially varying environments2012

    • 著者名/発表者名
      中橋渉、若野友一郎、Joseph Henrich
    • 雑誌名

      Human Nature

      巻: 23 ページ: 386-418

    • DOI

      DOI:10.1007/s12110-012-a151-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of melanocortin 1 receptor gene (MC1R) polymorphism with skin reflectance and freckles in Japanese2012

    • 著者名/発表者名
      山口今日子、他9名
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 57 ページ: 700-708

    • DOI

      DOI:10.1038/jhg.2012.96

    • 査読あり
  • [学会発表] Determinants of cultural evolutionary rates2012

    • 著者名/発表者名
      青木健一
    • 学会等名
      RNMH2012--The First International Conference
    • 発表場所
      学術総合センター(東京)
    • 年月日
      2012-11-18 – 2012-11-24
    • 招待講演
  • [学会発表] A simulation study on the replacement of Neanderthals by modern humans in Europe: implications of climate change, cultural diversification, and the shape of the continent2012

    • 著者名/発表者名
      小林豊
    • 学会等名
      RNMH2012--The First International Conference
    • 発表場所
      学術総合センター(東京)
    • 年月日
      2012-11-18 – 2012-11-24
    • 招待講演
  • [学会発表] Scheduling of individial and social learning as an optimal life history strategy2012

    • 著者名/発表者名
      若野友一郎
    • 学会等名
      RNMH2012--The First International Conference
    • 発表場所
      学術総合センター(東京)
    • 年月日
      2012-11-18 – 2012-11-24
  • [学会発表] A mathematical model of cultural interactions between modern and archaic humans2012

    • 著者名/発表者名
      中橋渉
    • 学会等名
      RNMH2012--The First International Conference
    • 発表場所
      学術総合センター(東京)
    • 年月日
      2012-11-18 – 2012-11-22
    • 招待講演
  • [学会発表] 成長段階に依存する学習戦略の進化2012

    • 著者名/発表者名
      青木健一
    • 学会等名
      第66回日本人類学会大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(日吉)
    • 年月日
      2012-11-02 – 2012-11-04
  • [学会発表] 移行期文化と芸術の爆発2012

    • 著者名/発表者名
      中橋渉
    • 学会等名
      第66回日本人類学会大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(日吉)
    • 年月日
      2012-11-02 – 2012-11-04
  • [学会発表] 候補遺伝子アプローチによる日本人皮膚色の関連遺伝子多型の同定2012

    • 著者名/発表者名
      山口今日子
    • 学会等名
      第66回日本人類学会大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(日吉)
    • 年月日
      2012-11-02 – 2012-11-04
  • [学会発表] The Moran model and cultural evolutionary rates2012

    • 著者名/発表者名
      青木健一
    • 学会等名
      The Wenner-Gren Foundations International Symposium: Cultural Evolution--Patterns of Cultural Change and Diversification
    • 発表場所
      Wenner-Gren Centre (Stockholm, Sweden)
    • 年月日
      2012-09-11 – 2012-09-15
    • 招待講演
  • [学会発表] 二重継承の包括適応度理論2012

    • 著者名/発表者名
      小林豊
    • 学会等名
      第22回日本数理生物学会大会
    • 発表場所
      岡山大学(島津)
    • 年月日
      2012-09-10 – 2012-09-12
  • [学会発表] 芸術の爆発とネアンデルタール2012

    • 著者名/発表者名
      中橋渉
    • 学会等名
      第22回日本数理生物学会大会
    • 発表場所
      岡山大学(島津)
    • 年月日
      2012-09-10 – 2012-09-12
  • [学会発表] 学習能力の進化と環境の空間的異質性について2012

    • 著者名/発表者名
      小林豊
    • 学会等名
      第14回日本進化学会大会
    • 発表場所
      首都大学(南大沢)
    • 年月日
      2012-08-21 – 2012-08-24
  • [学会発表] 蓄積的な文化をもたらす学習能力2012

    • 著者名/発表者名
      中橋渉
    • 学会等名
      第14回日本進化学会大会
    • 発表場所
      首都大学(南大沢)
    • 年月日
      2012-08-21 – 2012-08-24
  • [学会発表] Evolution of learning strategies in spatially heterogeneous environments2012

    • 著者名/発表者名
      青木健一
    • 学会等名
      China-Japan-Korea International Conference on Mathematical Biology
    • 発表場所
      釜山大学(韓国釜山市)
    • 年月日
      2012-05-21 – 2012-05-25
    • 招待講演
  • [学会発表] An evolutionary game of social versus individual learning in a spatially subdivided population2012

    • 著者名/発表者名
      小林豊
    • 学会等名
      China-Japan-Korea International Conference on Mathematical Biology
    • 発表場所
      釜山大学(韓国)
    • 年月日
      2012-05-21 – 2012-05-25
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-02-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi