• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

スピン三重項超流動体の新奇界面現象

計画研究

研究領域対称性の破れた凝縮系におけるトポロジカル量子現象
研究課題/領域番号 22103003
研究機関大阪市立大学

研究代表者

石川 修六  大阪市立大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (90184473)

研究分担者 野村 竜司  東京工業大学, 理工学研究科, 助教 (00323783)
東谷 誠二  広島大学, 総合科学研究科, 准教授 (70304368)
三宅 和正  公益財団法人豊田理化学研究所, フェロー事業部門, 常勤フェロー (90109265)
中原 幹夫  近畿大学, 理工学部, 教授 (90189019)
高木 丈夫  福井大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (00206723)
池上 弘樹  独立行政法人理化学研究所, 主任研究員研究室等, 専任研究員 (70313161)
研究期間 (年度) 2010-06-23 – 2015-03-31
キーワード超流動ヘリウム3 / 巨視的固有角運動量 / 表面マヨラナ準粒子 / 異方的超伝導・超流動 / 奇周波数超伝導・超流動 / 半整数量子渦 / 横波音響抵抗 / トポロジカル相転移
研究概要

石川は、回転する超流動ヘリウム3-A相での巨視的角運動量の検出実験より、巨視的角運動量の存在を観測したという結論を得た。超流動ヘリウム3発見以来の大難問を解決したことになる。また、エアロジェル中液体ヘリウム3と超流動ヘリウム3と接合界面で、低温でのNMR帯磁率の増加を観測した。東谷は、この界面で起こる新奇現象として予想していた、奇周波数クーパー対の形成に伴う異常なスピン帯磁率の増大について、この現象を観測すべく蓄積してきたNMR測定のデータが、実験条件を考慮した詳細な数値計算結果と整合することを見いだした。
野村は、超流動3He-B相に磁場をかけて横波音響抵抗を測定し、表面マヨラナ状態の磁気応答を調べた。ゼロ磁場中の温度依存性で見られた音響抵抗のピークが、磁場によるエネルギーギャップの歪みにより消失し、より低温側での音響抵抗の落ち込みを見出した。この落ち込みの磁場依存性は、トポロジカル相転移によるゼロエネルギーギャップの生成を示唆する。
三宅は、フェルミ準位近傍の状態密度が顕著なエネルギー依存性をもつSr_2RuO_4のようなESP超伝導状態においてスピン起源の自発的時間反転対称性が破れることを示した。これは超流動3He-A相の発見以来40年の間気付かれなかった現象である。中原は、超流動ヘリウム3-A相での半整数量子渦1本の安定条件研究を発展させ、回転時の整数渦と半整数渦の自由エネルギー比較より、複数の半整数渦が存在する領域を磁場-回転数平面で示した。高木は、平板中の半整数量子渦のNMRの計算を行い、渦が三角格子を作るときNMRの横共鳴振動数のシフトが、回転速度の1次関数となることを示した。池上は、A相においてイオンが受ける固有マグナス力を利用してchiral domain wallおよびlinear boojumの観測するための最適な電極構造を数値計算により模索した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究の目的はスピン三重項p波超流動体の新奇現象を探求し、トポロジカル量子現象としての普遍的な概念の構築を目指すことである。A相での巨視的固有角運動量の検出実験では、円筒容器内のMermin-HoテクスチャでのNMR周波数の回転角速度依存性が非対称となることを得た。これを巨視的固有角運動量の存在を仮定した複数のモデルでの数値計算結果と比較して、あるモデルだけが実験結果を定量的に説明することが分かった。巨視的角運動量の存在を示しただけでなく、理論考察に対する方向を示し、超流動ヘリウム3の発見以来の大難問に対して答えを出したものである。自由表面下のイオンによる実験は、A相の局所的な固有角運動量が示すカイラリティに関する顕著な結果を示した。超伝導・超流動体の界面に形成されると予想されている奇周波数クーパー対を、エアロジェルと超流動3Heを利用して検出する試みが成功しつつあり、今後、十分に理論と実験の整合性が検証されれば、奇周波数クーパー対の存在が実証されると期待できる。同様な奇周波数超伝導状態の検出実験を鼓舞するものとなり得る。
超流動3He-B相に磁場をかけて横音響抵抗の測定より表面マヨラナ状態の磁気応答を調べることに成功した。理論計算結果との比較より、トポロジカル相転移によるゼロエネルギーギャップの生成を示唆する結果を得た。
フェルミ準位近傍の状態密度が顕著なエネルギー依存性をもつSr_2RuO_4のようなESP超伝導状態においてスピン起源の自発的時間反転対称性が破れることを示した。
トポロジカル量子現象としての普遍的な現象である、固有角運動量の局所的存在さらに巨視的(大局的)な存在を明らかにし、界面での新奇な奇周波数クーパー対の存在の実証がされつつあり、表面マヨラナ状態の磁気応答はトポロジカル相転移の観測に成功するなど概ね順調に進展していると評価できる。

今後の研究の推進方策

研究計画の変更はない。
異方的超伝導・超流動状態に固有な新奇量子渦状態である半整数量子渦の観測を超流動ヘリウム3-A相で目指す。石川が(NMR+回転)実験を進め、中原、高木の理論研究者と共同して進める。
エアロジェル界面での奇周波数クーパー対状態の観測では、固体ヘリウム3が全く存在しないことを示す実験を行い、実験と理論の整合性を高めていく。石川が実験を進め、東谷、三宅の理論研究者と共同して進める。東谷は、奇周波数クーパー対が生み出す「負の超流動密度」に起因する超流動3He薄膜の熱力学的不安定性を議論し、制限空間で安定化する新超流動相の可能性を検討する。
三宅は、Sr_2RuO_4における、1)スピン自由度起源の時間反転の破れの観測可能性、2)固有角運動量の観測の方法、に関する理論的分析。Quartet, Sextet凝縮のGL理論の構築。カイラル超流動・超伝導の回転系での自由エネルギーの構造について再考する。
野村は、磁場中において超流動ヘリウム3ーB相のトポロジカル相転移を示唆する特徴的振る舞いを観測した。より広い磁場範囲で横波音響抵抗測定の測定を行い、横波音響抵抗の詳細からトポロジカル相転移の有無を吟味する。東谷の理論研究と共同して進める。池上は、カイラルドメイン壁、ブージャン等のA相でのトポロジカル特異点の測定準備が整ったので、実験研究を進める。

  • 研究成果

    (40件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (33件) (うち招待講演 7件)

  • [雑誌論文] Theory of Pairing Assisted Spin Polarization in Spin-Triplet Equal Spin Pairing: Origin of Extra Magnetization in Sr2RuO4 in Superconducting State2014

    • 著者名/発表者名
      K. Miyake
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan

      巻: 83 ページ: 05370-1-4

    • DOI

      10.7566/JPSJ.83.053701

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development and Comparison of Two Types of Cryogen-Free Dilution Refrigerator2014

    • 著者名/発表者名
      T. Hata, T. Matsumoto, K. Obara, H. Yano, O. Ishikawa, A. Handa, S. Togitani, T. Nishitani
    • 雑誌名

      J. Low Temp. Phys.

      巻: 175 ページ: 471-479

    • DOI

      10.1007/s10909-013-0986-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface Majorana Cone of the Topological Superfluid 3He B phase2014

    • 著者名/発表者名
      R. Nomura, S. Murakawa, M. Wasai, K. Akiyama, T. Nakao, and Y. Okuda
    • 雑誌名

      Physics E

      巻: 55 ページ: 42-47

    • DOI

      10.1016/j.physe.2013.06.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple half-quantum vortices in rotating superfluid 3He2014

    • 著者名/発表者名
      M. Nakahara and T. Ohmi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 89 ページ: 104515-1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.89.104515

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic Response of Odd-Frequency s-Wave Cooper Pairs in a Superfluid Proximity System2013

    • 著者名/発表者名
      S. Higashitani, H. Takeuchi, S. Matsuo, Y. Nagato, and K. Nagai
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 110 ページ: 175301-1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.110.175301

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chiral symmetry breaking in superfluid 3He-A2013

    • 著者名/発表者名
      H. Ikegami, Y. Tsutsumi, and K. Kono
    • 雑誌名

      Science

      巻: 341 ページ: 59-62

    • DOI

      10.1126/science.1236509

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mobility of Ions Trapped Below a Free Surface of Superfluid 3He2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Ikegami, Suk Bum Chung, and Kimitoshi Kono
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 82 ページ: 124607-1-12

    • DOI

      10.7566/JPSJ.82.124607

    • 査読あり
  • [学会発表] 超流動3He-B相の表面アンドレーエフ束縛状態に対する磁気効果2014

    • 著者名/発表者名
      和才将大,秋山綱紀,増野正高,中尾武,村川智,野村竜司,奥田雄一
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス、日本
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] バルク超流動3Heに接するエアロジェル界面近傍の常流動3He2014

    • 著者名/発表者名
      近藤健二,森岡悠,木村豊,加藤千秋,小原顕,矢野英雄,石川修六,畑徹
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス、日本
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] スピン3重項超伝導体Sr2RuO4における超伝導誘起磁化の理論2014

    • 著者名/発表者名
      三宅和正
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス、日本
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] Sr2RuO4の超伝導状態における99Ruと87SrのNMR (II)2014

    • 著者名/発表者名
      石田憲二、三宅和正
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス、日本
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] 超流動3He-A相半整数渦の配置とNMR2014

    • 著者名/発表者名
      高木丈夫
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス、日本
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] 超流動3He-Aにおけるカイラリティの直接観測2013

    • 著者名/発表者名
      池上弘樹、堤康雅、河野公俊
    • 学会等名
      新学術領域研究「対称性の破れた凝縮系におけるトポロジカル量子現象」 第4回領域研究会
    • 発表場所
      名古屋大学、日本
    • 年月日
      20131219-20131221
    • 招待講演
  • [学会発表] 超流動3He-B相の表面束縛状態に対する磁気効果2013

    • 著者名/発表者名
      野村竜司、和才将大、秋山綱紀、増野正高、中尾武、村川智、奥田雄一
    • 学会等名
      新学術領域研究「対称性の破れた凝縮系におけるトポロジカル量子現象」 第4回領域研究会
    • 発表場所
      名古屋大学、日本
    • 年月日
      20131219-20131221
    • 招待講演
  • [学会発表] 超流動3He-B相に接するエアロジェル中の奇周波数クーパー対2013

    • 著者名/発表者名
      石川修六、近藤健二、森岡悠、木村豊、加藤千秋、小原顕、矢野英雄、畑徹
    • 学会等名
      新学術領域研究「対称性の破れた凝縮系におけるトポロジカル量子現象」 第4回領域研究会
    • 発表場所
      名古屋大学、日本
    • 年月日
      20131219-20131221
    • 招待講演
  • [学会発表] 奇周波数クーパー対のスピン磁性2013

    • 著者名/発表者名
      東谷誠二
    • 学会等名
      新学術領域研究「対称性の破れた凝縮系におけるトポロジカル量子現象」 第4回領域研究会
    • 発表場所
      名古屋大学、日本
    • 年月日
      20131219-20131221
    • 招待講演
  • [学会発表] Texture and NMR Spectrum of a Half Quantized Vortex in Superfluid 3He A-phase2013

    • 著者名/発表者名
      高木丈夫
    • 学会等名
      新学術領域研究「対称性の破れた凝縮系におけるトポロジカル量子現象」 第4回領域研究会
    • 発表場所
      名古屋大学、日本
    • 年月日
      20131219-20131221
  • [学会発表] Multiple Half-Quantum Vortices in Rotating Superfluid 3He2013

    • 著者名/発表者名
      中原幹夫
    • 学会等名
      新学術領域研究「対称性の破れた凝縮系におけるトポロジカル量子現象」 第4回領域研究会
    • 発表場所
      名古屋大学、日本
    • 年月日
      20131219-20131221
  • [学会発表] Investigation of Half-Quantum Vortices under a Tilted Magnetic Field2013

    • 著者名/発表者名
      木村豊,國松貴之,加藤千秋,小原顕,矢野英雄,石川修六,畑徹
    • 学会等名
      新学術領域研究「対称性の破れた凝縮系におけるトポロジカル量子現象」 第4回領域研究会
    • 発表場所
      名古屋大学、日本
    • 年月日
      20131219-20131221
  • [学会発表] Internal Distance between Aerogel Strands and Odd-Frequency Cooper Pairing in Liquid 3He2013

    • 著者名/発表者名
      近藤健二,森岡悠,木村豊,加藤千秋,小原顕,矢野英雄,石川修六,畑徹
    • 学会等名
      新学術領域研究「対称性の破れた凝縮系におけるトポロジカル量子現象」 第4回領域研究会
    • 発表場所
      名古屋大学、日本
    • 年月日
      20131219-20131221
  • [学会発表] Texture Transition of Superfluid 3He B-like phase in Aerogel2013

    • 著者名/発表者名
      森岡悠,近藤健二,木村豊,加藤千秋,小原顕,矢野英雄,石川修六,畑徹
    • 学会等名
      新学術領域研究「対称性の破れた凝縮系におけるトポロジカル量子現象」 第4回領域研究会
    • 発表場所
      名古屋大学、日本
    • 年月日
      20131219-20131221
  • [学会発表] Half-Quantum Vortices in Thin Film of Superfluid 3He2013

    • 著者名/発表者名
      M. Nakahara
    • 学会等名
      Physics Seminar
    • 発表場所
      Low Temperature Laboraotory, Aalto University, Finland
    • 年月日
      20131105-20131106
  • [学会発表] Multiple Half-Quantum Vortices in Rotating Superfluid 3He2013

    • 著者名/発表者名
      M. Nakahara
    • 学会等名
      Physics Seminar
    • 発表場所
      Low Temperature Laboraotory, Aalto University, Finland
    • 年月日
      20131105-20131106
  • [学会発表] Direct Detection of chirality in Superfluid 3He-A2013

    • 著者名/発表者名
      H. Ikegami
    • 学会等名
      International Workshop for Young Researchers on Topological Quantum Phenomena in Condensed Matter with Broken Symmetries
    • 発表場所
      Ginowan, Okinawa, Japan
    • 年月日
      20131022-20131026
    • 招待講演
  • [学会発表] Half-Quantum Vortices between Parallel Plates in Superfluid 3He-A phase2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Kimura, T. Kunimatsu, C.Kato, K.Obara, H. Yano, O. Ishikawa, T. Hata
    • 学会等名
      International Workshop for Young Researchers on Topological Quantum Phenomena in Condensed Matter with Broken Symmetries
    • 発表場所
      Ginowan, Okinawa, Japan
    • 年月日
      20131022-20131026
  • [学会発表] Textures of Chiral Superfluid 3He-A phase and Detection of Intrinsic Angular Momentum2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kunimatsu, H. Nema, R. Ishiguro, M. Kubota, T. Takagi, Y. Sasaki, and O. Ishikawa
    • 学会等名
      International Workshop for Young Researchers on Topological Quantum Phenomena in Condensed Matter with Broken Symmetries
    • 発表場所
      Ginowan, Okinawa, Japan
    • 年月日
      20131022-20131026
  • [学会発表] Odd-Frequency Cooper Pairing in Liquid 3He at Aerogel Interface2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kondo, Y. Morioka, Y. Kimura, C. Kato, K. Obara, H. Yano, O. Ishikawa, T. Hata
    • 学会等名
      International Workshop for Young Researchers on Topological Quantum Phenomena in Condensed Matter with Broken Symmetries
    • 発表場所
      Ginowan, Okinawa, Japan
    • 年月日
      20131022-20131026
  • [学会発表] Texture Transition of Superfluid 3He-B phase in Aerogel2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Morioka, K. Kondo, Y. Kimura, C. Kato, K. Obara, H. Yano, O. Ishikawa, T. Hata
    • 学会等名
      International Workshop for Young Researchers on Topological Quantum Phenomena in Condensed Matter with Broken Symmetries
    • 発表場所
      Ginowan, Okinawa, Japan
    • 年月日
      20131022-20131026
  • [学会発表] 磁場中の回転超流動ヘリウム3薄膜におけるSingular Vortex-Half Quantum Vortexの相転移2013

    • 著者名/発表者名
      中原幹夫、大見哲巨
    • 学会等名
      日本物理学会 2013秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学 日本
    • 年月日
      20130925-20130928
  • [学会発表] 超流動3He-Bに接するエアロジェル界面での奇周波数クーパー対の観測2013

    • 著者名/発表者名
      近藤健二,森岡悠,木村豊,加藤千秋,小原顕,矢野英雄,石川修六,畑徹
    • 学会等名
      日本物理学会 2013秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学 日本
    • 年月日
      20130925-20130928
  • [学会発表] 磁場下の超流動ヘリウム3における乱雑な境界効果2013

    • 著者名/発表者名
      長登康、東谷誠二、永井克彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2013秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学 日本
    • 年月日
      20130925-20130928
  • [学会発表] New Boundary Phenomena of Liquid 3He in Aerogel Contacting with Superfluid 3He-B2013

    • 著者名/発表者名
      O. Ishikawa
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Fluids and Solids 2013
    • 発表場所
      Kunibiki Messe., Matsue, Japan
    • 年月日
      20130801-20130806
    • 招待講演
  • [学会発表] Investigation of Odd-Frequency Pairing in Liquid 3He at Aerogel Interface2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kondo, Y. Morioka, Y. Kimura, C. Kato, K. Obara, H. Yano, O. Ishikawa, and T. Hata
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Fluids and Solids 2013
    • 発表場所
      Kunibiki Messe., Matsue, Japan
    • 年月日
      20130801-20130806
  • [学会発表] Observation of 3He-B Texture Transition in Aerogel2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Morioka, K. Kondo, Y. Kimura, C. Kato, K. Obara, H. Yano, O. Ishikawa, and T. Hata
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Fluids and Solids 2013
    • 発表場所
      Kunibiki Messe., Matsue, Japan
    • 年月日
      20130801-20130806
  • [学会発表] NMR on Texture of Rotating Superfluid 3He-A phase in a narrow cylinder2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kunimatsu, H. Nema, R. Ishiguro, M. Kubota, T. Takagi, Y. Sasaki, and O. Ishikawa
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Fluids and Solids 2013
    • 発表場所
      Kunibiki Messe., Matsue, Japan
    • 年月日
      20130801-20130806
  • [学会発表] Detection of Half Quantum Vortex between Parallel Plates in Superfluid 3He-A2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Kimura, T. Kunimatsu, K. Obara, H. Yano, O. Ishikawa, and T. Hata
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Fluids and Solids 2013
    • 発表場所
      Kunibiki Messe., Matsue, Japan
    • 年月日
      20130801-20130806
  • [学会発表] Parallel Plates for Surface Magnetization Measurements of Superfluid 3He2013

    • 著者名/発表者名
      K. Akiyama, M. Wasai, M. Mashino, T. Nakao, R. Nomura, and Y. Okuda
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Fluids and Solids 2013
    • 発表場所
      Kunibiki Messe., Matsue, Japan
    • 年月日
      20130801-20130806
  • [学会発表] Effect of Odd-Frequency Cooper Pairing on Pauli Spin Susceptibility in a Superfluid Proximity System2013

    • 著者名/発表者名
      S. Higashitani, H. Takeuchi, S. Matsuo, Y. Nagato, and K. Nagai
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Fluids and Solids 2013
    • 発表場所
      Kunibiki Messe., Matsue, Japan
    • 年月日
      20130801-20130806
  • [学会発表] Anomalous superflow along an interface between aerogel and superfluid 3He2013

    • 著者名/発表者名
      S. Higashitani, H. Takeuchi, S. Matsuo, Y. Nagato, and K. Nagai
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Fluids and Solids 2013
    • 発表場所
      Kunibiki Messe., Matsue, Japan
    • 年月日
      20130801-20130806
  • [学会発表] Direct Detection of chirality in Superfluid 3He-A2013

    • 著者名/発表者名
      H. Ikegami
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Fluids and Solids 2013
    • 発表場所
      Kunibiki Messe., Matsue, Japan
    • 年月日
      20130801-20130806
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi