本研究では、微生物の嫌気呼吸酵素である一酸化窒素還元酵素を研究対象として、その構造を基盤に分子機能を理解する事に成功した。この酵素は、2つの鉄で構成された活性中心において、一酸化窒素NOを亜酸化窒素N2Oへと変換しているが、その際の、N-O結合の開裂とN-N結合の生成の機構を提案した。化学結合の開裂と生成は化学反応の本質であり、本研究の成果により、生体触媒である酵素に学び、鉄という地球上に多量に存在する金属を活用できる触媒開発への第一歩である。加えて、本研究からは、地球上の生物が、酸素を使わない呼吸から酸素を使う呼吸へと進化した際の、呼吸酵素の分子進化に関する構造化学的な情報が得られた。
|