• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

黒潮続流循環系の形成・変動メカニズムと大気・海洋生態系への影響

計画研究

研究領域気候系のhot spot:熱帯と寒帯が近接するモンスーンアジアの大気海洋結合変動
研究課題/領域番号 22106006
研究機関独立行政法人海洋研究開発機構

研究代表者

野中 正見  独立行政法人海洋研究開発機構, アプリケーションラボ, グループリーダー代理 (90358771)

研究分担者 久保川 厚  北海道大学, 地球環境科学研究科(研究院), 教授 (00178039)
佐々木 英治  独立行政法人海洋研究開発機構, アプリケーションラボ, 主任研究員 (50359220)
中野 英之  気象庁気象研究所, 海洋・地球化学研究部, 主任研究官 (60370334)
細田 滋毅  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境観測研究開発センター, グループリーダー代理 (60399582)
田口 文明  独立行政法人海洋研究開発機構, アプリケーションラボ, 主任研究員 (80435841)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワード中緯度大気海洋相互作用 / 黒潮・黒潮続流 / 海洋前線帯 / 海洋大循環モデル / Argoフロート / 海洋生態系
研究実績の概要

黒潮・黒潮続流の形成・変動等に対する渦の効果について総括的に理解を進める基盤として活用するため、昨年度末に開催した渦と蛇行に関するシンポジウムの内容をWebページ上に取りまとめた。また、昨年度までに構築した水平解像度1/30度の北太平洋域超高解像度海洋シミュレーションの出力を解析し、混合層が深い冬季に活発になるサブメソスケール現象が中規模渦などの循環場に顕著に影響すると共に、表層の植物プランクトン分布にも影響することを示した。更に、このデータを水中グライダーの直接観測と比較し、黒潮続流域での水塊変質過程の解析を進めた。
一方で、黒潮・黒潮続流に関する総合的な研究を継続し、理想化条件においてSverdrup流線の南北分布とジェットの強さとその中心流線が既知であれば、西岸境界流続流ジェットの緯度が理論的に求まることを示した。また、渦解像海洋大循環モデルOFESで、長期平均黒潮続流ジェットの東西変化は非地衡流と渦が引き起こす東西方向のレイノルズ応力でほぼ説明できることが示され、その非地衡流の一部は渦運動エネルギーで駆動されることが示唆された。更に、黒潮続流下流域で観測される分岐に関し、現実的及び理想化モデルを用いてメカニズムを調べた結果、続流の分岐は渦起源の複数の東西ジェットが背景流により南下するという遷移的な現象であることが示唆された。
また、黒潮による栄養塩輸送に関する解析を進めると共に、北太平洋での海盆規模の表層・亜表層水温季節・経年変動を、Argoフロート等の観測データと高解像度数値モデルから解析し、特に北太平洋西部では黒潮続流分岐流が海面水温変動に影響しうることを示した。更に、大気海洋結合モデル実験の解析から、 北太平洋亜寒帯前線帯の南北変位に伴う海面水温変動とそれに応答する大気循環変動の間に、海盆スケールの大気海洋間双方向フィードバックが存在しうることを示した。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (50件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 10件) 学会発表 (34件) (うち招待講演 11件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] A constraint on the thickness weighted averaged equation of motion deduced from energetics2015

    • 著者名/発表者名
      K. Aoki
    • 雑誌名

      Journal of Marine Research

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Impact of downward heat penetration below shallow seasonal thermocline on sea surface temperature2015

    • 著者名/発表者名
      Hosoda, S., M. Nonaka, T. Tomita, B. Taguchi, H. Tomita, and N. Iwasaka
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s10872-015-0275-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Summer-to-winter sea-ice linkage between the Arctic Ocean and the Okhotsk Sea through atmospheric circulation2015

    • 著者名/発表者名
      M. Ogi, B. Taguchi, M. Honda, D.G. Barber, S. Rysgaard
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 28 ページ: 3091-3104

    • DOI

      10.1175/JCLI-D-14-00297.1

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] What controls equatorial Atlantic winds in boreal spring?2015

    • 著者名/発表者名
      I. Richter, S. K. Behera, T. Doi, B. Taguchi, Y. Masumoto, S.-P. Xie
    • 雑誌名

      Climate Dynamics

      巻: 43 ページ: 3091-3104

    • DOI

      10.1007/s00382-014-2170-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of the Kuroshio large meander on the climate around Japan based on a regional climate model2015

    • 著者名/発表者名
      Murazaki, K., H. Tsujino, T. Motoi, and K. Kurihara
    • 雑誌名

      Journal of Meteorological Society of Japan

      巻: 93 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.2151/jmsj.2015-009

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Atlantic-Pacific asymmetry of subsurface temperature change and frontal response of the Antarctic Circumpolar Current for the recent three decades2015

    • 著者名/発表者名
      Aoki, S., G. Mizuta, H. Sasaki, Y. Sasai, S. R. Rintoul, N. L. Bindoff
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 71 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s10872-015-0284-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ocean variability east of Mindanao: Mooring observations at 7° N, revisited2015

    • 著者名/発表者名
      Kashino, Y., I. Ueki, H. Sasaki
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Oceans

      巻: 120 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1002/2015JC010703

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Latitude of eastward jet prematurely separated from the western boundary in a two-layer quasigeostrophic model2015

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Sue, Atsushi Kubokawa
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography

      巻: 45 ページ: 737-754

    • DOI

      10.1175/JPO-D-13-058.1

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Oceanic fronts and jets around Japan: a review2015

    • 著者名/発表者名
      Kida, S., H. Mitsudera, S. Aoki, X. Guo, S.-I. Ito, F. Kobashi, N. Komori, A. Kubokawa, T. Miyama, R. Morie, Hisashi Nakamura, T. Nakamura, H. Nakano, H. Nishigaki, M. Nonaka, H. Sasaki, Y. N. Sasaki ,T. Suga, S. Sugimoto, B. Taguchi, K. Takaya, T. Tozuka, H. Tsujino, N. Usui
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s10872-015-0283-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Persistence of systematic errors in the Asian-Australian monsoon precipitation basic states in climate models: a way forward2015

    • 著者名/発表者名
      H. Annamalai, B. Taguchi, K. R. Sperber, J. P. McCreary, M. Ravichandran, A. Cherchi, G. Martin, A. Moise
    • 雑誌名

      CLIVAR Exchanges

      巻: 66 ページ: 19-23

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 近年の北太平洋夏季高海面水温偏差に伴う表層下の構造2015

    • 著者名/発表者名
      野中正見、細田滋毅、佐々木英治、笹井義一
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 47 ページ: 135-142

  • [雑誌論文] Origin of Decadal-Scale, Eastward-Propagating Heat Content Anomalies in the North Pacific2014

    • 著者名/発表者名
      B. Taguchi, N. Schneider
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 27 ページ: 7568-7586

    • DOI

      10.1175/JCLI-D-13-00102.1

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Impact of oceanic scale-interactions on the seasonal modulation of ocean dynamics by the atmosphere2014

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, H, P. Klein, B. Qiu, Y. Sasai
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 5 ページ: -

    • DOI

      10.1038/ncomms6636

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Multidecadal modulations of the low-frequency climate variability in the wintertime North Pacific since 19502014

    • 著者名/発表者名
      T. Miyasaka, H. Nakamura, B. Taguchi, and M. Nonaka
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 41 ページ: 2948-2955

    • DOI

      10.1002/2014GL059696

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 全球海洋表層貯熱量の年々~十年規模変動: 密度偏差とspiciness偏差の寄与2015

    • 著者名/発表者名
      田口文明,Schneider Niklas, 野中正見
    • 学会等名
      2015年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都・品川区)
    • 年月日
      2015-03-24
  • [学会発表] 1.5層β平面モデルにおける閉じた領域での渦の軌道2015

    • 著者名/発表者名
      小林慈英、久保川厚
    • 学会等名
      2015年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都・品川区)
    • 年月日
      2015-03-24
  • [学会発表] 熱帯域経年変動に対する北太平洋域の海面高度の応答2015

    • 著者名/発表者名
      野中正見、田口文明、佐々木英治
    • 学会等名
      2015年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都・品川区)
    • 年月日
      2015-03-23
  • [学会発表] Impact of tropical Pacific variability on dynamics of the North Pacific Ocean2015

    • 著者名/発表者名
      Nonaka M.
    • 学会等名
      CMCC-JAMSTEC symposium on predictability and applicability of climate variations and change
    • 発表場所
      CMCC (Bologna, Italy)
    • 年月日
      2015-03-17
  • [学会発表] 海洋モデルから見えてきた黒潮大蛇行の仕組み2015

    • 著者名/発表者名
      碓氷典久
    • 学会等名
      一般公開シンポジウム「気候系のHot Spot」
    • 発表場所
      東京大学先端科学技術センター(東京都・目黒区)
    • 年月日
      2015-03-07
    • 招待講演
  • [学会発表] “ゆっくりした”海洋の流れ場における渦の役割2015

    • 著者名/発表者名
      青木 邦弘
    • 学会等名
      第一回乱流理論研究会
    • 発表場所
      JAMSTEC東京事務所(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-02-03
  • [学会発表] 季節を越えてリンクする北極-環オホーツク圏大気海氷海洋系の年々~十年規模変動2015

    • 著者名/発表者名
      田口 文明, 小木雅世, 本田明治, 高谷康太郎, 三寺史夫
    • 学会等名
      平成26年度新学術A03-9班、GRENE大気グループ、低温研共同利用研究合同ワークショップ
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-01-21
  • [学会発表] Decada-scale co-variability in sea-ice extent between summer Arctic East siberian Sea and winter Okhotsk Sea: A coupled GCM study2015

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, B., M. Ogi, M. Honda, K. Takaya, H. Mitsudera
    • 学会等名
      ArcticNet Seminar Series
    • 発表場所
      University of Manitoba (Manitoba, Canada)
    • 年月日
      2015-01-14
  • [学会発表] Summertime surface and subsurface temperature variability in the North Pacific in the last decade2015

    • 著者名/発表者名
      Nonaka M., S. Hosoda, Y. Sasai, H. Sasaki
    • 学会等名
      American Meteorological Society Annual meeting 2015, 19th Conference on Air-Sea Interaction
    • 発表場所
      Phoenix Convention Center (Phoenix, Arizona)
    • 年月日
      2015-01-06
  • [学会発表] Response of atmosphere-ocean system to latitudinal shifts of the North Pacific Subarctic frontal zone: A basin-scale two-way feedback2015

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, B., M. Nonaka, N. Schneider, H. Nakamura
    • 学会等名
      American Meteorological Society Annual meeting 2015, 19th Conference on Air-Sea Interaction
    • 発表場所
      Phoenix Convention Center (Phoenix, Arizona)
    • 年月日
      2015-01-05
  • [学会発表] Impact of oceanic scale-interactions on the seasonal modulation of ocean dynamics by the atmosphere2014

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, H., P. Klein, B. Qiu, Y. Sasai
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center (San Francisco, USA)
    • 年月日
      2014-12-17
    • 招待講演
  • [学会発表] Seasonal-to-decadal salinity variations in the North Pacific related to changes of precipitation and subtropical gyre2014

    • 著者名/発表者名
      S. Hosoda and M. Nonaka
    • 学会等名
      Ocean Salinity Science and Salinity Remote Sensing Workshop
    • 発表場所
      U.K. Metoffice, Exeter, U.K.
    • 年月日
      2014-11-26
  • [学会発表] 黒潮と日本の天気2014

    • 著者名/発表者名
      野中正見
    • 学会等名
      サイエンスアゴラ2014
    • 発表場所
      日本科学未来館(東京都・江東区)
    • 年月日
      2014-11-07
  • [学会発表] 海洋循環中の波動と大規模風応力変動に対する海洋の応答:2.5層モデル2014

    • 著者名/発表者名
      久保川厚
    • 学会等名
      京都大学数理解析研究所 RIMS研究集会「非線形波動現象のメカニズムと数理」
    • 発表場所
      京都大学 数理解析研究所(京都府・京都市))
    • 年月日
      2014-10-16
    • 招待講演
  • [学会発表] Response of atmosphere-ocean system to latitudinal shifts of the North Pacific Subarctic frontal zone: A basin-scale two-way feedback2014

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, B., M. Nonaka, N. Schneider, H. Nakamura
    • 学会等名
      Workshop on Perspectives in Computational Climate Science and 7-th OFES International Workshop
    • 発表場所
      University of Aizu(福島県・会津市)
    • 年月日
      2014-10-03
  • [学会発表] Cold SST anomalies to the south of Japan in recent years2014

    • 著者名/発表者名
      Nonaka M., T. Miyama
    • 学会等名
      Workshop on perspectives in computational climate science and 7th OFES international workshop
    • 発表場所
      University of Aizu(福島県・会津市)
    • 年月日
      2014-10-02
  • [学会発表] 北太平洋亜寒帯前線の南北変位に対する大気と海洋の応答: 大気海洋結合モテル実験 (続報)2014

    • 著者名/発表者名
      田口 文明, 野中 正見, Schneider Niklas, 中村 尚
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2014-09-16
  • [学会発表] 黒潮続流に対するShatsky Rise の影響II2014

    • 著者名/発表者名
      中野英之、辻野博之、坂本圭、山中吾郎
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2014-09-15
  • [学会発表] 残差平均流を記述する層圧重み付け平均理論の構築に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      青木 邦弘
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2014-09-14
  • [学会発表] 亜熱帯モード水変質域におけるSeaglider観測2014

    • 著者名/発表者名
      細田滋毅,井上龍一郎,平野瑞恵,佐藤佳奈子,須賀利雄,川合義美,伊藤進一
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2014-09-14
  • [学会発表] 水温逆転層が混合層熱収支に与える影響の経年変動解析2014

    • 著者名/発表者名
      大原隆, 上野洋路, 谷平洋介, 細田滋毅
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2014-09-14
  • [学会発表] 北太平洋夏季海面水温変動と表層下の変動との関係2014

    • 著者名/発表者名
      野中正見
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所国際沿岸海洋研究センター研究集会 北太平洋を中心とする循環と水塊過程
    • 発表場所
      大槌町公民館(岩手県・大槌町)
    • 年月日
      2014-08-27
    • 招待講演
  • [学会発表] 黒潮続流域のサブメソスケールの季節変動とスケール間相互作用2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木 英治
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所国際沿岸海洋研究センター研究集会 北太平洋を中心とする循環と水塊過程
    • 発表場所
      大槌町公民館(岩手県・大槌町)
    • 年月日
      2014-08-26
    • 招待講演
  • [学会発表] Uncertainty and predictability in the Kuroshio Extension jet in an eddy-resolving OGCM driven by interallually varying winds2014

    • 著者名/発表者名
      Nonaka M., Y. Sasai, H. Sasaki, B. Taguchi, H. Nakamura
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-07-30
  • [学会発表] Response of atmosphere-ocean system to latitudinal shifts of the North Pacific Subarctic frontal zone: A coupled GCM experiment2014

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, B., M. Nonaka, N. Schneider, H. Nakamura
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-07-29
    • 招待講演
  • [学会発表] Subsurface ocean temperature structure change in association with negative Pacific Decadal Oscillation since the late 2000s2014

    • 著者名/発表者名
      Nonaka, M. S. Hosoda, Y. Sasai, H. Sasaki
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-07-29
    • 招待講演
  • [学会発表] Summer Subsurface Temperature Variability Impacting on Sea Surface Temperature and Net Surface Heat Flux in the North Pacific2014

    • 著者名/発表者名
      S. Hosoda, M. Nonaka
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-07-29
  • [学会発表] Large-scale ocean-atmosphere interaction enhanced by oceanic frontal variability in the North Pacific2014

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, B., M. Nonaka, N. Schneider, H. Nakamura
    • 学会等名
      LOCEAN Seminars
    • 発表場所
      IPSL (Paris, France)
    • 年月日
      2014-06-27
  • [学会発表] Response of atmosphere-ocean system to latitudinal shifts of the North Pacific western boundary current extensions in a coupled GCM2014

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, B., M. Nonaka, N. Schneider, H. Nakamura
    • 学会等名
      Ocean Scale Interactions Symposium
    • 発表場所
      IFREMER (Brest, France)
    • 年月日
      2014-06-25
    • 招待講演
  • [学会発表] Impact of oceanic scale-interactions on the seasonal modulation of ocean dynamics by the atmosphere2014

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, H., P. Klein, B. Qiu, Y. Sasai
    • 学会等名
      Ocean Scale Interactions Symposium
    • 発表場所
      IFREMER(Brest, France)
    • 年月日
      2014-06-24
    • 招待講演
  • [学会発表] Extra-tropical ocean-atmosphere interaction and climate variability in the North Pacific2014

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, B., M. Nonaka, N. Schneider, H. Nakamura
    • 学会等名
      Norway-Japan Marine Science Week 2014
    • 発表場所
      ノルウェー大使館(東京都・港区)
    • 年月日
      2014-06-04
    • 招待講演
  • [学会発表] 北太平洋亜寒帯前線の南北変位に対する大気と海洋の応答: 大気海洋結合モテル CFES を用いた実験2014

    • 著者名/発表者名
      田口 文明, 野中 正見, Schneider Niklas, 中村 尚
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度春季大会
    • 発表場所
      開港記念会館・情報文化センター(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-05-21
  • [学会発表] Large-scale ocean-atmosphere interaction enhanced by oceanic frontal variability in the North Pacific2014

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, B
    • 学会等名
      CLIVAR WGOMD Workshop on High Resolution Ocean Climate Modeling
    • 発表場所
      Steigenberger Conti Hansa Hotel (Kiel, Germany)
    • 年月日
      2014-04-08
    • 招待講演
  • [学会発表] Toward a realistic submesoscale resolving simulation, WGOMD Workshop on High Resolution Ocean Climate Modeling2014

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, H
    • 学会等名
      WGOMD Workshop on High Resolution Ocean Climate Modeling
    • 発表場所
      Steigenberger Conti Hansa Hotel (Kiel・Germany)
    • 年月日
      2014-04-07
  • [備考] 黒潮続流循環系の形成・変動のメカニズムと大気・海洋生態系への影響|気候系のホットスポット

    • URL

      http://www.atmos.rcast.u-tokyo.ac.jp/hotspot/jpn/organization/a02_5.html

  • [備考] 全球混合層特性データセットおよびマップ「MILA GPV」| Argo JAMSTEC

    • URL

      http://www.jamstec.go.jp/ARGO/argo_web/MILAGPV/milagpv.html

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi