• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

大洋スケール大気海洋相互作用

計画研究

研究領域気候系のhot spot:熱帯と寒帯が近接するモンスーンアジアの大気海洋結合変動
研究課題/領域番号 22106008
研究機関北海道大学

研究代表者

見延 庄士郎  北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (70219707)

研究分担者 小守 信正  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球シミューレタセンター, チームリーダー (80359223)
稲津 將  北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (80422450)
吉田 聡  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球シミューレタセンター, 研究員 (90392969)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワード大気海洋相互作用 / 黒潮 / 親潮 / メキシコ湾流 / 大気境界層 / 気圧 / 国際情報交換(米国) / 国際情報交換(英国)
研究実績の概要

中緯度海洋水温フロント付近に着目して降水日周期の解析を行い,顕著な日周期の降水が見られることを,GSMaPおよびTRMM 3B衛星降水データより明らかにした.特に強い日周期降水が生じるのは,我々が提案しているdeep heating modeと関係していることが,日周期降水の地理的分布と季節依存性から強く示唆された.地球シミュレータ上の高解像度大気大循環モデル(AFES)で北太平洋,または北大西洋上の海面水温勾配を平滑化した実験を延長し,目標としていた20年間の積分を完了した.さらにこの計算結果の解析から,海面水温前線の存在が冬の低気圧の急発達頻度を増加させることを明らかにした.この結果は,急速な低気圧の発達に中緯度海洋前線が影響していることを意味している.このAFES実験と同様の海洋前線感度実験を,双方向ネスティングモデルを使って冬季について数年間のタイムスライスで行った.その結果は,AFESの結果と概ね整合的であった.海洋大循環モデルにおける中深層での鉛直解像度およびトレーサの鉛直移流スキームについて見直し,中緯度海面水温前線や水温躍層の再現性が向上することを確認した.黒潮続流緯度の十年スケール変動メカニズムについて,衛星高度計データを用いた解析を行い,従来有力なメカニズムとされた線形長波ロスビー波ではなく,シグナルがジェットに捕捉されたJet-trappedロスビー波により変動が生じていることを明らかにした.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

20年分の高解像度大気大循環モデルを完了し,それと密接に比較できる双方向ネスティングモデル実験とその結果に関する初期解析も行った.データ解析でも,日周期降水やjet-trappedロスビー波など顕著な結果が得られている.全体として,データ解析および数値計算とも順調に進展している.

今後の研究の推進方策

本計画で雇用されていた特任助教が,本計画研究の雇用からは離れることとなった.そこで,後任の博士研究員を国内外に対する公募によって採用し,本計画研究の一段の活性化を図りたい.また領域内に班横断で設けられたワーキンググループへの積極的な貢献を含め,領域内での一層の連携強化に努める.

  • 研究成果

    (64件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (48件) (うち招待講演 8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Dynamics and practical predictability of extratropical wintertime low-frequency variability in a low-dimensional system.2013

    • 著者名/発表者名
      Inatsu, M.
    • 雑誌名

      J. Atmos. Sci.

      巻: 70 ページ: 939-952

    • DOI

      10.1175/JAS-D-12-048.1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quasi-decadal circumpolar variability of Antarctic sea ice.2013

    • 著者名/発表者名
      C. C. Bajish
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 9 ページ: 32-35

    • DOI

      10.2151/sola.2013-008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of local dynamical air-sea feedback process on the Hawaiian Lee Countercurrent.2013

    • 著者名/発表者名
      H. Sasaki
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 未定 ページ: 未定

    • DOI

      10.1175/JCLI-D-12-00586.1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of water cloud microphysics over mid-latitude land and ocean using CloudSat and MODIS observations2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kawamoto
    • 雑誌名

      Journal of Quantitative Spectroscopy and Radiative Transfer

      巻: in press ページ: 未定

    • DOI

      10.1016/j.jqsrt.2012.12.013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ensemble simulations of the global coupled ocean-sea-ice system.2013

    • 著者名/発表者名
      N. Komori
    • 雑誌名

      Proceedings of the 28th International Symposium on Okhotsk Sea Sea Ice

      巻: - ページ: 196-199

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decadal response of the Kuroshio Extension jet to Rossby waves: Observation and thin-jet theory2013

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, Y. N.
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography

      巻: 43 ページ: 442-456

    • DOI

      10.1175/JPO-D-12-096.1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tropical cyclone tracking using a neighbor enclosed area tracking algorithm.2013

    • 著者名/発表者名
      Satake, Y.
    • 雑誌名

      Mon. Wea. Rev.

      巻: 未定 ページ: 未定

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deep oceanic zonal jets constrained by fine-scale wind stress curls in the South Pacific Ocean: A high-resolution coupled GCM study2012

    • 著者名/発表者名
      Bunmei Taguchi
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 39 ページ: L08602

    • DOI

      10.1029/2012GL051248

    • 査読あり
  • [雑誌論文] GCM bias of the Western Pacific summer monsoon and its correction by two-way nesting system.2012

    • 著者名/発表者名
      Inatsu, M.
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan

      巻: 90B ページ: 1-10

    • DOI

      10.2151/jmsj.2012-B01

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wintertime extratropical cyclone frequency around Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Inatsu, M.
    • 雑誌名

      Climate Dynamics

      巻: 38 ページ: 2307-2317

    • DOI

      10.1007/s00382-011-1152-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent changes in explosively developing extratropical cyclones over the winter Northwestern Pacific.2012

    • 著者名/発表者名
      Iwao, K.
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 25 ページ: 7282-7296

    • DOI

      10.1175/JCLI-D-11-00373.1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Response of storm tracks to bimodal Kuroshio path states south of Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H.
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 25 ページ: 7772-7779

    • DOI

      10.1175/JCLI-D-12-00326.1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effective use of shortwave penetration below the ocean surface in a MOM3-based ocean general circulation model.2012

    • 著者名/発表者名
      N. Komori
    • 雑誌名

      JAMSTEC Report of Research and Development

      巻: 15 ページ: 35-46

    • DOI

      10.5918/jamstecr.15.35

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of the Kuroshio in the East China Sea on the early summer (Baiu) rain,2012

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, Y. N.
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 27 ページ: 6627-6645

    • DOI

      10.1175/JCLI-D-11-00727.1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A striking early-summer event of a convective rainband persistent along the warm Kuroshio in the East China Sea.2012

    • 著者名/発表者名
      Toru Miyama
    • 雑誌名

      Tellus A

      巻: 64 ページ: 18962

    • DOI

      10.3402/tellusa.v64i0.18962

    • 査読あり
  • [学会発表] 日本沿岸の海面高度変動に対するロスビー波の影響2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木 克徳
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会シンポジウム:日本・アジア域における海面上昇:海洋学とっての挑戦は何か?
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 年月日
      2013-03-25 – 2013-03-25
    • 招待講演
  • [学会発表] 領域海面上昇を巡る諸問題2013

    • 著者名/発表者名
      見延 庄士郎
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会シンポジウム:日本・アジア域における海面上昇:海洋学とっての挑戦は何か?
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 年月日
      2013-03-25 – 2013-03-25
    • 招待講演
  • [学会発表] 衛星高度計データによる黒潮続流とメキシコ湾流からの渦の切離分布2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木 克徳
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 年月日
      2013-03-24 – 2013-03-24
  • [学会発表] 生態系変動を引き起こす大気-海洋相互作用2013

    • 著者名/発表者名
      見延 庄士郎
    • 学会等名
      水産海洋学会シンポジウム 「魚種交替のシンテシス」-気候変動による海洋生態系・浮魚資源変動機構およびその科学的理解に基づく社会への貢献-
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 年月日
      2013-03-21 – 2013-03-21
  • [学会発表] Development of an ensemble-based data assimilation system with a coupled atmosphere-ocean GCM.2013

    • 著者名/発表者名
      N. Komori
    • 学会等名
      AICS International Workshop on Data Assimilation
    • 発表場所
      理研・計算科学研究機構(神戸市)
    • 年月日
      2013-02-27 – 2013-02-27
  • [学会発表] Predictability of explosive cyclones over the northwestern Pacific region using ensemble reanalysis.2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Kuwano-Yoshida
    • 学会等名
      AICS International Workshop on Data Assimilation
    • 発表場所
      理研・計算科学研究機構(神戸市)
    • 年月日
      2013-02-26 – 2013-02-26
  • [学会発表] Ensemble simulations of the global coupled ocean-sea-ice system.2013

    • 著者名/発表者名
      N. Komori
    • 学会等名
      28th International Symposium on Okhotsk Sea Sea Ice
    • 発表場所
      紋別市文化会館(北海道紋別市)
    • 年月日
      2013-02-18 – 2013-02-18
  • [学会発表] Atmospheric response to the SST front in the northwestern Pacific region in an AGCM.2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Kuwano-Yoshida
    • 学会等名
      The 5th OFES International Workshop
    • 発表場所
      国際海洋環境情報センター(名護市)
    • 年月日
      2013-01-25 – 2013-01-25
  • [学会発表] Development of an ensemble-based data assimilation system with a coupled atmosphere-ocean GCM.2013

    • 著者名/発表者名
      N. Komori
    • 学会等名
      5th OFES International Workshop: 10-year progress of GCMs for the ES and future strategic perspective
    • 発表場所
      国際海洋環境情報センター(名護市)
    • 年月日
      2013-01-25 – 2013-01-25
  • [学会発表] 地球シミュレータ用大気大循環モデルAFESの今2012

    • 著者名/発表者名
      吉田 聡
    • 学会等名
      地球流体データ解析・数値計算ワークショップ -日本における気象・気候モデルの技術的現状と今後の展開-
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2012-12-12 – 2012-12-12
  • [学会発表] Development of sampling downscaling.2012

    • 著者名/発表者名
      Kuno, R.
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      Moscone Center (USA)
    • 年月日
      2012-12-06 – 2012-12-06
  • [学会発表] Changing linkage between the tropical atmosphere and the southern annular mode during the 20th century.2012

    • 著者名/発表者名
      S. Minobe
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      Moscone Center (USA)
    • 年月日
      2012-12-06 – 2012-12-06
  • [学会発表] Decadal response of the Kuroshio Extension jet to Rossby waves:Observation and thin-jet theory.2012

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, Y. N.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      Moscone Center (USA)
    • 年月日
      2012-12-05 – 2012-12-05
  • [学会発表] Ocean front-atmosphere interactions in the marine boundary layer and beyond.2012

    • 著者名/発表者名
      Shang-Ping Xie
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      Moscone Center (USA)
    • 年月日
      2012-12-05 – 2012-12-05
    • 招待講演
  • [学会発表] Response of storm tracks to bimodal Kuroshio path states south of Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      H. Nakamura
    • 学会等名
      AGU Fall meeting
    • 発表場所
      Moscone Center (USA)
    • 年月日
      2012-12-04 – 2012-12-04
  • [学会発表] Quasi-decadal variability of Antarctic sea ice.2012

    • 著者名/発表者名
      C. C. Bajish
    • 学会等名
      第35回極域気水圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都立川市)
    • 年月日
      2012-11-29 – 2012-11-29
  • [学会発表] 全球大気海洋結合モデルを用いたアンサンブルデータ同化システムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      小守 信正
    • 学会等名
      京都大学防災研究所 一般研究集会『週間及び1か月予報における顕著現象の予測可能性』
    • 発表場所
      京都大学(宇治市)
    • 年月日
      2012-11-20 – 2012-11-20
  • [学会発表] アンサンブル同化データを用いた 爆弾低気圧の予測精度研究2012

    • 著者名/発表者名
      吉田 聡
    • 学会等名
      研究集会「週間及び1か月予報における顕著現象の予測可能性」
    • 発表場所
      京都大学(宇治市)
    • 年月日
      2012-11-20 – 2012-11-20
  • [学会発表] Interannual to decadal variability of the Gulf Stream and Kuroshio Extension jets.2012

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, Y. N.
    • 学会等名
      PICES-2012 Annual Meeting
    • 発表場所
      国際会議場(広島市)
    • 年月日
      2012-10-18 – 2012-10-18
    • 招待講演
  • [学会発表] 隣接閉領域トラッキング法を用いた上部対流圏の渦の力学と形状2012

    • 著者名/発表者名
      稲津 將
    • 学会等名
      日本気象学会2012年度秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2012-10-05 – 2012-10-05
  • [学会発表] 中緯度低層雲の雲粒・ドリズル・降雨遷移過程の海陸の違いについて2012

    • 著者名/発表者名
      河本 和明
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2012-10-05 – 2012-10-05
  • [学会発表] ALERA2 を用いたWinter T-PARC 2009 観測システム実験2012

    • 著者名/発表者名
      吉田 聡
    • 学会等名
      日本気象学会2012年度秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2012-10-05 – 2012-10-05
  • [学会発表] 低次元系確率微分方程式による中高緯度冬季の長周期変動の力学と予測可能性2012

    • 著者名/発表者名
      稲津 將
    • 学会等名
      日本気象学会2012年度秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2012-10-04 – 2012-10-04
  • [学会発表] サンプリング=ダウンスケーリングの開発(Ⅱ)再解析データへの適用2012

    • 著者名/発表者名
      久野 龍介
    • 学会等名
      日本気象学会2012年度秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2012-10-03 – 2012-10-03
  • [学会発表] 大気海洋結合アンサンブルデータ同化システムCFES-LETKFの開発.2012

    • 著者名/発表者名
      小守 信正
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      東海大学(静岡市)
    • 年月日
      2012-09-15 – 2012-09-15
  • [学会発表] Linkages between Japnese sardines and gyre spinu-up S. Minobe.2012

    • 著者名/発表者名
      Minobe S.
    • 学会等名
      GLOBEC/PICES/ICES Workshop on Forecasting Ecosystem Indicators with Process-based Models
    • 発表場所
      University of Washington (USA)
    • 年月日
      2012-09-12 – 2012-09-12
    • 招待講演
  • [学会発表] Determining uncertainties in the process models.2012

    • 著者名/発表者名
      Minobe S.
    • 学会等名
      GLOBEC/PICES/ICES Workshop on Forecasting Ecosystem Indicators with Process-based Models.
    • 発表場所
      University of Washington (USA)
    • 年月日
      2012-09-12 – 2012-09-12
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of an ensemble-based data assimilation system with a coupled atmosphere-ocean GCM.2012

    • 著者名/発表者名
      N. Komori
    • 学会等名
      International Workshop on Coupled Model Data Assimilation
    • 発表場所
      University of Reading (Reading, U.K.)
    • 年月日
      2012-09-11 – 2012-09-11
  • [学会発表] Ocean to atmosphere feedback in mid-latitudes over western boundary currents.2012

    • 著者名/発表者名
      S. Minobe
    • 学会等名
      CLIVAR/WCRP workshop on decadal and multi-decadal variability in Pacific and Indian Ocean
    • 発表場所
      Haiqing Hotel (青島,中国)
    • 年月日
      2012-09-04 – 2012-09-04
    • 招待講演
  • [学会発表] Baiu rainband termination in an atmospheric and coupled model.2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Kuwano-Yoshida
    • 学会等名
      AOGS-AGU(WPGM) Joint Assembly 2012
    • 発表場所
      Resorts World Convention Centre(シンガポール)
    • 年月日
      2012-08-15 – 2012-08-15
  • [学会発表] Influence of local dynamical feedback process on the Hawaiian Lee Countercurrent.2012

    • 著者名/発表者名
      H. Sasaki
    • 学会等名
      AOGS-AGU (WPGM) Joint Assembly
    • 発表場所
      Resorts World Convention Centre(シンガポール)
    • 年月日
      2012-08-15 – 2012-08-15
  • [学会発表] Influence of the Kuroshio in the East China Sea on the Early Summer (Baiu) Rain.2012

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, Y. N.
    • 学会等名
      AOGS-AGU (WPGM) Joint Assembly 2012
    • 発表場所
      Resorts World Convention Centre(シンガポール)
    • 年月日
      2012-08-15 – 2012-08-15
  • [学会発表] Examining Microphysical Transition in Water Clouds Over the Amazon and China from Active and Passive Sensors.2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kawamoto
    • 学会等名
      AOGS - AGU (WPGM) Joint Assembly
    • 発表場所
      Resorts World Convention Centre(シンガポール)
    • 年月日
      2012-08-14 – 2012-08-14
  • [学会発表] Atmospheric data assimilation with a coupled atmosphere-ocean model.2012

    • 著者名/発表者名
      T. Enomoto
    • 学会等名
      AOGS-AGU (WPGM) Joint Assembly
    • 発表場所
      Resorts World Convention Centre(シンガポール)
    • 年月日
      2012-08-13 – 2012-08-13
  • [学会発表] 海面水温分布と梅雨前線季節進行2012

    • 著者名/発表者名
      吉田 聡
    • 学会等名
      雲・降水・雪氷過程に関わる熱輸送と水循環/東京大学大気海洋研究所附属国際沿岸海洋研究センター共同利用研究集会
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所附属国際沿岸海洋研究センター(大槌町)
    • 年月日
      2012-08-09 – 2012-08-09
  • [学会発表] Microphysical transition in water clouds over the Amazon and China derived from space-borne radar and radiometer data.2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kawamoto
    • 学会等名
      The International Radiation Symposium 2012
    • 発表場所
      Dahlem Cube (Berlin, Germany)
    • 年月日
      2012-08-08 – 2012-08-08
  • [学会発表] 気象における渦と渦2012

    • 著者名/発表者名
      稲津 將
    • 学会等名
      渦の特徴づけ研究会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2012-08-07 – 2012-08-07
  • [学会発表] サンプリング=ダウンスケーリングの開発-手法の概要と再解析データへの適用-2012

    • 著者名/発表者名
      久野 龍介
    • 学会等名
      日本気象学会北海道支部2012年度第1回研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2012-06-18 – 2012-06-18
  • [学会発表] サンプリング=ダウンスケーリングの開発(Ⅰ)手法の概要と地域降水と共変動する大規模場の同定2012

    • 著者名/発表者名
      久野 龍介
    • 学会等名
      日本気象学会2012年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2012-05-28 – 2012-05-28
  • [学会発表] 全球大気モデル、大気海洋結合モデルでの梅雨明け2012

    • 著者名/発表者名
      吉田 聡
    • 学会等名
      日本気象学会2012年気象学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2012-05-26 – 2012-05-26
  • [学会発表] Baiu rainband termination in an atmospheric and coupled model.2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Kuwano-Yoshida
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2012
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 年月日
      2012-05-23 – 2012-05-23
  • [学会発表] Atmospheric responses to the Gulf Stream and the Kuroshio: Similarities and differences.2012

    • 著者名/発表者名
      Minobe, S.
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2012
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 年月日
      2012-05-23 – 2012-05-23
  • [学会発表] Decadal response of the Kuroshio Extension jet to Rossby waves.2012

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, Y. N.
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2012
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 年月日
      2012-05-23 – 2012-05-23
  • [学会発表] Emergence of wind-driven near-inertial waves into the deep ocean triggered by a turbulent mesoscale eddy field: Impact on mixing at large-scale.2012

    • 著者名/発表者名
      P. Klein
    • 学会等名
      4th International Workshop on Modeling the Ocean
    • 発表場所
      海洋研究開発機構横浜研究所(横浜市金沢区)
    • 年月日
      2012-05-22 – 2012-05-22
  • [学会発表] Development of CFES-LETKF ensemble data assimilation system.2012

    • 著者名/発表者名
      N. Komori
    • 学会等名
      4th WCRP International Conference on Reanalyses
    • 発表場所
      Crowne Plaza (Maryland, U.S.A.)
    • 年月日
      2012-05-09 – 2012-05-09
  • [学会発表] A new project on development and application of comprehensive downscaling methods over Hokkaido.2012

    • 著者名/発表者名
      Inatsu, M.
    • 学会等名
      EGU
    • 発表場所
      Austria Center Vienna (Austria)
    • 年月日
      2012-04-26 – 2012-04-26
  • [学会発表] Dynamics and predictability of extratropical wintertime low-frequency variability examined by a stochastic differential equation in a low-dimensional system.2012

    • 著者名/発表者名
      Inatsu, M.
    • 学会等名
      EGU
    • 発表場所
      Austria Center Vienna (Austria)
    • 年月日
      2012-04-23 – 2012-04-23
  • [学会発表] Atmospheric Responses to the Gulf Stream and the Kuroshio.2012

    • 著者名/発表者名
      S. Minobe
    • 学会等名
      International Symposium on Climate Variations
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2012-04-12 – 2012-04-12
    • 招待講演
  • [備考] 大洋スケールの大気海洋相互作用

    • URL

      http://www.atmos.rcast.u-tokyo.ac.jp/hotspot/jpn/organization/a03_7.html

URL: 

公開日: 2018-02-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi