• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

融合マテリアル形成および機能発現のための制御分子の設計と合成

計画研究

研究領域融合マテリアル:分子制御による材料創成と機能開拓
研究課題/領域番号 22107003
研究機関東京大学

研究代表者

加藤 隆史  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70214377)

研究期間 (年度) 2010-06-23 – 2015-03-31
キーワードハイブリッド材料 / 機能性高分子 / 融合マテリアル / 自己組織化 / 液晶材料
研究概要

本研究は、バイオミネラルの形成プロセスにみられる「分子制御」による融合マテリアル創製のための基礎技術の確立および高機能性の付与を目指している。平成24年度は、これまでの成果を踏まえ、マンガンを用いる新規融合マテリアルの構造制御と、融合材料を機能化する刺激応答性液晶材料について研究した。
機能性融合マテリアルの開発のため、キャパシタなどに利用される水酸化マンガンおよびその前駆体の酸化水酸化マンガンを作製した。バイオミネラリゼーションに学ぶ温和な結晶成長手法を用いて複合体が得られる事が明らかになった。また、帯状モルホロジーを持つ酸化水酸化マンガンが基板一様に得られ、さらにその構造を保持したまま水酸化マンガンに転移させることに成功した。
一方、機能性制御分子の開発のため、刺激応答性発光液晶を設計・合成し、その発光特性と機械的刺激に対する応答性について調べた。中央にアントラセンを有し、側鎖にメソゲンを持つ分子を合成したところ、室温を含む広い範囲において、スメクチック相を示すことがわかった。この液晶に機械的刺激を印加したところ、相転移を示した。それに伴い分子中央に位置するアントラセン(発光部位)同士の相対距離の変化により、エキサイマー形成に基づく発光強度がかわり、発光色が変化した。集合構造を分子レベルで設計し、それを制御した本研究の結果は、機能性制御分子の開発につながる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

バイオミネラルの形成にならい、結晶成長の自己組織化を制御する技術の開発、および刺激応答性化合物の開発はおおむね順調に進んでおり、共同研究も活発に行なわれている。

今後の研究の推進方策

本領域に参加している研究代表者との密接な議論を重ねながら共同研究をさらに推進し、融合マテリアルの構造制御・高機能化のための刺激応答性を有する新しい有機分子・高分子を設計・合成する。計算機科学的手法も利用しながら、これまでに主に対象としてきた多様な結晶の構造を「分子制御」する技術の確立と一般化を進め、同時に機能性部位を有する制御分子の開発を進めることで、融合マテリアルのさらなる高機能化を進める。

  • 研究成果

    (75件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (60件) (うち招待講演 20件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Bisphenylsulfone-Based Mmolecular Assemblies: polar Columnar Liquid Crystals Aligned in Electric Fields and Fibrous Aggregates in Organic Solvents2013

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Yoshio, Reiku Konishi, Takeshi Sakamoto, and Takashi Kato
    • 雑誌名

      New J. Chem

      巻: 37 ページ: 143-147

    • DOI

      10.1039/C2NJ40681K

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanochromic Luminescent Liquid Crystals Based on a Bianthryl Moiety2013

    • 著者名/発表者名
      Shogo Yamane, Yoshimitsu Sagara, Toshiki Mutai, Koji Araki, and Takashi Kato
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. C

      巻: 1 ページ: 2648-2656

    • DOI

      10.1039/C3TC00861D

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Steric Effects on Excimer Formation for Photoluminescent Smectic Liquid-Crystalline Materials2013

    • 著者名/発表者名
      Shogo Yamane, Yoshimitsu Sagara, and Takashi Kato
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 49 ページ: 3839-3841

    • DOI

      10.1039/C3CC00072A

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of Rectangular Plate-like α-MnOOH and Sheet-like γ-MnOOH by Slow Diffusion of Ammonia Vapor2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kajiyama, Hiromu Kumagai, Tatsuya Nishimura, and Takashi Kato
    • 雑誌名

      Chem. Lett

      巻: 42 ページ: 341-343

    • DOI

      10.1246/cl.121233

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高分子テンプレートを用いる有機無機複合体の開発2013

    • 著者名/発表者名
      西村達也
    • 雑誌名

      高分子

      巻: 62 ページ: 89

  • [雑誌論文] CaCO3/Chitin Hybrids: Effects of Recombinant Acidic Peptides Designed Based on a Peptide Extracted from an Exoskeleton of a Crayfish on Morphologies of the Hybrids2012

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Kumagai, Ryou Matsunaga, Tatsuya Nishimura, Yuya Yamamoto, Satoshi Kajiyama, Yuya Oaki, Kei Akaiwa, Hirotaka Inoue, Hiromichi Nagasawa, Kohei Tsumoto, and Takashi Kato,
    • 雑誌名

      Faraday Discussions

      巻: 159 ページ: 483-494

    • DOI

      10.1039/C2FD20057K

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Liquid-Crystalline Gels Exhibiting Electrooptical Light Scattering Properties: Fibrous Polymerized Network of a Lysine-Based Gelator Having Acrylate Moieties2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Eimura, Masafumi Yoshio, Yoshiko Shoji, Kenji Hanabusa, and Takashi Kato
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 44 ページ: 594-599

    • DOI

      10.1038/pj.2012.21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有機高分子テンプレートを用いる有機/無機複合体の開発2012

    • 著者名/発表者名
      西村達也, 加藤隆史
    • 雑誌名

      表面

      巻: 50 ページ: 219-225

    • DOI

      10.4139/sfj.50.219

  • [雑誌論文] 日本の化学、これからが本当の勝負-今から世界に貢献できなければ意味がない2012

    • 著者名/発表者名
      加藤隆史
    • 雑誌名

      化学

      巻: 4 ページ: 18-19

  • [雑誌論文] Liquid-Crystalline Catenanes and Rotaxanes2012

    • 著者名/発表者名
      Junji Sakuda, Takuma Yasuda, and *Takashi Kato
    • 雑誌名

      Isr. J. Chem

      巻: 52 ページ: 854-862

    • DOI

      10.1002/ijch.201200045

    • 査読あり
  • [学会発表] Nanostructured Functional Liquid Crystalline Materials

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kato
    • 学会等名
      2012 NJC Symposium: New Directions in Chemistry
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 招待講演
  • [学会発表] Biomineralization-Inspired Approaches to the Development of Self-Organized Inorganic/Organic Hybrid Materials

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kato
    • 学会等名
      The 6th International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics
    • 発表場所
      横浜、 メルパルク横浜
    • 招待講演
  • [学会発表] CaCO3/Chitin Hybrids: Recombinant Acidic Peptides Design Based on a Peptide Extracted from the Exoskeleton of a Crayfish, and its Effects on the Morphologies of the Hybrids

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kato
    • 学会等名
      Faraday Discussion 159
    • 発表場所
      Leeds, UK
    • 招待講演
  • [学会発表] Bio-Inspired Materials Design of Functional Liquid Crystalline Assemblies and Hybrids

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kato
    • 学会等名
      24th International Liquid Crystal Conference (ILCC 2012)
    • 発表場所
      Mainz, Germany
    • 招待講演
  • [学会発表] Nanostructured Liquid-Crystalline Assemblies for Ion Transportation

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kato
    • 学会等名
      Solid State Proton Conductors (SSPC16)
    • 発表場所
      Grenoble, France
    • 招待講演
  • [学会発表] Nanostructured Ordered Molecular Assemblies Ionic, Photonic, and Electronic Functions

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kato
    • 学会等名
      International Symposium on Organic Electronics 2012 (ISOE 2012)
    • 発表場所
      沖縄、 沖縄科学技術大学院大学
    • 招待講演
  • [学会発表] Nanostructured Functional Liquid Crystalline Materials

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kato
    • 学会等名
      The 5th UT-UDS Joint Symposium on Frontiers of Chemical Science
    • 発表場所
      東京 東京大学
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of Functional Organic/Inorganic Hybrid Materials by Macromolecular Templates

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nishimura
    • 学会等名
      The Japanese German Frontiers of Science Symposium (JGFos)
    • 発表場所
      Potsdam, Germany
    • 招待講演
  • [学会発表] Nanostructured Functional Liquid-Crystalline Materials

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kato
    • 学会等名
      2012 USA-Japan Seminar on Polymer Synthesis
    • 発表場所
      Santa Barbara, USA
    • 招待講演
  • [学会発表] Nanostructured Liquid Crystals Formed by Supramolecular Assembly

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kato
    • 学会等名
      The 1st Asian Conference on Liquid Crystals (ACLC2012)
    • 発表場所
      富士吉田、 富士カーム
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of Thin-Film Polymer/CaCO3 Hybrids: Effects of Ion Additives

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nishimura, Fanjie Zhu, Hidekazu Tomono, Hiroki Nada, and Takashi Kato
    • 学会等名
      Faraday Discussion 159
    • 発表場所
      Leeds, UK
  • [学会発表] Photoimaging of Inorganic/Polymer Self-Organized Hybrid Materials

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sakamoto, Tatsuya Nishimura, and Takashi Kato
    • 学会等名
      IUMRS-ICEM 2012
    • 発表場所
      横浜、 パシフィコ横浜
  • [学会発表] Development of Self-Organized Polymer/Inorganic Composites by Using Oriented Polymer Templates

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nishimura and Takashi Kato
    • 学会等名
      IUMRS-ICEM 2012
    • 発表場所
      横浜、 パシフィコ横浜
  • [学会発表] Liquid-Crystalline Bianthryl Derivatives: Photoluminescent Properties and Alignment Control

    • 著者名/発表者名
      Shogo Yamane, Yoshimitsu Sagara, and Takashi Kato
    • 学会等名
      24th International Liquid Crystal Conference (ILCC 2012)
    • 発表場所
      Mainz, Germany
  • [学会発表] Development of Liquid-Crystalline Electrolytes through Self-Assembly of Ionic Liquids

    • 著者名/発表者名
      Junji Sakuda, Masafumi Yoshio, Takahiro Ichikawa, Satomi Taguchi, Hiroyuki Ohno, and Takashi Kato
    • 学会等名
      24th International Liquid Crystal Conference (ILCC 2012)
    • 発表場所
      Mainz, Germany
  • [学会発表] Liquid-Crystalline Electrolytes Composed of Ionic Liquids and Ionic Liquid Crystals

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Eimura, Masafumi Yoshio, Yoshiko Shoji, Rie Fujishiro, and Takashi Kato
    • 学会等名
      24th International Liquid Crystal Conference (ILCC 2012)
    • 発表場所
      Mainz, Germany
  • [学会発表] Development of Mechano-Responsive Photofunctional Liquid Crystals

    • 著者名/発表者名
      Masato Mitani, Kazuki Yachi, Shogo Yamane, Yoshimitsu Sagara, Masafumi Yoshio, and Takashi Kato
    • 学会等名
      24th International Liquid Crystal Conference (ILCC 2012)
    • 発表場所
      Mainz, Germany
  • [学会発表] Columnar Liquid-Crystalline Ologothiophenes

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Maeda, Masafumi Yoshio, Zhen Zheng, Takuma Yasuda, and Takashi Kato
    • 学会等名
      24th International Liquid Crystal Conference (ILCC 2012)
    • 発表場所
      Mainz, Germany
  • [学会発表] Mechanochromic Photoluminescent Liquid Crystals

    • 著者名/発表者名
      Masato Mitani, Kazuki Yachi, Shogo Yamane, Yoshimitsu Sagara, Masafumi Yoshio, and Takashi Kato
    • 学会等名
      IUMRS-ICEM 2012
    • 発表場所
      横浜、 パシフィコ横浜
  • [学会発表] Thin-Film Formation Polymer/CaCO3 Composites from Amorphous Calcium Carbonate Solution

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kajiyama, Tatsuya Nishimura, Takeshi Sakamoto, and Takashi Kato
    • 学会等名
      The 7th International Forum on Chemistry of Functional Organic Chemicals (IFOC-7)
    • 発表場所
      東京、 東京大学
  • [学会発表] Aggregation-Induced Emission of Liquid-Crystalline Quinolinium Salts

    • 著者名/発表者名
      Kana Tanabe, Daisuke Kodama, †Miki Hasegawa, Takashi Kato
    • 学会等名
      The 7th International Forum on Chemistry of Functional Organic Chemicals (IFOC-7)
    • 発表場所
      東京、 東京大学
  • [学会発表] Development of Stimuli-Responsive Photoluminescent Liquid-Crystalline Mixtures

    • 著者名/発表者名
      Shogo Yamane and Takashi Kato
    • 学会等名
      The 9th SPSJ International Polymer Conference
    • 発表場所
      神戸、 神戸コンベンションセンター
  • [学会発表] Development of Liquid-Crystalline Electrolytes through Self-Assembly of Ionic Liquids

    • 著者名/発表者名
      Junji Sakuda, Masafumi Yoshio, Takahiro Ichikawa, Satomi Taguchi, Hiroyuki Ohno, and Takashi Kato
    • 学会等名
      The 9th SPSJ International Polymer Conference
    • 発表場所
      神戸、 神戸コンベンションセンター
  • [学会発表] Self-Assembled Fibers Bearing Organic Radical Moieties

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Eimura, Masafumi Yoshio, Hiroko Tokoro, Yong Wu, Yuki Hirai, Yoshihide Tsunobuchi, Shin-ichi Ohkoshi, and Takashi Kato
    • 学会等名
      The 9th SPSJ International Polymer Conference
    • 発表場所
      神戸、 神戸コンベンションセンター
  • [学会発表] Development of Inorganic/Organic Hybrids with Three-Dimensional Structures Using Ordered Templates

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Matsumura, Satoshi Kajiyama, Tatsuya Nishimura, and Takashi Kato
    • 学会等名
      Development of Inorganic/Organic Hybrids with Three-Dimensional Structures Using Ordered Templates
    • 発表場所
      神戸、 神戸コンベンションセンター
  • [学会発表] 分子技術による新機能材料創製

    • 著者名/発表者名
      加藤隆史
    • 学会等名
      産総研第3回ナノシステム研究部門研究交流会
    • 発表場所
      つくば, 産業技術総合研究所つくばセンター
    • 招待講演
  • [学会発表] 有機/無機ハイブリッド材料 -バイオミネラリゼーションからハイブリッド材料

    • 著者名/発表者名
      加藤隆史
    • 学会等名
      平成24年度 新材料・新技術利用研究会
    • 発表場所
      京都, 財団法人生産開発科学研究所
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子技術による機能材料創製

    • 著者名/発表者名
      加藤隆史
    • 学会等名
      第2回CSJ化学フェスタ
    • 発表場所
      東京, 東京工業大学
    • 招待講演
  • [学会発表] 液晶の超分子化と機能化

    • 著者名/発表者名
      加藤隆史
    • 学会等名
      高分子学会2012年度若手社員のための高分子基礎講座
    • 発表場所
      平塚, 湘南セミナーハウス
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of Functional Self-Assembled Materials

    • 著者名/発表者名
      加藤隆史
    • 学会等名
      学都岡山・化学系研究交流講演会
    • 発表場所
      岡山, 岡山国際交流センター
    • 招待講演
  • [学会発表] 液晶の自己組織化材料としての新しい展開

    • 著者名/発表者名
      加藤隆史
    • 学会等名
      第23回科学技術国際フォーラム
    • 発表場所
      東京, 東京大学
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子技術における材料の構造制御と機能化

    • 著者名/発表者名
      加藤隆史
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      草津, 立命館大学
    • 招待講演
  • [学会発表] バイオミネラリゼーションに倣いそれを超える機能材料構築へのアプローチ

    • 著者名/発表者名
      加藤隆史
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台, 東北大学
    • 招待講演
  • [学会発表] 自己組織化ソフトマテリアルの高機能化へのアプローチ

    • 著者名/発表者名
      加藤隆史
    • 学会等名
      日本ゴム協会第28回公開フォーラム
    • 発表場所
      東京, 東京工業大学
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子を集めて並べて働かせる:機能性分子組織体の構築

    • 著者名/発表者名
      加藤隆史
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜, パシフィコ横浜
    • 招待講演
  • [学会発表] Formation of Thin-Film Polymer/CaCO3 Hybrids in the Presence of Ion Additives

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nishimura, Fanjie Zhu, Hidekazu Tomono, Hiroki Nada, and Takashi Kato
    • 学会等名
      第61回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      横浜, パシフィコ横浜
  • [学会発表] アントラセン部位を有する刺激応答性発光液晶の開発

    • 著者名/発表者名
      山根祥吾, 相良剛光, 加藤隆史
    • 学会等名
      第61回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋, 名古屋工業大学
  • [学会発表] 環境応答性高分子表面における有機/無機ハイブリッドの形成

    • 著者名/発表者名
      韓雨来, 西村達也, 加藤隆史
    • 学会等名
      第61回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋, 名古屋工業大学
  • [学会発表] 有機/無機複合体のモルホロジー制御:ザリガニ由来組換タンパクの効果

    • 著者名/発表者名
      西村達也, 熊谷洸, 松永遼, 石川七彩, 津本浩平, 長澤寛道, 加藤隆史
    • 学会等名
      第61回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋, 名古屋工業大学
  • [学会発表] 金属水酸化物/機能性有機化合物複合体の開発

    • 著者名/発表者名
      山本拓海, 坂井宏成, 梶山智司, 西村達也, 加藤隆史
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      草津, 立命館大学
  • [学会発表] 非晶結晶転移の制御による有機高分子/無機結晶複合体薄膜の形成

    • 著者名/発表者名
      梶山智司, 西村達也, 坂本健, 大槻主税, 加藤隆史
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      草津, 立命館大学
  • [学会発表] AIE 特性を示す発光性イオン液晶

    • 著者名/発表者名
      田辺佳奈, 小玉大輔, 長谷川美貴, 加藤隆史
    • 学会等名
      第16回液晶化学研究会シンポジウム
    • 発表場所
      横浜, 横浜国立大学
  • [学会発表] 三色の発光色を示すメカノクロミックルミネッセンス液晶材料の開発

    • 著者名/発表者名
      相良剛光, 加藤隆史
    • 学会等名
      第16回液晶化学研究会シンポジウム
    • 発表場所
      横浜, 横浜国立大学
  • [学会発表] イオン液晶/イオン液体複合体の自己集合とイオン伝導性

    • 著者名/発表者名
      佐久田淳司, 吉尾正史, 一川尚広, 田口怜美, 大野弘幸, 加藤隆史
    • 学会等名
      第16回液晶化学研究会シンポジウム
    • 発表場所
      横浜, 横浜国立大学
  • [学会発表] 電気的性質を有する自己組織化ファイバーの構造制御

    • 著者名/発表者名
      日當翔馬, 吉尾正史, 加藤隆史
    • 学会等名
      第16回液晶化学研究会シンポジウム
    • 発表場所
      横浜, 横浜国立大学
  • [学会発表] カラムナー液晶性有機半導体の合成と物性

    • 著者名/発表者名
      前田遼介, 吉尾正史, 清水友宏, 鄭真, 加藤隆史
    • 学会等名
      第16回液晶化学研究会シンポジウム
    • 発表場所
      横浜, 横浜国立大学
  • [学会発表] 機械的刺激に応答して発光特性が変化する機能性液晶の開発

    • 著者名/発表者名
      三谷真人, 谷内一輝, 山根祥吾, 相良剛光, 吉尾正史, 加藤隆史
    • 学会等名
      第16回液晶化学研究会シンポジウム
    • 発表場所
      横浜, 横浜国立大学
  • [学会発表] ザリガニ外骨格由来ペプチドが炭酸カルシウム結晶成長に及ぼす効果

    • 著者名/発表者名
      石川七彩, 熊谷洸, 松長遼, 西村達也, 津本浩平, 長澤寛道, 加藤隆史
    • 学会等名
      第61回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      横浜, みなとみらい
  • [学会発表] 高分子テンプレートを用いた高分子/リン酸カルシウム複合体薄膜の開発

    • 著者名/発表者名
      井上萌, 梶山智司, 坂本健, 西村達也, 加藤隆史
    • 学会等名
      第61回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      横浜, みなとみらい
  • [学会発表] 液晶性アントラセン誘導体の配向制御と機能化

    • 著者名/発表者名
      山根祥吾, 相良剛光, 加藤隆史
    • 学会等名
      2012年日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      千葉, 千葉大学
  • [学会発表] 双極子-双極子相互作用を利用した液晶及び物理ゲルの構築

    • 著者名/発表者名
      小西玲久, 坂本健, 吉尾正史, 加藤隆史
    • 学会等名
      第61回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋, 名古屋工業大学
  • [学会発表] π共役ポリカテナール液晶の開発

    • 著者名/発表者名
      前田遼介, 吉尾正史, 加藤隆史
    • 学会等名
      第61回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋, 名古屋工業大学
  • [学会発表] 外部刺激に応答する光機能性液晶の開発

    • 著者名/発表者名
      山根祥吾, 相良剛光, 加藤隆史
    • 学会等名
      第2回CSJ化学フェスタ
    • 発表場所
      東京, 東京工業大学
  • [学会発表] 金属イオンと有機基板の協同作用による炭酸カルシウム薄膜の結晶成長制御

    • 著者名/発表者名
      朱方捷, 西村達也, 坂本健, 伴野秀和, 灘浩樹, 加藤隆史
    • 学会等名
      第2回CSJ化学フェスタ
    • 発表場所
      東京, 東京工業大学
  • [学会発表] イオン性液晶/イオン液体複合体における二次元イオン伝導パスの形成

    • 著者名/発表者名
      佐久田淳司, 吉尾正史, 一川尚広, 田口怜美, 大野弘幸, 加藤隆史
    • 学会等名
      第2回CSJ化学フェスタ
    • 発表場所
      東京, 東京工業大学
  • [学会発表] バイオミネラルに学ぶ三次元秩序構造を有する炭酸カルシウム/キチン複合体の構築

    • 著者名/発表者名
      松村駿一, 梶山智司, 西村達也, 加藤隆史
    • 学会等名
      第7回バイオミネラリゼーションワークショップ
    • 発表場所
      東京, 東京大学
  • [学会発表] ザリガニ外骨格の構造に学ぶ有機/無機複合体の構築

    • 著者名/発表者名
      西村達也, 熊谷洸, 松永遼, 長澤寛道, 津本浩平, 加藤隆史
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      草津, 立命館大学
  • [学会発表] 光反応性高分子マトリクスを用いた有機/無機ハイブリッド薄膜の構築

    • 著者名/発表者名
      坂本健, 梶山智司, 加藤隆史
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      草津, 立命館大学
  • [学会発表] ビアントリル部位を有する液晶の分子集合特性と光物性

    • 著者名/発表者名
      山根祥吾, 相良剛光, 長谷川美貴, 加藤隆史
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      草津, 立命館大学
  • [学会発表] 有機ラジカル部位を有する低分子ゲル化剤の自己組織化

    • 著者名/発表者名
      栄村弘希, 吉尾正史, 所裕子, 大越慎一, 加藤隆史
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      草津, 立命館大学
  • [図書] 自己組織化と機能材料” (最先端材料システムワンポイント第3巻 第1章)2012

    • 著者名/発表者名
      加藤 隆史,菊池 裕嗣
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      高分子学会・共立出版
  • [図書] 自己組織化と機能材料” (最先端材料システムワンポイント第3巻 第2章 第2節)2012

    • 著者名/発表者名
      吉尾正史,一川尚広,加藤隆史
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      高分子学会・共立出版
  • [図書] 未来を拓く元素戦略―持続可能な社会を実現する化学 (CSJ Current Review 11)2012

    • 著者名/発表者名
      加藤隆史,坂本健
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      日本化学会編
  • [備考] 文部科学省科研費新学術領域研究 「融合マテリアル」ホームページ

    • URL

      http://www.fusion-materials.org/

  • [備考] 東京大学 大学院工学系研究科 化学生命工学専攻 加藤研究室 ホームページ

    • URL

      http://kato.t.u-tokyo.ac.jp/

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi