• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

有機分子制御型無機結晶の合成と融合機能の開拓

計画研究

研究領域融合マテリアル:分子制御による材料創成と機能開拓
研究課題/領域番号 22107010
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

今井 宏明  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (70255595)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワード融合マテリアル / 分子制御プロセス / 階層構造 / メソクリスタル / コバルト酸リチウム / リチウムイオン二次電池 / 酸化銅 / センサー
研究実績の概要

メソクリスタル構造は、単結晶性と高い比表面積を併せ持ち、ユニークな機能を示す。
本研究課題では、バイオミネラル類似のメソクリスタル構造を多様な物質系において作製し、環境エネルギー関連材料、生体材料、高強度材料への応用や動的機能などの融合機能の開拓を目指している。
平成25年度は、メソクリスタル構造を有する物質群の拡充を行い、コバルト酸リチウムを用いたリチウムイオン二次電池電極材料および酸化銅を用いたセンサ材料の作製を試みた。いずれも、メソクリスタル構造の構築により、ナノ粒子凝集体などと比較して特性の向上が確認できた。有機分子に制御された水溶液プロセスやトポタクティックな相変化を利用することで、炭酸塩・リン酸塩・金属酸化物などの様々な化合物において多様なメソクリスタル構造を構築してきた。
平成25年度は、実用化されている電極活物質の1つであるコバルト酸リチウムによるメソクリスタル構造の合成プロセスの確立とし、構造と電気化学特性の関係を調査した。前駆体としての塩化水酸化コバルトを合成し、トポタクティックな反応を経てメソクリスタル構造を有するコバルト酸リチウムを合成した。メソクリスタル構造は、市販のナノ粒子やユニット結晶のランダムな凝集体と比較し、その特徴である単結晶性と多孔性に起因し、充放電速度を上げた場合および充放電を繰り返した場合においても劣化が抑制されることがわかった。これまで、マンガン酸化細菌の合成プロセスを模倣した分子制御プロセスにより、遷移金属酸化物のメソクリスタル構造を合成してきた。この手法を応用することで、酸化銅(CuO)メソクリスタルを合成した。得られたCuOメソクリスタルは、市販のマイクロメートルサイズの粒子と比較し、ドーパミンの電気化学的検出において高感度な検出が可能であることがわかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成25年度は、研究代表者が国際的な共同研究のため、約2ヶ月海外に滞在した。その間も、2名の連携研究者を中心に本研究課題も滞りなく進行させることができた。
しかし、当初予想していなかった、共同研究を実施しながら明らかになってきた課題があり、これらの解決にあたって、平成25年度の補助金を翌年度へ繰り越すこととなった。具体的には、上述の共同研究において、本研究課題で得られた材料の評価・応用などを試みた。その際、当初の予想していた以上に、評価・応用の実験に適した材料への若干の調整、複数回の測定のための試料の増産、参照試料の作製などが必要であることがわかった。
これらは平成25年度の課題の範疇であるため、翌年度へ繰り越しを行って解決を試みる。

今後の研究の推進方策

国際的な共同研究において明らかになった、評価・応用の実験に適した材料への若干の調整、複数回の測定のための試料の増産、参照試料の作製などを行い、平成25年度から繰り越した分の研究を完了させる。
平成25年度は、主にメソクリスタル構造の高い比表面積と単結晶性に着目して研究を進めていた。
平成26年度は、異なる視点から研究を進める。具体的には、メソクリスタルを構成するユニットとなるナノ結晶の間には空隙が存在する。これを多孔質体とみなして、物質の流路や反応場として利用することを試みる。
これにより、メソクリスタル構造に存在する空隙を利用した分離材料や合成・反応によるほかの材料への形態の転写を行う。

  • 研究成果

    (30件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件、 謝辞記載あり 15件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 5件)

  • [雑誌論文] Direction Control of Oriented Self-assembly for 1D, 2D, and 3D Microarrays of Anisotropic Rectangular Nanoblocks2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Nakagawa, Hiroyuki Kageyama, Yuya Oaki and Hiroaki Imai
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 136 ページ: 3716-3719

    • DOI

      10.1021/ja410183q

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An Experimental Study on the Processes of Hierarchical Morphology Replication by Means of a Mesocrystal: A Case Study of poly(3,4-ethylenedioxythiophene)2014

    • 著者名/発表者名
      Yurika Munekawa, Yuya Oaki, Hiroaki Imai
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 30 ページ: 3236-3242

    • DOI

      10.1021/la404942v

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hydrophobic Inorganic-Organic Composite Nanosheets Based on Monolayers of Transition Metal Oxides2014

    • 著者名/発表者名
      Masashi Honda, Yuya Oaki, Hiroaki Imai
    • 雑誌名

      Chem. Mater.

      巻: 26 ページ: 3579-3585

    • DOI

      10.1021/cm5012982

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Li-Mn-O Mesocrystals with Controlled Crystal Phases through Topotactic Transformation of MnCO32013

    • 著者名/発表者名
      Feng Dang, Tatsuhiko Hoshino, Yuya Oaki, Eiji Hosono, Haoshen Zhou, and Hiroaki Imai
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 5 ページ: 2352-2357

    • DOI

      10.1039/C3NR33767G

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Formation of Nanostructured MnO/Co/Solid-Electrolyte Interphase Ternary Composites as a Durable Anode Material for Lithium-Ion Batteries2013

    • 著者名/発表者名
      Feng Dang, Yuya Oaki, Takao Kokubu, Eiji Hosono, Haoshen Zhou, and Hiroaki Imai
    • 雑誌名

      Chem. Asian J.

      巻: 8 ページ: 760-764

    • DOI

      10.1002/asia.201201109

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Microbial-Mineralization Approach for Syntheses of Iron Oxides with a High Specific Surface Area2013

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yagita, Yuya Oaki, and Hiroaki Imai
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 19 ページ: 4419-4422

    • DOI

      10.1002/chem.201204333

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Low-Temperature Syntheses of Cubic BaTiO3 Nanoparticles in Highly Basic Aqueous Solution2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kageyama, Yuya Oaki, Yoko Takezawa, Toshimasa Suzuki and Hiroaki Imai
    • 雑誌名

      J. Ceram. Soc. Jpn.

      巻: 121 ページ: 388-392

    • DOI

      10.2109/jcersj2.121.388

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Formation of c-Axis-Oriented Columnar Structures through Controlled Epitaxial-growth of Hydroxyapatite2013

    • 著者名/発表者名
      Wensi Wang, Yuya Oaki, Chikara Ohtsuki, Takayoshi Nakano and Hiroaki Imai
    • 雑誌名

      J. Asian Ceram. Soc.

      巻: 1 ページ: 143-148

    • DOI

      10.1016/j.jascer.2013.03.009

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Formation of Trigonal Microarrays with Cubic Ba(NO3)2 in a Polymer Matrix2013

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Ise, Yuya Oaki and *Hiroaki Imai
    • 雑誌名

      J. Ceram. Soc. Jpn.

      巻: 121 ページ: 555-558

    • DOI

      10.2109/jcersj2.121.555

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spontaneous Formation of 2D Micropatterns with Straight and/or Curving Dendrites through Crystal Growth of Ba(NO3)2 in Polymer Matrix2013

    • 著者名/発表者名
      Daijiro Tokutomi, Ryuta Ise, Yuya Oaki and Hiroaki Imai
    • 雑誌名

      Cryst. Growth Des.

      巻: 13 ページ: 3011-3017

    • DOI

      10.1021/cg400418n

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Syntheses of LiCoO2 Mesocrystals via Topotactic Transformation and Their Improved Electrochemical Properties2013

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Nakajima, Yuya Oaki and Hiroaki Imai
    • 雑誌名

      ChemPlusChem,

      巻: 78 ページ: 1379-1383

    • DOI

      10.1002/cplu.201300213

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Microscale Pin Holders of β-Co(OH)2 and LiCoO2 Having a Single-crystalline Feature2013

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Nakajima, Yuya Oaki and Hiroaki Imai
    • 雑誌名

      CrystEngComm

      巻: 15 ページ: 6465-6468

    • DOI

      10.1039/C3CE40688A

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Thin Film of CuO Mesocrystal Nanosheets: Microbial-Mineralization-Inspired Approaches Applied to Formation of Thin Films2013

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Ikeda, Yuya Oaki and Hiroaki Imai
    • 雑誌名

      Chem. Asian J.

      巻: 8 ページ: 2064-2069

    • DOI

      10.1002/asia.201300493

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Microbial-Mineralization- Inspired Approach for Systematic Syntheses of Copper Oxides with Controlled Morphologies in an Aqueous Solution at Room Temperature2013

    • 著者名/発表者名
      Yuya Oaki, Tatsuya Ikeda and Hiroaki Imai
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn

      巻: 86 ページ: 821-828

    • DOI

      10.1246/bcsj.20130058

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Monolayered Nanodots of Transition Metal Oxides2013

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Nakamura, Yuya Oaki and Hiroaki Imai
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 135 ページ: 4501-4508

    • DOI

      10.1021/ja400443a

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] カーボンナノチューブと金属酸化物ナノ構造を用いた擬ロタキサン構造の作製2014

    • 著者名/発表者名
      加藤大介, 緒明佑哉, 今井宏明
    • 学会等名
      日本化学会 第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス, 名古屋
    • 年月日
      2014-03-30
  • [学会発表] 人工ペプチドとの相互作用を用いた水酸アパタイト結晶成長2014

    • 著者名/発表者名
      會田和輝, 緒明佑哉, 今井宏明
    • 学会等名
      セラミックス協会 2014年年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス, 横浜
    • 年月日
      2014-03-17
  • [学会発表] ねじれ結晶成長における濃度場の振動現象2014

    • 著者名/発表者名
      今井宏明, 茨城俊介, 緒明佑哉, 荒木優希, 忍健太郎, 塚本勝男, 佐崎元
    • 学会等名
      低温科学研究所ワークショップ 結晶表面・界面での成長カイネティクスの理論とその場観察
    • 発表場所
      北海道大学低温科学研究所, 札幌
    • 年月日
      2014-01-14 – 2014-01-15
    • 招待講演
  • [学会発表] 酸化剤結晶を利用した固相―気相界面における導電性高分子の重合2013

    • 著者名/発表者名
      村松嶺, 緒明佑哉, 今井宏明
    • 学会等名
      第23回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜開港記念会館, 横浜
    • 年月日
      2013-12-10
  • [学会発表] ねじれ結晶成長における濃度場のその場観察2013

    • 著者名/発表者名
      茨城俊介, 荒木優希, 忍健太郎, 緒明佑哉, †佐崎元, 塚本勝男, 今井宏明
    • 学会等名
      日本結晶成長学会 第43回結晶成長国内会議(NCCG-43)
    • 発表場所
      長野市生涯学習センター, 長野
    • 年月日
      2013-11-08
  • [学会発表] 有機分子を用いた炭酸カルシウムメソクリスタル構造の形態制御2013

    • 著者名/発表者名
      宮島諒一, 奥村大河, 小暮敏博, 緒明佑哉, 今井宏明
    • 学会等名
      日本結晶成長学会 第43回結晶成長国内会議(NCCG-43)
    • 発表場所
      長野市生涯学習センター, 長野
    • 年月日
      2013-11-08
  • [学会発表] ウニのトゲの階層構造を利用した導電性高分子転写構造体の合成2013

    • 著者名/発表者名
      宗川裕里加, 緒明佑哉, 今井宏明
    • 学会等名
      高分子学会 第62回高分子討論会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス, 金沢
    • 年月日
      2013-09-12
  • [学会発表] 水熱方によるLi4Ti5O12ナノ結晶の直接合成2013

    • 著者名/発表者名
      景山宏之, 緒明佑哉, 今井宏明
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第26回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学(工学)キャンパス, 長野
    • 年月日
      2013-09-05
  • [学会発表] スーパーマイクロポーラスシリカを鋳型としたCuO量子ドットの合成2013

    • 著者名/発表者名
      玉置晴菜, 渡辺洋人, 緒明佑哉, 今井宏明
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第26回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学(工学)キャンパス, 長野
    • 年月日
      2013-09-05
  • [学会発表] 溶液プロセスによる非極性有機媒質に分散可能な酸化マンガンモノレイヤーの作製2013

    • 著者名/発表者名
      本田真志, 緒明佑哉, 今井宏明
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第26回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学(工学)キャンパス, 長野
    • 年月日
      2013-09-05
  • [学会発表] ケイ酸鉄リチウムの水熱合成法による形態制御と電気化学特性2013

    • 著者名/発表者名
      橋本康夫, 緒明佑哉, 細野英司, 周豪慎, 今井宏明
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第26回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学(工学)キャンパス, 長野
    • 年月日
      2013-09-04
  • [学会発表] Bioinspired Mineralization: Branching Growth and Oriented Attachment2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Imai
    • 学会等名
      17th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy ICCGE-17
    • 発表場所
      Warsaw, Poland
    • 年月日
      2013-08-11 – 2013-08-16
    • 招待講演
  • [学会発表] Bioinspired Techniques and Mesoscale and Microscale Hierarchical Assembly2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Imai
    • 学会等名
      12th International Conference on Ceramic Processing Science (ICCPS-12)
    • 発表場所
      Portland, Oregon, USA
    • 年月日
      2013-08-04 – 2013-08-07
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis and Application of Bio-Inspired Mesocrystals2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Imai
    • 学会等名
      2013 NIMS CONFERENCE Structure Control of Atomic/Molecular Thin Films and Their Applications
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2013-07-02
    • 招待講演
  • [学会発表] 拡散場における結晶のねじれ成長2013

    • 著者名/発表者名
      今井宏明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場, 千葉
    • 年月日
      2013-05-19
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi