• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

有機分子制御型無機結晶の合成と融合機能の開拓

計画研究

  • PDF
研究領域融合マテリアル:分子制御による材料創成と機能開拓
研究課題/領域番号 22107010
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

今井 宏明  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (70255595)

連携研究者 細野 英司  独立行政法人産業技術総合研究所, エネルギー技術研究部門, 主任研究員 (80462852)
緒明 佑哉  慶應義塾大学, 理工学部, 講師 (90548405)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワードバイオミネラリゼーション / メソクリスタル / 融合マテリアル / 有機無機融合材料 / 分子制御プロセス / 構造材料 / 動的機能
研究成果の概要

バイオミネラルは、分子制御プロセスにより合成され、ありふれた無機物質と有機分子がナノレベルから階層的に複合化された有機介在型階層的無機結晶であり、高い機能を発現している。
本研究課題は、有機分子-無機結晶の相互作用に基づいて自発的に制御された結晶成長により、バイオミネラル類似の有機介在型階層的無機結晶(メソクリスタル)を多様な物質群において作製し、自然調和型構造材料および動的融合機能の開拓を行った。

自由記述の分野

材料化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi