• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

糖転移反応を基盤とする抗生物質生合成マシナリー多様性創出機構の解明

計画研究

研究領域生合成マシナリー:生物活性物質構造多様性創出システムの解明と制御
研究課題/領域番号 22108003
研究機関東京工業大学

研究代表者

江口 正  東京工業大学, 理工学研究科, 教授 (60201365)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワード生合成 / アミノグリコシド抗生物質 / ポリケチド抗生物質 / 生合成酵素
研究実績の概要

本研究では、特徴ある化学構造と有用な生理活性を持つ微生物が産生する二次代謝産物に焦点を絞り、それらの生合成系を遺伝子・酵素レベルで精密に解析することを目的としている。
ビセニスタチンはStreptomyces halstedii HC34から単離された抗腫瘍性20員環マクロラクタム抗生物質である。ビセニスタチンのアグリコンは、特徴的なアミノ酸とポリケチド鎖が連結して構築すると考えられ、生合成工学的手法により新たな分子創製も可能になると期待された。既にビセニスタチンのスターター生合成に関しては、アミノ基の保護脱保護反応を経て生合成されることを明らかにしているが、その詳細な反応機構をスターター生合成に関わる酵素群のX線結晶解析を通して明らかにした。さらに同様なマクロラクタム抗生物質であるヒタチマイシンの生合成遺伝子クラスターを明らかにし、その生合成の全貌を明らかにした。
また、アミノグリコシド系抗生物質の生合成研究では、これまで未解明であったブチロシンに生合成における3”位の水酸基のエピメリ化反応が2つのNAD(P)依存の酸化還元酵素によって触媒されることを明らかにし、ブチロシンの生合成をすべて酵素レベルで明らかにした。さらに、臨床上有用なネオマイシンの生合成では、その生合成の最終段階でラジカルSAM酵素が、5’’’のアミノメチル基のエピメリ化反応を触媒することを明らかにした。これは、ラジカルSAM酵素がエピメリ化反応を触媒する初めての例である。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 7件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Genome Mining of Hitachimycin Biosynthetic Gene Cluster; Involvement of Phenylalanine-2,3-aminomutase in the Biosynthesis2015

    • 著者名/発表者名
      Fumitaka Kudo, Kohichi Kawamura, Asuka Uchino, Akimasa Miyanaga, Mario Numakura, Ryuichi Takayanagi, Tadashi Eguchi
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 16 ページ: 909-914

    • DOI

      10.1002/cbic.201500040

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Novel Terpenes Generated by Heterologous Expression of Bacterial Terpene Synthase Genes in an Engineered Streptomyces Host2015

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Yamada, Shiho Arima, Tohru Nagamitsu, Kohei Johmoto, Hidehiro Uekusa, Tadashi Eguchi, Kazuo Shin-ya, David E. Cane, Haruo Ikeda
    • 雑誌名

      J. Antibiot.

      巻: 68 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1038/ja.2014.171

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Epimerization at C-3’’ in Butirosin Biosynthesis by an NAD+-Dependent Dehydrogenase BtrE and an NADPH-Dependent Reductase BtrF2015

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Takeishi, Fumitaka Kudo, Mario Numakura, Tadashi Eguchi
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 16 ページ: 487-495

    • DOI

      10.1002/cbic.201402612

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Crystal Structure of Adenylation Enzyme VinN Reveals a Unique β-Amino Acid Recognition Mechanism2014

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Miyanaga, Jolanta Cieslak, Yuji Shinohara, Fumitaka Kudo, Tadashi Eguchi
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 289 ページ: 31448-31457

    • DOI

      10.1074/jbc.M114.602326

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Characterization of a Radical S-Adenosyl-methionine Epimerase, NeoN, in the Last Step of Neomycin B Biosynthesis2014

    • 著者名/発表者名
      Fumitaka Kudo, Shota Hoshi, Taiki Kawashima, Toshiaki Kamachi, Tadashi Eguchi
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 136 ページ: 13909-13915

    • DOI

      10.1021/ja507759f

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Natural Products Containing β-Amino Acids2014

    • 著者名/発表者名
      Fumitaka Kudo, Akimasa Miyanaga, Tadashi Eguchi
    • 雑誌名

      Nat. Prod. Rep.

      巻: 31 ページ: 1056-1073

    • DOI

      10.1039/c4np00007b

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 微生物二次代謝産物生合成の精密解析2014

    • 著者名/発表者名
      江口正
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Antibiotics

      巻: 67 ページ: 253-263

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] β-アミノ酸含有マクロラクタム抗生物質の生合成2014

    • 著者名/発表者名
      工藤史貴, 宮永顕正, 江口正
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 52 ページ: 830-835

    • 査読あり
  • [学会発表] マクロラクタム抗生物質生合成マシナリーの精密解析2015

    • 著者名/発表者名
      江口正
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • 年月日
      2015-03-30
    • 招待講演
  • [学会発表] 非天然型基質投与によるヒタチマイシン類縁体生産2015

    • 著者名/発表者名
      早川雄基、川村紘一、宮永顕正、工藤史貴、江口正
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス(千葉)
    • 年月日
      2015-03-29
  • [学会発表] マクロライド系抗生物質 FD-891 生合成におけるポスト PKS 修飾酵素の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      古谷隆、川村紘一、宮永顕正、工藤史貴、江口正
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス(千葉)
    • 年月日
      2015-03-29
  • [学会発表] パクタマイシン生合成における 3-アミノ安息香酸合成酵素の反応機構解明2015

    • 著者名/発表者名
      平山茜、宮永顕正、工藤史貴、江口正
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス(千葉)
    • 年月日
      2015-03-29
  • [学会発表] アミノグリコシド抗生物質アプラマイシン生合成における C- 3’位デオキシ化機構2015

    • 著者名/発表者名
      徳光貴洋、工藤史貴、江口正
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス(千葉)
    • 年月日
      2015-03-28
  • [学会発表] アミノグリコシド抗生物質ブチロシンの生合成における C-3"位 エピメリ化機構2015

    • 著者名/発表者名
      武石良平、沼倉真理緒、工藤史 貴、江口正
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス(千葉)
    • 年月日
      2015-03-28
  • [学会発表] テロメスタチン生合成遺伝子クラスターの異種発現2015

    • 著者名/発表者名
      天貝啓太、柴崎典子、高木海、工藤史貴、江口正、長田裕之、池田治生、新家一男、高橋俊二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • 年月日
      2015-03-28
  • [学会発表] FD-891生合成に関わるシトクロム P450 酸化酵素 GfsF の結晶構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      宮永顕正, 古谷 隆, 工藤史貴, 江口正
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • 年月日
      2015-03-27
  • [学会発表] ヌクレオシド系抗生物質アリステロマイシン生合成に関わるOrf2の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      角田毅, 高島 惇, 宮永顕正, 工藤史貴, 江口正
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • 年月日
      2015-03-27
  • [学会発表] 放線菌二次代謝産物の生合成に関与する特異な酵素の反応機構解析2015

    • 著者名/発表者名
      江口正
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス(千葉)
    • 年月日
      2015-03-26
    • 招待講演
  • [学会発表] アミノグリコシド抗生物質の生合成におけるラジカル活性化を契機とする修飾酵素反応機構2014

    • 著者名/発表者名
      工藤史貴、星正太、Hilda Sucipto、江口正
    • 学会等名
      第56回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      高知県立県民文化ホール(高知)
    • 年月日
      2014-10-16

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi