• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

メタボロミクスによる植物成分生合成のゲノムマイニング

計画研究

研究領域生合成マシナリー:生物活性物質構造多様性創出システムの解明と制御
研究課題/領域番号 22108008
研究機関千葉大学

研究代表者

齊藤 和季  千葉大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (00146705)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワード生合成 / 植物二次代謝 / メタボロミクス / 統合オミクス
研究実績の概要

植物の持つ天然物生合成のゲノム基盤を、メタボロミクスを基盤とした統合オミクスによって解明する事を目的とする。特に、臨床的に用いられている抗がん成分カンプトテシンや血糖低下作用を有するキノリチジンアルカロイドなどのアルカロイド生産植物について、トランスクリプトームおよびメタボロームデータを、次世代シークエンサーおよび高性能質量分析計によって取得、解析する。次に、これらのオミクス統合データについて生合成に必須な遺伝子について生物情報学を駆使したゲノムマイニング手法によって推定する。さらに、組換えタンパク質での生化学的研究や、組換え植物細胞でのin vivo研究によって遺伝子機能を決定する。
当年度は、カンプトテシンを生産する毛状根細胞と生産しない懸濁細胞でのデープトランスクリプトーム解析の結果などから予想された転写因子について、高発現および発現抑制した植物細胞を用いたインビボ解析などからその機能を決定する研究を進めた。また、前年度に同定したルピナス属植物でのキノリチジンアルカロイド生合成の初発段階に関わる新規なリシン脱炭酸酵素遺伝子について、その詳細な進化学的解析を進めた。さらに他の植物種における相同遺伝子を取得しこれらのアルカロイド生合成における役割を推定した。フラボノイド生合成、含硫黄代謝産物生合成遺伝子についてもほぼ同様の手法で遺伝子のマイニングと機能解析を進めた。特に、特異的な生理活性を有する含硫黄二次代謝産物の新規酸化酵素遺伝子について、その有力なクローンを同定することができた

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

「研究実績の概要」欄に記載の通り、研究は概ね計画通りに進み、その成果を「研究発表」欄に記載の通りいくつかの論文にして発表することができた。

今後の研究の推進方策

当初計画との大きな変更はない。
統合オミクスデータの多変量解析やネットワーク解析によって当該アルカロイド生産における仮想生合成経路―生合成中間体―生合成遺伝子の対応ネットワークを解明する。特に、米国NIHコンソーシアムやカナダゲノムコンソーシアム、欧州FP7コンソーシアムから公表され配列データのメタ解析も組み合わせて、マイニングを精密化する。
予測した遺伝子のin vivoでの機能を証明するために、当該遺伝子の発現細胞の解析によって予想カンプトテシン生合成のどこの段階がブロックされているかを決定する。新規生合成酵素については組換えタンパク質を用いた逆生物有機化学的な手法によってその反応の精密な解析を行う。キノリチジンアルカロイド生合成についても同様に遺伝子の機能証明を行う。さらに生合成遺伝子セットを、シロイヌナズナ、チャボイナモリ、タバコなどの植物細胞および酵母などで発現する。これによりアルカロイド生合成システムの分子的精密解析や合理的な生合成エンジニアリング目指す。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 4件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Suppression of camptothecin biosynthetic genes results in metabolic modification of secondary products in hairy roots of Ophiorrhiza pumila.2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Asano, Kanae Kobayashi, Emi Kashihara, Hiroshi Sudo, Ryosuke Sasaki, Yoko Iijima, Koh Aoki, Daisuke Shibata, Kazuki Saito and Mami Yamazaki
    • 雑誌名

      Phytochemistry

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1016/j.phytochem.2012.04.019(2013)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quinolizidine alkaloid biosynthesis: recent advances and future prospects.2012

    • 著者名/発表者名
      Somnuk Bunsupa, Mami Yamazaki and Kazuki Saito
    • 雑誌名

      Front. Plant Sci.

      巻: 3 ページ: 239

    • DOI

      10.3389/fpls.2012.00239 (2012)

    • 査読あり
  • [学会発表] Transcriptome mining of genes associated with quinolizidine alkaloids biosynthesis in Lupinus angustifolius.2013

    • 著者名/発表者名
      Somnuk Bunsupa, 山崎真巳、斉藤和季
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-03-27 – 2013-03-30
  • [学会発表] Cloning and Characterization of Plant Lys Decarboxylase: Diversity and Molecular Evolution.2013

    • 著者名/発表者名
      Somnuk Bunsupa, Hideki Ueno, Akira Maruyama, Kadoka Yamashita, Akira Oikawa, Ryusuke Sasaki, Kazuki Saito, Mami Yamazaki
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2013-03-21 – 2013-03-23
  • [学会発表] Origin of metabolomic diversity.2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Saito
    • 学会等名
      Evolution of Plant Metabolic Diversity
    • 発表場所
      New York, US
    • 年月日
      2013-03-03 – 2013-03-06
    • 招待講演
  • [学会発表] Transcriptome mining and functional characterization of genes associated with quinolizidine alkaloids biosynthesis in Lupunus angustifolius.2012

    • 著者名/発表者名
      Somnuk Bunsupa, Mami Yamazaki, Kazuki Saito
    • 学会等名
      新学術領域研究 生合成マシナリー:生物活性物質構造多様性創出システムの解明と制御
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-12-07 – 2012-12-08
  • [学会発表] Origion of metabolomic diversity in plants.2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Saito
    • 学会等名
      Nature/VIB Conference. Frontiers in plant biology: From discovery to applications
    • 発表場所
      Ghent, Belgium
    • 年月日
      2012-10-03 – 2012-10-05
    • 招待講演
  • [学会発表] Deep transcriptome sequencing of alkaloids-preducing and non-producing cultivars of Lupines angustifolius reveals biosynthesis and related pathways.2012

    • 著者名/発表者名
      Somnuk Bunsupa, Mami Yamazaki, Kazuki Saito
    • 学会等名
      Nature/VIB Conference. Frontiers in plant biology: From discovery to applications
    • 発表場所
      Ghent, Belgium
    • 年月日
      2012-10-03 – 2012-10-05
  • [学会発表] Molecular clonig and characterization of lysine decarboxylase from Sophora flavescens and Lycopodium clavatum.2012

    • 著者名/発表者名
      Somnuk Bunsupa, Hideki Ueno, Akira Maruyama, Kae Katayama, Kazuki Saito, Mami Yamazaki
    • 学会等名
      日本生薬学会第59回年会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2012-09-17 – 2012-09-18
  • [学会発表] Funcional characterization of lysine decarboxylase from cadaverine-derived alkaloid-producing plants.2012

    • 著者名/発表者名
      Somnuk Bunsupa, Hideki Ueno, Akira Maruyama , Kazuk Saitoi, Mami Yamazaki
    • 学会等名
      第30回日本植物細胞分子生物学会(生駒)大会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2012-08-03 – 2012-08-05
  • [学会発表] Integrated functional genomics of polyphenol biosynthesis in Arabidopsis and beyond.2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Saito
    • 学会等名
      XXVI International Conference on Polyphenols
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2012-07-22 – 2012-07-26
    • 招待講演
  • [学会発表] Omics-Based Dissection of Plant Natural Product Biosynthesis - Lessons from Arabidopsis and Beyond.2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Saito
    • 学会等名
      8th U.S.-Japan Seminar on the Biosynthesis of Natural Products
    • 発表場所
      Awaji-shima, Japan
    • 年月日
      2012-06-17 – 2012-06-22
    • 招待講演
  • [学会発表] Deep-transcriptome analysis in Lupinus angustifolius: Mining and characterization of genes involved in quinolizidine alkaloid biosynthetic pathway.2012

    • 著者名/発表者名
      Somnuk Bunsupa, Mimi Yamazaki, Kazuki Saito
    • 学会等名
      8th U.S.-Japan Seminar on the Biosynthesis of Natural Products
    • 発表場所
      Awaji-shima, Japan
    • 年月日
      2012-06-17 – 2012-06-22
  • [図書] Molecular biology and biotechnology of quinolizidine alkaloid biosynthesis in Leguminosae plants. In: “Biotechnology for Medicinal Plants”2013

    • 著者名/発表者名
      Somnuk Bunsupa, Kazuki Saito, Mami Yamazaki
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      Springer-Verlag
  • [備考] 千葉大学大学院薬学研究院遺伝子資源応用研究室

    • URL

      http://www.p.chiba-u.ac.jp/lab/idenshi/index.html/

URL: 

公開日: 2018-02-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi