• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

共振型3次元メタマテリアルの作製と機能評価

計画研究

研究領域電磁メタマテリアル
研究課題/領域番号 22109006
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

田中 拓男  独立行政法人理化学研究所, 田中メタマテリアル研究室, 准主任研究員 (40283733)

研究分担者 藤川 茂紀  九州大学, カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所, 准教授 (60333332)
彌田 智一  東京工業大学, 資源化学研究所, 教授 (90168534)
研究期間 (年度) 2010-06-23 – 2015-03-31
キーワードメタマテリアル / 金属ナノ構造 / プラズモン / DNAテンプレート / ブロックコポリマー / 自己組織化 / 金属マイクロコイル / 疑スプリットリング構造
研究概要

田中は,2光子還元法の高分解能化に加えて,DNAテンプレートを用いた金ナノ微粒子の集積化手法の高効率化を行った.2光子還元法については,レーザースポットの安定性と最適な露光条件を洗い出し,高い分解能を維持したまま,長時間の露光ができるようにシステムを改良した.DNAテンプレートについては,金属ナノ構造の形成後,それを基板に固定する工程において,DNA鎖が壊れてしまう問題があったが,ソラーレンをクロスリンカーに用いた固定手法の改良により,目的とする金ナノ粒子の三角構造の収率を43%にまで高める事に成功した.彌田は,光メタマテリアルの作製プロセスの開発を目指し,当該年度は,ブロックコポリマーテンプレート法を用いた3次元集積ナノ構造作製の検討を行った.ブロックコポリマーのナノシリンダー相への選択的化学修飾を介した,金属,金属酸化物,導電性高分子のナノピラーアレイ構造の作製プロセスを確立するに至った.藻類由来の左巻き螺旋構造をテンプレートとした金属マイクロコイルを作製し,媒体中に分散することにより,30 cm角のマイクロコイルシートを作製するに至った.大阪大学萩行教授との共同研究を通じて,テラヘルツ波領域における構造特異的な電磁波応答特性を見いだした.藤川はブロックコポリマーの自己組織的ナノ相分離構造を鋳型として、金ナノ粒子が円形に配置された疑スプリットリングナノ構造アレイの大面積作製とその光学特性評価について検討した。この単一スプリットリング構造の光学特性を評価するため、徳島大学の岡本らと共同研究を実施した結果、単一のスプリットリング構造での偏向応答を直接的に測定できることが示唆された。また高アスペクト比のフィン構造での光学特性は、数値解析によってその反射スペクトルにおける低反射波長(吸収波長)では、フィン間に低次から高次の定在波モードが存在することを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

二光子還元法を利用した3次元メタマテリアルのレーザー加工法の開発とともに,DNAの自己組織化を用いたボトムアップ加工技術の有効性を実証でき,バルクメタマテリアル実現の感触をつかみつつある.金属マイクロコイルの電磁波応答の特性評価を検討し,テラヘルツ波帯域において,コイルのらせん形状に基づく光学活性特性を見いだすことができた.ブロックコポリマーテンプレートによるナノ構造作製においては,各種酸化物からなるアスペクト比の高いナノピラーアレイ構造の作製プロセスを確立できた.光学特性評価には至らなかったが,大面積作製や自立膜化など応用展開を見据えたプロセス開発に着手した.当初予定していた金ナノ粒子からなるスプリットリング構造の大面積アレイ構造作成そのものについては、直径100nm以下のものを大量に作成できるようになった.想定外の問題としては,リング構造を構成する粒子配置や粒子サイズの狭分散化に時間がかかっている。この問題を解決するために,次年度は孤立系のスプリットリング構造の光学特性評価に集中している

今後の研究の推進方策

トップダウン型加工法とボトムアップ型加工法を平行して開発し,両者の長所を取り入れた,新しいメタマテリアルの加工技術を開発してゆく.さらに,メタマテリアルのアプリケーションとして,彌田は,バイオテンプレート法により作製したマイクロコイルのシート基板中における配向制御法の探索と円偏波放射特性のメカニズム解明と機能発現を試みる.ナノピラーアレイ構造においては,金属種やアスペクト比に依存した光学応答の理論構築と光機能デバイスへの応用展開を目指す.藤川は,現在進めている孤立系のスプリットリング構造の光学特性評価と、高アスペクト比のフィン構造をナノ隣接化したダブルフィン構造でのカップリングを期待して、光学特性評価を行うことに集中する.

  • 研究成果

    (41件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (32件) (うち招待講演 14件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] DNA-Templating Mass Production of Gold Trimer Rings for Optical Metamaterials2012

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Watanabe-Tamaki, Atsushi Ishikawa, Takuo Tanaka, Tamotsu Zako, and Mizuo Maeda
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 116 ページ: 15028 - 15033

    • DOI

      10.1021/jp302363v

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carrier Concentration Dependent Resonance Frequency Shift in a Metamaterial Loaded Semiconductor2012

    • 著者名/発表者名
      Seiji Myoga, Tomohiro Amemiya, Atsushi Ishikawa, Nobuhiko Nishiyama, Takuo Tanaka, Shigehisa Arai
    • 雑誌名

      Journal of the Optical Society of America B

      巻: 29 ページ: 2110 - 2115

    • DOI

      10.1364/JOSAB.29.002110

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large-area Fabrication of Free-Standing Thick Membrane with Microphase-Separated Cylindrical nanostructure2012

    • 著者名/発表者名
      Mami Miyatake, Taro Kimura, Hideaki Komiyama, Motonori Komura, Tomokazu Iyoda
    • 雑誌名

      Trans. Mat. Res. Soc. Japan

      巻: 37 ページ: 409-412

    • DOI

      10.14723/tmrsj.37.409

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perpendicularly Orientated SiO2 Nanopillar on SiO2 Adhesive Layer2012

    • 著者名/発表者名
      Nanae Yamashita, Hideaki Komiyama, Yongbin Zhai, Motonori Komura, Tomokazu Iyoda, and Keiji Nagai
    • 雑誌名

      Trans. Mat. Res. Soc. Japan

      巻: 37 ページ: 421-424

    • DOI

      10.14723/tmrsj.37.421

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hexagonally Arrayed 17-nm Interpenetrating and Continuous Biphasic Structure via Block-Copolymer-Templating Process2012

    • 著者名/発表者名
      Nanae Yamashita, Hideaki Komiyama, Yongbin Zhao, Motonori Komura, Tomokazu Iyoda, and Keiji Nagai
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 51 ページ: 076704

    • DOI

      10.1143/JJAP.51.076704

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrahigh Density Electrolytic Nanoreactors Composed of Liquid CrystallineBlock Copolymer Template: Water-Electrolysis-Induced Deposition of Cerium Oxyhydroxide Nanorod Array2012

    • 著者名/発表者名
      Takenori Goda, and Tomokazu Iyoda
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem.

      巻: 22 ページ: 9477-9480

    • DOI

      10.1039/C2JM16818A

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perpendicularly Oriented Cylinder Nanostructure of Liquid Crystalline Block Copolymer Film on Si Substrate with Various Surface Wettability2012

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Komiyama, Tomokazu Iyoda,and Kaori Kamata
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 41 ページ: 110 - 112

    • DOI

      10.1246/cl.2012.110

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective Deposition on Block Copolymer Film by Thermal Evaporation of Silver2012

    • 著者名/発表者名
      Wei Zou, Xiaozhou Cai, Jianwen Li, Xinyi Dai, Haiquan Zhang, Aijun Zhou, Jingze Li, Lijun Song, Tomokazu Iyoda
    • 雑誌名

      Surface & Coatings Technology

      巻: 206 ページ: 4634 - 4638

    • DOI

      10.1016/j.surfcoat.2012.05.028

    • 査読あり
  • [学会発表] Plasmonic Properties of Graphene at Infrared Frequencies

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ishikawa and Takuo Tanaka
    • 学会等名
      6th International Conference on Nanophotonics (ICNP2012)
    • 発表場所
      Peking University, Beijin, China
    • 招待講演
  • [学会発表] DNAテンプレートを用いて作製した金ナノ粒子三量体リング

    • 著者名/発表者名
      玉木(渡邉)亮子, 田中拓男, 座古保, 前田瑞夫
    • 学会等名
      第61回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
  • [学会発表] Self-organized assembly of metamaterials

    • 著者名/発表者名
      Takuo Tanaka
    • 学会等名
      第73回応用物理学会秋季学術講演会 OSA Joint Meeting
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 招待講演
  • [学会発表] Graphene for Infrared Plasmonic and Metamaterials

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ishikawa and Takuo Tanaka
    • 学会等名
      第73回応用物理学会秋季学術講演会 OSA Joint Meeting
    • 発表場所
      愛媛大学
  • [学会発表] Large-scale Fabrication of Plasmonic Metal Nanostructures for Sensor Applications

    • 著者名/発表者名
      Wakana Kubo, and Takuo Tanaka
    • 学会等名
      第73回応用物理学会秋季学術講演会 OSA Joint Meeting
    • 発表場所
      愛媛大学
  • [学会発表] Plasmonic Properties of Gold Trimer Ring Fabricated DNA-Templating

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Watanabe-Tamaki, Atsushi Ishikawa, and *Takuo Tanaka (Presented by T.Tanaka)
    • 学会等名
      第73回応用物理学会秋季学術講演会 OSA Joint Meeting
    • 発表場所
      愛媛大学
  • [学会発表] 湾曲金ナノロッドのプラズモン光学特性

    • 著者名/発表者名
      横田幸恵, 田中拓男
    • 学会等名
      第73回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学
  • [学会発表] 透磁率の制御によるInP系導波路型光変調器

    • 著者名/発表者名
      雨宮 智宏, 金澤 徹, 石川 篤, 明賀 聖慈, 村井 英淳, 進藤 隆彦, 姜 晙炫, 西山 伸彦, 宮本 恭幸, 田中 拓男, 荒井 滋久
    • 学会等名
      第73回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学
  • [学会発表] Self-organized assembling techniques for optical metamaterials

    • 著者名/発表者名
      Takuo Tanaka
    • 学会等名
      The 2nd Japan-Korea Metamaterials Forum
    • 発表場所
      Epocal Tsukuba, Tsukuba, Japan
    • 招待講演
  • [学会発表] Plasmonic Nanostructures Fabricated by Nanocoating Lithography

    • 著者名/発表者名
      Wakana Kubo and Takuo Tanaka
    • 学会等名
      The 2nd Japan-Korea Metamaterials Forum
    • 発表場所
      Epocal Tsukuba, Tsukuba, Japan
    • 招待講演
  • [学会発表] Graphene for Infrared Plasmonics and Metamaterials

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ishikawa and Takuo Tanaka
    • 学会等名
      The 2nd Japan-Korea Metamaterials Forum
    • 発表場所
      Epocal Tsukuba, Tsukuba, Japan
  • [学会発表] DNA-Templating of Gold Nanoparticles towards Large-Scale Fabrication of Optical Metamaterials

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Watanabe-Tamaki, Atsushi Ishikawa, and Takuo Tanaka
    • 学会等名
      The 2nd Japan-Korea Metamaterials Forum
    • 発表場所
      Epocal Tsukuba, Tsukuba, Japan
  • [学会発表] Plasmonic properties of curved gold nanostructures

    • 著者名/発表者名
      Yukie Yokota and Takuo Tanaka
    • 学会等名
      The 2nd Japan-Korea Metamaterials Forum
    • 発表場所
      Epocal Tsukuba, Tsukuba, Japan
  • [学会発表] Infrared Transmittance Change of Au Nanoparticle - VO2 Composite by Red Light Irradiation

    • 著者名/発表者名
      Katsusuke Shimazaki, Ryoko Watanabe-Tamaki, and Takuo Tanaka
    • 学会等名
      The 2nd Japan-Korea Metamaterials Forum
    • 発表場所
      Epocal Tsukuba, Tsukuba, Japan
  • [学会発表] 金微粒子の表面プラズモンによるVO2金属ー絶縁体相転移の誘起

    • 著者名/発表者名
      島崎勝輔, 玉木(渡邉)亮子, *田中拓男 (講演は田中拓男)
    • 学会等名
      第73回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学
  • [学会発表] 光メタマテリアルとその加工技術

    • 著者名/発表者名
      田中拓男
    • 学会等名
      新化学技術推進協会講演会 電子情報技術部会・MEMS分科会
    • 発表場所
      v
    • 招待講演
  • [学会発表] 液晶ブロックコポリマーのナノ相分離構造とテンプレートプロセス

    • 著者名/発表者名
      彌田智一
    • 学会等名
      高分子学会超分子研究会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 招待講演
  • [学会発表] 可視光応答p-n接合型有機光触媒の電気泳動挙動

    • 著者名/発表者名
      浅野匡裕,阿部敏之,彌田智一,長井圭治
    • 学会等名
      高分子年次会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
  • [学会発表] 平行一軸配向シリンダー型ミクロ相分離膜の作成と金属複合化

    • 著者名/発表者名
      小村元憲,大武成行, 彌田智一,長井圭治,野殿光史,新納洋
    • 学会等名
      高分子年次会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
  • [学会発表] 平行一軸配向シリンダー型ミクロ相分離膜の作成と金属複合化

    • 著者名/発表者名
      彌田智一
    • 学会等名
      新学術領域研究「融合マテリアル」 第5回 公開シンポジウム
    • 発表場所
      慶應義塾大学(横浜)
    • 招待講演
  • [学会発表] 液晶ブロックコポリマーのナノ相分離構造と外場配向制御-工学的に使えるナノテンプレートプロセスをめざして-

    • 著者名/発表者名
      彌田智一
    • 学会等名
      フォトニクスポリマー研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(横浜)
    • 招待講演
  • [学会発表] Vertically Oriented PEO Cylinder Array with Several Hundreds Thick Film in Amphiphilic Liquid Crystalline Block Copolymers

    • 著者名/発表者名
      T. Iyoda, K. Kamata, and M. Komura
    • 学会等名
      IUPAC World Polymer Congress
    • 発表場所
      Blacksburg (USA)
    • 招待講演
  • [学会発表] Single-Nanometer Template Processes through Liquid Crystalline Block Copolymer Film

    • 著者名/発表者名
      T. Iyoda, K. Kamata, M. Komura, and H. Komiyama
    • 学会等名
      International Advanced Nanopatterning Materials and Processes Workshop
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 招待講演
  • [学会発表] 液晶ブロックコポリマーテンプレートプロセス ― 次世代リソグラフィとナノ物性科学に向けて ―

    • 著者名/発表者名
      彌田智一
    • 学会等名
      次世代リソグラフィワークショップ 2012
    • 発表場所
      次世代リソグラフィワークショップ 2012
    • 招待講演
  • [学会発表] ブロックコポリマーテンプレートが拓く新しいナノ材料科学と工学的利用

    • 著者名/発表者名
      彌田智一
    • 学会等名
      高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular supporting properties of Highly Ordered SiO2 Nanorod Array with High Aspect-Ratio via Block Copolymer Templating Process

    • 著者名/発表者名
      山下七重,小村元憲,彌田智一,長井圭治
    • 学会等名
      高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
  • [学会発表] 液晶ブロックコポリマーのナノシリンダー構造におけるポリエチレンオキシドの結晶化挙動に関する研究

    • 著者名/発表者名
      宮武 真美,山下七重,込山英秋,小村元憲,長井圭治,彌田智一
    • 学会等名
      高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 招待講演
  • [学会発表] かたちの機能を創るテンプレート材料化学 ~生物のらせん構造を借りて電波を操る~

    • 著者名/発表者名
      彌田智一
    • 学会等名
      第10回自然に学ぶものづくりフォーラム
    • 発表場所
      イイノホール&カンファレンスセンター(東京)
    • 招待講演
  • [学会発表] Highly Ordered Metal Oxide Nanorod Array with High Aspect-Ratio via Block Copolymer Templating Process

    • 著者名/発表者名
      N. Yamashita, M. Komura, K. Nagai, and T. Iyoda
    • 学会等名
      2012 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 発表場所
      Boston, USA
  • [学会発表] Templated Functional Nano/Micro-structured Materials

    • 著者名/発表者名
      T. Iyoda, K. Kamata, M. Komura, and K. Nagai
    • 学会等名
      The 9th SPSJ International Polymer Conference (IPC2012)
    • 発表場所
      神戸(Kobe Convention Center)
  • [学会発表] Fabrication of Free-standing Membrane of Microphase-Separated Liquid Crystalline Block copolymer and PEO Crystallization in Cylindrical Microdomains

    • 著者名/発表者名
      M. Miyatake, N. Yamashita, H. Komiyama, M. Komura, K. Nagai, T. Iyoda, H. Shimura, and M. Kimura
    • 学会等名
      The 9th SPSJ International Polymer Conference (IPC2012)
    • 発表場所
      神戸(Kobe Convention Center)
  • [学会発表] Highly Ordered SiO2 Nanorod Array with High Aspect-Ratio via Block Copolymer Templating Process

    • 著者名/発表者名
      N. Yamashita, K. Aida, H. Yoshida, M. Komura, K. Nagai, and T. Iyoda
    • 学会等名
      The 9th SPSJ International Polymer Conference (IPC2012)
    • 発表場所
      神戸(Kobe Convention Center)
  • [備考] 田中メタマテリアル研究室

    • URL

      http://metamaterials.riken.jp/

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi