• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

動いて脳を作る細胞群の動態制御機構

計画研究

研究領域動く細胞と場のクロストークによる秩序の生成
研究課題/領域番号 22111004
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

仲嶋 一範  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (90280734)

研究分担者 田畑 秀典  愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, その他部局等, 室長 (80301761)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワード細胞移動 / 大脳皮質
研究実績の概要

抑制性ニューロンの移動経路として見いだした尾側細胞移動経路 caudal migratory stream(CMS)の発生起源を調べた解析で、間脳の視索前野(POa)が含まれることを発見したが、そのPOa由来のCMS移動細胞は、極めて限局した細い経路をほぼ特異的に通って尾側に向かう。昨年度までの全大脳半球培養法等を用いた解析で、これらの細胞はその後さらに背側に移動して大脳皮質全体に広く分布するか、腹側に向かって扁桃体に分布するかのいずれかであること、またそのどちらになるかは、特定の受容体の発現がCOUP-TFIIの下流で正しく制御されることによって決まることが示唆された。そこで本年度はさらにin vivoでの阻害実験、及び、COUP-TFIIの発現を阻害した状態で受容体を強制発現する等の実験を行い、仮説をサポートする結果が得られた。
また、本研究において新たに見出した、分裂しながらランダムに方向転換を頻繁に繰り返しながら移動する新規移動様式について、erratic migrationと命名することにした。この移動様式をとる細胞の系譜を調べるため、スライス培養中にレーザーをあてて細胞を標識し、その後にそれを分散して培養し各種マーカーに対する抗体で染色するという実験を行った。その結果、erratic migrationをする細胞はグリア細胞に分化することを見出した。またその移動には足場となる特定の構造があることが示唆されたので、現在その詳細を解析中である。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (49件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 7件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (41件) (うち招待講演 14件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Reelin receptors ApoER2 and VLDLR are expressed in distinct spatio-temporal patterns in developing mouse cerebral cortex2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hirota, Ken-ichiro Kubo, Kei-ichi Katayama, Takao Honda, Takahiro Fujino, Tokuo T. Yamamoto, and Kazunori Nakajima
    • 雑誌名

      J. Comp. Neurol.

      巻: 523 ページ: 463-478

    • DOI

      10.1002/Cne.23691

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Characterization of the dipeptide repeat protein in the molecular pathogenesis of c9FTD/ALS2015

    • 著者名/発表者名
      Mai Yamakawa, Daisuke Ito, Takao Honda, Ken-ichiro Kubo, Mariko Noda, Kazunori Nakajima, and Norihiro Suzuki
    • 雑誌名

      Hum. Mol. Genet.

      巻: 24 ページ: 1630-1645

    • DOI

      10.1093/hmg/ddu576

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reelin has a preventive effect on phencyclidine-induced cognitive and sensory-motor gating deficits2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Ishii, Taku Nagai, Yuki Hirota, Mariko Noda, Toshitaka Nabeshima, Kiyofumi Yamada, Ken-ichiro Kubo, and Kazunori Nakajima
    • 雑誌名

      Neurosci. Res.

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.neures.2014.12.013

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Importance of Reelin C-terminal region in the development and maintenance of the postnatal cerebral cortex and its regulation by specific proteolysis2015

    • 著者名/発表者名
      Takao Kohno, Takao Honda, Ken-ichiro Kubo, Yoshimi Nakano, Ayaka Tsuchiya, Tatsuro Murakami, Hideyuki Banno, Kazunori Nakajima, and Mitsuharu Hattori(K. Nakajima and M. Hattori contributed equally to this work and are the corresponding authors)
    • 雑誌名

      J. Neurosci.

      巻: 35 ページ: 4776-4787

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.4119-14.2015

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cellular dynamics of neuronal migration in the hippocampus2015

    • 著者名/発表者名
      Kanehiro Hayashi, Ken-ichiro Kubo, Ayako Kitazawa, and Kazunori Nakajima
    • 雑誌名

      Front. Neurosci.

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.3389/fnins.2015.00135

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] How does Reelin control neuronal migration and layer formation in the developing mammalian neocortex?2014

    • 著者名/発表者名
      Katsutoshi Sekine, Ken-ichiro Kubo, and Kazunori Nakajima
    • 雑誌名

      Neurosci. Res.

      巻: 86 ページ: 50-58

    • DOI

      10.1016/J.Neures.2014.06.004

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cdk5 and its substrates, Dcx and p27kip1, regulate cytoplasmic dilation formation and nuclear elongation in migrating neurons2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki V. Nishimura, Mima Shikanai, Mikio Hoshino, Toshio Ohshima, Yo-ichi Nabeshima, Ken-ichi Mizutani, Koh-ichi Nagata, Kazunori Nakajima, and Takeshi Kawauchi
    • 雑誌名

      Development

      巻: 141 ページ: 3540-3550

    • DOI

      10.1242/dev.111294

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 二つの核移行経路による細胞質Dab1量の適切な調節が大脳皮質ニューロンの移動に重要である(Proper level of cytosolic Disabled-1, which is regulated by dual nuclear translocation pathways, is important for cortical neuronal migration)2015

    • 著者名/発表者名
      本田岳夫、仲嶋一範
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・神戸国際展示場、神戸(兵庫県)
    • 年月日
      2015-07-28 – 2015-07-31
  • [学会発表] Blood vessel-guided cell migration during late cortical plate development (皮質形成後期に見られる血管に沿った細胞移動)2015

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Tabata, Megumi Sasaki, Yutaka Inaguma, Hidenori Ito, Hirohide Takebayashi, Masatsugu Ema, Kazuhiro Ikenaka, Koh-ichi Nagata, and Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・神戸国際展示場、神戸(兵庫県)
    • 年月日
      2015-07-28 – 2015-07-31
  • [学会発表] Distribution and differentiation of cortical interneurons (Symposium: “Cortical interneurons in development and disease”)2015

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      IBRO (International Brain Research Organization) 9th World Congress
    • 発表場所
      Rio de Janeiro, Brazil
    • 年月日
      2015-07-07 – 2015-07-11
    • 招待講演
  • [学会発表] 動く細胞による大脳皮質の形成機構2015

    • 著者名/発表者名
      仲嶋一範
    • 学会等名
      横浜市立大学大学院「神経科学序説」講義
    • 発表場所
      横浜市立大学大学院生命医科学研究科、横浜市(神奈川県)
    • 年月日
      2015-06-23 – 2015-06-23
    • 招待講演
  • [学会発表] Blood vessel-guided cell migration in the developing cerebral cortex (発生期大脳皮質における血管に沿った細胞移動の解析)2015

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Tabata, Megumi Sasaki, Yutaka Inaguma, Hidenori Ito, Hirohide Takebayashi, Masatsugu Ema, Kazuhiro Ikenaka, Koh-ichi Nagata, and Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      第48回日本発生生物学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場、つくば(茨城県)
    • 年月日
      2015-06-03 – 2015-06-05
  • [学会発表] 環境因子が脳の発達や機能に与える影響とその保護(シンポジウム:“From the bench: Bedsideを見据えた脳発達基礎医科学の新展開”)2015

    • 著者名/発表者名
      仲嶋一範
    • 学会等名
      第57回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      帝国ホテル大阪、大阪(大阪府)
    • 年月日
      2015-05-28 – 2015-05-30
    • 招待講演
  • [学会発表] Cell migration in the developing cerebral cortex2015

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      EMBO Workshop:“Cortical development in health and disease”
    • 発表場所
      Weizmann Institute of Science, Rehovot, Israel
    • 年月日
      2015-04-26 – 2015-04-29
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症とGABA作動性神経細胞(シンポジウム:“統合失調症のエンドフェノタイプを俯瞰する” )2015

    • 著者名/発表者名
      久保健一郎、石井一裕、仲嶋一範
    • 学会等名
      第10回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      都市センターホテル、東京
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-28
    • 招待講演
  • [学会発表] Mechanisms of cerebral corticogenesis by migrating neurons (動く細胞が作る大脳皮質の形成機構)(シンポジウム:“大脳皮質の発生・発達を問う「生理」と「解剖」の層状連携シンポ”)2015

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会 第120回日本解剖学会総会・全国学術集会 合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場、神戸(兵庫県)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 招待講演
  • [学会発表] Analyses of the effects of embryonic ischemia on brain development (胎児期の虚血が脳の構造と機能に及ぼす影響)(シンポジウム:“周産期ストレスと脳機能”)2015

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichiro Kubo, Kimiko Deguchi, Taku Nagai, Michihiko Aramaki, Kiyofumi Yamada, Ken Inoe, Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会 第120回日本解剖学会総会・全国学術集会 合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場、神戸(兵庫県)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 招待講演
  • [学会発表] 発生期大脳皮質における神経細胞接着制御機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      松永友貴、野田万理子、村川秀樹、三浦岳、久保健一郎、仲嶋一範
    • 学会等名
      第8回神経発生討論会
    • 発表場所
      九州大学 病院キャンパス内 コラボステーションI、福岡(福岡県)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-20
  • [学会発表] 動く細胞が見せる大脳皮質層形成のメカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      仲嶋一範
    • 学会等名
      九州大学大学院医学研究院生体制御学講座系統解剖学分野セミナー
    • 発表場所
      九州大学病院キャンパス、福岡(福岡県)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-18
    • 招待講演
  • [学会発表] Distinct localization patterns of Reelin receptors ApoER2 and VLDLR in developing mouse cerebral cortex2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hirota, Ken-ichiro Kubo, Kei-ichi Katayama, Takao Honda, Takahiro Fujino, Tokuo T. Yamamoto, and Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      第49回慶應ニューロサイエンス研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学信濃町キャンパス、東京
    • 年月日
      2015-02-21 – 2015-02-21
  • [学会発表] 大脳新皮質形成におけるNck2の機能2015

    • 著者名/発表者名
      林周宏、井上聖香、久保健一郎、仲嶋一範
    • 学会等名
      第49回慶應ニューロサイエンス研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学信濃町キャンパス、東京
    • 年月日
      2015-02-21 – 2015-02-21
  • [学会発表] 動く細胞がつくる大脳皮質の構築機構2015

    • 著者名/発表者名
      仲嶋一範
    • 学会等名
      京都大学メディカルイノベーションセンターセミナー
    • 発表場所
      京都大学大学院医学研究科メディカルイノベーションセンター、京都(京都府)
    • 年月日
      2015-02-06 – 2015-02-06
    • 招待講演
  • [学会発表] 発生期のマウス大脳皮質においてCdk5とJNKは異なる様式で神経細胞に特徴的な移動パターンを決定する(Cdk5 characterizes migrating neurons-specific features, cytoplasmic dilation formation and nuclear elongation, in the developing cerebral cortex)2014

    • 著者名/発表者名
      西村嘉晃、鹿内弥磨、星野幹雄、大島登志男、鍋島陽一、水谷健一、永田浩一、仲嶋一範、川内健史
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [学会発表] 発生中のマウス海馬における神経細胞の新規移動様式の解析(シンポジウム“神経組織の構造と発生のダイナミズム”)2014

    • 著者名/発表者名
      北澤彩子、久保健一郎、林周宏、松永友貴、石井一裕、仲嶋一範
    • 学会等名
      日本解剖学会関東支部 第102回学術集会
    • 発表場所
      東京医科大学、東京
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-22
    • 招待講演
  • [学会発表] The novel function of Reelin in the dendrite development and layer formation in the postnatal brain2014

    • 著者名/発表者名
      Takao Kohno, Takao Honda, Ken-ichiro Kubo, Yoshimi Nakano, Ayaka Tsuchiya, Tatsuro Murakami, Hideyuki Banno, Kazunori Nakajima, and Mitsuharu Hattori
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, Neuroscience 2014 Meeting
    • 発表場所
      Washington Convention Center, Washington, D.C., U.S.A.
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
  • [学会発表] Activation of AhR signaling pathway regulates dendritic growth in the developing mice2014

    • 著者名/発表者名
      Eiki Kimura, Ken-ichiro Kubo, Toshihiro Endo, Wengtin Ling, Kazunori Nakajima, Masaki Kakeyama, Chiharu Tohyama
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, Neuroscience 2014 Meeting
    • 発表場所
      Washington Convention Center, Washington, D.C., U.S.A.
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
  • [学会発表] 大脳皮質形成におけるリーリンの機能(Reelin functions in cortical development)(シンポジウム:“細胞外マトリックスのダイナミクスから見た器官の形成・機能・疾患”)2014

    • 著者名/発表者名
      仲嶋一範
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都(京都府)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 招待講演
  • [学会発表] 動く細胞たちによる大脳皮質形成機構とその破綻 第7回神経化学の若手研究者育成セミナー2014

    • 著者名/発表者名
      仲嶋一範
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会・第57回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      奈良県文化会館・奈良県新公会堂、奈良(奈良県)
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • 招待講演
  • [学会発表] Abnormal brain cytoarchitecture as one of the micro-endophenotypes of neuropsychiatric disorders (精神疾患のマイクロエンドフェノタイプとしての微細な脳組織構築の異常) シンポジウム“マイクロエンドフェノタイプから考える精神疾患研究”2014

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichiro Kubo, Kazuhiro Ishii, Toshihiro Endo, Seico Benner, Taku Nagai, Wei Shan, Kimiko Deguchi, Ken Inoue, Kiyofumi Yamada, Chiharu Tohyama, Masaki Kakeyama, and Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会・第57回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      奈良県文化会館・奈良県新公会堂、奈良(奈良県)
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • 招待講演
  • [学会発表] Cdk5は移動神経細胞に特異的な"dilation"の形成と核の形態変化を制御する(Cdk5 and JNK differentially regulate cortical neuronal migration and unique morphological changes)2014

    • 著者名/発表者名
      西村嘉晃、鹿内弥磨、星野幹雄、大島登志男、鍋島陽一、水谷健一、永田浩一、仲嶋一範、川内健史
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会・第57回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      奈良県文化会館・奈良県新公会堂、奈良(奈良県)
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
  • [学会発表] リーリン受容体ApoER2とVLDLRの大脳皮質形成過程における発現と機能(Reelin receptors ApoER2 and VLDLR are expressed in distinct spatio-temporal patterns in developing mouse cerebral cortex)2014

    • 著者名/発表者名
      廣田ゆき、久保健一郎、本田岳夫、藤野貴広、山本徳男、仲嶋一範
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会・第57回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      奈良県文化会館・奈良県新公会堂、奈良(奈良県)
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
  • [学会発表] 数理モデルと再凝集培養系を用いた大脳皮質神経細胞の接着様式の解析(Analysis and modeling of intercellular adhesion between cells from the cerebral cortex)2014

    • 著者名/発表者名
      松永友貴、野田万理子、村川秀樹、三浦岳、久保健一郎、仲嶋一範
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会・第57回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      奈良県文化会館・奈良県新公会堂、奈良(奈良県)
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
  • [学会発表] 大脳新皮質においてリーリン分子により誘導される神経細胞凝集を担うシグナル伝達経路の探索(Investigation of signal pathways that control Reelin-induced neuronal aggregation in the mouse neocortex)2014

    • 著者名/発表者名
      井上聖香、林周宏、久保健一郎、仲嶋一範
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会・第57回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      奈良県文化会館・奈良県新公会堂、奈良(奈良県)
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
  • [学会発表] マウス発生期大脳新皮質におけるNck2の役割(The function of Nck2 in the neocortex during mouse development)2014

    • 著者名/発表者名
      林周宏、井上聖香、久保健一郎、仲嶋一範
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会・第57回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      奈良県文化会館・奈良県新公会堂、奈良(奈良県
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
  • [学会発表] 発生期大脳皮質の多極性移動ニューロンのダイナミックな動きを制御するメカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      吉永怜史、大久保宇啓、佐々木慎二、塗谷睦生、小川雪乃、安井正人、田畑秀典、仲嶋一範
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会・第57回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      奈良県文化会館・奈良県新公会堂、奈良(奈良県)
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
  • [学会発表] A Novel Migration Mode of CA1 Pyramidal Neurons in the Mouse Hipppocampus (マウス海馬CA1錐体細胞の新しい移動形式)2014

    • 著者名/発表者名
      Ayako Kitazawa, Ken-ichiro Kubo, Kanehiro Hayashi, Yuki Matsunaga, Kazuhiro Ishii, and Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [学会発表] The unique migratory properties of glial progenitors derived from the cortical ventricular zone(皮質脳室帯由来グリア前駆細胞がとる特徴的な移動様式)2014

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Tabata, Megumi Sasaki, Hirohide Takebayashi, Masatsugu Ema, Kazuhiro Ikenaka, Koichi Nagata, Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [学会発表] Analysis of migratory profiles of interneurons in the developing cerebral cortex2014

    • 著者名/発表者名
      Mariko Noda, Hiroaki Takagi, Shigeaki Kanatani, and Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      新学術領域研究「動く細胞と場のクロストークによる秩序の形成」第4回若手の会
    • 発表場所
      火の国ハイツ、熊本(熊本県)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-05
  • [学会発表] 大脳皮質神経細胞接着の制御機構とそのモデル2014

    • 著者名/発表者名
      松永友貴, 野田万理子, 村川秀樹, 三浦岳, 久保健一郎, 仲嶋一範
    • 学会等名
      新学術領域研究「動く細胞と場のクロストークによる秩序の形成」第4回若手の会
    • 発表場所
      火の国ハイツ、熊本(熊本県)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-05
  • [学会発表] 大脳新皮質においてリーリン分子により誘導される神経細胞凝集はどのシグナル伝達系によって制御されているか?2014

    • 著者名/発表者名
      井上聖香、林周宏、久保健一郎、仲嶋一範
    • 学会等名
      新学術領域研究「動く細胞と場のクロストークによる秩序の形成」第4回若手の会
    • 発表場所
      火の国ハイツ、熊本(熊本県)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-05
  • [学会発表] The function of downstream effectors on Reelin-induced neuronal aggregation2014

    • 著者名/発表者名
      井上聖香、林周宏、久保健一郎、仲嶋一範
    • 学会等名
      第48回慶應ニューロサイエンス研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学信濃町キャンパス、東京
    • 年月日
      2014-08-09 – 2014-08-09
  • [学会発表] 発生期大脳新皮質における神経細胞接着制御機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      松永友貴、野田万理子、村川秀樹、三浦岳、久保健一郎、仲嶋一範
    • 学会等名
      第48回慶應ニューロサイエンス研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学信濃町キャンパス、東京
    • 年月日
      2014-08-09 – 2014-08-09
  • [学会発表] Climbing mode of migration: a novel migration mode of pyramidal neurons in the developing hippocampus2014

    • 著者名/発表者名
      Kanehiro Hayashi, Ayako Kitazawa, Ken-ichiro Kubo, Yuki Matsunaga, Kazuhiro Ishii, and Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      Joint Meeting of the 20th Biennial Meeting of the International Society for Developmental Neuroscience (ISDN) and the 5th Annual NeuroDevNet Brain Development Conference
    • 発表場所
      Hilton Montreal Bonaventure, Montreal, Canada
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-24
  • [学会発表] Abnormal neuronal migration with ischemic brain injury in extremely preterm infants underlies subsequent cognitive impairment2014

    • 著者名/発表者名
      Kimiko Deguchi, Ken-ichiro Kubo, Kazunori Nakajima, and Ken Inoue
    • 学会等名
      Joint Meeting of the 20th Biennial Meeting of the International Society for Developmental Neuroscience (ISDN) and the 5th Annual NeuroDevNet Brain Development Conference
    • 発表場所
      Hilton Montreal Bonaventure, Montreal, Canada
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-24
  • [学会発表] 大脳皮質の構造が作られるメカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      仲嶋一範
    • 学会等名
      新潟大学神経解剖学セミナー
    • 発表場所
      新潟大学医学部、新潟、(新潟県)
    • 年月日
      2014-06-27 – 2014-06-27
    • 招待講演
  • [学会発表] 超早産児の高次脳機能障害に結びつくメカニズムの解明;虚血性脳傷害モデルマウスを用いた解析【第4報】2014

    • 著者名/発表者名
      出口貴美子、久保健一郎、永井拓、Shan Wei、山田清文、仲嶋一範、井上健
    • 学会等名
      第56回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松、浜松(静岡県)
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-31
  • [学会発表] Hippocampal pyramidal neurons switch from a multipolar migration mode to a novel “climbing” migration mode during development2014

    • 著者名/発表者名
      Ayako Kitazawa, Ken-ichiro Kubo, Kanehiro Hayashi, Yuki Matsunaga, Kazuhiro Ishii, and Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      Cortical Development Conference 2014
    • 発表場所
      Crete, Greece
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-25
  • [学会発表] The migration of glial progenitors derived from the cortical ventricular zone2014

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Tabata, Megumi Sasaki, Hirohide Takebayashi, Masatsugu Ema, Kazuhiro Ikenaka, Koichi Nagata, Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      Cortical Development Conference 2014
    • 発表場所
      Crete, Greece
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-25
  • [図書] 再生医療シリーズ:脳神経系の再生医学 ―発生と再生の融合的新展開―(井村裕夫・高橋淳 監修、河崎洋志 編集)「大脳皮質の層形成機構」2015

    • 著者名/発表者名
      仲嶋一範
    • 総ページ数
      169 (60-65)
    • 出版者
      診断と治療社

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi