• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

TGF-βファミリーのがん微小環境に及ぼす作用とがん治療戦略

計画研究

研究領域がん微小環境ネットワークの統合的研究
研究課題/領域番号 22112002
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

研究機関東京大学

研究代表者

宮園 浩平  東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (90209908)

研究分担者 城 潤一郎  京都大学, 再生医科学研究所, 特任研究員 (60511243)
キーワード微小環境 / がん浸潤 / 転移 / 血管新生 / リンパ管新生 / 生体材料 / BMP / TGF-β
研究概要

1)TGF-βによって誘導されるEMTの制御:TGF-β-SmadシグナルはEMTを制御する。我々はがん細胞がTGF-βに加えてFGF-2を産生すると上皮細胞はEMTを起こすもののα-SMAやカルポニン陰性でより活性化した線維芽細胞ができることを見出した。さらに活性化線維芽細胞はMMP-9などを産生しがん細胞の浸潤を亢進させることを見出した。
2)CAFの誘導とその働きに関する研究:EMTによって誘導された線維芽細胞は形態的にはTGF-βと共存するシグナルによってさまざまである。我々はTGF-βを加えるとFGF受容体やCD44などにaltemative splicingが起こり、EMTを誘導することを見出した。TGF-βはδEF1(ZEB1)やSIPIを誘導し、その結果、alternative splicingを制御するRNA結合タンパク質ESRPの発現を減少させる。その結果、多くの遺伝子にalternative splicingが起こっている可能性があることが明らかとなった。
3)血管・リンパ管新生の制御に関する研究:スキルス胃がんをモデルとしてTGF-βシグナルによる血管・リンパ管新生の分子機構の研究を行った。我々はすでにThrombospondin-1が血管新生を抑制し、スキルス胃がんの進展を制御していることを明らかにしていたが、さらにTIMP-2がスキルス胃がんの血管新生に重要な役割を果たしていることを明らかにした。またChiPシーケンシング法によりBMPの血管内皮細胞における結合プロフィールを明らかにした。
4)人工がん微小環境の創成:スキルス胃がんの進展の制御を目的にTGF-βやBMPなどの生理活性物質を内包したバイオマテリアルを作成し動物実験を遂行中である。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Cell type-specific target selection by combinatorial binding of Smad2/3 proteins and hepatocyte nuclear factor 4alpha in HepG2 cells2011

    • 著者名/発表者名
      Mizutani A, et al
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 286 ページ: 29848-29860

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TGF-β regulates isoform switching of FGF receptors and epithelial-mesenchymal transition2011

    • 著者名/発表者名
      Shirakihara T, et al
    • 雑誌名

      EMBO Journal

      巻: 30 ページ: 783-795

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arkadia-beyond the TGF-β pathway2011

    • 著者名/発表者名
      Miyazono K, Koinuma D
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry

      巻: 149 ページ: 1-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autocrine TGF-β protects breast cancer cells from apoptosis through reduction of BH3-only protein, Bim2011

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Y, et al
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry

      巻: 149 ページ: 55-65

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transforming growth factor-β decreases the cancer-initiating cell population within diffuse-type gastric carcinoma cells2011

    • 著者名/発表者名
      Ehata S, et al
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 30 ページ: 783-795

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arkadia complexes with clathrin adaptor AP2 and regulates EGF signalling2010

    • 著者名/発表者名
      Mizutani A, et al
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry

      巻: 148 ページ: 733-741

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Smad7 inhibits transforming growth factor-beta family type I receptors through two distinct modes of interaction2010

    • 著者名/発表者名
      Kamiya Y, et al
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 285 ページ: 30804-30813

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exogenous introduction of tissue inhibitor of metalloproteinase 2 reduces accelerated growth of TGF-β-disrupted diffuse-type gastric carcinoma2010

    • 著者名/発表者名
      Johansson E, et al
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 101 ページ: 2398-2403

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a phosphorylation site in c-Ski as serine 5152010

    • 著者名/発表者名
      Nagata M, et al
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry

      巻: 148 ページ: 423-427

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TGF-beta signalling : a complex web in cancer progression2010

    • 著者名/発表者名
      Ikushima H, Miyazono K
    • 雑誌名

      Nature Reviews Cancer

      巻: 10 ページ: 415-424

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamics of microRNA biogenesis : crosstalk between p53 network and microRNA processing pathway2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki HI, Miyazono K
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Medicine

      巻: 88 ページ: 1085-1094

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mineralization, biodegradation, and drug release behavior of gelatin/apatite composite microspheres for bone regeneration2010

    • 著者名/発表者名
      Leeuwenburgh SC, Jo J, et al
    • 雑誌名

      Biomacromolecules

      巻: 11 ページ: 2653-2659

    • 査読あり
  • [学会発表] TGF-beta, EMT, and TGF-beta signaling inhibitors in cancer progression2011

    • 著者名/発表者名
      Kohei Miyazono
    • 学会等名
      Keystone symposia : Epithelial plasticity and epithelial to mesenchymal transition
    • 発表場所
      Fairmont Waterfront(カナダ、バンクーバー)(招待講演)
    • 年月日
      2011-01-25
  • [学会発表] がん細胞とこれを取り巻く細胞・新しいがん治療の試み2010

    • 著者名/発表者名
      宮園浩平
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会・合同年会
    • 発表場所
      東京大学安田講堂(東京都文京区)(市民公開講座)(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-11
  • [学会発表] Roles of TGF-beta signaling in cancer2010

    • 著者名/発表者名
      Kohei Miyazono
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会・合同年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)(大会長企画シンポジウム)(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-09
  • [学会発表] Ets family members induce lymphangiogenesis via physical and functional interaction with Prox12010

    • 著者名/発表者名
      吉松康裕、三平元、宮園浩平、渡部徹郎, 他
    • 学会等名
      第18回日本血管生物医学会学術集会
    • 発表場所
      梅田スカイビル(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2010-12-02
  • [学会発表] Analysis of VEGFR2 signaling for endothelial differentiation of embryonic stem cell-derived VEGFR2+cells2010

    • 著者名/発表者名
      佐瀬仁志、渡部徹郎、宮園浩平, 他
    • 学会等名
      第18回日本血管生物医学会学術集会
    • 発表場所
      梅田スカイビル(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2010-12-01
  • [学会発表] Identification of novel COUP-TFII isoform in blood vascular and lymphatic endothelial cells2010

    • 著者名/発表者名
      山崎智子、渡部徹郎、宮園浩平, 他
    • 学会等名
      第18回日本血管生物医学会学術集会
    • 発表場所
      梅田スカイビル(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2010-12-01
  • [学会発表] 神経膠腫幹細胞と神経前駆細胞における転写ネットワークの差異2010

    • 著者名/発表者名
      生島弘彬、宮園浩平, 他
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2010-09-24
  • [学会発表] TGF-βシグナルのがん幹細胞と微小環境における役割2010

    • 著者名/発表者名
      宮園浩平
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)(日本癌学会-アメリカ癌学会合同シンポジウム)(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-22
  • [備考]

    • URL

      http://cancer-microenvironment.jp/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi