• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

生体深部の可視化と操作が同時に可能な個体用in vivo2光子顕微鏡の開発と応用

計画研究

研究領域細胞機能と分子活性の多次元蛍光生体イメージング
研究課題/領域番号 22113005
研究機関北海道大学

研究代表者

根本 知己  北海道大学, 電子科学研究所, 教授 (50291084)

研究分担者 日比 輝正  北海道大学, 電子科学研究所, 助教 (50554292)
川上 良介  北海道大学, 電子科学研究所, 助教 (40508818)
大友 康平  北海道大学, 電子科学研究所, 特任助教 (40547204)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワード2光子顕微鏡 / バイオイメージング / 脳神経科学 / がん / in vivoイメージング / 多光子顕微鏡 / 近赤外超短光パルスレーザー
研究実績の概要

本年度は、本研究課題において構築した顕微鏡等のシステムを活用し、標本内の屈折率分布に由来する球面収差等の光学的な収差を制御することにより、生体深部における光学分解能の向上について、および、生体におけるin vivo光刺激・光操作の可能性について検討を行った。特に、生体脳中における光学特性を定量的に評価するための方法論を確立することができ、その結果、生きたマウス脳深部における空間分解能向上に成功した。さらに新規レーザー技術と組み合わせることで世界最深部の、マウス生体の海馬歯状回(脳表から1.6mm)における神経細胞のin vivoイメージングに世界で初めて成功した。さらに、この方法論を光刺激に適用することで、代表者の知る限り、世界で初めて脳表から500μm以上の生体脳深部で神経線維のin vivo光操作・光破断に成功した。また他の計画班との共同研究により、本技術をがんイメージングに適用しスキンフラップ法を用いて作成したモデル動物において皮下のがん組織の900μm以上のin vivo断層蛍光イメージングに成功した。また固定脳標本の透徹化技術の高度化を推進し、高屈折率条件における屈折率不一致を解消することで、高NA対物レンズを用いた高分解能観察を実現した。その結果、海馬スライス標本における単一神経細胞の樹状突起に沿ったスパインの可視化と高精度の網羅的な形態解析に成功し、形態的な多様性とその生理学的意義についての知見を得ることに成功した。また生体脳の透明化に関する研究も推進した。これらの研究成果は原著論文による発表に加えて、国内外の学術的集会で発表し優秀演題賞等を獲得した。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (52件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 12件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (35件) (うち招待講演 17件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Multi-point scanning two-photon excitation microscopy utilising a high-peak-power 1042-nm laser2015

    • 著者名/発表者名
      Kohei Otomo, Terumasa Hibi, Takashi Murata, Hirotaka Watanabe, Ryosuke Kawakami, Hiroshi Nakayama, Mitsuyasu Hasebe, Tomomi Nemoto
    • 雑誌名

      Anal Sci

      巻: 31 ページ: 307-313

    • DOI

      0.2116/analsci.31.307

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] in vivo two-photon imaging of mouse hippocampal neurons in dentate gyrus using a light source based on a high-peak power gain-switched laser diode2015

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Kawakami, Kazuaki Sawada, Yuta Kusama, Yi-Cheng Fang, Shinya Kanazawa, Yuichi Kozawa, Shunichi Sato, Hiroyuki Yokoyama and Tomomi Nemoto
    • 雑誌名

      Biomed. Opt. Express

      巻: 6 ページ: 891-901

    • DOI

      10.1364/BOE.6.000891

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Transmissive liquid crystal devices correcting the spherical aberrations in laser scanning microscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Ayano Tanabe, Terumasa Hibi, Kenji Matsumoto, Masafumi Yokoyama, Makoto Kurihara,Sari Ipponjima, Nobuyuki Hashimoto, Tomomi Nemoto
    • 雑誌名

      proc SPIE

      巻: 無し ページ: 9335-1

    • DOI

      10.1117/12.2076342

    • 査読あり
  • [雑誌論文] STED顕微鏡法―光渦を用いた誘導放出制御による超解像バイオイメージング2015

    • 著者名/発表者名
      大友康平、日比輝正、根本知己
    • 雑誌名

      O plus E

      巻: 37 ページ: 283-288

  • [雑誌論文] Two-photon excitation fluorescence microscopy and its application for functional connectomics2015

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Nemoto, Ryosuke Kawakami, Terumasa Hibi, Koichiro Iijima, Kohei Otomo
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 64 ページ: 39-45

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfu110

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Interactive Visual Exploration of Overlapping Similar Structures for Three-dimensional Microscope Images2014

    • 著者名/発表者名
      M. Nakao, S. Takemoto, T. Sugiura, K. Sawada, R. Kawakami, T. Nemoto, T. Matsuda
    • 雑誌名

      BMC Bioinformatics

      巻: 15 ページ: Article# 415

    • DOI

      10.1186/s12859-014-0415-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Rapid Optical Clearing Protocol using 2,2-Thiodiethanol for Microscopic Observation of Fixed Mouse Brain2014

    • 著者名/発表者名
      Yuka Aoyagi, Ryosuke Kawakami, Hisayuki Osanai, Terumasa Hibi, Tomomi Nemoto
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 ページ: # e0116280

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0116280

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Two-Photon Excitation STED Microscopy by Utilizing Transmissive Liquid Crystal Devices2014

    • 著者名/発表者名
      Kohei Otomo, Terumasa Hibi,Yuichi Kozawa, Makoto Kurihara, Nobuyuki Hashimoto, Hiroyuki Yokoyama,Shunichi Sato, Tomomi Nemoto
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 22 ページ: 28215-28221

    • DOI

      0.1364/OE.22.028215

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of novel two-photon microscopy for living brain and neuron2014

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Nemoto
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 63 ページ: i7-i8

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfu087

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrasensitive imaging of Ca2+ dynamics in pancreatic acinar cells of Yellow Cameleon-Nano transgenic mice2014

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Oshima, Takeshi Imamura, Atsuko Shintani, Hiroko Kajiura-Kobayashi, Terumasa Hibi, Takeharu Nagai, Shigenori Nonaka, Tomomi Nemoto
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci.

      巻: 15 ページ: 19971-19986

    • DOI

      10.3390/ijms151119971

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Visualizing in vivo Brain Neural Structures Using Volume Rendered Feature Spaces2014

    • 著者名/発表者名
      Megumi Nakao, Kosuke Kurebayashi, Tadao Sugiura, Tetsuo Sato, Kazuaki Sawada, Ryosuke Kawakami, Tomomi Nemoto, Kotaro Minato, Tetsuya Matsuda
    • 雑誌名

      Computers in Biology and Medicine

      巻: 53 ページ: 85-93

    • DOI

      10.1016/j.compbiomed.2014.07.007.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phospholipase C-related catalytically inactive protein (PRIP) controls KIF5B-mediated insulin secretion2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Asano, Tomomi Nemoto, Tomoya Kitayama, Kae Harada, Jun Zhang, Kana Harada, Isei Tanida, Masato Hirata, and Takashi, Kanematsu
    • 雑誌名

      Biological Open

      巻: 3 ページ: 463-474

    • DOI

      10.1242/bio.20147591

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deep imaging of living mouse brain utilizing novel laser photonics technologies2014

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Nemoto, Ryosuke Kawakami, Terumasa Hibi, Koichiro Iijima, Kohei Otomo
    • 雑誌名

      Plant Morphology

      巻: 24 ページ: 31-35

    • 査読あり
  • [学会発表] Function of a t-SNARE protein SNAP23 in exocrine and endocrine pancreas2015

    • 著者名/発表者名
      國井政孝, 高橋倫子 小林雅樹, 川上良介, 佐藤隆史,吉村信一郎, 佐藤健, 根本知己, 河西春郎、北村忠弘, 原田彰宏
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会・全国学術集会・第92回日本生理学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-21
  • [学会発表] Advances in open-skull surgery for in vivo imaging by biocompatible materials2015

    • 著者名/発表者名
      大島太矩人, 飯島光一朗, 川上良介, 根本知己
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会・全国学術集会・第92回日本生理学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-21
  • [学会発表] Evaluation of in vivo two-photon microscopy by imaging of embedded fluorescent beads in mouse brain2015

    • 著者名/発表者名
      北村瞭次, 澤田和明、川上良介, 根本知己
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会・全国学術集会・第92回日本生理学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-21
  • [学会発表] 利得スイッチング半導体レーザに基づく同期制御2波長パルス光源2015

    • 著者名/発表者名
      草間裕太, 房宜澂, 根本知己, 横山弘之
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県・平塚市)
    • 年月日
      2015-03-15 – 2015-03-15
  • [学会発表] Transmissive liquid crystal devices correcting the spherical aberrations in laser scanning microscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Ayano Tanabe, Terumasa Hibi, Kenji Matsumoto, Masafumi Yokoyama, Makoto Kurihara,Sari Ipponjima, Nobuyuki Hashimoto, Tomomi Nemoto
    • 学会等名
      BiOS, SPIE
    • 発表場所
      he Moscone Center (San Francisco, USA)
    • 年月日
      2015-02-07 – 2015-02-07
  • [学会発表] Improvement of multi-photon microscopy by utilizing new laser technologies2015

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Nemoto, Terumasa Hibi, Ryosuke Kawakami, Koichiro Iijima, Kohei Otomo
    • 学会等名
      International Symposium on Multi-dimensional fluorescence live imaging of cellular function and molecular activities
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center (京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-01-26 – 2015-01-28
    • 招待講演
  • [学会発表] Improved methods of open-skull surgery for in vivo imaging using biocompatible materials2015

    • 著者名/発表者名
      Kouichirou Iijima, Takuto Oshima Ryoji Kitamura, Ryosuke Kawakami, Tomomi Nemoto
    • 学会等名
      International Symposium on Multi-dimensional fluorescence live imaging of cellular function and molecular activities
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center (京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-01-26 – 2015-01-26
  • [学会発表] 2光子スピニングディスク共焦点顕微鏡による紡錘体形成の3Dライブイメージング2015

    • 著者名/発表者名
      村田隆、大友康平、日比輝正、川上良介、中山博史、根本知己
    • 学会等名
      「生体ナノシステムの動作原理に基づいた新規バイオナノデバイスの創成と医学研究への展開」公開シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-01-23 – 2015-01-23
    • 招待講演
  • [学会発表] 飽和励起Higher-order Radially Polarized (HRP)ビーム照明による超解像蛍光イメージング2015

    • 著者名/発表者名
      米丸泰央、山中真仁、小澤祐市、日比輝正、川上良介、佐藤俊一、根本知己、藤田克昌
    • 学会等名
      「生体ナノシステムの動作原理に基づいた新規バイオナノデバイスの創成と医学研究への展開」公開シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-01-23 – 2015-01-23
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体内の単一細胞温度制御計測システムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      亀井保博、野中茂紀、永井健治、中野雅裕、北野健、奥山輝大、竹内秀明、横山仁、林真一、川住愛子、林利憲、服部雅之、玉田洋介、村田隆、早野裕、大屋真、根本知己
    • 学会等名
      「生体ナノシステムの動作原理に基づいた新規バイオナノデバイスの創成と医学研究への展開」公開シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-01-23 – 2015-01-23
    • 招待講演
  • [学会発表] Evaluation of in vivo two-photon microscopy by imaging of fluorescent beads in mouse brain2014

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Kitamura, Kazuaki Sawada, Ryosuke Kawakami, Tomomi Nemoto
    • 学会等名
      the 15th RIES-Hokudai international symposium 2014
    • 発表場所
      Chateraise Gateauex Kingdom Sapporo (北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-12-16 – 2014-12-16
  • [学会発表] New method for open-skull surgery for in vivo imaging using biocompatible materials2014

    • 著者名/発表者名
      Takuto Oshima, Koichiro Iijima, Ryosuke Kawakami, Tomomi Nemoto
    • 学会等名
      the 15th RIES-Hokudai international symposium 2014
    • 発表場所
      Chateraise Gateauex Kingdom Sapporo (北海道・札幌市
    • 年月日
      2014-12-16 – 2014-12-16
  • [学会発表] 多光子励起過程を用いた生体深部のイメージング技術2014

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 学会等名
      物性研研究会
    • 発表場所
      東京大学(千葉県・柏市)
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-04
    • 招待講演
  • [学会発表] 光でひも解く自然科学―光技術のニーズとシーズ―2014

    • 著者名/発表者名
      大友康平、根本知己
    • 学会等名
      第3回NINSコロキウム
    • 発表場所
      ホテル・ザプリンス箱根(神奈川県・足柄下郡箱根町)
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-02
    • 招待講演
  • [学会発表] IMPROVEMENT OF THE SPATIAL RESOLUTION OF TWO-PHOTON MICROSCOPY BY UTILIZING TRANSMISSIVE LIQUID CRYSTAL DEVICES2014

    • 著者名/発表者名
      大友 康平、日比 輝正、小澤 祐市、一本嶋 佐理、横山 弘之、佐藤 俊一、根本 知己
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-11-27 – 2014-11-27
    • 招待講演
  • [学会発表] 生きた臓器深部のインビボ観察や操作を実現するレーザー光技術2014

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 学会等名
      未来医療イノベーションセミナー
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-11-26 – 2014-11-26
    • 招待講演
  • [学会発表] Improvement of spatial and temporal resolution in two-photon excitation Microscopy2014

    • 著者名/発表者名
      Kohei Otomo, Terumasa Hibi, Tomomi Nemoto
    • 学会等名
      G3 Meeting Japanese Nano-Macro Materials, Devices and System Research Alliance
    • 発表場所
      Kyushu Univ (福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-21
  • [学会発表] Excitation spectral imaging by utilizing supercontinuum laser light source2014

    • 著者名/発表者名
      Kohei Otomo, Terumasa Hibi, Tomomi Nemoto
    • 学会等名
      G3 Meeting Japanese Nano-Macro Materials, Devices and System Research Alliance
    • 発表場所
      Kyushu Univ (福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-21
  • [学会発表] 空間・時間分解能を向上させた多光子顕微鏡法による生体内微細構造の可視化2014

    • 著者名/発表者名
      大友康平
    • 学会等名
      第445回薬学研究科セミナー
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-18
    • 招待講演
  • [学会発表] 多光子顕微鏡を用いたマウス生体脳のin vivo深部観察2014

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第58回シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-27
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規レーザー走査型顕微鏡を用いた生体内微細構造の可視化2014

    • 著者名/発表者名
      大友康平、日比輝正、根本知己
    • 学会等名
      IIRS創立十周年記念学術講演会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-07
  • [学会発表] Improvement of two-photon laser scanning microscopy for live imaging utilizing laser technology2014

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 学会等名
      日本生物物理学会第52回年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-27
    • 招待講演
  • [学会発表] 高出力利得スイッチングLDベース高機能光源による生体マウス海馬のin vivo 2光子イメージング2014

    • 著者名/発表者名
      川上良介,澤田和明,草間裕太,房宜澂, 小澤祐市, 佐藤俊一, 横山弘之、根本知己
    • 学会等名
      2014年第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-19
  • [学会発表] Improvement of spatial and temporalresolution of two-photon excitation microscopy for biologicalspecimens2014

    • 著者名/発表者名
      Otomo, K., Hibi, T. and Nemoto, T.
    • 学会等名
      Hokkaido University - Narional Chiao Tung University, Taiwan Joint Symposium on Nano, Photo and Bio Sciences
    • 発表場所
      Hokkaido University (北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-14
    • 招待講演
  • [学会発表] 2光子スピニングディスク顕微鏡による紡錘体形成過程の3Dタイムラプス解析2014

    • 著者名/発表者名
      村田隆,大友康平,日比輝正,川上良介,中山博史,野中茂紀,根本知己,長谷部光泰
    • 学会等名
      日本植物形態学会第26回総会・大会
    • 発表場所
      明治大学(神奈川県・川崎市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-11
  • [学会発表] スーパーコンティニュウム光を用いた多色励起高速共焦点顕微鏡法2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤里紗、日比輝正、大友康平、一本嶋佐理、大嶋佑介、今村健志、根本知己
    • 学会等名
      日本バイオイメージング学会第23回学術講演会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-05
  • [学会発表] 励起レーザー光学系の最適化による多点走査方式2光子顕微鏡法の改良2014

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕貴、大友康平、日比輝正、村田隆、川上良介、中山博史、根本知己
    • 学会等名
      日本バイオイメージング学会第23回学術講演会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-05
  • [学会発表] 新規レーザーや光技術を用いた多子イメージングの高度化2014

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 学会等名
      第6回光操作研究会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-08-18 – 2014-08-18
    • 招待講演
  • [学会発表] Improvement of penetration depth and resolutions in laser-scanning microscopy2014

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Nemoto
    • 学会等名
      WORKSHOP ON ADVANCED OPTICAL IMAGING
    • 発表場所
      Academia Sinica (Taipei, Taiwan)
    • 年月日
      2014-07-25 – 2014-07-25
    • 招待講演
  • [学会発表] 膵外分泌・内分泌における膜融合関連分子SNAP23の機能の解明2014

    • 著者名/発表者名
      國井 政孝, 吉村 信一郎, 高橋 倫子 小林 雅樹, 佐藤 隆史, 川上 良介, 根本 知己, 河西 晴郎, 北村 忠弘, 佐藤 健, 原田 彰宏
    • 学会等名
      第66回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂東大寺総合文化センター(奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2014-06-13 – 2014-06-13
  • [学会発表] 新規レーザー・光技術の導入による光学顕微鏡の高度化2014

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 学会等名
      附置研究所間アライアンスによるナノとマクロをつなぐ物質・デバイス・システム創製戦略プロジェクト(ナノマクロ物質・デバイス・システム創製アライアンス)平成25年度成果報告会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-05-30
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規レーザー走査型蛍光顕微鏡を用いた生体内微細構造の可視化,2014

    • 著者名/発表者名
      大友康平
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第70回記念学術講演会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-12
    • 招待講演
  • [学会発表] 多光子顕微鏡の時間・空間分解能向上2014

    • 著者名/発表者名
      大友康平
    • 学会等名
      理研シンポジウム:最先端光計測とライフサイエンスの近未来 バイオ・ラマン2017
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-05-01 – 2014-05-01
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of the stimulated emission depletion microscope using transmission-type liquid crystal devices2014

    • 著者名/発表者名
      Kohei Otomo, Terumasa Hibi, Tomomi Nemoto
    • 学会等名
      Focus on Microscopy 2014
    • 発表場所
      University of Sydney (Sydney, Australia)
    • 年月日
      2014-04-14 – 2014-04-14
  • [学会発表] Multipoint multiphoton microscope2014

    • 著者名/発表者名
      H. Nakayama, K. Otomo, T. Murata, T. Hibi, R. Kawakami, T. Nemoto
    • 学会等名
      Focus on Microscopy 2014
    • 発表場所
      University of Sydney (Sydney, Australia)
    • 年月日
      2014-04-14 – 2014-04-14
  • [図書] “Super-resolution two-photon excitation microscopy utilizing transmissive liquid crystal devices”, in Alberto Diapro and Marc A. M. J. van Zandvoort (eds.), Super-resolution imaging in medicine and biology2015

    • 著者名/発表者名
      Kohei Otomo, Terumasa Hibi, Yuichi Kozawa, Sari Ipponjima,Shunichi Sato and Tomomi Nemoto,
    • 総ページ数
      印刷中
    • 出版者
      Taylor & Francic Books, inc.
  • [図書] 「2光子蛍光イメージング」、「発光の事典」(木下、太田、永井、南(共編))第7.3.2節2015

    • 著者名/発表者名
      根本知己、日比輝正、川上良介
    • 総ページ数
      印刷中
    • 出版者
      朝倉書店
  • [図書] 「生体光イメージングや光学顕微鏡で用いられる原理・装置―最新の光学顕微鏡法を中心にー」、(石井編)『生体イメージング研究update)』2014

    • 著者名/発表者名
      根本知己、日比輝正、川上良介
    • 総ページ数
      157
    • 出版者
      南山堂
  • [備考] 光細胞生理(根本研)トップページ

    • URL

      www.es.hokudai.ac.jp/labo/mcb/

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi