• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

感染発がんエンハンサーとしての宿主応答とその制御

計画研究

研究領域感染・炎症が加速する発がんスパイラルとその遮断に向けた制がんベクトル変換
研究課題/領域番号 22114002
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

研究機関東京大学

研究代表者

畠山 昌則  東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (40189551)

研究分担者 紙谷 尚子  東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (40279352)
堤 良平  東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (50435872)
武藤 弘行  自治医科大学, 医学部, 准教授 (50322392)
キーワード癌 / 感染症 / 細菌 / シグナル伝達
研究概要

ヒト全がんの90%以上は、上皮に由来するがん(上皮がん=carcinoma)である。上皮がんに普遍的に認められる頂端側-基底側極性の喪失は細胞がん化に深く関与することが推察されているが、その病態生理学的意義は未だに不明である。感染・炎症がんの代表である胃がんはピロリ菌の慢性感染を基盤に発症する。胃がん発症には、ピロリ菌が産生するがんタンパク質CagAが重要な役割を担う。CagAはピロリ菌の注射針様装置(IV型分泌装置)を介して細胞内に注入された後、がんタンパク質SHP2を脱制御するとともに極性制御キナーゼPAR1を不活化する。よって、CagAによる発がん機構の解明は、上皮極性破壊と発がんとの関連を明らかにする格好の系となる。そこで、非極性化上皮細胞にCagAを異所性発現させたところ、SHP2により脱制御されたERK MAPキナーゼが発がんストレスとなり、p21 CDKインヒビターの蓄積とそれに続く早期細胞老化が誘導された。これに対し、極性化上皮細胞にCagAを発現すると、細胞は細胞間接着能ならびに極性を失うとともに極性化細胞層から離脱した。離脱したCagA発現細胞では脱制御されたERKシグナル依存的に細胞の異常増殖が始まる。極性化上皮細胞に侵入したCagAは、極性破壊の過程で、タイトジャンクションに存在するGEF-H1-cingulin複合体を破壊する結果、GEF-H1依存的なRhoAの活性化が惹起される。活性化RhoAはROCK-c-Myc経路を活性化し、c-Myc依存的なmicroRNA (miR17, mir20a)が転写誘導される。これらのmicroRNAはp21 mRNAを標的とするため、極性化上皮細胞に発現したCagAはp21の蓄積を阻止することができる。本研究から、炎症による上皮極性の破壊は、正常細胞が発がんシグナルに対抗するために保有するがん抑制機構(=早期細胞老化)を阻止することにより、発がんシグナル依存的な異常細胞増殖を可能にすることが明らかにされた。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Anthropological and clinical implications for the structural diversity of the Helicobacter pylori CagA oncoprotein.2011

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama, M.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 102 ページ: 36-43

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conversion of Helicobacter pylori CagA from senescence inducer to oncogenic driver through polarity-dependent regulation of p21.2010

    • 著者名/発表者名
      Saito, Y.
    • 雑誌名

      J.Exp.Med.

      巻: 207 ページ: 2157-2174

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori exploits host membrane phosphatidylserine for delivery, localization, and pathophysiological action of the CagA oncoprotein.2010

    • 著者名/発表者名
      Murata-Kamiya, N.
    • 雑誌名

      Cell Host & Microb

      巻: 7 ページ: 399-411

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori infection, oncogenic pathways and epigenetic mechanisms in gastric carcinogenesis.2010

    • 著者名/発表者名
      Ding, S.Z.
    • 雑誌名

      Future Oncol.

      巻: 6(5) ページ: 851-862

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori-induced histone modification, associated gene expression in gastric epithelial cells, and its implication in pathogenesis.2010

    • 著者名/発表者名
      Ding, S.Z.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 1;5(4) ページ: e9875

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The CagA protein of Helicobacter pylori suppresses the functions of dendritic cell in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, H.
    • 雑誌名

      Arch.Biochem.Biophys.

      巻: 498(1) ページ: 35-42

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Helicobacter pyloriの最近の話題2010

    • 著者名/発表者名
      畠山昌則
    • 雑誌名

      Medical Practic

      巻: 28 ページ: 259-263

  • [雑誌論文] 上皮細胞極性に連動したヘリコバクター・ピロリCagAの発がん活性2010

    • 著者名/発表者名
      畠山昌則
    • 雑誌名

      血液・腫瘍科

      巻: 61 ページ: 627-632

  • [雑誌論文] H.pylori感染と胃癌発生のメカニズム~H.pylori CagA癌蛋白質の胃上皮細胞侵入メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      畠山昌則
    • 雑誌名

      Pharma Medica

      巻: 28(No.8) ページ: 13-15

  • [雑誌論文] Helicobacter pylori CagA細胞内侵入機構の新展開2010

    • 著者名/発表者名
      畠山昌則
    • 雑誌名

      Helicobacter Research

      巻: 14(No.4) ページ: 232-237

  • [学会発表] 胃発癌の分子メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      畠山昌則
    • 学会等名
      第7回日本消化管学会総会学術総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2011-02-19
  • [学会発表] Helicobacter pylori and Gastric Cancer2011

    • 著者名/発表者名
      畠山昌則
    • 学会等名
      第26回名古屋国際癌治療シンピジウム
    • 発表場所
      愛知県がんセンター(愛知県)
    • 年月日
      2011-02-12
  • [学会発表] Role of SHP2 Tyrosine Phosphatase in Gastric Carcinogenesis2011

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama, M.
    • 学会等名
      1^<st> International Symposium on Carcinogenic Spiral & 9^<th> International Conference on Protein Phosphatase
    • 発表場所
      東京大学鉄門記念講堂(東京都)
    • 年月日
      2011-02-02
  • [学会発表] Role of Helicobacter pylori CagA oncoprotein in gastric carcinogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      畠山昌則
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2010-12-08
  • [学会発表] Helicobacter pylori CagA oncoprotein in gastric carcinoma2010

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama, M.
    • 学会等名
      Frontiers in Cancer Science 2010
    • 発表場所
      NUHS Auditorium (Singapore)
    • 年月日
      2010-11-10
  • [学会発表] Challenges facing mass eradication of H.pylolri2010

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama, M.
    • 学会等名
      欧州消化器病学会/UEGW Barcelona 2010
    • 発表場所
      CCIB (Barcelona, Spain)
    • 年月日
      2010-10-25
  • [学会発表] ヘリコバクター・ピロリ菌がんタンパク質CagAの胃上皮細胞内移行メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      畠山昌則
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-23
  • [学会発表] ピロリ菌がんタンパク質CagAによる胃がん発症の分子機構2010

    • 著者名/発表者名
      畠山昌則
    • 学会等名
      第61回日本電気泳動学会総会
    • 発表場所
      北海道大学クラーク会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2010-09-18
  • [学会発表] ピロリ菌による胃発がんのメカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      畠山昌則
    • 学会等名
      創薬薬理フォーラム第18回シンポジウム
    • 発表場所
      日本薬学会長井記念館(東京都)
    • 年月日
      2010-09-16
  • [学会発表] ピロリ菌癌タンパク質CagAの細胞内移行ならびに病原性発現機構2010

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama, M.
    • 学会等名
      第16回日本消化器病学会関東支部教育講演会
    • 発表場所
      シェーンバッハ・サボー(東京都)
    • 年月日
      2010-07-11

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi