• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

感染・炎症によるゲノム不安定性と発がん機構

計画研究

研究領域感染・炎症が加速する発がんスパイラルとその遮断に向けた制がんベクトル変換
研究課題/領域番号 22114006
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

研究機関神戸大学

研究代表者

東 健  神戸大学, 医学研究科, 教授 (60221040)

研究分担者 丸澤 宏之  京都大学, 医学研究科, 講師 (80324630)
キーワードヘリコバクター属細菌 / ゲノム / 発がん
研究概要

本研究では、ヘリコバクターピロリ菌感染による胃発がんとヘリコバクターハイルマニ感染による胃MALTリンパ腫の発症メカニズムを、感染-炎症-発がんスパイラルの点から検討した。ピロリ菌感染のマウスモデルと培養細胞によるin vitro感染実験において、感染粘膜及び細胞で、activation induced cytidine deaminase (AID)の発現亢進を認めた。また、AIDの発現亢進により、感染宿主ゲノムのCDKN2b~CDKN2a領域で遺伝子変異が蓄積することを認めた。CDKN2b~CDKN2a領域はがん抑制遺伝子であるp14,p15,p16が位置しており、この領域での遺伝子変異の蓄積が、発がんに関与することが考えられた。一方、ピロリ菌側の因子を解析するために、臨床分離株、F32,F57(胃がん)、F16(胃炎)、F30(十二指腸潰瘍)の全ゲノム解析を行った。系統樹解析では、いずれの日本株も欧米株と異なるbranchに位置することが明らかになった。発がん因子と考えられているcegA遺伝子を解析すると、胃がん死亡率が高い東アジアでは東アジアに特異的な遺伝子型示す。しかし、アジアでも胃がん死亡率が低いフィリピンでは、欧米型の遺伝子型を示す菌株が約70%と高いことが認められた。
一方、ハイルマニ感染の病態を検討したところ、ハイルマニ感染マウスでは3カ月後にほぼ100%リンパ濾胞が形成される。ハイルマニ感染における宿主の免疫応答はパイエル板無形成マウスでも生じることより、パイエル板を介さない経路であることが示された。これは、ピロリ菌における胃粘膜の炎症がパイエル板を介するものであるのと大きく異なっていた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件)

  • [雑誌論文] Birth and death of genes linked to chromosomal inversion.2011

    • 著者名/発表者名
      Furuta K, et al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA.

      巻: 108(4) ページ: 1501-1506

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The CagA protein of Helicobacter pylori suppresses the functions of dendritic cell in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, et al.
    • 雑誌名

      Arch Biochem Biophys.

      巻: 498(1) ページ: 35-42

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diversity of the cagA gene of Helicobacter pylori strains from patients 1 with gastroduodenal diseases in the Philippines.2010

    • 著者名/発表者名
      Cortes MCC, et al.
    • 雑誌名

      FEMS Immunol Med Microbiol.

      巻: 60(1) ページ: 90-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prescreening of a High-Risk Group for Gastric Cancer by Serologically Determined Helicobacter pylori Infection and Atrophic Gastritis.2010

    • 著者名/発表者名
      Mizuno S, et al.
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci.

      巻: 55(11) ページ: 3132-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Helicobacter heilmannii can induce gastric lymphoid follicles in mice via a Peyer's patch-independent pathway.2010

    • 著者名/発表者名
      Nobutani K, et al.
    • 雑誌名

      FEMS Immunol Med Microbiol.

      巻: 60(2) ページ: 156-164

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Up-regulation of activation-induced cytidine deaminase causes genetic aberrations at the CDKN2b-CDKN2a in gastric cancer.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, et al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: 139(6) ページ: 1984-1994

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi