• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

ホスホリパーゼA2分子群により制御される新しい脂質ネットワークの解析

計画研究

研究領域生命応答を制御する脂質マシナリー
研究課題/領域番号 22116005
研究機関公益財団法人東京都医学総合研究所

研究代表者

村上 誠  公益財団法人東京都医学総合研究所, 生体分子先端研究分野, 参事研究員 (60276607)

研究期間 (年度) 2010-06-23 – 2015-03-31
キーワード酵素 / 脂質 / 生体分子 / 遺伝子 / 組織・細胞 / 遺伝子改変マウス / リピドミクス / 病態
研究概要

1. sPLA2群の解析
(1) 従来の研究で、sPLA2-Vが肥満に伴い脂肪組織に誘導され、欠損マウスではメタボリックシンドローム(肥満、糖尿病、インスリン抵抗性、動脈硬化)が増悪することを見出した。sPLA2-Vはリポタンパク質LDLのホスファチジルコリンを基質としてオレイン酸、リノール酸などの不飽和脂肪酸を遊離することが明らかとなった。(2)sPLA2-IIIは局所のPGD2経路を動員してマスト細胞の成熟及びアナフィラキシーに関わることを見出した。すなわち、sPLA2-III欠損マウスではマスト細胞が未成熟で活性化しにくく、同様の表現型がPGD2合成酵素L-PGDS、PGD2受容体DP1の各欠損マウスでも認められた。本研究で同定したsPLA2-III/L-PGDS/DP1経路を介したPGD2によるマスト細胞の成熟制御は、新しい脂質マシナリーの発見といえる。(3) sPLA2-IIDが接触性皮膚炎の収束に関わることを見出した。本酵素はリンパ節の樹状細胞に発現し、ホスファチジルエタノールアミンからDHAを遊離することで抗炎症精子質メディエーターの産生に関わることが明らかとなった。(4)これまでの研究で、sPLA2-IIFが表皮バリア機能に関わることを明らかとしてきた。本年度はsPLA2-IIFと皮膚病態(炎症、癌)の関連について解析し、本酵素が表皮肥厚性疾患の進行に関わることを見出しつつある。
2. iPLA2群の解析
(1)新規アイソザイムであるPNPLA7の欠損マウスは矮小化、早老、脂肪肝、脂肪萎縮、神経変性などの表現型を示すことを見出した。現在、このメカニズムについて、メタボローム解析を展開して解析中であるが、コリン代謝の異常に起因することを見出しつつある。(2) 新たに作出したPNPLA1の欠損マウスが皮膚バリア破綻の表現型を示すことを見出した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

多数のPLA2アイソザイムの欠損マウスの解析から、各酵素に特徴的な生理機能とその責任脂質代謝産物を捉えることに成功している。このうち、(1) sPLA2-IIIによるマスト細胞とアレルギーの制御、(2) sPLA2-IIDによる免疫抑制については、平成25年度中にNat Immunol、J Exp Medに採択された。これらの研究成果は、従来のsPLA2に関する概念を大きく変えるものであり、当該研究領域の進展に大きな影響を与えることが期待される。論文発表に時間を要している点は否めないが、総合的に見て研究は極めて順調に推移しているといえ、今後も精力的に解析を展開し、新しい脂質マシナリーの発見に貢献したい。

今後の研究の推進方策

これまでに見出してきたPLA2の機能に関する新知見のうち、未発表の課題を完成させ、論文として公開することを第一の目標とする。具体的には、sPLA2-Vによる肥満制御、sPLA2-IIFによる表皮制御、PNPLA7による肝臓コリン代謝の調節などである。これに加えて、各PLA2欠損マウスで新しく見出した表現型を精査し発展させる。更に、マウスの表現型に該当するヒト疾患について、当該酵素の発現や脂質代謝産物の定量を行い、ヒトへの適用を模索する。以上を総合的に評価し、最終目標とする「PLA2分子群による生命応答制御を体系化」に向けての基盤を構築する。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 8件)

  • [雑誌論文] The expression of phospholipase A2 group X is inversely associated with metastasis in colorectal cancer.2013

    • 著者名/発表者名
      Hiyoshi M, Kitayama J, Kazama S, Taketomi Y, Murakami M, Tsuno NH, Hongo K, Kaneko M, Sunami E, Watanabe T.
    • 雑誌名

      Oncol Lett.

      巻: 5 ページ: 533-538

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Group X secreted phospholipase A2 limits the development of atherosclerosis in LDL receptor-null mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Ait-Oufella H, Herbin O, Lahoute C, Coatrieux C, Loyer X, Joffre J, Laurans L, Ramkhelawon B, Blanc-Brude O, Karabina S, Girard CA, Payré C, Yamamoto K, Binder CJ, Murakami M, Tedgui A, Lambeau G, Mallat Z.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol.

      巻: 33 ページ: 466-473

    • DOI

      10.1161/ATVBAHA.112.300309

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emerging roles of secreted phospholipase A2 enzymes: an update.2013

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Lambeau G.
    • 雑誌名

      Biochimie

      巻: 95 ページ: 43-50

    • DOI

      10.1016/j.biochi.2012.09.007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PGD2 induces eotaxin-3 via PPARγ from sebocytes: a possible pathogenesis of eosinophilic pustular folliculitis.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakahigashi K, Doi H, Otsuka A, Hirabayashi T, Murakami M, Urade Y, Tanizaki H, Egawa G, Miyachi Y, Kabashima K.
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol.

      巻: 129 ページ: 536-543

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2011.11.034

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microsomal prostaglandin E synthase-1 is involved in multiple steps of colon carcinogenesis.2012

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Y, Kamei D, Ishikawa Y, Ishii T, Uematsu S, Akira S, Murakami M, Hara S.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 31 ページ: 2943-2952

    • DOI

      10.1038/onc.2011.472

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unraveling the secrets of secreted phospholipase A2.2012

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Taketomi Y.
    • 雑誌名

      Trends Cell. Mol. Biol.

      巻: 7 ページ: 57-71

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アナフィラキシーを制御する脂質ネットワーク2012

    • 著者名/発表者名
      武富芳隆、村上誠
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 58 ページ: 550-559

  • [学会発表] 全身性代謝応答を制御するリゾホスホリパーゼ2013

    • 著者名/発表者名
      村上誠
    • 学会等名
      第133会日本薬学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130227-20130330
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規リゾホスホリパーゼによるGPC産生経路の生理的意義2012

    • 著者名/発表者名
      平林哲也、村上誠
    • 学会等名
      第85回日本生化学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20121214-20121216
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞外リン脂質環境を制御するsPLA2群のバイオロジー2012

    • 著者名/発表者名
      村上誠
    • 学会等名
      千里ライフサイエンスセミナー
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20121115-20121115
    • 招待講演
  • [学会発表] Novel roles of phospholipase A2 enzymes and lipid machineries in allergic inflammation.2012

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Taketomi Y, Yamamoto K.
    • 学会等名
      International Symposium “Allergy and Inflammation”
    • 発表場所
      ソウル、韓国
    • 年月日
      20121013-20121013
    • 招待講演
  • [学会発表] sPLA2とメタボリックシンドローム2012

    • 著者名/発表者名
      村上誠
    • 学会等名
      第33回日本炎症再生医学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20120705-20120706
    • 招待講演
  • [学会発表] 油はなぜ体に必要か?脂質代謝酵素のノックアウトマウスから脂質シグナリングの重要性を考える.2012

    • 著者名/発表者名
      村上誠
    • 学会等名
      第26回モロシヌス研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20120615-20120616
    • 招待講演
  • [学会発表] sPLA2s in skin biology.2012

    • 著者名/発表者名
      Murakami M.
    • 学会等名
      The 1st International Conference of Lipid Mediators.
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20120606-20120607
    • 招待講演
  • [学会発表] sPLA2群のバイオロジー

    • 著者名/発表者名
      村上誠
    • 学会等名
      第23回フォーラム・イン・ドージン
    • 発表場所
      熊本
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi