研究領域 | 大地環境変動に対する植物の生存・成長突破力の分子的統合解析 |
研究課題/領域番号 |
22119003
|
研究種目 |
新学術領域研究(研究領域提案型)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
生物系
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
山谷 知行 東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (30144778)
|
研究分担者 |
草野 都 筑波大学, 生命環境系, 教授 (60415148)
|
連携研究者 |
早川 俊彦 東北大学, 大学院農学研究科, 准教授 (60261492)
小島 創一 東北大学, 大学院農学研究科, 助教 (30462683)
|
研究期間 (年度) |
2010-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | イネ / 窒素飢餓 / 生存戦略 / 環境突破力 / 同化代謝バランス |
研究成果の概要 |
イネは、窒素飢餓環境では茎数や種子数を減らして完熟種子を稔らせる応答を示すが、その分子機構は明らかではなかった。本研究では、①外界のNH4+の検知機構、②NH4+の同化・再利用機構、③代謝バランス、④穂への物質転流モデリングから、分子機構の解明を試みた。その結果、根におけるNH4+の初期同化や分げつの伸長に関わる要因や、種子数の決定に関わる窒素代謝要因を、逆遺伝学的に明らかにした。代謝バランスの崩壊が大きく影響していることを見いだし、また蔗糖転流の数理モデルを構築できた。これらの成果を、多くの国際学術誌の公表できた。
|
自由記述の分野 |
植物分子生理学
|