• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

環境変動に対する気孔開閉制御の分子機構

計画研究

研究領域大地環境変動に対する植物の生存・成長突破力の分子的統合解析
研究課題/領域番号 22119005
研究機関名古屋大学

研究代表者

木下 俊則  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 教授 (50271101)

キーワード気孔孔辺細胞 / 青色光 / 乾燥ストレス / アブシジン酸 / 細胞膜プロトンポンプ / フォトトロピン / シロイヌナズナ / ゼニゴケ
研究概要

本研究のスクリーニングによって単離した気孔開度変異体の解析により、scsl-1の原因遺伝子を明らかにし、これまでフロリゲンとして知られていたFTの多様な機能を証明する結果を得た(Kinoshit et al., Curr. Biol. 2011)。この成果は、多くのメディア(読売新聞、中日新聞、NHKニュースなど)で取り上げられ、一般への紹介が行われた。また、rlt1の解析を行い、アブシジン酸(ABA)の受容体として報告されていたCHLHは、ABAシグナル伝達には影響を与えるものの、ABA受容体としては機能していないことを証明し、これまで混沌としていたCHLHのABAシグナル伝達における機能を明確に示した(Tsuzuki et al., J. PlantRes. 2011)。
また、免疫組織化学染色により、孔辺細胞の細胞膜H^+-ATPaseの活性化(リン酸化)状態を検出する方法を確立し、青色光によるH^+-ATPaseの活性化は、気孔を閉じさせるABAによって、生理的濃度範囲で完全に阻害されることを明らかにした。この結果は、気孔開口と気孔閉鎖のシグナル伝達のクロストークを明確に示すものであり、掲載誌の表紙を飾った(Hayashi et al, PlantCell Physiol. 2011)。
さらに、細胞膜H^+-ATPaseの進化的起源について、苔類ゼニゴケを用いた解析を行い、維管束植物の持つH^+-ATPaseは、植物が陸上に進化する過程で獲得され、リン酸化による活性制御が始まったことを明らかにした。また、ゼニゴケでは、光合成に依存してH^+-ATPaseが活性化されることを見出し、この反応がH^+-ATPaseの進化上初めての制御機構であることを示した。これらの結果は、国際誌Plant Physiologyに掲載予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

フロリゲンFTの多様な機能の一端を発見し、植物の栄養成長から生殖成長への相転換におけるFTの役割について、既存の概念の転換を促す成果が得られたこと。さらに、CHLHのABAシグナル伝達における役割の解明、免疫組織化学染色法の確立、細胞膜H^+-ATPaseの進化的起源の解明など多くの学術上重要な成果が得られたため。

今後の研究の推進方策

気孔開度変異体の解析において、多くの新奇因子がわかってきており、これを重点的に解明していく。特に、今年度の研究で明らかとなったFTの多様な機能について研究を進めることによって、多くの重要な知見が得られると考えられる。また、気孔開度変異体の研究で明らかとなった知見を利用し、人為的に気孔開度を調節した植物体の作出にも取り組み、環境変動における気孔の役割を明確にしていきたい。

  • 研究成果

    (40件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (31件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Stimulation of phosphorus uptake by ammonium nutrition involves plasma membrane H^+ ATPase in rice roots2012

    • 著者名/発表者名
      Zeng H, Liu G, Kinoshita T, Zhang R, Zhu Y, Xu G
    • 雑誌名

      Plant and Soil

      巻: (In press)

    • DOI

      10.1007/s11104-012-1136-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] FLOWERING LOCUS T regulates stomatal opening2011

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita T, Ono N, Hayashi Y, Morimoto S, Nakamura S, Soda M, Kato Y, Ohnishi M, Nakano T, Inoue S, Shimazaki K
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 21 ページ: 1232-1238

    • DOI

      10.1016/j.cub.2011.06.025

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunohistochemical detection of blue light-induced phosphorylation of the plasma membrane H^+-ATPase in stomatal guard cells2011

    • 著者名/発表者名
      Hayashi M, Inoue S, Takahashi K, Kinoshita T
    • 雑誌名

      Plant & Cell Physiology

      巻: 52 ページ: 1238-1248

    • DOI

      10.1093/pcp/pcr072

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crosstalk between blue-light- and aba-signaling pathways in stomatal guard cells2011

    • 著者名/発表者名
      Hayashi M, Kinoshita T
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 6 ページ: 1662-1664

    • DOI

      10.4161/psb.6.11.17800

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mg-chelatase H subunit affects ABA signaling in stomatal guard cells, but is not an ABA receptor in Arabidopsis thaliana2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki T., Takahashi K., Inoue S., Okigaki Y., Tomiyama M., Hossain M.A., Shimazaki K., Murata Y., Kinoshita T.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 124 ページ: 527-538

    • DOI

      10.1007/s10265-011-0426-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional analyses of the activation loop of phototropin2 in Arabidopsis2011

    • 著者名/発表者名
      Inoue S, Matsushita T, Tomokiyo Y, Matsumoto M, Nakayama KI, Kinoshita T, Shimazaki K.
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 156 ページ: 117-128

    • DOI

      10.1104/pp.111.175943

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New insights into the regulation of stomatal opening by blue light and the plasma membrane H^+-ATPase2011

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita T, Hayashi Y
    • 雑誌名

      International Review of Cell and Molecular Biology

      巻: 289 ページ: 1662-1664

    • DOI

      10.1016/B978-0-12-386039-2.00003-1

    • 査読あり
  • [学会発表] Biochemical properties of in vitro phosphorylation and phosphorylation of the plasma membrane H^+-ATPase2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Nakamura S, Kinoshita T
    • 学会等名
      International Conference at POSTECH on Plant Science
    • 発表場所
      POSCO International Center, Pohang, Korea
    • 年月日
      20120112-20120113
  • [学会発表] Blue light- and phototropin-dependent phosphorylation of a plasma membrane syntaxin in Arabidopsis2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue S, Tomokiyo Y, Kinoshita T, Shimazaki K
    • 学会等名
      The 1st international Symposium on Plant Environmental Sensing
    • 発表場所
      東大寺総合文化センター
    • 年月日
      2012-03-20
  • [学会発表] Immunohistochemical monitoring of blue light-induced posphorylation of the plasma membrane H^+-ATPase in stomatal guard cells2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi M, Inoue S, Takahashi K, Kinoshita T
    • 学会等名
      The 1st international Symposium on Plant Environmental Sensing
    • 発表場所
      東大寺総合文化センター
    • 年月日
      2012-03-19
  • [学会発表] オーキシン誘導性伸長生長における細胞膜プロトンポンプの活性制御2012

    • 著者名/発表者名
      高橋宏二、林謙一郎、木下俊則
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2012-03-18
  • [学会発表] 気孔開閉を制御して高濃度オゾンに耐性を付与する新規キメラリプレッサーの同定2012

    • 著者名/発表者名
      永利友佳理、光田展隆、井上晋一郎、本下俊則、久保明弘、佐治光、高本優
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2012-03-18
  • [学会発表] 苔類ゼニゴケにおける細胞膜プロトンポンプの同定と活性化機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      奥村将樹、井上晋一郎、高橋宏二、石崎公庸、河内孝之、木下俊則
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2012-03-18
  • [学会発表] 根の細胞膜プロトンポンプ活性が低下したシロイヌナズナ変異株の単離と機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      井上晋一郎、本下俊則
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2012-03-18
  • [学会発表] 孔辺細胞においてK^+チャネルを介して気孔開口を促進する転写囚子の同定とABAに応答したリン酸化による活性阻害2012

    • 著者名/発表者名
      高橋洋平、蛭子雄太、木下俊則、土井道生、大熊英治、村田芳行、島崎研一郎
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2012-03-17
  • [学会発表] 免疫組織学的手法による孔辺細胞細胞膜H^+-ATPaseの青色光に依存したリン酸化の検出2012

    • 著者名/発表者名
      林真妃、井上晋一郎、高橋宏二、木下俊則
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2012-03-17
  • [学会発表] 気孔孔辺細胞に特異的に発現する遺伝子の探索2012

    • 著者名/発表者名
      小屋翔太、小野奈津子、木下俊則
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2012-03-17
  • [学会発表] 光周性経路による気孔開口の制御2012

    • 著者名/発表者名
      大西真人、井上晋一郎、松下智直、ワンイン、木下俊則
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2012-03-17
  • [学会発表] FTホモログTSFによる気孔開口の促進2012

    • 著者名/発表者名
      安藤英伍、大西真人、井上晋一郎、林優紀、本下俊則
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2012-03-17
  • [学会発表] FTに誘導される気孔開口のシグナル伝達の解析2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺藍子、大西真人、井上晋一郎、富山将和、木下俊則
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2012-03-17
  • [学会発表] 環境刺激に応答した、開度制御のシグナル伝達2012

    • 著者名/発表者名
      木下俊則
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2012-03-16
  • [学会発表] Mg-キラターゼHサブユニットの孔辺細胞のABAシグナル伝達への関与2012

    • 著者名/発表者名
      都築朋、高橋宏二、井上晋一郎、富山将和、村田芳行、島崎研一郎、木下俊則
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2012-03-16
  • [学会発表] Analysis of signaling pathway in FT-induced stomatal opening2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe A, Ohnishi M, Inoue S, Tomiyama M, Kinoshita T
    • 学会等名
      International Symposium "Strategies of Plants against Global Environmental Change"
    • 発表場所
      倉敷市芸文館
    • 年月日
      20111208-20111210
  • [学会発表] Analysis of blue light signaling pathway in guard cell by immunohistochemical method2011

    • 著者名/発表者名
      Hayashi M, Inoue S, Takahashi K, Kinoshita T
    • 学会等名
      International Symposium "Strategies of Plants against Global Environmental Change"
    • 発表場所
      倉敷市芸文館
    • 年月日
      20111208-20111210
  • [学会発表] Analysis of the higher-plant-type plasma membrane H^+-ATPase in liver wort2011

    • 著者名/発表者名
      Okumura M, Inoue S, Takahashi K, Ishizaki K, Kohchi T, Kinoshita T
    • 学会等名
      International Symposium "Strategies of Plants against Global Environmental Change"
    • 発表場所
      倉敷市芸文館
    • 年月日
      20111208-20111210
  • [学会発表] Regulation of stomatal opening by photoperiodic pathway2011

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi M, Inoue S, Matsushita T, Wang Y, Kinoshita T
    • 学会等名
      International Symposium "Strategies of Plants against Global Environmental Change"
    • 発表場所
      倉敷市芸文館
    • 年月日
      20111208-20111210
  • [学会発表] Isolation and characterization of acid-hypersensitive mutants in Arabidopsis roots2011

    • 著者名/発表者名
      Inoue S, Kinoshita T
    • 学会等名
      International Symposium "Strategies of Plants against Global Environmental Change"
    • 発表場所
      倉敷市芸文館
    • 年月日
      20111208-20111210
  • [学会発表] Arabidopsis Mg-chelatase H subunit is not an ABA receptor, but affects ABA signaling in stomatal guard cells2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki T, Kinoshita T
    • 学会等名
      International Symposium "Strategies of Plants against Global Environmental Change"
    • 発表場所
      倉敷市芸文館
    • 年月日
      20111208-20111210
  • [学会発表] Regulation of the plasma membrane H^+-ATPase via phosphorylation2011

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Kinoshita T
    • 学会等名
      International Symposium "Strategies of Plants against Global Environmental Change"
    • 発表場所
      倉敷市芸文館
    • 年月日
      20111208-20111210
  • [学会発表] Regulation of stomatal opening by FT2011

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Kinoshita
    • 学会等名
      International Symposium "Strategies of Plants against Global Environmental Change"
    • 発表場所
      倉敷市芸文館
    • 年月日
      2011-12-09
  • [学会発表] 気孔開度の概日リズムによる制御とシグナル伝達2011

    • 著者名/発表者名
      木下俊則
    • 学会等名
      時間生物学会2011年度年会シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学野依学術交流館(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-25
  • [学会発表] 概日時計による気孔開度制御とシグナル伝達2011

    • 著者名/発表者名
      木下俊則
    • 学会等名
      第84回日本生化学会シンポジウム
    • 発表場所
      国立京都国際会館(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-22
  • [学会発表] 気孔孔辺細胞におけるMgキラターゼHサブユニットのABAシグナル伝達への関与2011

    • 著者名/発表者名
      木下俊則、都築朋
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-18
  • [学会発表] 細胞膜プロトンポンプの活性を調節するプロテインホスファターゼの探索2011

    • 著者名/発表者名
      林優紀、木下俊則
    • 学会等名
      日本植物学会第75回犬会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2011-09-18
  • [学会発表] 気孔孔辺細胞のABAシグナル伝達へのMg-キラターゼの関与2011

    • 著者名/発表者名
      富山将和、都築朋、木下俊則
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2011-09-18
  • [学会発表] 青色光に依存した孔辺細胞細胞膜H^+-ATPaseのリン酸化の免疫組織学的検出を用いた気孔開閉シグナル伝達の解明2011

    • 著者名/発表者名
      林真妃、井上晋一郎、高橋宏二、木下俊則
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2011-09-18
  • [学会発表] シロイヌナズナの根において細胞膜プロトンポンプ活性が低下した突然変異体の単離と機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      井上晋一郎、木下俊則
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2011-09-17
  • [学会発表] オーキシン誘導性伸長生長への細胞膜プロトンポンプの関与2011

    • 著者名/発表者名
      高橋宏二、木下俊則
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2011-09-17
  • [備考] 研究内容

    • URL

      http://www.bio.nagoya-u.ac.jp/~plant4/research.html

  • [備考] 研究成果

    • URL

      http://www.bio.nagoya-u.ac.jp/~plant4/achievement.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi