• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

小胞輸送の制御に関わる分子複合体群のX線結晶構造解析

計画研究

  • PDF
研究領域細胞シグナリング複合体によるシグナル検知・伝達・応答の構造的基礎
研究課題/領域番号 22121003
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

深井 周也  東京大学, 放射光連携研究機構, 准教授 (10361792)

連携研究者 山形 敦史  東京大学, 放射光連携研究機構, 助教 (20463903)
佐藤 裕介  東京大学, 放射光連携研究機構, 助教 (50568061)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワード分子認識 / シグナル伝達 / タンパク質複合体 / X線結晶構造解析 / 構造生物学 / 小胞輸送 / 低分子量GTPase
研究成果の概要

真核細胞は脂質二重膜によって仕切られる様々な細胞小器官で構成される.そのため,細胞小器官や細胞膜への物質輸送は膜小胞を介して行われる.細胞の運動や形態変化,極性の形成などの「細胞の形と機能」に関わる多くのプロセスにおいて小胞輸送は必須な役割を担う.本研究では,小胞輸送の制御に関わる分子複合体群のX線結晶構造解析を行い,複雑かつ精密に制御された複合体構築の原理と機能メカニズムの解明を通して小胞輸送制御のメカニズムの一端を原子の精度で明らかにした.また,本研究を通じで得られた複合体研究の技術基盤を活用した共同研究を展開して,複合体によるその他の細胞機能制御機構の解明に役立てた.

自由記述の分野

構造生物学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi