• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

血管-神経ネットワークの形成・維持に関わる相互依存性

計画研究

研究領域血管ー神経ワイヤリングにおける相互依存性の成立機構
研究課題/領域番号 22122004
研究機関京都大学

研究代表者

高橋 淑子  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (10183857)

研究分担者 澤本 和延  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90282350)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2016-03-31
キーワード血管 / 神経 / 相互作用 / Neural Crest / 自律神経 / 細胞分化 / 交感神経節 / 副交感神経節
研究実績の概要

本新学術研究では、一貫して血管-神経ワイヤリングとその相互作用機構について研究を進めてきた。大きな成果として、体幹部においては、自律神経系を構成する交感神経の成立が、背側大動脈に依存していることを見出した。この発見が起爆剤となり、自律神経系のもうひとつの構成要素である副交感神経系の成り立ちの解明に道筋をつけるという展開が得られた。自律神経系の発生機構は、体性運動神経や感覚神経に比べて理解が遅れているが、なかでも副交感神経系についてはほとんどわかっていないといってよい。
本年度は、ニワトリ胚の利点をいかした副交感神経系の成り立ち解明にむけて、主に尾部の神経形成に注目した解析を進めた。特にSecondary Neurulation(SN)と呼ばれる神経形成が副交感神経系の鍵を握るため、SNの制御機構や、SN脊髄に由来するRemak神経節(副交感神経節)の形成と分化の仕組みを解析した。その際、副交感神経節を広く認識できる抗体が有用であると判断し、ニワトリのアセチルコリン合成系に関わるVAChTやCHATに対する抗体を作製した。それらを用いて副交感神経節の生体内における三次元分布を調べたところ、これまで知られていなかった分布パターンが多数認められた。並行して、交感神経節から伸びる軸索の多くが特徴ある血管と密にアソシエートしていることを見出した。副交感神経も血管とのアソシエーションがあるのか、またないとしたら、交感神経と副交感神経の分布はどのようにして制御されているのかなど、これまでとは異なる視点でアプローチする道筋を提供できたことの意義は高い。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (32件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 12件、 招待講演 17件) 図書 (4件) 備考 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] (Review) Sympatho-adrenal morphogenesis regulated by the dorsal aorta.2015

    • 著者名/発表者名
      Saito, D. and *Takahashi, Y.
    • 雑誌名

      Mech Dev.

      巻: 138(1) ページ: 2-7

    • DOI

      10.1016/j.mod.2015.07.011.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] FGF8 coordinates tissue elongation and cell epithelialization during early kidney tubulogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Atsuta, Y. and *Takahashi, Y.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 142 ページ: 2329-2337

    • DOI

      10.1242/dev.122408

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Verification of chicken Nanog as an epiblast marker and identification of chicken PouV as Pou5f3 by newly raised antibodies.2015

    • 著者名/発表者名
      *Nakanoh, S., Fuse, N., Takahashi, Y. and *Agata, K.
    • 雑誌名

      Dev. Growth Differ.

      巻: 57(3) ページ: 251-263

    • DOI

      10.1111/dgd.12205

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] In ovo gene manipulation of melanocytes and their adjacent keratinocytes during skin pigmentation of chicken embryos.2015

    • 著者名/発表者名
      #Murai, H., #Tadokoro, R., Sakai, K. and *Takahashi, Y.
    • 雑誌名

      Dev. Growth Differ.

      巻: 57(3) ページ: 232-241

    • DOI

      10.1111/dgd.12201

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Enhancement of neuroblast migration into the injured cerebral cortex using laminin-containing porous sponge.2015

    • 著者名/発表者名
      11.*Ajioka, I., Jinnou, H., Okada, K., Sawada, M., Saitoh, S. and *Sawamoto, K.
    • 雑誌名

      Tissue Eng. Part A

      巻: 21 ページ: 193-201

    • DOI

      10.1089/ten.tea.2014.0080

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Angiogenesis in the developing spinal cord: Blood vessel exclusion from neural progenitor region is mediated by VEGF and its antagonists.2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., Takase, Y., Yoshino, T., Saito, D., Tadokoro, R. and *Takahashi, Y.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10(1) ページ: e0116119

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0116119

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Speed control for neuronal migration in the postnatal brain by Gmip-mediated local inactivation of RhoA.2014

    • 著者名/発表者名
      12.Ota, H., Sawada, M., Nishioka, T., Matsumoto, M., Komura, M., Ohno, A., Kamiya, T., Miyamoto, T., Asai, N., Enomoto, A., Takahashi, M., Kaibuchi, K., Sobue, K. and *Sawamoto, K.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 5: 4532 ページ: 4532

    • DOI

      10.1038/ncomms5532

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Interepithelial signaling with nephric duct is required for the formation of overlying coelomic epithelial cell sheet.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshino, T., Saito, D., Atsuta, Y., Uchiyama, C., Ueda, S., Sekiguchi, K. and *Takahashi, Y.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U S A.

      巻: 111(18) ページ: 6660-6665

    • DOI

      10.1073/pnas.1316728111

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Neural Crest and Its Neighbors2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y.
    • 学会等名
      Symposium: Stem Cells, Gene Regulatory Networks and the Evolution of Vertebrates
    • 発表場所
      Los Angels (USA)
    • 年月日
      2016-01-30
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] しっぽの科学:発生学者は「しっぽ」をどうみるか2015

    • 著者名/発表者名
      高橋淑子
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学大会合同大会, 市民公開講座
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2015-12-04
    • 招待講演
  • [学会発表] (Alumni Talk) Dynamic cell behavior during tubule formation and vascular development2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y.
    • 学会等名
      CDB Retreat 2015
    • 発表場所
      ユニトピアささやま(篠山市)
    • 年月日
      2015-09-29
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] (Organizer) The tail story2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y.
    • 学会等名
      Symposium of Foundation des Treilles “Cell- and tissue communication in organogenesis: cutting edge approaches”
    • 発表場所
      Nice (France)
    • 年月日
      2015-09-21 – 2015-09-26
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 動物発生における細胞の振る舞い~細胞間コミュニケーションから組織形成まで~2015

    • 著者名/発表者名
      高橋淑子
    • 学会等名
      日本光脳機能イメージング学会
    • 発表場所
      星陵会館(東京)
    • 年月日
      2015-07-25
    • 招待講演
  • [学会発表] (Symposium organizer) What is the tail? しっぽを知る (Plenary Lectures Chair Person)2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y.
    • 学会等名
      第48回日本発生生物学会大会(APDBN共催)
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2015-06-02 – 2015-06-05
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] (Work shop in Japanese) Organogenesis in vertebrates ~listen to embryo's whisper~ 「脊椎動物の器官形成 ~細胞の声を聞きながら~」2015

    • 著者名/発表者名
      高橋淑子
    • 学会等名
      第48回日本発生生物学会大会(APDBN共催)
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2015-06-02
    • 招待講演
  • [学会発表] もう一つの脊髄 ~脊椎動物の進化から脳・脊髄を考える~2015

    • 著者名/発表者名
      高橋淑子
    • 学会等名
      第29回日本医学学会総会 2015 関西
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2015-04-12
    • 招待講演
  • [学会発表] Angiogenesis in the developing spinal cord: blood vessel exclusion from neural progenitor region is mediated by VEGF and its antagonists.2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y.
    • 学会等名
      2nd International Symposium of Neurovascular Wiring
    • 発表場所
      関西セミナーハウス(京都市)
    • 年月日
      2015-01-28 – 2015-01-29
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cell migration during morphogenesis and development2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y.
    • 学会等名
      Centre for Reproduction, Development and Growth Symposium
    • 発表場所
      University of Hong Kong (Hong Kong)
    • 年月日
      2014-12-12
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] (Symposium Organizer) Cell communications during skin pigmentation. Symposium “Yoshiko Takahashi Presents Developmental Biology: Cells-to-organs and biodiversity"2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y.
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-11-26
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Inter-epithelial signaling protects tissues from EMT2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y.
    • 学会等名
      18th International Conference of the Society for Differentiation in conjunction with the British Society for Developmental Biology
    • 発表場所
      London (UK)
    • 年月日
      2014-11-03
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] (Plenary Lecture) 動物発生にみる細胞のふるまい2014

    • 著者名/発表者名
      高橋淑子
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル京都(京都市)
    • 年月日
      2014-10-17
    • 招待講演
  • [学会発表] (Keynote Lecture) Tissue interactions that control cell migration and EMT during organogenesis.2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y.
    • 学会等名
      Meeting Spanish Society for Developmental Biology
    • 発表場所
      Madrid (Spain)
    • 年月日
      2014-10-13
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] (Symposium, Chairperson) Symposium “Interactions between neural cells and vascular cells”2014

    • 著者名/発表者名
      高橋淑子
    • 学会等名
      第57回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良市)
    • 年月日
      2014-10-01
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] n ovo live imaging analyses of endothelial cells during vascular remodeling in chicken embryos.2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y.
    • 学会等名
      8th International Kloster Seeon Meeting “Angiogenesis”: Molecular Mechanisms and Functional Interactions
    • 発表場所
      Seeon (Germany)
    • 年月日
      2014-09-21
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] (Symposium Organaizer) Tubulogenesis using Wolffian duct as a model: Tubule elongation and cell epithelialization are coordinated by FGF signals2014

    • 著者名/発表者名
      Atsuta, Y. and Takahashi, Y.
    • 学会等名
      47th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      WINC AICHI (名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-28
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 「クジラの鼻から進化を覗く」シリーズ・遺伝子から探る生物進化12016

    • 著者名/発表者名
      岸田 拓士 (著), 斎藤 成也 (監修), 塚谷 裕一 (監修), 高橋淑子(監修)
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
  • [図書] 「神経と血管のワイヤリング」新・血栓止血血管学 血管と血小板2015

    • 著者名/発表者名
      高橋輝明, *高橋淑子
    • 総ページ数
      250 (57-64)
    • 出版者
      金芳堂
  • [図書] 「ギルバート発生生物学」Scott F. Gilbert: Developmental Biology, 10th Edition2015

    • 著者名/発表者名
      阿形清和, 高橋淑子(監訳)
    • 総ページ数
      848
    • 出版者
      メディカル・サイエンス・インターナショナル
  • [図書] 細胞工学「側板中胚葉の器官形成と上皮-間充織転換」6月号2014

    • 著者名/発表者名
      吉野剛史, *高橋淑子
    • 総ページ数
      33 (6): 633-638
    • 出版者
      秀潤社
  • [備考] 京都大学大学院理学研究科生物科学専攻 動物発生学 高橋研究室

    • URL

      http://develop.zool.kyoto-u.ac.jp/takahashi.html

  • [備考] Neurovascular -新学術領域研究 「血管-神経ワイヤリングにおける相互依存性の成立機構」

    • URL

      http://develop.zool.kyoto-u.ac.jp/neurovascular/

  • [学会・シンポジウム開催] 2nd International Symposium of Neurovascular Wiring2015

    • 発表場所
      関西セミナーハウス(京都市)
    • 年月日
      2015-01-28 – 2015-01-29

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi