研究成果の概要 |
ゼブラフィッシュ視蓋形成をモデルとし、神経前駆細胞には、基底側・脳室側間でのエレベーター運動後に脳室側での分裂、基底側の神経層の近傍sub-basal領域での分裂様式があり、後者が神経細胞の産生につながることを示した。この神経細胞産生にはErbBシグナルが関与し、膜型増殖因子NRG1 TypeIIがそのリガンドであることを示した。NRG1は、プロテアーゼによる細胞外ドメイン切断により制御される。NRG1の切断評価プローブを開発し、細胞外ドメイン切断がNRG1の時空間制御を担うことを示した。また細胞外ドメイン切断に関与するADAM8, ADAM12, ADAM19の新たな役割を明らかにした。
|