• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

胎生期大脳新皮質神経幹細胞による多様な細胞の産生機構の解析

計画研究

研究領域神経細胞の多様性と大脳新皮質の構築
研究課題/領域番号 22123003
研究機関東京大学

研究代表者

後藤 由季子  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 教授 (70252525)

キーワード神経幹細胞 / ニューロンサブタイプ / クロマチン状態
研究概要

大脳新皮質は多くの異なる種類のニューロンとグリア細胞等から構成され、それらが正確に配置されることで機能する。脳発生過程において、各種ニューロンとグリアは共通の前駆細胞(神経系前駆細胞)から決まった順序で次々と産み出される。本年度は(1)神経系前駆細胞が発生早期にニューロン分化する能力を持つために重要な遺伝子の探索、と(2)神経系前駆細胞がニューロン分化した後に皮質板に向かって移動の開始を行うメカニズムの解析、について報告する。
(1)大脳新皮質神経系前駆細胞において、プロニューラル転写因子Neurog1, Neurog2の発現上昇がニューロン分化運命決定に重要である事が示されている。しかしこれらがなぜ発生早期にのみ発現出来るかについては明らかではなかった。我々は最近、発生早期の神経系前駆細胞においてHMGA1, HMGA2というクロマチン結合分子が高いレベルで発現しており、これらがクロマチン状態をグローバルに脱凝集させると共にニューロン分化能を与える事を報告した。
(2)神経系前駆細胞がニューロンに分化運命を決定すると、放射状に移動を開始する。この移動開始に先立って脳室面から離脱する必要があるが、そのメカニズムは明らかではなかった。我々は、プロニューラル転写因子の下流でScratch1, Scratch2の発現が誘導される事によって、脳室面からの離脱が誘導される事を明らかにした(Itoh et al. Nat. Neurosci. 2013)。ScratchはSnail superfamilyに属し、Snailと同様にE-cadherinの転写を抑制することで脳室面における細胞間接着を解離させること、それによって移動を開始させることを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

計画当初、神経系前駆細胞の分化ポテンシャルを制御する因子の候補としてHMGAタンパク質を同定していたが、そのターゲットを含む具体的な分子機能については全く分かっていなかった。計画通り我々はHMGA1, HMGA2のクロマチン状態をグローバルに脱凝集させる効果とニューロン分化能を与える性質について明らかにし、論文報告した(Kishi et al. Nat. Neurosci. 2012)。更にそれに加え、HMGA1, HMGA2の下流でニューロン分化能を獲得するために重要なエフェクターを同定することに成功した。発生早期の大脳新皮質神経系前駆細胞において高いレベルで発現しており、かつHMGA2過剰発現で発現レベルが上昇する遺伝子群を同定し、その中でニューロン分化能を促進する活性を持つものを調べたところ、IMP2を新規に同定した (Fujii et al. Genes to Cells 2013)。IMP2は過剰発現で後期神経系前駆細胞のニューロン分化能を促進し、アストロサイト分化を抑制した。逆にIMP2をノックダウンすると早期神経系前駆細胞のニューロン分化能が抑制され、アストロサイト分化が促進した。以上の結果はHMGA2と同様に、下流で発現制御されるIMP2も発生時期依存的な神経系前駆細胞の運命制御に関わっている事を示唆している。

今後の研究の推進方策

HMGAのエフェクター分子について更に探索し、ニューロン分化能を規程するメカニズムの全体像の理解に近づける。また、計画以上に進んでいる別の点として、大脳新皮質発生においてニューロン分化決定後に移動開始を誘導する因子Scratch1, 2を同定した(Itoh et al. Nat. Neurosci. 2013)。この因子が大脳新皮質のみならず、他の中枢神経系の部位についても同様の機能を果たしているかを更に検討する予定である。細胞周期制御因子の分化運命への影響についても引き続き検討する。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 15件)

  • [雑誌論文] p57 controls adult neural stem cell quiescence and modulates the pace of lifelong neurogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Furutachi S, Matsumoto A, Nakayama K.I, Gotoh Y
    • 雑誌名

      EMBO J.

      巻: 32 ページ: 970-981

    • DOI

      10.1038/emboj.2013.50. Epub 2013 Mar 12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scratch regulates neuronal migration onset via an epithelial-mesenchymal transition-like mechanims2013

    • 著者名/発表者名
      Itoh Y, Moriyama Y, Hasegawa T, Endo T.A, Toyoda T, Gotoh Y.
    • 雑誌名

      Nat. Neurosci.

      巻: 16 ページ: 416-425

    • DOI

      10.1038/nn.3336. Epub 2013 Feb 24

    • 査読あり
  • [雑誌論文] IMP2 regulates differentiation potentials of mouse neocortical neural precursor cells2013

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y, Kishi Y Gotoh Y.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 18 ページ: 79-89

    • DOI

      10.1111/gtc.12024. Epub 2013 Jan 21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Akt1 promotes focal adhesion disassembly and cell motility through phosphorylation of FAK in growth factor-stimulated cells2013

    • 著者名/発表者名
      Higuchi M, Kihara R, Okazaki T, Aoki I, Suetsugu S, Gotoh Y.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci.

      巻: 126 ページ: 745-755

    • DOI

      1242/jcs.112722. Epub 2012 Dec 21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] HMGA proteins regulate global chromatin state and the neurogenic potential in neocortical precursor cells2012

    • 著者名/発表者名
      Kishi Y, Fujii Y, Hirabayashi Y, Gotoh Y.
    • 雑誌名

      Nat. Neurosci.

      巻: 15 ページ: 1127-1133

    • DOI

      10.1038/nn.3165

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A noncoding RNA regulates the neurogenin1 gene locus during mouse neocortical development2012

    • 著者名/発表者名
      Onoguchi M, Hirabayashi Y, Koseki H, Gotoh Y.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A.

      巻: 109 ページ: 16939-16944

    • DOI

      10.1073/pnas.1202956109. Epub 2012 Oct 1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] NEDDylation controls the target specificity of E2F1 and apoptosis induction2012

    • 著者名/発表者名
      Aoki I, Higuchi M, Gotoh Y.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 20 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/onc.2012.428

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PDK1 regulates the generation of oligodendrocyte precursor cells at an early stage of mouse telencephalic development2012

    • 著者名/発表者名
      Watatani K, Hirabayashi Y, Itoh Y, Gotoh Y.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 17 ページ: 326-335

    • DOI

      10.1111/j.1365-2443.2012.01591.x

    • 査読あり
  • [学会発表] Regulation of neural fate by Polycomb group proteins2013

    • 著者名/発表者名
      Gotoh Y.
    • 学会等名
      UK-Japan Workshop‘Neural Epigenetics: From Mechanisms to Disease’
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      20130226-20130227
    • 招待講演
  • [学会発表] Epigenetic regulation of neural stem cell fate during mouse brain development2013

    • 著者名/発表者名
      Gotoh Y.
    • 学会等名
      Keystone Symposium “Neurogenesis” (Co-organizer)
    • 発表場所
      Santa Fe, USA
    • 年月日
      20130203-20130208
    • 招待講演
  • [学会発表] p57-regulated infrequently dividing subpopulation of neural precursor cells is an embryonic origin of adult SVZ neural stem cells2012

    • 著者名/発表者名
      古舘昌平、後藤由季子
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20121214-20121216
    • 招待講演
  • [学会発表] Regulation of neural stem cell fate during mouse brain development2012

    • 著者名/発表者名
      Gotoh Y.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Conferences Asia “Stem cells and Development” (Co-organizer)
    • 発表場所
      Suzhou China
    • 年月日
      20121205-20121208
    • 招待講演
  • [学会発表] Regulation of neural precursor cell fate in the developing mouse telencephalon2012

    • 著者名/発表者名
      後藤由季子
    • 学会等名
      第35回日本神経科学会シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      20120918-20120921
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経幹細胞の運命制御2012

    • 著者名/発表者名
      後藤由季子
    • 学会等名
      第117 回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      甲府市
    • 年月日
      20120326-20120327
    • 招待講演
  • [学会発表] Faithful coupling of neuronal fate commitment and the onset of neuronal migration during neocortical development2012

    • 著者名/発表者名
      Gotoh Y.
    • 学会等名
      The 59th NIBB Conference (International Symposium of “Neocortical Development”)
    • 発表場所
      Okazaki, Japan
    • 年月日
      20120310-20120313
    • 招待講演
  • [学会発表] Meeting, Neural stem cell maintenance in the adult brain2011

    • 著者名/発表者名
      Gotoh Y.
    • 学会等名
      DiSCUSS(Disease - Stem Cell - Unique Signaling - Standpoint)
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • 年月日
      20111205-20111208
    • 招待講演
  • [学会発表] Neural stem cell maintenance in the adult brain2011

    • 著者名/発表者名
      Gotoh Y.
    • 学会等名
      Joint CSH Asia/ISSCR Conference on Cellular Programs & Reprogramming
    • 発表場所
      Suzhou, China
    • 年月日
      20111024-20111028
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経幹細胞の運命制御2011

    • 著者名/発表者名
      後藤由季子
    • 学会等名
      日本分子生物学会第11回春季シンポジウム
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      20110525-20110526
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経幹細胞の運命制御

    • 著者名/発表者名
      後藤由季子
    • 学会等名
      幹細胞治療研究フォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳を創る細胞の振舞い

    • 著者名/発表者名
      後藤由季子
    • 学会等名
      GCOEの公開講座
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
  • [学会発表] 成体マウスにおけるニューロン新生の制御

    • 著者名/発表者名
      後藤由季子
    • 学会等名
      第85回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 招待講演
  • [学会発表] 成体マウスにおける神経幹細胞の制御

    • 著者名/発表者名
      後藤由季子
    • 学会等名
      福島医科大学セミナー
    • 発表場所
      福島市
    • 招待講演
  • [学会発表] 大脳新皮質神経幹細胞の運命制御

    • 著者名/発表者名
      後藤由季子
    • 学会等名
      新潟大学脳研究所セミナー
    • 発表場所
      新潟市
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi