• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

胎生期大脳新皮質神経幹細胞による多様な細胞の産生機構の解析

計画研究

研究領域神経細胞の多様性と大脳新皮質の構築
研究課題/領域番号 22123003
研究機関東京大学

研究代表者

後藤 由季子  東京大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (70252525)

研究分担者 今吉 格  京都大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (60543296)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワード神経幹細胞 / ニューロンサブタイプ / クロマチン状態
研究実績の概要

大脳新皮質は多くの異なる種類のニューロンとグリア細胞から構成され、それらが正確に配置されることで機能する。脳発生過程において、各種ニューロンとグリアは共通の前駆細胞(神経系前駆細胞)から決まった順序で次々と産み出される。本年度は(1)神経系前駆細胞が発生早期にニューロン分化する能力を持つために重要な遺伝子の探索、と(2)神経系前駆細胞がニューロン分化するかどうかを制御するメカニズムの解析、について報告する。
(1)大脳新皮質神経系前駆細胞において、プロニューラル転写因子Ncurog1,Ncurog2の発現上昇がニューロン分化運命決定に重要である事が示されている。しかしこれらがなぜ発生早期にのみ発現出来るかについては明らかではなかった。我々は最近、発生早期の神経系前駆細胞においてHMGA1,HMGA2というクロマチン結合分子が高いレベルで発現しており、これらがクロマチン状態をグローバルに脱凝集させると共にニューロン分化能を与えることを報告した。本年度は更にHMGA1,HMGA2の下流で発現する遺伝子のうちニューロン分化に関わるものを探索し、複数新たに固定した。
(2)大脳神経系前駆細胞が増殖する際に、未分化細胞と分化細胞をバランスよく産生する必要がある。ニューロン分化期の神経系前駆細胞はカノニカルWnt経路によりニューロン分化が促進されることを以前に報告したが(Hirabayashi et al. 2004)、この経路がうまく調節されて分化させ過ぎないことが必要であると予想された。本年度我々は、Wnt経路を抑制する因子TCF3が未分化な神経系前駆細胞に発現しており、分化のブレーキとして働いている事、また十分な分化誘導刺激が入るとTCF3の発現が低下することを示した(Kuwahara et al. 2014 in press)。従ってこのような「ゲート機構」が存在する事で過剰なニューロン分化が抑えられ、適切なバランスで神経系前駆細胞の運命が制御されていると考えられる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

計画当初、神経系前駆細胞の分化ポテンシャルを制御する因子の候補としてHMGAタンパク質を同定していたが、そのターゲットを含む具体的な分子機能については全く分かっていなかった。計画通り我々はHMGA1,HMGA2のクロマチン状態をグローバルに脱凝集させる効果とニューロン分化能を与える性質について明らかにし、論文報告した(Kishi et al.Nat Neurosci.2012)。更にそれに加え、HMGA1,HMGA2の下流でニューロン分化能を獲得するために重要なエフェクターを同定することに成功した。発生早期の大脳新皮質神経系前駆細胞において高いレベルで発現しており、かつHMGA2過剰発現で発現レベルが上昇する遺伝子群を同定し、その中でニューロン分化能を促進する活性を持つものを調べたところ、IMP2を新規に同定した(Fujii et al.Genes to Cells 2013)。IMP2は過剰発現で後期神経系前駆細胞のニューロン分化能を促進し、アストロサイト分化を抑制した。逆にIMP2をノックダウンすると早期神経系前駆細胞のニューロン分化能が抑制され、アストロサイト分化が促進した。今年度は更に別のHMGA2ターゲット遺伝子がニューロン分化に関わることを示した。以上の結果はHMGA2と同様に、下流で発現制御される因子群も発生時期依存的な神経系前駆細胞の運命制御に関わっていることを示唆している。

今後の研究の推進方策

HMGAのエフェクター分子について更に探索し、ニューロン分化能を規程するメカニズムの全体像の理解に近づける。また、細胞周期制御因子やWnt経路因子の分化運命への影響についても引き続き検討する。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 3件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Tcf3 represses Wnt-β-catenin signaling and maintains neural stem cell population during neocortical development.2014

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara A, Sakai H, Xu Y, Itoh Y, Hirabayashi Y & Gotoh Y.
    • 雑誌名

      Plos One.

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chromatin regulators of neural development.2013

    • 著者名/発表者名
      Tyssowski K, Kishi Y & Gotoh Y.
    • 雑誌名

      Neuroscience.

      巻: S0306-4522(13) ページ: 00852-X

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2013.10.008.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcriptional coupling of neuronal fate commitment and the onset of migration.2013

    • 著者名/発表者名
      Itoh Y, Tyssowski K. and Gotoh Y.
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Neurobiol.

      巻: 23 ページ: 957-964

    • DOI

      10.1016/j.conb.2013.08.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dll1 maintains quiescence of adult neural stem cells and segregates asymmetrically during mitosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi D, Furutachi S, Kawai H, Hozumi K & Gotoh Y.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 4 ページ: 1880

    • DOI

      10.1038/ncomms2895

    • 査読あり
  • [雑誌論文] p57 controls adult neural stem cell quiescence and modulates the pace of lifelong neurogenesis.2013

    • 著者名/発表者名
      Furutachi S, Matsumoto A, Nakayama K.I. & Gotoh Y
    • 雑誌名

      EMBO J.

      巻: 32 ページ: 970-981

    • DOI

      10.1038/emboj.2013.50.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] IMP2 regulates differentiation potentials of mouse neocortical neural precursor cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y, Kishi Y & Gotoh Y.
    • 雑誌名

      Genes Cells.

      巻: 18 ページ: 79-89

    • DOI

      10.1111/gtc.12024.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scratch regulates neuronal migration onset via an epithelial-mesenchymal transition-like mechanims.2013

    • 著者名/発表者名
      Itoh Y, Moriyama Y, Hasegawa T, Endo T, Toyoda T & Gotoh Y.
    • 雑誌名

      Nat. Neurosci.

      巻: 16 ページ: 416-425

    • DOI

      10.1038/nn.3336.

    • 査読あり
  • [学会発表] 神経幹細胞(前駆細胞)の運命制御2014

    • 著者名/発表者名
      後藤由季子
    • 学会等名
      大阪バイオサイエンス研究所マンスリーレクチャー
    • 発表場所
      大阪バイオサイエンス研究所
    • 年月日
      2014-03-14 – 2014-03-14
    • 招待講演
  • [学会発表] Emergence of a slowly dividing origin of adult neural stem cells during embryogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Shohei Furutachi, Taruho Endoh and Yukiko Gotoh
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2013-12-03 – 2013-12-06
    • 招待講演
  • [学会発表] Regulation of neural stem cell fate during mouse neocortical development2013

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Gotoh
    • 学会等名
      Neocortical Development in Okazaki
    • 発表場所
      岡崎基礎生物学研究所
    • 年月日
      2013-11-22 – 2013-11-24
  • [学会発表] Layer-specific heterogeneity of astrocytes in the mouse neocortex.2013

    • 著者名/発表者名
      Darin Lanjakornsiripan, Shohei Furutachi, and Yukiko Gotoh
    • 学会等名
      6th Thailand-Japan International Academic Conference
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2013-11-09 – 2013-11-09
  • [学会発表] Emergence of a slowly dividing origin of adult neural stem cells during embryogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Shohei Furutachi and Yukiko Gotoh
    • 学会等名
      Abcam Meeting; Neurogenesis 2013 in Matsushima
    • 発表場所
      Hotel Matsushima Taikanso
    • 年月日
      2013-10-16 – 2013-10-18
    • 招待講演
  • [学会発表] PDK1-Akt pathway regulates neocortical neuronal migration2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Itoh and Yukiko Gotoh
    • 学会等名
      3rd German-Japanese Neurogenesis Meeting 2013,
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-10-13 – 2013-10-16
  • [学会発表] 胎生期大脳新皮質神経幹細胞による多様な細胞の産生機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      平林祐介、岸雄介、Kelsey Tyssowski、森本菜央、壷井將史、古関明彦、堀内映美、鈴木穣、菅野純夫、後藤由季子
    • 学会等名
      2013年度ゲノム支援拡大班会議
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2013-08-28 – 2013-08-29
  • [学会発表] HMGAタンパク質群による神経幹細胞のニューロン分化能賦与メカニズムの解析2013

    • 著者名/発表者名
      岸雄介、藤井佑紀、平林祐介、後藤由季子
    • 学会等名
      2013 新学術領域細胞運命制御 班会議
    • 発表場所
      グラントエクシブ鳴門
    • 年月日
      2013-05-21 – 2013-05-23
  • [図書] 細胞工学2014

    • 著者名/発表者名
      川口大地、古舘昌平、後藤由季子
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      学研メディカル秀潤社
  • [図書] 実験医学カレントトピックス2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤靖浩、後藤由季子
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      羊土社
  • [図書] 脳の発生学2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤靖浩、後藤由季子
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      化学同人
  • [備考] 情報伝達研究分野

    • URL

      http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~molbio/

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi