• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

神経軸索投射による多様性形成機構の解析

計画研究

研究領域神経細胞の多様性と大脳新皮質の構築
研究課題/領域番号 22123006
研究機関筑波大学

研究代表者

桝 正幸  筑波大学, 医学医療系, 教授 (20243032)

研究分担者 塩見 健輔  筑波大学, 医学医療系, 講師 (00311598)
桝 和子  筑波大学, 医学医療系, 講師 (50344883)
研究期間 (年度) 2010-06-23 – 2015-03-31
キーワードヘパラン硫酸 / 糖鎖 / 神経軸索 / 皮質脊髄路 / 神経回路 / スルファターゼ
研究概要

神経軸索は発生期に誘引・反発分子の作用により特異的な標的へ誘導される。大脳皮質は、各層のニューロンが異なる入出力を持ち、領野毎にも投射パターンが異なるなど、複雑なネットワークを作る。これまでに多くの軸索ガイダンス分子が同定されているが、大脳皮質軸索の形成を制御する仕組みは十分に解明されていない。本研究では、シグナル分子、受容体、細胞外マトリックスなどの観点から神経回路構築を研究し、大脳皮質の多様性獲得の分子機構を解明することを目的としている。
ヘパラン硫酸は、プロテオグリカンに共有結合した直鎖状の糖鎖であり、多種類のシグナル分子と相互作用し、細胞の増殖、分化、移動、軸索ガイダンス、シナプス形成などを制御する。我々は、ヘパラン硫酸の6位の硫酸基を選択的に脱硫酸化し細胞間シグナル伝達を調節するスルファターゼSulf1/Sulf2の軸索ガイダンスにおける役割を検討してきた。Sulf1/Sulf2ダブルノックアウトマウスにおける皮質脊髄路異常の分子機構を追求し、ヘパラン硫酸糖鎖の過剰硫酸化による軸索ガイダンス蛋白の分布異常により軸索伸長が異常になることを明らかにした(現在論文投稿準備中)。更に、純系マウス系統は生後直ぐに死亡するため胎児期の解析が中心であったが、交雑した遺伝的背景では成獣まで生存することを見出し、成獣脳の皮質脊髄路を詳しく調べた。その結果、錐体交差の異常、中脳への異常繊維の残存などがあることを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

大脳皮質の主要な出力の1つである皮質脊髄路の形成にヘパラン硫酸糖鎖の硫酸化修飾が重要なことを明らかにすることができた。また、Sulf1/Sulf2ダブルノックアウトマウスが成獣まで生存する系を作り、精細な神経回路解析を進めた。

今後の研究の推進方策

Sulf1/Sulf2ダブルノックアウトマウスの成獣脳での異常を解析することにより、精細な解剖学的観察に基づいて、各種神経経路の異常、胎児期の異常繊維の運命などを調べる。Sulf1は前頭皮質に発現が多く、高次脳機能との関連も示唆されるため、霊長類脳における発現、Sulf1ノックアウトマウスにおける皮質ニューロンの形態・機能異常についても調べる。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] ErbB2 dephosphorylation and anti-proliferative effects of neuregulin-1 in ErbB2-overexpressing cell lines; re-evaluation of their low-affinity interaction.2013

    • 著者名/発表者名
      Wang, R., Iwakura, Y., Araki, K., Keino-Masu, K., Masu, M., Wang, X., Takei, N., Higashiyama, S. and Nawa, H.
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 3 ページ: 1402

    • DOI

      doi: 10.1038/srep01402

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A unique mouse model for investigating the properties of amyotrophic lateral sclerosis-associated protein TDP-43, by in utero electroporation.2013

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu, M., Takuma, H., Yamashita, T., Okada, T., Keino-Masu, K., Ishii, K., Kwak, S., Masu, M., and Tamaoka, A.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 77 ページ: 234-241

    • DOI

      doi: 10.1016/j.neures.2013.09.009.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヘパラン硫酸微細構造の組織特異性とその決定機2013

    • 著者名/発表者名
      桝和子、桝正幸
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 245 (7) ページ: 600-602

    • 査読あり
  • [学会発表] Heparan sulfate modification by endosulfatases Sulf1 and Sulf2 is required for the cotricospinal tract formation2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Keino-Masu, Takuya Okada, Masayuki Masu.
    • 学会等名
      International Symposium on Glyco-Neuroscience
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai International Conference Center(Hyogo)
    • 年月日
      20140109-20140111
  • [学会発表] Extracellular sulfatases regulate PDGF signaling and promotes nephropathy in diabetes.2013

    • 著者名/発表者名
      Takashima, Y., Yashiro, H., Masu, M. Keino-Masu, K., and Nagata, M.
    • 学会等名
      Kidney week 2012
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      20131105-20131110
    • 招待講演
  • [学会発表] ヘパラン硫酸エンドスルファターゼSulf1の嗅覚記憶における役割2013

    • 著者名/発表者名
      桝和子、奥谷文乃、椛秀人、桝正幸
    • 学会等名
      第36回日本神経科学学会大会・第56回日本神経化学会大会・第30回日本神経回路学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      20130620-20130623
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症関連タンパク:TDP-43封入体の形成-マウス胎児電気穿孔法による大脳皮質運動野への疾患関連遺伝子の導入2013

    • 著者名/発表者名
      赤松恵、詫間浩、山下雄也、岡田拓也、石井一弘、桝和子、郭伸、桝正幸、玉岡晃
    • 学会等名
      第36回日本神経科学学会大会・第56回日本神経化学会大会・第30回日本神経回路学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      20130620-20130623
  • [学会発表] Ccd1/Dixdc1欠損マウスにおける行動異常2013

    • 著者名/発表者名
      桝正幸、昌子浩孝、塩見健輔、宮川剛、桝和子
    • 学会等名
      第36回日本神経科学学会大会・第56回日本神経化学会大会・第30回日本神経回路学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      20130620-20130623
  • [学会発表] マウス胎仔電気穿孔法による in vivo TDP-43 遺伝子導入と封入体形成の検討2013

    • 著者名/発表者名
      詫間浩、赤松恵、山下雄也、岡田拓也、石井一弘、桝和子、郭伸、桝正幸、玉岡晃
    • 学会等名
      第54回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • 年月日
      20130529-20130601
  • [学会発表] TDP-43 aggregation produced by In utero electroporation and its properties in the mouse motor neurons

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu, M., Takuma, H., Yamashita, T., Okada, T., Ishii, K., Keino-Masu, K., Kwak, S., Masu, M., Tamaoka, A.
    • 学会等名
      43th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, USA
  • [図書] Cortical Development: Neural Diversity and Neocortical Organization2013

    • 著者名/発表者名
      Masu, M.
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      Springer-Verlag
  • [図書] Lysophospholipid Receptors: Signaling and Biochemistry.2013

    • 著者名/発表者名
      Masu, M., Koike, S., Okada, T., and Keino-Masu, K.
    • 総ページ数
      812
    • 出版者
      John Wiley & Son Inc

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi