• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

行動を制御する神経コードの分子レベルでの解読

計画研究

研究領域神経細胞の多様性と大脳新皮質の構築
研究課題/領域番号 22123010
研究機関名古屋大学

研究代表者

森 郁恵  名古屋大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (90219999)

研究期間 (年度) 2010-06-23 – 2015-03-31
キーワード感覚神経細胞 / 記憶・学習 / 温度走性 / Cエレガンス / 神経回路
研究概要

本研究は、記憶・学習行動である線虫温度走性の主要神経回路における神経活動制御の分子メカニズムを解明し、行動を制御する神経コードの分子レべルでの解読を目指した。これまでに、AFD感覚ニューロンは、飼育温度を受容するだけでなく、飼育温度を細胞自律的、シナプス非依存的に記憶していることが明らかになり、温度記憶情報をAIY介在ニューロンに伝達していることが示唆された。AIY介在ニューロンの下流に存在し、蛇行運動の舵取りとなる頭部運動ニューロン群RMDとSMDを制御していると考えられるRIA介在ニューロンのカルシウムイメージングを詳細に行ったところ、温度一定の条件でも、RIAの軸索は局所的に確率的なカルシウム濃度情報を示すことがわかった。興味深いことに、温度上昇刺激を与えると、RIAの確率的活動が、飼育温度付近で抑圧されることがわかった。温度走性回路を構成する神経細胞の機能不全を起こしている突然変異体を用いたイメージング解析の結果、この飼育温度依存的神経活動の抑圧は、AFDによる温度受容および温度記憶に依存しており、AFDの下流に存在するAIY介在ニューロンからの情報伝達に依存することもわかった。また、RIAの機能を欠損する変異体では、RIAの軸索内の局所的活動の頻度が低下し、局所間の活動が同期することが見出された。これら一連のカルシウムイメージングの結果と、先行研究によって見出されている線虫の背腹運動を制御するコマンド介在ニューロンに支配されている運動回路における知見を総合して、線虫の首ふり運動と、身体全体の蛇行運動に関する外部刺激依存的な神経回路制御の全容を説明できる神経回路モデルを提唱した(Kobayashi et al., in preparation)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

AFD感覚ニューロンの飼育温度記憶に依存して、RIA介在ニューロンの確率的活動が抑制されることを突き止めた。302個のニューロンから構成される線虫神経回路全体のconnectivityを調べてみた結果、このRIA介在ニューロンの活動を抑圧することにより、線虫が温度勾配上で方向転換をする際に利用する運動回路を、どのように制御するかについて、仮説を提唱することができた。

今後の研究の推進方策

温度走性神経回路のイメージング解析と、コネクトーム解析の結果から、線虫行動の探索行動と運動回路の関係について、モデルを提唱できたので、今後は、このモデルを検証する。温度に留まらず、誘引性あるいは忌避性の匂い物質や水溶性化学物質などを感知する感覚ニューロンにおける演算が、どのように、探索行動と運動回路に連動しているのかを、明らかにしていく。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Japanese studies on neural circuits and behavior of Caenorhabditis elegans.2013

    • 著者名/発表者名
      Sasakura, H., Tsukada, Y., Takagi, S. & Mori, I.
    • 雑誌名

      Front. Neural Circuits

      巻: 7 ページ: ー

    • DOI

      10.3389/fncir.2013.00187

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 線虫C. elegansにおけるモノアミンによる神経制御2013

    • 著者名/発表者名
      笹倉寛之、森郁恵
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 64 ページ: 354-359

  • [学会発表] Molecular dissection of neural coding underlying behavior.2013

    • 著者名/発表者名
      Ikue Mori
    • 学会等名
      OIST Workshop Gradients and Signallng: from chemotaxis to development
    • 発表場所
      Okinawa
    • 年月日
      20131111-20131115
    • 招待講演
  • [学会発表] Thermal memory and behavioral regulation revealed by calcium imaging of the cultured neurons and neural circuits.2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., & Mori, I
    • 学会等名
      19th International C. elegans Meeting
    • 発表場所
      Los Angels, USA
    • 年月日
      20130626-20130630
  • [学会発表] The roles of biogenic amines on feeding state-dependent thermotactic behavior in C. elegans2013

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, S., Nakano, S. & Mori, I.
    • 学会等名
      19th International C. elegans Meeting
    • 発表場所
      Los Angels, USA
    • 年月日
      20130626-20130630
  • [学会発表] Identification of New Genes Involved in C.elegans Thermotaxis Behavior.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano, S., Jiang, T., Suzuki, T., Higashiyama, T. & Mori, I.
    • 学会等名
      19th International C. elegans Meeting
    • 発表場所
      Los Angels, USA
    • 年月日
      20130626-20130630
  • [学会発表] Toward the identification of behavioral strategies underlying C. elegans thermotaxis using the Multi-Worm Tracker.2013

    • 著者名/発表者名
      Giles, A. C., Tsukada, Y., Nakano, S. & Mori, I.
    • 学会等名
      19th International C. elegans Meeting
    • 発表場所
      Los Angels, USA
    • 年月日
      20130626-20130630
  • [学会発表] G protein coupled receptor SRTX-1 is a key component for themosensation.2013

    • 著者名/発表者名
      Sasakura, H., Ito, H., Suzuki, K., Kobayashi, K. & Mori, I.
    • 学会等名
      19th International C. elegans Meeting
    • 発表場所
      Los Angels, USA
    • 年月日
      20130626-20130630
  • [学会発表] Insights into the molecular mechanisms of memory rewriting in Caenorhabditis elegans.2013

    • 著者名/発表者名
      Aoki, I. & Mori, I.
    • 学会等名
      19th International C. elegans Meeting
    • 発表場所
      Los Angels, USA
    • 年月日
      20130626-20130630
  • [学会発表] Design of the microchip device to dissect the neural circuits based on thermotactic behavior in C. elegans.2013

    • 著者名/発表者名
      Nishida, Y., Nakajima, M., Jaehoon, J., Takeuchi, M., Kobayashi, K., Fukuda, T. & Mori, I.
    • 学会等名
      19th International C. elegans Meeting
    • 発表場所
      Los Angels, USA
    • 年月日
      20130626-20130630
  • [学会発表] High-speed, high-magnification tracking system for calcium imaging of neurite during free moving.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsukada, Y., Min, C., Fei, X., Hashimito, K., & Mori, I.
    • 学会等名
      19th International C. elegans Meeting
    • 発表場所
      Los Angels, USA
    • 年月日
      20130626-20130630
  • [学会発表] System identification for thermosensory neuron encoding thermal environment.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsukada, Y., Honda, N., Murase, A., Shimowada, T., Onishi, N., Kuhara, A., Ishii, S. & Mori, I.
    • 学会等名
      19th International C. elegans Meeting
    • 発表場所
      Los Angels, USA
    • 年月日
      20130626-20130630
  • [学会発表] 線虫C. elegansの温度受容細胞における温度記憶の解析2013

    • 著者名/発表者名
      小林曉吾, 森郁恵
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20130620-20130623
  • [学会発表] C. elegans温度受容ニューロンにおけるGタンパク共役型受容体による温度受容の制御2013

    • 著者名/発表者名
      笹倉寛之, 伊藤浩子, 小林曉吾, 鈴木啓太, 森郁恵
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20130620-20130623
  • [学会発表] Information processing of the neural circuit underlying learning and memory in C. elegans.

    • 著者名/発表者名
      Ikue Mori
    • 学会等名
      1st Nagoya International Symposium on Neural Circuits
    • 発表場所
      Nagoya
  • [学会発表] 線虫C. elegansにおける学習と記憶を含む行動の分子神経遺伝学

    • 著者名/発表者名
      森郁恵
    • 学会等名
      日本遺伝学会第86回大会
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
  • [学会発表] 行動を規定する神経回路動態の分子神経生物学

    • 著者名/発表者名
      森郁恵
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • 招待講演
  • [図書] Thermosensory Learning in Caenorhabditis elegans. In: Invertebrate Learning and Memory (Eds: Menzel, R., Benjamin, P.)2013

    • 著者名/発表者名
      Sasakura, H. & Mori, I.
    • 総ページ数
      600
    • 出版者
      Academic Press
  • [図書] Behavioral Analysis in Caenorhabditis elegans. In: Methods in Neuroethological Research (Eds: Ogawa, H., Oka, K.)2013

    • 著者名/発表者名
      Tsukada, Y. & Mori, I.
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      Springer
  • [図書] 「線虫を用いたオプトジェネティクス研究」『オプトジェネティクス―光工学と遺伝学による行動抑制技術の最前線』2013

    • 著者名/発表者名
      森郁恵、塚田祐基
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      NTS出版

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi