• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

細胞・組織内の応力分布可視化手法の確立と形態形成原理の力学的理解

計画研究

研究領域ミクロからマクロへ階層を超える秩序形成のロジック
研究課題/領域番号 22127008
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

松本 健郎  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30209639)

研究分担者 田村 篤敬  鳥取大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30394836)
長山 和亮  茨城大学, 工学部, 教授 (10359763)
横田 秀夫  独立行政法人理化学研究所, その他部局等, その他 (00261206)
杉田 修啓  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (20532104)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワードバイオメカニクス / 力学解析 / 細胞・組織 / 発生・形態形成 / 生物・生体工学
研究実績の概要

研究最終年度の本年度は,昨年来の新鮮胚断面の凹凸計測法ならびに力学特性計測法の改良を継続した:
1)新鮮未固定胚の切断面形状と力学特性分布の瞬時計測: 昨年度は寒天に包埋した新鮮胚を顕微鏡の電動ステージに載せ,高周波電流を流した極細白金線で胚を切断したが,切断速度が10 mm/s程度と遅く,切断した胚同士が再癒着する可能性が考えられたため,電磁石とリニアガイドを用いた機構を作製し,切断速度を200 mm/s程度まで上昇させた.しかし,速度が速すぎ,切断中に寒天が剪断変形するなどして良好な断面は得られていない.そこで,対象を原腸胚ではなく,より発生が進み内容物が硬化した尾芽胚とし,切断した.その結果,かなり再現性のある断面の凹凸を得ることができ,脊索部分が突出していることが明らかとなった.断面の力学特性分布の計測に関しては,直径200μmのガラスビーズから直径100μmの金属粒子に変更することで,計測範囲を小さくすることができた.また,粒子を均等に散布できるように,厚さ100μmの板に直径150μmの穴が等間隔で空いたものを作製した.この穴に粒子を填め,胚の上で散布することを試みた.その結果,粒子が固まって落ちることは抑制できたが,均等間隔に落とすことは困難であった.
2)胚押込試験の計算機解析: 昨年度,矩形孔を用いた押込試験で胚表面の異方性が計測できる可能性が示されたので,有限要素モデルを作製し,弾性率の異方性の程度と矩形孔への組織の盛り上がりの異方性の程度の関係を調べた.また,押込試験を継続し,データの蓄積を進め,レーザアブレーションにより示される異方性と力学特性の異方性は対応しておらず,応力とひずみの異方性は必ずしも一致しないことが明らかとなった.
この他,3次元内部構造顕微鏡による胚内部の3次元構造のイメージングを試み,単離細胞に力学負荷を加えた際の応答なども調べた.

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち謝辞記載あり 3件、 査読あり 2件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 5件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Multiphasic Stress Relaxation Response of Freshly Isolated and Cultured Vascular Smooth Muscle Cells Measured by Quasi-In Situ Tensile Test2015

    • 著者名/発表者名
      Nagayama K, Saito S, Matsumoto T
    • 雑誌名

      Bio-Medical Materials and Engineering

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 牽引する-組織移動による力の生成と形態形成2015

    • 著者名/発表者名
      原 佑介,松本健郎,上野直人
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 33-3 ページ: 434-439

  • [雑誌論文] On the roles of actin stress fibers on the mechanical regulation of nucleus in adherent cells2014

    • 著者名/発表者名
      Nagayama K, Yahiro Y, Yamazaki S, Ukiki M, Matsumoto T
    • 雑誌名

      The 15th International Conference on Biomedical Engineering, IFMBE Proceedings

      巻: 43 ページ: 299-302

    • DOI

      10.1007/978-3-319-02913-9_76

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Estimation of the mechanical connection between apical stress fibers and the nucleus in vascular smooth muscle cells cultured on a substrate2014

    • 著者名/発表者名
      Nagayama K, Yamazaki S, Yahiro Y, Matsumoto T
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanics

      巻: 47-6 ページ: 1422-1429

    • DOI

      10.1016/j.jbiomech.2014.01.042

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「ミクロからマクロへ階層を超える秩序形成のロジック」の紹介, アフリカツメガエル原腸形成に力が果たす役割:組織移動が生み出す力が支える生物の形づくり2014

    • 著者名/発表者名
      松本健郎, 原佑介, 上野直人
    • 雑誌名

      日本数理生物学会ニュースレター

      巻: 73 ページ: 16-19

  • [学会発表] 押込試験によるアフリカツメガエル胚力学特性計測を目指した有限要素解析2015

    • 著者名/発表者名
      山口 和宏,小平亜侑,杉田修啓,田村篤敬,松本健郎
    • 学会等名
      日本機械学会東海支部第46回学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      春日井
    • 年月日
      2015-03-12 – 2015-03-12
  • [学会発表] FRETに基づく張力センサの評価に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      鐘 文浩,道上達男,坪井貴司,北口哲也,松本健郎
    • 学会等名
      日本機械学会第27回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-01-09 – 2015-01-10
  • [学会発表] Engineering Approaches toward Estimation of Stress and Strain Distributions in Xenopus Laevis Embryos2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Naito D, Sugita S, Tamura A, Hara Y, Nagyama K, Ueno N
    • 学会等名
      Morphologic & MBI@NUS symposium
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2014-12-01 – 2014-12-04
    • 招待講演
  • [学会発表] Biomechanical analysis of Xenopus laevis embryo during gastrulation2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T
    • 学会等名
      International Scientific Meeting on Biomechanics (ISMB) 2014
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-23
    • 招待講演
  • [学会発表] Biomechanical analyses of Xenopus laevis embryo: Toward estimation of stress and strain distributions during morphogenesis2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T
    • 学会等名
      Morphologic International Symposium (the 62nd NIBB Conference "Force in Development") Morphologic & NIBB Symposium
    • 発表場所
      Okazaki, Aichi, Japan
    • 年月日
      2014-11-16 – 2014-11-19
    • 招待講演
  • [学会発表] アフリカツメガエル新鮮胚の断面高さ・かたさ分布の瞬時計測法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      村上史哲,黒川翔太郎,小平亜侑,宮城明日香,杉田修啓,長山和亮,上野直人,松本健郎
    • 学会等名
      日本機械学会第25回バイオフロンティア講演会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2014-10-03 – 2014-10-04
  • [学会発表] On heterogeneity of mechanical environment of vascular walls at a cellular level2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T
    • 学会等名
      Human Biomechanics 2014
    • 発表場所
      Pilsen, Czech Republic
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-16
    • 招待講演
  • [学会発表] On Heterogeneity of the Mechanical Environment in the Aortic wall: Relation between Waviness of Elastic Lamina and Protein Expression2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Uno Y, Iijima S, Sugita S, Nagayama K
    • 学会等名
      The Fourth Japan-Switzerland Workshop on Biomechanics
    • 発表場所
      Shima, Mie, Japan
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-04
    • 招待講演
  • [学会発表] Analysis of the Cytoskeleton-Nucleus Mechanotransduction Pathway: Direct Force Transmission from the Actin Stress Fibers to the Nucleus2014

    • 著者名/発表者名
      Nagayama K, Yamazaki S, Yahiro Y, Matsumoto T
    • 学会等名
      The Fourth Japan-Switzerland Workshop on Biomechanics
    • 発表場所
      Shima, Mie, Japan
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-04
  • [学会発表] Mechanical Analysis of Aortic Walls Considering Heterogeneity at a Cellular Level2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Uno Y, Iijima S, Nakamura S, Yokota H, Nagayama K
    • 学会等名
      The Seventh World Congress of Biomechanics
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-11
  • [学会発表] Dorsal-ventral difference in aortic stiffness: Correlation with collagen fibers and its effects on smooth muscle cells2014

    • 著者名/発表者名
      Sugita S, Shirono T, Nagayama K, Matsumoto T
    • 学会等名
      The Seventh World Congress of Biomechanics
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-11
  • [学会発表] Mechanical interaction between actin stress fibers and the nucleus: Direct force transmission from the whole cell level to the nucleus2014

    • 著者名/発表者名
      Nagayama K, Yahiro Y, Ukiki M, Matsumoto T
    • 学会等名
      The Seventh World Congress of Biomechanics
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-11
  • [図書] Springer Series in Biomaterials Science and Engineering: Advances in Metallic Biomaterials: Tissues, Materials and Biological Reactions2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Sugita S, Yaguchi T: Chapter 4. Blood Vessel
    • 総ページ数
      500 (予定)
    • 出版者
      Springer
  • [図書] Vascular Engineering (Tanishita K and Yamamoto K, eds)2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Sugita S, Nagayama K: Chapter 6.4 Tensile Properties of Smooth Muscle Cells, Elastin and Collagen Fibers
    • 総ページ数
      450 (予定)
    • 出版者
      Springer
  • [備考] 名古屋工業大学バイオメカニクス研究室

    • URL

      http://biomech.web.nitech.ac.jp/

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi