• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

パーキンソン病および認知機能関連分子とパーソナルゲノム解析

計画研究

研究領域パーソナルゲノム情報に基づく脳疾患メカニズムの解明
研究課題/領域番号 22129006
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

研究機関神戸大学

研究代表者

戸田 達史  神戸大学, 医学研究科, 教授 (30262025)

研究分担者 小林 千浩  神戸大学, 医学研究科, 准教授 (90324780)
キーワードパーソナルゲノム / パーキンソン病 / 認知機能 / 多型 / 次世代シークエンサー
研究概要

知能は多因子形質であり、遺伝要因と環境要因の影響を受けることが今日までの多数の研究の結果から明らかになっている。知能における兄弟間の一致率は一卵性双生児で0.86、二卵性双生児で0.60と一卵性が二卵性をかなり上回ることから、遺伝要因の重要性が表される。しかし、一部の一卵性双生児では兄弟間に顕著な知的レベルの不一致も認められる。この現象は、一卵性双生児間における知能関連遺伝子のエピジェネティックな相違で遺伝子発現レベルの差がもたらされることを示唆している。
本研究では知能に関するエピジェネティックな要因の同定を目指し、IQ差の顕著な一卵性双生児17組34検体の血液由来ゲノムを用いて網羅的DNAメチル化解析を行った。マイクロアレイにはAffymetrix Human Promoter 1.0R arrayを使用した。アレイのデータはMAT(Model-based Analysis of Tiling arrays)によって、兄弟間のメチル化状態に顕著な違いが見られる領域を候補メチル化領域として抽出した。より定量的なbisulfite genomic sequencingを用いて、あるGTPase活性化タンパク質をコードする候補領域のメチル化状態の相違が確認された。この遺伝子の発現レベルはIQの低い方の検体で高いことは定量RTPCRで分かった。
また、同じ検体のリンパ芽球由来のRNAを用いてAffymetrix Human Gene1.0ST arrayによる遺伝子発現プロファイリング解析を行った。GSEA(Gene Set Enrichment Analysis)によって兄弟間で有意に発現の変動が見られる遺伝子群を抽出した。結果、それぞれの双生児のIQが高い方のミトコンドリアのリボソームタンパク質とDNAヘリカーゼ関連遺伝子群の発現が上昇する傾向にあることが明らかになった。一方、leading edge analysisによって、幾つかのイオンチャネル関連遺伝子の発現がIQの低い方の検体で上昇することが示された。
今後はこれら候補遺伝子の機能解析により認知能力への関与を解明することを目指す。

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (14件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Genetic and clinical analysis in a Chinese parkinsonism-predominant spinocerebellar ataxia type 2 family2011

    • 著者名/発表者名
      Sun H
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: 56 ページ: 330-334

    • DOI

      10.1038/jhg.2011.14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A large-scale genetic association study to evaluate the contribution of Omi/HtrA2 (PARK13) to Parkinson's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Kruger R
    • 雑誌名

      Neurobiol Aging

      巻: 32 ページ: 548.e9-548.e18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Defective glycosylation of α-dystroglycan contributes to podocyte flattening2011

    • 著者名/発表者名
      Kojima K
    • 雑誌名

      Kidney Int

      巻: 79 ページ: 311-316

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin 6 signaling promotes anti-aquaporin 4 autoantibody production from plasmablasts in neuromyelitis optica2011

    • 著者名/発表者名
      Chihara N
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 108 ページ: 3701-3706

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Screening of genes involved in chromosome segregation during meiosis I : toward the identification of genes responsible for infertility in humans2010

    • 著者名/発表者名
      Kogo H
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: 55 ページ: 293-299

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of GWAS-linked loci in Parkinson disease reaffirms PARK16 as a susceptibility locus2010

    • 著者名/発表者名
      Tan EK
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 75 ページ: 508-512

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Post-translational maturation of dystroglycan is necessary for pikachurin binding and ribbon synaptic localization2010

    • 著者名/発表者名
      Kanagawa M
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 285 ページ: 31208-31216

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 孤発性パーキンソン病のリスク遺伝子2010

    • 著者名/発表者名
      戸田達史
    • 雑誌名

      最新医学

      巻: 65 ページ: 806-813

  • [雑誌論文] ゲノムワイド関連解析によるパーキンソン病リスク遺伝子の同定2010

    • 著者名/発表者名
      戸田達史
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 233 ページ: 640-642

  • [雑誌論文] パーキンソン病のGWAS2010

    • 著者名/発表者名
      戸田達史
    • 雑誌名

      Bio Clinica

      巻: 25 ページ: 477-482

  • [雑誌論文] 福山型先天性筋ジストロフィーについて2010

    • 著者名/発表者名
      戸田達史
    • 雑誌名

      厚生労働科学研究事業こころの健康科学研究

      ページ: 9-10

  • [雑誌論文] 福山型筋ジストロフィーの治療戦略2010

    • 著者名/発表者名
      戸田達史
    • 雑誌名

      難病と在宅のケア

      巻: 16 ページ: 41-43

  • [雑誌論文] 福山型筋ジストロフィー2010

    • 著者名/発表者名
      戸田達史
    • 雑誌名

      JFNMH Newsletter

      巻: 7 ページ: 2-6

  • [雑誌論文] 疾患感受性遺伝子2010

    • 著者名/発表者名
      戸田達史
    • 雑誌名

      Current Therapy

      巻: 28 ページ: 859-860

  • [雑誌論文] 抗aquaporin-4抗体陽性症例の治療経験2010

    • 著者名/発表者名
      小田哲也
    • 雑誌名

      神経内科

      巻: 73 ページ: 194-198

  • [雑誌論文] パーキンソン病2010

    • 著者名/発表者名
      徳田隆彦
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 28 ページ: 1405-1409

  • [雑誌論文] パーキンソン病の遺伝的背景2010

    • 著者名/発表者名
      佐竹渉
    • 雑誌名

      綜合臨牀

      巻: 59 ページ: 2388-2391

  • [学会発表] 認知能力の差が顕著な一卵性双生児のDNAメチル化解析2010

    • 著者名/発表者名
      小林千浩
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-07
  • [学会発表] ゲノムワイド関連解析は、4つのパーキンソン病感受性遺伝子座を同定した2010

    • 著者名/発表者名
      佐竹渉
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-07
  • [学会発表] Genome-wide gene expression and DNA methylation analyses of significantly discordant monozygotic twins for cognitive ability2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K
    • 学会等名
      American Society of Human Genetics 60th Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington Convention Center (Washington DC,米国)
    • 年月日
      2010-11-03
  • [学会発表] Genome-wide association study identifies variants at four loci as genetic risk factors for Parkinson's disease2010

    • 著者名/発表者名
      Satake W
    • 学会等名
      American Society of Human Genetics 60th Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington Convention Center (Washington DC,米国)
    • 年月日
      2010-11-03
  • [学会発表] 認知能力の差が顕著な一卵性双生児の分子遺伝学的解析2010

    • 著者名/発表者名
      小林千浩
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第55回大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県)
    • 年月日
      2010-10-30
  • [学会発表] パーキンソン病:genetic variantsと病態2010

    • 著者名/発表者名
      戸田達史
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第55回大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-29
  • [学会発表] ゲノムワイド関連解析は、4つのパーキンソン病感受性遺伝子座を同定した2010

    • 著者名/発表者名
      佐竹渉
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第55回大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県)
    • 年月日
      2010-10-28
  • [学会発表] 認知能力の差が顕著な一卵性双生児の網羅的遺伝子発現・DNAメチル化解析2010

    • 著者名/発表者名
      小林千浩
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第19回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-11
  • [学会発表] ゲノムワイド関連解析は、4つのパーキンソン病感受性遺伝子座を同定した2010

    • 著者名/発表者名
      佐竹渉
    • 学会等名
      第4回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 発表場所
      京都ホテルオークラ(京都府)
    • 年月日
      2010-10-08
  • [学会発表] PDの危険因子としての遺伝子異常2010

    • 著者名/発表者名
      戸田達史
    • 学会等名
      第4回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 発表場所
      京都ホテルオークラ(京都府)(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-07
  • [学会発表] Genome-wide association study identifies variants at four loci as genetic risk factors for Parkinson's disease2010

    • 著者名/発表者名
      Satake W
    • 学会等名
      第33回日本神経科学会大会、第53回日本神経化学会大会、第20回日本神経回路学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県)
    • 年月日
      2010-09-02
  • [学会発表] Genome-wide association study identifies common variants at four loci as genetic risk factors for Parkinson's disease2010

    • 著者名/発表者名
      Satake W
    • 学会等名
      14th International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders
    • 発表場所
      Sheraton Buenos Aires Hotel and Convention Center (Buenos Aires,アルゼンチン)
    • 年月日
      2010-06-16
  • [学会発表] パーキンソン病の分子病態機序のブレークスルー2010

    • 著者名/発表者名
      戸田達史
    • 学会等名
      第51回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-21
  • [学会発表] ゲノムワイド関連解析は、4つのパーキンソン病感受性遺伝子座を同定した2010

    • 著者名/発表者名
      佐竹渉
    • 学会等名
      第51回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2010-05-20
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.kobe-u.ac.jp/im3/rinsyo/shinkei/index.html

  • [備考]

    • URL

      http://www.med.kobe-u.ac.jp/clgene/

  • [産業財産権] パーキンソン病発症リスクマーカー2010

    • 発明者名
      戸田達史
    • 権利者名
      エーザイ・アール・アンド・ディーマネジメント株式会社
    • 産業財産権番号
      パーキンソン病発症リスクマーカー
    • 出願年月日
      2010-05-14

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi