• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

人工癌幹細胞を用いた治療抵抗性克服戦略の開発

計画研究

研究領域癌幹細胞を標的とする腫瘍根絶技術の新構築
研究課題/領域番号 22130007
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

研究機関慶應義塾大学

研究代表者

佐谷 秀行  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (80264282)

キーワード細胞 / 癌 / 分化 / 増殖 / 抗癌剤
研究概要

申請者は、マウスの正常細胞に特定の遺伝子操作を加えることにより、自己複製能と多分化能を有した上で癌を形成することのできる細胞を樹立することに成功し、それらを同系マウスに少数移植することにより、ヒトの腫瘍に生物学的および組織学的に酷似した悪性腫瘍を100%誘導するシステムを保有している。この人工癌幹細胞(induced cancer stem cells:iCSC)技術を基盤にし、癌幹細胞の体内での挙動の解析、癌幹細胞と非癌幹細胞との相互作用の解析を行い、それらを制御・構成する分子の同定と阻害化合物の探索を行い、最終的に癌幹細胞の治療抵抗性を克服する戦略をデザインすることを目的として研究を行った。本年度は、骨肉腫iCSCを用いて腫瘍形成能について解析を行い、脂肪、軟骨、骨への3方向の分化能を内在する間葉系幹細胞に近い性質を持った癌細胞が、脂肪分化の能力を喪失すると急速に腫瘍形成能が上昇することがわかり、潜在的な癌幹細胞として機能していることを見出した。また上皮性癌の癌幹細胞マーカーとして知られているCD44の機能解析を行い、そのスプライスバリアントフォーム(CD44v)がシスチントランスポーターxCTと結合し、xCTの細胞膜上での発現を安定化することでシスチンの細胞内への取り込みを増大させ、還元型グルタチオン(GSH)の生成を促進させることを見出した。その結果、癌細胞におけるCD44vの発現は、活性酸素の蓄積を抑制し、腫瘍の増大と治療抵抗性を促進することを明らかにした。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] NKX2.2 suppresses self renewal of glioma-initiating cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Muraguchi T, Saya H, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Res

      巻: 71 ページ: 1135-1145

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The cell cycle regulator Cdh1 controls the pool sizes of hematopoietic stem cells and mature lineage progenitors by protecting from genotoxic stress.2011

    • 著者名/発表者名
      Ishizawa J, Saya H, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CD44 variant regulates redox status in cancer cells by stabilizing the xCT subunit of system xc- and thereby promotes tumor growth.2011

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto T, Saya H, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Cell

      巻: 19 ページ: 387-400

    • 査読あり
  • [雑誌論文] c-MYC overexpression with loss of Ink4a/Arf transforms bone marrow stromal cells into osteosarcoma accompanied by loss of adipogenesis.2010

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Saya H, et al.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 29 ページ: 5687-5699

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of CD44 as a cell surface marker for Muller glia precursor cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Shinoe T, Saya H, et al.
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 115 ページ: 1633-1642

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mad2 targets the mitotic kinesin MKlp2 and inhibits its kinesin function required for cytokinesis.2010

    • 著者名/発表者名
      Lee SH, Saya H, et al.
    • 雑誌名

      J Cell Biol

      巻: 191 ページ: 1069-1077

    • 査読あり
  • [学会発表] Role of CD44 in Cancer Stem Cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Saya H
    • 学会等名
      The 29^<th> Nagoya International Cancer Treatment Symposium.
    • 発表場所
      愛知がんセンター(愛知県)
    • 年月日
      2011-02-11
  • [備考]

    • URL

      http://www.genereg.jp/

  • [産業財産権] 抗腫瘍剤2011

    • 発明者名
      佐谷秀行、永野修、益子高、丹羽眞一郎
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾、学校法人近畿大学、リンク・ジェノミクス(株)
    • 産業財産権番号
      2011-005311
    • 出願年月日
      2011-01-13

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi