• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

人工癌幹細胞ニッチの構築による癌幹細胞維持シグナルの解明と新規治療戦略の開発

計画研究

研究領域癌幹細胞を標的とする腫瘍根絶技術の新構築
研究課題/領域番号 22130008
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

田賀 哲也  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 教授 (40192629)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワード癌 / 癌幹細胞 / ニッチ / ポリマー / グリオーマ / 自己複製 / 移植 / 多様性
研究実績の概要

癌組織を構成する細胞に多様性があり中でも治療抵抗性を有し癌組織構成細胞への分化能と自己複製能を有する癌幹細胞は、癌組織の再構築能力に秀でていることから癌の理解と根治に向けて研究対象および治療標的として重要であるが、その性状については未知の点が多い。とりわけ理解が不十分である、癌幹細胞を維持させる癌幹細胞周辺微小環境「癌幹細胞ニッチ」の分子基盤の確立とニッチシグナルの解明は、この問題解決に大きく寄与すると期待されることから、本研究課題は特にこの点に重点をおいて遂行されている。平成24年度の特筆すべき成果のひとつは、約400種類の合成ポリマーを用いた人工ニッチの探索により得たポリマーPU10に関するものである。すなわち、従来癌幹細胞の性質を有するとされていたC6グリオーマSP細胞群の中にPU10ポリマーへの接着性細胞と非接着性細胞があり、前者が免疫不全マウスの脳内移植実験で高い腫瘍形成能を示すという興味深い結果を得た。これは同ポリマーが造腫瘍性の高い癌幹細胞のニッチをミミックする分子であることを示すと同時に、従来癌幹細胞であると考えられていたSP細胞集団にさらに多様性があることを示唆するという重要な成果である。もう一つの特筆すべき成果は、免疫不全マウスの脳内に癌幹細胞集団であるC6グリオーマSP細胞集団を移植する際に、SP細胞集団で教育したマクロファージを共移植すると、C6グリオーマ非SP細胞集団で教育された対照マクロファージとの共移植よりも、強い腫瘍形成をもたらすというものである。このように本研究課題で得た成果は、合成ポリマーを用いた人工ニッチならびに癌幹細胞がホスト細胞に作用して構築する生体ニッチの両側面から癌幹細胞生存環境の分子的理解に重要な糸口を与えるものであり、癌幹細胞維持シグナルをターゲットとした治療戦略開発に結びつく示唆を与えるものと考える。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

合成ポリマー群の中から得たヒットポリマーを用いた解析により従来癌幹細胞集団であるとされていた細胞集団にさらに多様性があることの発見や、グリオーマ癌幹細胞が細胞自立的に幹細胞性を発揮するだけでなくホスト細胞に働きかけて癌幹細胞集団の維持および癌の再形成に寄与させるようにニッチを構築するという知見は、当課題により得た独創的な成果であると考えられることが、この評価の理由である。

今後の研究の推進方策

今年度得られた研究成果に基づいて、今後、癌幹細胞ニッチを治療標的とした開発的研究へと展開させ得る成果をあげることが本研究課題に与えられた使命の一つである。そのためC6グリオーマ癌幹細胞維持能を有するPU10ポリマーにトラップされる分子を分離して質量分析によりその同定を行う。このようなポリマーによる人工癌幹細胞ニッチに関するアプローチに加えて、癌幹細胞がホスト細胞に働きかけて癌を増悪させる生体ニッチを構築するという知見を発展させたアプローチをとることで、癌幹細胞ニッチの理解に迫る。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] The inhibitory effect of salinomycin on the proliferation, migration and invasion of human endometrial cancer stem-like cells2013

    • 著者名/発表者名
      S. Kusunoki
    • 雑誌名

      Gynecol. Oncol.

      巻: 129 ページ: 598-605

    • DOI

      10.1016/j.ygyno.2013.03.005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sox17 haploinsufficiency results in perinatal biliary atresia and hepatitis in C57BL6 background mice2013

    • 著者名/発表者名
      M. Uemura
    • 雑誌名

      Development

      巻: 140 ページ: 639-648

    • DOI

      10.1242/dev.086702

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene Regulation of Prominin-1 (CD133) in Normal and Cancerous Tissues2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tabu
    • 雑誌名

      Adv. Exp. Med. Biol.

      巻: 777 ページ: 73-85

    • DOI

      10.1007/978-1-4614-5894-4_5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CD45 low c-Kit high cells have hematopoietic properties in the mouse aorta-gonad-mesonephros region2012

    • 著者名/発表者名
      I. Nobuhisa
    • 雑誌名

      Exp. Cell Res.

      巻: 318 ページ: 705-715

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2012.01.017

    • 査読あり
  • [雑誌論文] LIF (Leukemia Inhibitory Factor)2012

    • 著者名/発表者名
      備前典久
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 57 ページ: 545-552

  • [学会発表] C6 glioma side population cells induce differentiation of bone marrow-derived monocyte lineage2012

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Muramatsu
    • 学会等名
      71st Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2012-09-19 – 2012-09-21
  • [学会発表] Functional heterogeneity within a tumor stem cell population identified by the synthetic polymer niche2012

    • 著者名/発表者名
      Kouichi Tabu
    • 学会等名
      71st Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2012-09-19 – 2012-09-21
  • [学会発表] 網羅的メチレーション解析による癌幹細胞形質獲得関連遺伝子の同定2012

    • 著者名/発表者名
      稲垣徹訓
    • 学会等名
      第11回日本婦人科がん分子標的研究会学術集会
    • 発表場所
      日光市
    • 年月日
      2012-06-22 – 2012-06-23
  • [学会発表] 子宮体癌の癌幹細胞形質獲得機構における精巣特異的発現遺伝子dbpC/contrinの関与と癌幹細胞マーカーの同定2012

    • 著者名/発表者名
      楠木総司
    • 学会等名
      第11回日本婦人科がん分子標的研究会学術集会
    • 発表場所
      日光市
    • 年月日
      2012-06-22 – 2012-06-23
  • [学会発表] Characterization of bone marrow derived-macrophages stimulated by C6 glioma stem cells2012

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Muramatsu
    • 学会等名
      The 10th Annual Meeting of International Society for Stem Cell Research
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2012-06-13 – 2012-06-16
  • [学会発表] Cellular heterogeneity contributes to tumor stem cell maintenance in C6 glioma2012

    • 著者名/発表者名
      Kouichi Tabu
    • 学会等名
      The 10th Annual Meeting of International Society for Stem Cell Research
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2012-06-13 – 2012-06-16
  • [学会発表] Synthetic polymer-based neural stem cell niche identification2012

    • 著者名/発表者名
      Norihisa Bizen
    • 学会等名
      The 10th Annual Meeting of International Society for Stem Cell Research
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2012-06-13 – 2012-06-16
  • [学会発表] Cellular and synthetic niche for C6 glioma stem cells2012

    • 著者名/発表者名
      Kouichi Tabu,
    • 学会等名
      The 10th Stem Cell Research Symposium
    • 発表場所
      Awaji
    • 年月日
      2012-05-31 – 2012-06-01
  • [学会発表] Multi-disciplinary approaches towards understanding cancer stem cell (CSC) self-renewal strategies: CSC niches as therapeutic targets2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Taga
    • 学会等名
      Seoul National University CRI Cancer Symposium 2012: Innovative Approaches to Explore Novel Druggable Targets
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2012-05-16 – 2012-05-18
    • 招待講演
  • [図書] 脳神経科学イラストレイテッド2013

    • 著者名/発表者名
      鹿川哲史
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      羊土社
  • [備考]

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/mri/scr/index.html

  • [備考]

    • URL

      http://www.tmd-research.jp/special/vol01/student.html

  • [備考]

    • URL

      http://www.tmd-research.jp/special/vol01/company.html

URL: 

公開日: 2018-02-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi