• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

ヒト疾患解析にもとづく性差構築機序の解明

計画研究

研究領域性差構築の分子基盤
研究課題/領域番号 22132004
研究機関浜松医科大学

研究代表者

緒方 勤  浜松医科大学, 医学部, 教授 (40169173)

研究分担者 筒井 和義  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (20163842)
深見 真紀  独立行政法人国立成育医療研究センター, その他部局等, その他 (40265872)
研究期間 (年度) 2010-06-23 – 2015-03-31
キーワード性差構築 / ヒト疾患解析 / 性分化疾患 / MAMLD1 / ゲノム・エピゲノム解析 / 高密度アレイCGH解析 / 次世代シークエンサー解析 / 新規遺伝子
研究概要

本年度における主たる成果は以下の通りである。
(1) 新規男児外性器異常発症責任遺伝子BHLHA9の解析:われわれは、裂手裂足症発症遺伝子BHLHA9が、胎児期マウスの外性器においても発現し、これに一致して、尿道下裂・停留精巣患者においてBHLHA9の変異と重複を見出した。これは、性ステロイド非依存性の性差構築機序の解明に大きく寄与する。そして、裂手裂足症27家系において、完全に同一融合点と種々のハプロタイプパターンを伴うBHLHA9を含む約200 kbの重複をみいだし、本邦において複製過程で生じた重複がその後の組み替えによりハプロタイプの多様性を獲得しながら拡散していることを見いだした。また、FGFR1がゴナドトロピン分泌不全と裂手裂足症を生じることを見いだした。
(2) MAMLD1ノックアウトマウス解析:MAMLD1は、2006年にわれわれが同定した性分化疾患(尿道下裂)責任遺伝子である。昨年度、雄ノックアウトマウスが正常表現型であることを見いだしたが、本年度は雌ノックアウトマウスが、胎仔の下のタイプとは無関係に、プロゲステロン産生低下による分娩遅延・停止を生じることを見いだした。この成果は、分娩発症機序の解明に大きく貢献するものである。
(3) SRY陽性45,Xおよび46,XX患者の解析:5例の解析から、Xp;Yp転座が種々の領域で生じるものの、Y短腕逆位がPRKX-PRKYを介する転座発症の基盤となっていること、また、性的表現型の多様性が、複数の成因によるに起因することを見いだした。
(4) 次世代シークエンサーおよび全ゲノムアレイ解析:原発性および続発性性分化疾患患者約200例の解析を終了し、多数の変異ならびにコピー数異常を見いだした。現在、変異の確認と機能解析を進めている。ここではbackdoor pathwayに関与する遺伝子も網羅的に解析している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

以下の成果が挙げられていることによる。(1) 本新学術領域の最大の目的である性ステロイド非依存性および性ステロイド依存性の性差構築機序に関わる因子を同定した。特に、性ステロイド非依存性性差構築機序の遺伝的因子として、指趾・四肢と外性器の形成に共通するBHLHA9を見いだし、これを含む約200 kbの重複が本邦創始者効果として形成され、伝搬していることを見いだたことは特筆に値する。同様に、性ステロイド依存性の性差構築機序に関わる因子としてbackdoor pathwayというテストステロンを介さずにジヒドロテストステロンを産生する経路がヒトにおいても作動していることを見いだし、これが正常男児の男性化と副腎疾患陽性女児の男性化に関与することをみいだした。(2)次世代シークエンサー解析と全ゲノム高密度アレイCGH解析を約200例の患者データ終了し、多数の変異あるいはコピー数異常とともに、oligogenecityの関与を同定している。これは、本新学術領域発足時に掲げた目標である網羅的遺伝子解析による遺伝的異質性と臨床的多様性の発症機序解明に直結する。(3) ゲノム疾患としての性分化疾患をPOR異常症、アロマターゼ過剰症、SOX9異常症において見出した。(4) 2006年にわれわれが同定した性分化疾患(尿道下裂)責任遺伝子MAMLD1の機能解析を着実に進めている。特に、本年度見いだしたメスノックアウトマウスにおける分娩障害は、世界初のデータである。(5) この他に、インプリンティング疾患であるIMAGe 症候群におけるCDKN1C変異の同定と性分化疾患発症機序の解明、SRY (+) 45,Xあるいは46,XX精巣性性分化疾患発症機序の解明などが進展した。

今後の研究の推進方策

性分化疾患のゲノム・エピゲノム解析として、下記を重視して行い、性差構築機序の解明を目指す。(1)新規男児外性器異常発症責任遺伝子BHLHA9の解析:現在までに集積した外性器正常および異常の患者皮膚組織を用いてBHLHA9の発現量を比較すると共に、モルフォリーノを用いたノックダウン実験をメダカで行い、重複と鏡像の表現型を観察する。また、現在共同研究者がBHLHA9 transgenic mouseを作成中であり、これにより、BHLHA9シグナル伝達経路の解明を進める。(2)テストステロンを介さない新規男性ホルモン産生経路Backdoor Pathwayの解析:Backdoor Pathwayに関与する酵素の発現を、マウス胎児精巣、胎児副腎で検討する。また、下記のように、この経路に関与する遺伝子解析を網羅的に実施する。(3)次世代シークエンサーおよび全ゲノムアレイ解析:特にBackdoor Pathwayに関与する遺伝子を現在までに集積した全検体で解析する。また、変異が同定された患者において機能解析を行うとともに、oligogenecityの関与を詳細に検討する。(4)性差構築遺伝子の機能解析:現在までににターゲットエンリッチメント解析で変異が同定された性差構築候補遺伝子の機能を、レポーターアッセイ、培養細胞やメダカを用いたノックダウン実験、蛋白局在解析、免疫沈降、アレイ発現解析で解析する。(5)性分化疾患患者におけるエピゲノム解析:現在までに集積した性分化疾患患者の外性器皮膚組織の繊維芽細胞を用いて、外性器で発現しているSRF\D5A2, ARを主にメチル化解析を行う。(6)MAMLD1ノックアウトマウス解析:雌ノックアウトマウスの卵巣におけるステロイド産生パターンおよびステロイド代謝酵素責任遺伝子の発現量を検討し、プロゲステロン産生低下が生じる機序を解明する。

  • 研究成果

    (113件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (67件) (うち査読あり 66件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (33件) (うち招待講演 18件) 図書 (10件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Lack of genomic rearrangements involving the aromatase gene CYP19A1 in breast cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukami M*, Suzuki J, Nakabayashi K, Tsunashima R, Ogata T, Shozu M, Noguchi S
    • 雑誌名

      Breast Cancer

      巻: 21 (3) ページ: 382-385

    • DOI

      10.1007/s12282-013-0471-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] IMAGe syndrome: clinical and genetic implications based on Iinvestigations in three Japanese patients.2014

    • 著者名/発表者名
      Kato F, Hamajima T, Hasegawa T, Amano N, Horikawa R, Nishimura G, Nakashima S, Fuke T, Sano S, Fukami M, Ogata T
    • 雑誌名

      Clin Endocrinol

      巻: 80 (5) ページ: 706-713

    • DOI

      10.1111/cen.12379

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Uniparental disomy of chromosome 8 leading to homozygosity of a CYP11B1 mutation in a patient with congenital adrenal hyperplasia: Implication for a rare etiology of an autosomal recessive disorder.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsubara K, Kataoka N, Ogita S, Sano S, Ogata T, Fukami M*, Katsumata N
    • 雑誌名

      Endocr J

      巻: 61 (6) ページ: 629-633

    • DOI

      org/10.1507/endocrj

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rationale and study design of the Japan environment and children’s study (JECS)2014

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto T, Nitta H, Murata K, Toda E, Tsukamoto N, Hasegawa M, Yamagata Z, Kayama F, Kshi R, Ohya Y, Saito H, Sago H, Okuyama M, Ogata T, Yokoya S, Koresawa Y, Shibata Y, Nakayama S, Michikawa T, Takeuchi A, Saitoh H
    • 雑誌名

      BMC Public Health

      巻: 14 ページ: 25

    • DOI

      10.1186/1471-2458-14-25

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mutation Spectrum and Phenotypic Variation in Nine Patients with SOX2 abnormalities.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukami M*, Suzuki J, Azuma N, Dateki S, Soneda S, Muroya K, Yamamoto Y, Saito R, Sano S, Nagai T, Wada H, Endo A, Urakami T, Ogata T:
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A missense single-nucleotide polymorphism in the sialic acid acetyl esterase gene is associated with anti-PIT-1 antibody syndrome.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M, Iguchi G, Bando H, Fukuoka H, Suda K, Takahashi M, Nishizawa H, Matsumoto R, Tojo K, Mokubo A, Ogata T, Takahashi Y*
    • 雑誌名

      Endocr J

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TBX1 Mutation Identified by Exome Sequencing in a Japanese Family with 22q11.2 Deletion Syndrome-like Craniofacial Features and Hypocalcemia.2014

    • 著者名/発表者名
      Ogata T*, Niihori T, Tanaka N, Kawai M, Nagashima T, Funayama R, Nakayama K, Nakashim S, Kato F, Fukami M, Aoki Y, Matsubara Y
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 ページ: e91598

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0091598

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and Functional Characterization of Two Novel NPR2 Mutations in Japanese Patients with Short Stature.2014

    • 著者名/発表者名
      Amano N, Mukai T, Ito Y, Narumi S, Tanaka T, Yokoya S, Ogata T, Hasegawa T*
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab

      巻: Epub ahead of print ページ: E713-718

    • DOI

      10.1210/jc.2013-3525

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome-wide parent-of-origin DNA methylation analysis reveals the intricacies of the human imprintome and suggests a germline methylation independent establishment of imprinting.2014

    • 著者名/発表者名
      Court F, Tayama C, Romanelli V, Martin-Trujillo A, Iglesias-Platas I, Okamura K, Sugahara N, Simon C, Moore H, Harness J, Keirstead H, Vicente Sanchez-Mut J, Kaneki E, Lapunzina P, Soejima H, Wake N, Esteller M, Ogata T, Hata K, Nakabayashi K, Monk D*
    • 雑誌名

      Genome Res

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1101/gr.164913.113

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disorder of sex development in an infant with molecularly confirmed 46,XY, +der(10)t(10;21)(q21.1;q21.3), -21.2014

    • 著者名/発表者名
      Yagasaki H*, Nakane T, Saito T, Koizumi K, Kobayashi K, Ogata T
    • 雑誌名

      Am J Med Genet A

      巻: 164 ページ: 841-843

    • DOI

      10.1002/ajmg.a.36354

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prenatal Genetic testing for a microdeletion at chromosome 14q32.2 imprinted region leading to upd(14)pat-like phenotype.2014

    • 著者名/発表者名
      Sasaki A, Sumie M, Eada S, Kosaki R, Kurosawa K, Fukami M, Sago H, Ogata T, Kagami M*
    • 雑誌名

      Am J Med Genet A

      巻: 164A ページ: 264-266

    • DOI

      10.1002/ajmg.a.36185

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A. Caraty, Differential expressions of RFamide-related peptide, a mammalian gonadotropin-inhibitory hormone ortholog, and kisspeptin in the hypothalamus of Abadeh ecotype does during breeding and anestrous seasons2014

    • 著者名/発表者名
      M. R. J. Shirazi, M. J. Zamiri, M. S. Salehi, S. Moradi, A. Tamadon, M. R. Namavar, A. Akhlaghi, K. Tsutsui
    • 雑誌名

      J. Neuroendocrinol

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1111/jne12137

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular basis for the activation of gonadotropin-inhibitory hormone gene transcription by corticosterone2014

    • 著者名/発表者名
      Y. L. Son, T. Ubuka, M. Narihiro, Y. Fukuda, I. Hasunuma, K. Yamamoto, D. D. Belsham, K. Tsutsui
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1210/en20132076

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypothalamic inhibition of socio-sexual behaviour by increasing neuroestrogen synthesis2014

    • 著者名/発表者名
      T. Ubuka, S. Haraguchi, Y. Tobari, M. Narihiro, K. Ishikawa, T. Hayashi, N. Harada, K. Tsutsui
    • 雑誌名

      Nat. Commun

      巻: 5 ページ: 3061

    • DOI

      10.1038/ncomms4061

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Breakthrough in neuroendocrinology by discovering novel neuropeptides and neurosteroids: 1) Discovery of gonadotropin-inhibitory hormone (GnIH) across vertebrates2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tsutsui, T. Ubuka, Review
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2014.03.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Breakthrough in neuroendocrinology by discovering novel neuropeptides and neurosteroids: 2) Discovery of neurosteroids and pineal neurosteroids2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tsutsui, S. Haraguchi, Review
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2014.03.008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gonadotropin-inhibitory hormone inhibits aggressive behavior of male quail by increasing neuroestrogen synthesis in the brain beyond its optimum concentration2014

    • 著者名/発表者名
      T. Ubuka, K. Tsutsui, Review
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2014.03.014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biosynthesis and biological action of pineal allopregnanolone.2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tsutsui, S. Haraguchi, Review
    • 雑誌名

      Front. Neurosci

      巻: 5 ページ: 1-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular evolution and function of 26RFa/QRFP and its cognate receptor2014

    • 著者名/発表者名
      K. Ukena, T. Osugi, J. Leprince, H. Vaudry, K. Tsutsui, Review
    • 雑誌名

      J. Mol. Endocrinol

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1530/JME-13-0207

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Central and direct regulation of testicular activity by gonadotropin-inhibitory hormone and its receptor2014

    • 著者名/発表者名
      T. Ubuka, Y. L. Son, Y. Tobari, M. Narihiro, G. E. Bentley, L. Kriegsfeld, K. Tsutsui, Review
    • 雑誌名

      Front. Endocrinol. (Lausanne)

      巻: 5 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fendo.2014.00008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 化学掲示板‐女性ホルモンの量がオスの攻撃性を調整していた!2014

    • 著者名/発表者名
      筒井和義 総説
    • 雑誌名

      (1月18日日本経済新聞掲載)筒井和義教授(早稲田大学教育・総合科学学術院/先端生命医科学センター)に聞く、化学

      巻: 69 ページ: 73

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Backdoor pathway for dihydrotestosterone biosynthesis: implications for normal and abnormal human sex development.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukami M, Homma K, Hasegawa T, Ogata T*
    • 雑誌名

      Dev Dyn ,

      巻: 4 ページ: 320-329

    • DOI

      10.1002/dvdy.23892

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comprehensive and quantitative multilocus methylation analysis reveals the susceptibility of specific imprinted differentially methylated regions (DMRs) to aberrant methylation in Beckwith-Wiedemann syndrome with epimutations.2013

    • 著者名/発表者名
      Maeda T, Higashimoto K, Jozaki K, Yatsuki H, Nakabayashi K, Makita Y, Tonoki H, Okamoto N, Takada F, Ohashi H, Migita M, Kosaki R, Matsubara K, Ogata T, Matsuo M, Hamasaki Y, Ohtsuka Y, Nishioka K, Joh K, Mukai T, Hata K, Soejima H*
    • 雑誌名

      Genet Med

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] De novo frameshift mutation in fibroblast growth factor 8 in a male patient with gonadotropin deficiency2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki E, Yatsuga S, Igarashi M, Miyado M, Nakabayashi K, Hayashi K, Hata K, Umezawa A, Yamada G, Ogata T, Fukami M*
    • 雑誌名

      Horm Res Paediatr ,

      巻: 81 ページ: 139-144

    • DOI

      10.1159/000355380

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genomic basis of aromatase excess syndrome: recombination- and replication-mediated rearrangements leading to CYP19A1 overexpression.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukami M*, Tsuchiya T, Vollbach H, Brown KA, Abe S, Ohtsu S, Wabitsch M, Gurger H, Sompson ER, Emezawa A, Nakabayashi K, Bulun SE, Shozu M, Ogata T
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab

      巻: 98 ページ: E2013-2021

    • DOI

      10.1210/jc.2013-2520

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel de novo point mutation of OCT-binding site in the IGF2/H19-imprinting control region in a patient with Beckwith-Wiedemann syndrome.2013

    • 著者名/発表者名
      Higashimoto K, Jozaki K, Kosho T, Matsubara K, Sato T, Yamada D, Yatsuki H, Maeda T, Ohtsuka Y, Nishioka K, Joh K, Koseki H, Ogata T, SoejimaH*
    • 雑誌名

      Clin Genet

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1111/cge.12318.2013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Compound heterozygous deletions in pseudoautosomal region 1 in an infant with mild manifestsations of Langer mesomelic dysplasia.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya T, Shibata M, Numabe H, Jinnno T, Nakabayashi K, Nishimura G, Nagai T, Ogata T, Fukami M*
    • 雑誌名

      Am J Med Genet A

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1002/ajmg.a.36284.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical role of Yp inversion in PRKX/PRKY-mediated Xp;Yp translocation in a patient with 45,X testicular disorder of sex development.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakashima S, Watanabe Y, Okada J, Ono H, Nagata E, Fukami M, Ogata T*
    • 雑誌名

      Endocr J

      巻: 60 ページ: 1329-1334

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aromatase excess syndrome in a family with upstream deletion of CYP19A12013

    • 著者名/発表者名
      Shihara D, Miyado M, Nakabayashi K, Shozu M, Nagasaki K, Ogata T, Fukami M*
    • 雑誌名

      Clin Endocrinol,

      巻: Epub ahead of print ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1111/cen.12329

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long term follow up study for a patient with Floating-Harbor syndrome due to a hotspot SRCAP mutation.2013

    • 著者名/発表者名
      Nagasaki K*, Asami T, Sato H, Ogawa Y, Kikuchi T, Saitoh A, Ogata T, Fukami M
    • 雑誌名

      Am J Med Genet A,

      巻: 164 ページ: 731-735

    • DOI

      10.1002/ajmg.a.36314

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of AP2S1 Mutation and Effects of Low Calcium Formula in an Infant with Hypercalcemia and Hypercalciuria.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa Y*, Yamaguchi R, Satake E, Ohtaka K, Nakanishi T, Ozono K, Ogata T
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab

      巻: 98 ページ: E2022-2027

    • DOI

      10.1210/jc.2013-2571

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The lipid fraction of human milk initiates adipocyte differentiation in 3T3-L1 cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa Y*, Yamaguchi R, Nagata E, Satake E, Sano S, Matsushita R, Kitsuta K, Nakashima S, Nakanishi T, Nakagawa Y, Ogata T
    • 雑誌名

      Early Hum Dev

      巻: Epub ahead of print ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.earlhumdev.2013.05.002. Epub 2013 Jun 10.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A 68-year-old phenotypically male patient with 21-hydroxylase deficiency and concomitant adrenocortical neoplasm producing testosterone and cortisol.2013

    • 著者名/発表者名
      Hayashi M*, Kataoka Y, Sugimura Y, Kato F, Fukami M, Ogata T, Homma K, Hasegawa T, Oiso Y, Sasano H, Tanaka H
    • 雑誌名

      Tohoku J Exp Med

      巻: 231 ページ: 75-84

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cryptic genomic rearrangements in three patients with 46,XY disorders of sex development.2013

    • 著者名/発表者名
      Igarashi M, Dung VC, Suzuki E, Ida S, Nakacho M, Nakabayashi K, Mizuno K, Hayashi Y, Kohri K, Kojima Y, Ogata T, Fukami M*
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 ページ: e68194

    • DOI

      10.1371/journal.pone

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gain-of-function mutations in RIT1 cause Noonan syndrome, a RAS/MAPK pathway syndrome.2013

    • 著者名/発表者名
      Aoki Y*, Niihori T, Banjo T, Okamoto N, Mizuno S, Kurosawa K, Ogata T, Takada F, Yano M, Ando T, Hoshika T, Barnett C, Ohashi H, Kawame H, Hasegawa T, Okutani T, Nagashima T, Hasegawa S, Funayama R, Nagashima T, Nakayama K, Inoue S, Watanabe Y, Ogura T, Matsubara Y
    • 雑誌名

      Am J Hum Genet

      巻: 93 ページ: 173-180

    • DOI

      10.1016/j.ajhg

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glucose-6-phosphate dehydrogenase deficiency and adrenal hemorrhage in a Filipino neonate with hyperbilirubinemia.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohishi A*, Ueno D, Ogata T
    • 雑誌名

      AJP Rep

      巻: 3 ページ: 5-8

    • DOI

      10.1055/s-0032-1329125

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MLL2 and KDM6A mutations in patients with Kabuki syndrome.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyake N*, Koshimizu E, Okamoto N, Mizuno S, Ogata T,at all
    • 雑誌名

      Am J Med Genet A

      巻: 161 ページ: 2234-2243

    • DOI

      10.1002/ajmg.a.36072

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human glutathione S-transferase A (GSTA) family genes are regulated by steroidogenic factor 1 (SF-1) and are involved in steroidogenesis.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumura T, Imamichi Y, Mizutani T, Ju Y, Yazawa T, Kawabe S, Kanno M, Ayabe T, Katsumata N, Fukami M, Inatani M, Akagi Y, Umezawa A, Ogata T, Miyamoto K
    • 雑誌名

      FASEB J

      巻: 27 ページ: 3198-3208

    • DOI

      10.1096/fj.12-222745

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Submicroscopic deletion involving the fibroblast growth factor receptor 1 gene in a patient with combined pituitary hormone deficiency.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukami M*, Iso M, Sato N, Igarashi M, Seo M, Kazukawa I, Kinoshita E, Dateki S, Ogata T
    • 雑誌名

      Endocr J

      巻: 60 ページ: 1013-1020

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel homozygous mutation of the nicotinamide nucleotide transhydrogenase gene in a Japanese patient with familial glucocorticoid deficiency.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi R, Kato F, Hasegawa T, Katsumata N, Fukami M, Matsui T, Nagasaki K, Ogata T
    • 雑誌名

      Endocr J

      巻: 60 ページ: 855-859

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Birth seasonality in Prader-Willi syndrome resulting from chromosome 15 microdeletion.2013

    • 著者名/発表者名
      Ayabe T, Matsubara K, Ogata T, Ayabe A, Murakami N, Nagai T, Fukami M*
    • 雑誌名

      Am J Med Genet A

      巻: 161 ページ: 1495-1497

    • DOI

      10.1002/ajmg.a.35893

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular and clinical studies in 138 Japanese patients with Silver-Russell syndrome.2013

    • 著者名/発表者名
      Fuke T, Mizuno S, Nagai T, Hasegawa T, Horikawa R, Miyoshi Y, Muroya K, Kondoh T, Numakura C, Sato S, Nakabayashi K, Tayama C, Hata K, Sano S, Matsubara K, Kagami M, Yamazawa K, Ogata T*
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 ページ: e60405

    • DOI

      10.1371/journal.pone

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuromuscular symptoms in a patient with familial pseudohypoparathyroidism type Ib diagnosed by methylation-specific multiplex ligation-dependent probe amplification.2013

    • 著者名/発表者名
      Nagasaki K*, Tsuchuya S, Saitoh A, Ogata T, Fukami M
    • 雑誌名

      Endocr J

      巻: 60 ページ: 231-236

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A report of two novel NR5A1 mutation families: possible clinical phenotype of psychiatric symptoms of anxiety and/or depression.2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki-Suwanai A, Ishii T, Haruna H, Yamataka A, Narumi S, Fukuzawa R, Ogata T, Hasegawa T*
    • 雑誌名

      Clin Endocrinol

      巻: 78 ページ: 957-965

    • DOI

      10.1111/cen.12054

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 性分化疾患の性自認に関する調査研究2013

    • 著者名/発表者名
      大山建司,深見真紀,緒方勤
    • 雑誌名

      日小児会誌

      巻: 117 ページ: 1403-1409

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新規男性ホルモン産生経路:正常性分化および性分化疾患発症における役割2013

    • 著者名/発表者名
      深見真紀,緒方勤
    • 雑誌名

      細胞工学(特集:性決定分化の制御システム)

      巻: 32 ページ: 193-198

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 性分化疾患の検査の進め方2013

    • 著者名/発表者名
      緒方勤
    • 雑誌名

      小児内科(特集:負荷試験の実際)

      巻: 45 ページ: 815-820

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aromatase excess syndrome: a rare autosomal dominant disorder leading to pre- or peri-pubertal onset gynecomastia.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukami M*, Miyado M, Nagasaki K, Shozu M, Ogata T
    • 雑誌名

      Pediatr Endocr Rev

      巻: 11 ページ: 298-305

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Advanced maternal age at childbirth and the development of uniparental disomy. A commentary on the proportion of uniparental disomy is increased in Prader-Willi syndrome due to an advanced maternal childbearing age in Korea.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsubara K, Ogata T*
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: 58 ページ: 118-119

    • DOI

      10.1038/jhg.2013.4.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of de novo synthesis of Gs-proteins to 1-methyladenine production in starfish ovarian follicle cells stimulated by relaxin-like gonad-stimulating substance2013

    • 著者名/発表者名
      M. Mita, S. Haraguchi, H. Uzawa, K. Tsutsui
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 440 ページ: 798-801

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.10.038

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular evolution of Kiss2 genes and peptides in vertebrates2013

    • 著者名/発表者名
      T. Osugi, N. Ohtaki, Y. Sunakawa, Y. L. Son, M. Ohkubo, M. Iigo, M. Amano, K. Tsutsui
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 154 ページ: 4270-4280

    • DOI

      10.1210/en.2012-2267

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gonadotropin-inhibitory hormone reduces sexual motivation but not lordosis behavior in female Syrian hamsters (Mesocricetus auratus)2013

    • 著者名/発表者名
      D. J. Piekarski, S. Zhao, K. J. Jennings, T. Iwasa, S. J. Legan, J. D. Mikkelsen, K. Tsutsui, L. J. Kriegsfeld
    • 雑誌名

      Horm. Behav

      巻: 64 ページ: 501-510

    • DOI

      10.1016/j.yhbeh.2013.06.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A genetically female brain is required for a regular reproductive cycle in chicken brain chimeras2013

    • 著者名/発表者名
      F. Maekawa, M. Sakurai, Y. Yamashita, K. Tanaka, S. Haraguchi, K. Yamamoto, K. Tsutsui, H. Yoshioka, S. Murakami, R. Tadano, T. Goto, J. Shiraishi, K. Tomonari, T. Oka, K. Ohara, T. Maeda, T. Bungo, M. Tsudzuki, H. Ohki-Hamazaki
    • 雑誌名

      Nat. Commun

      巻: 4 ページ: 1372

    • DOI

      10.1038/ncomms2372

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of Leydig and Sertoli cells to testosterone production in mouse fetal testes2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Shima, K. Miyabayashi, S. Haraguchi, T. Arakawa, H, Otake, T. Baba, S. Matsuzaki, Y. Shishido, H. Akiyama, T. Tachibana, K. Tsutsui, K. Morohashi
    • 雑誌名

      Mol. Endocrinol

      巻: 27 ページ: 63-67

    • DOI

      10.1210/me.2012-125

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biosynthesis and biological actions of pineal neurosteroids in domestic birds, [Selected for Issue Cover]2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tsutsui, S. Haraguchi, M. Hatori, T. Hirota, Y. Fukada, Review
    • 雑誌名

      Neuroendocrinology

      巻: 98 ページ: 97-105

    • DOI

      10.1159/000353782

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New biosynthesis and biological actions of avian neurosteroids2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tsutsui, S. Haraguchi, K. Inoue, H. Miyabara, T. Ubuka, M. Hatori, T. Hirota, Y. Fukada, Review
    • 雑誌名

      J. Exp. Neurosci

      巻: 7 ページ: 15-29

    • DOI

      10.4137/JEN.S11148

  • [雑誌論文] 10th International Symposium on Avian Endocrinology2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tsutsui, P. J. Sharp, R. M. Dores, Review
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol

      巻: 190 ページ: 1-2

    • DOI

      0.1016/j.ygcen.2013.03.011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulatory mechanisms of gonadotropin-inhibitory hormone (GnIH) synthesis and release in photoperiodic animals2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tsutsui, T. Ubuka, G. E. Bentley, L. Kriegsfeld, Review
    • 雑誌名

      Front. Neurosci

      巻: 7 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fnins.2013.00060

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuroendocrine regulation of gonadotropin secretion in seasonally breeding birds2013

    • 著者名/発表者名
      T. Ubuka, G. E. Bentley, K. Tsutsui, Review
    • 雑誌名

      Front. Neurosci

      巻: 7 ページ: 1-17

    • DOI

      10.3389/fnins.2013.00038

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain and pineal 7α-hydroxypregnenolone stimulating locomotor activity: identification, mode of action and regulation of biosynthesis2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tsutsui, S. Haraguchi, Y. Fukada, H. Vaudry, Review
    • 雑誌名

      Front. Neuroendocrinol

      巻: 34 ページ: 179-189

    • DOI

      10.1016/j.yfrne.2013.05.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] dentification, localization and function of a novel neuropeptide, 26RFa, and its cognate receptor, GPR103 in the avian hypothalamus2013

    • 著者名/発表者名
      K. Ukena, T. Tachibana, Y. Tobari, J. Leprince, H. Vaudry, K. Tsutsui, Review
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol

      巻: 190 ページ: 42-46

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2013.03.01

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gonadotropin-inhibitory hormone (GnIH), GnIH receptor and cell signaling2013

    • 著者名/発表者名
      T. Ubuka, Y. L. Son, G. E. Bentley, R. P. Millar, K. Tsutsui, Review
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol

      巻: 190 ページ: 10-17

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2013.02.030

    • 査読あり
  • [雑誌論文] RNA interference of gonadotropin-inhibitory hormone gene induces aggressive and sexual behaviors in birds2013

    • 著者名/発表者名
      T. Ubuka, T. Mizuno, Y. Fukuda, G. E. Bentley, J. C. Wingfield, K. Tsutsui, Review
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol

      巻: 181 ページ: 179-186

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2012.09.010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Melatonin stimulates the synthesis and release of gonadotropin-inhibitory hormone in birds2013

    • 著者名/発表者名
      V. S. Chowdhury, T. Ubuka, K. Tsutsui, Review
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol

      巻: 181 ページ: 175-178

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2012.08.005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Create new research directions in comparative endocrinology from Asia and Oceania2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tsutsui, Review
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol

      巻: 181 ページ: 192-196

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2012.04.015

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハムスターのGnIHの同定及び発現制御と生理機能の解析2013

    • 著者名/発表者名
      産賀崇由、井上和彦、筒井和義、総説
    • 雑誌名

      生殖内分泌学会雑誌

      巻: 18 ページ: 27-33

    • 査読あり
  • [雑誌論文] :松果体で合成・放出されたアロプレグナノロンは発達期の小脳プルキンエ細胞の生存に不可欠である2013

    • 著者名/発表者名
      原口省吾、原桜子、産賀崇由、三田雅敏、筒井和義、総説
    • 雑誌名

      比較内分泌学

      巻: 39 ページ: 44-48

    • 査読あり
  • [学会発表] Progress in comparative endocrinology by discovering novel neuropeptides and neurosteroids2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tsutsui
    • 学会等名
      The 7th Intercongress symposium of the Asia and Oceania Society for the Comparative Endocrinology (AOSCE)
    • 発表場所
      National Taiwan Ocean University, Keelung, Taiwan
    • 年月日
      20140318-20140324
    • 招待講演
  • [学会発表] ineal allopregnanolone saves purkinje cells from apoptosis in the cerebellum.2014

    • 著者名/発表者名
      S. Haraguchi, S. Hara, T. Ubuka, K. Tsutsui
    • 学会等名
      The 7th Intercongress symposium of the AOSCE
    • 発表場所
      National Taiwan Ocean University, Keelung, Taiwan
    • 年月日
      20140318-20140324
    • 招待講演
  • [学会発表] Transcriptional activation of gonadotropin-inhibitory hormone by corticosterone2014

    • 著者名/発表者名
      Y. L. Son, T. Ubuka, M. Narihiro, Y. Fukuda, I. Hasunuma, K. Yamamoto, D. D. Belsham, K. Tsutsui
    • 学会等名
      The 7th Intercongress symposium of the AOSCE
    • 発表場所
      National Taiwan Ocean University, Keelung, Taiwan
    • 年月日
      20140318-20140324
    • 招待講演
  • [学会発表] 生殖を抑制する新規脳ホルモンの発見と研究進展:鳥類から哺乳類への展開2013

    • 著者名/発表者名
      筒井和義
    • 学会等名
      第2回実験動物科学シンポジウム-新たなライフサイエンス研究の展開-鳥類リソースの整備と活用に向けて
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館(名古屋市千種区)
    • 年月日
      20131209-20131209
    • 招待講演
  • [学会発表] The signaling pathway mediating the inhibitory effect of gonadotropin-inhibitory hormone (GnIH) in gonadotropes and GnRH neurons2013

    • 著者名/発表者名
      Y. L. Son, T. Ubuka, K. Tsutsui
    • 学会等名
      第18回日本生殖内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区)
    • 年月日
      20131207-20131207
  • [学会発表] Biosynthesis and biological action of pineal neurosteroids in birds2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tsutsui, S. Haraguch
    • 学会等名
      第37回鳥類内分泌研究会
    • 発表場所
      アソシエート(熊本県阿蘇郡)
    • 年月日
      20131121-20131122
  • [学会発表] Neuroendocrine mechanisms translating social stimuli into reproductive physiology and behavior2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Tobari, Y. L. Son, T. Ubuka, Y. Hasegawa, K. Tsutsui
    • 学会等名
      第37回鳥類内分泌研究会
    • 発表場所
      アソシエート(熊本県阿蘇郡)
    • 年月日
      20131121-20131122
  • [学会発表] 視床下部ホルモンの比較内分泌学2013

    • 著者名/発表者名
      筒井和義
    • 学会等名
      第38回日本比較内分泌学会大会・小林英司先生記念シンポジウム
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      20131024-20131026
    • 招待講演
  • [学会発表] サケの遡上行動を促進する7alpha-ヒドロキシプレグネノロンの作用機構2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木悠子、原口省吾、山本雄三、張雋螢、小山鉄平、三田雅敏、上田宏、筒井和義
    • 学会等名
      第38回日本比較内分泌学会大会・小林英司先生記念シンポジウム
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      20131024-20131026
  • [学会発表] 精巣由来アンドロゲンによる脳内7alpha-ヒドロキシプレグネノロン合成制御2013

    • 著者名/発表者名
      原口省吾、鈴木悠子、田代渓一郎、三田雅敏、筒井和義
    • 学会等名
      第38回日本比較内分泌学会大会・小林英司先生記念シンポジウム
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      20131024-20131026
  • [学会発表] Gonadotropin-inhibitory hormone (GnIH), a new key neurohormone regulating reproduction: Discovery, progress and perspective2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tsutsui
    • 学会等名
      The International Conference on Comparative Endocrinology and Physiology (ICCEP-2013)
    • 発表場所
      RTM Nagpur University, Nagpur, India
    • 年月日
      20131021-20131023
    • 招待講演
  • [学会発表] サケの遡上行動を促進する7alpha-ヒドロキシプレグネノロンの作用機構2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木悠子、原口省吾、山本雄三、張雋螢、小山鉄平、三田雅敏、上田宏、筒井和義
    • 学会等名
      第84回日本動物学会大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山県岡山市)
    • 年月日
      20130926-20130928
  • [学会発表] 松果体で合成されたアロプレグナノロンは小脳プルキンエ細胞の細胞死を防ぐ2013

    • 著者名/発表者名
      原口省吾、原桜子、産賀崇由、三田雅敏、筒井和義
    • 学会等名
      第84回日本動物学会大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山県岡山市)
    • 年月日
      20130926-20130928
  • [学会発表] GnIHによるGnRHニューロン内シグナリング抑制機構2013

    • 著者名/発表者名
      孫ユリ、産賀崇由、筒井和義
    • 学会等名
      第84回日本動物学会大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山県岡山市)
    • 年月日
      20130926-20130928
  • [学会発表] GnIH はニューロエストロゲン合成を促進して攻撃行動を抑制する2013

    • 著者名/発表者名
      産賀崇由、原口省吾、原田信弘、筒井和義
    • 学会等名
      第84回日本動物学会大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山県岡山市)
    • 年月日
      20130926-20130928
  • [学会発表] 生殖生理と生殖行動を変化させる社会的刺激の脳内機構2013

    • 著者名/発表者名
      戸張靖子、孫ユリ、産賀崇由、長谷川喜久、筒井和義
    • 学会等名
      第84回日本動物学会大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山県岡山市)
    • 年月日
      20130926-20130928
  • [学会発表] Kiss2の分子進化に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      大杉知裕、大滝直仁、砂川裕哉、孫ユリ、大久保誠、飯郷雅之、天野勝文、筒井和義
    • 学会等名
      第84回日本動物学会大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山県岡山市)
    • 年月日
      20130926-20130928
  • [学会発表] Genetic advances in DSD2013

    • 著者名/発表者名
      Ogata T
    • 学会等名
      The Joint Summer School for Pediatric Endocrinology.
    • 発表場所
      Lake Maggiore, Italy
    • 年月日
      20130922-20130925
    • 招待講演
  • [学会発表] GnIHによる視床下部P450arom活性の制御と性差2013

    • 著者名/発表者名
      産賀崇由、筒井和義
    • 学会等名
      新学術領域研究「性差構築の分子基盤」第5回領域会議
    • 発表場所
      国民宿舎虹の松原ホテル(佐賀県唐津市)
    • 年月日
      20130905-20130907
  • [学会発表] 生殖補助医療とインプリンティング疾患発症2013

    • 著者名/発表者名
      緒方勤
    • 学会等名
      シンポジウム:疾患から見たARTとエピゲノム.第31回日本受精着床学会学術集会
    • 発表場所
      別府
    • 年月日
      20130808-20130809
    • 招待講演
  • [学会発表] 性分化疾患の発症機序:最新の知見2013

    • 著者名/発表者名
      緒方勤
    • 学会等名
      日本アンドロロジー学会第32回学術大会・第19回精子形成・精巣毒性研究会共同開催学会特別講演
    • 発表場所
      グランキューブ大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      20130726-20130727
    • 招待講演
  • [学会発表] インプリンティング疾患の遺伝子診断2013

    • 著者名/発表者名
      緒方勤
    • 学会等名
      第14染色体父性ダイソミー表現型をモデルとして.シンポジウム:単因子疾患の遺伝子診療.第20回日本遺伝子診療学会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      20130718-20130720
    • 招待講演
  • [学会発表] Gonadotropin-inhibitory hormone inhibits aggressive behavior by increasing estrogen synthesis in the brain beyond its optimum concentration2013

    • 著者名/発表者名
      T. Ubuka, S. Haraguchi, N. Harada, K. Tsutsui
    • 学会等名
      The 17th ICCE
    • 発表場所
      University of Barcelona, Barcelona, Spain
    • 年月日
      20130718-20130719
  • [学会発表] Breakthrough in neuroendocrinology by discovering novel neuropeptides and neurosteroids (特別講演: Bargmann-Scharrer Lecture)2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tsutsui
    • 学会等名
      The 17th International Congress of Comparative Endocrinology (ICCE),
    • 発表場所
      University of Barcelona, Barcelona, Spain
    • 年月日
      20130715-20130719
    • 招待講演
  • [学会発表] Pineal allopregnanolone saves cerebellar Purkinje cells from apoptosis2013

    • 著者名/発表者名
      S. Haraguchi, S. Hara, T. Ubuka, M. Mita, K. Tsutsui
    • 学会等名
      The 17th ICCE
    • 発表場所
      University of Barcelona, Barcelona, Spain
    • 年月日
      20130715-20130719
  • [学会発表] Female presence increases gonadotropin-inhibitory hormone gene expression by decreasing norepinephrine in the male quail brain (招待講演)2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Tobari, Y. L. Son, Y. Hasegawa, K. Tsutsui
    • 学会等名
      The 17th ICCE
    • 発表場所
      University of Barcelona, Barcelona, Spain
    • 年月日
      20130715-20130719
    • 招待講演
  • [学会発表] Gonadotropin-inhibitory hormone inhibits AC/cAMP/PKA-mediated signaling pathway in gonadotropes and GnRH neurons2013

    • 著者名/発表者名
      Y. L. Son, T. Ubuka, R. P. Millar, K. Tsutsui
    • 学会等名
      The 17th ICCE
    • 発表場所
      University of Barcelona, Barcelona, Spain
    • 年月日
      20130715-20130719
  • [学会発表] 脳の性分化に関する最近の知見2013

    • 著者名/発表者名
      緒方勤
    • 学会等名
      第22回日本小児泌尿器科学会教育講演
    • 発表場所
      東京ビックサイトTFTホール(東京都江東区)
    • 年月日
      20130710-20130712
    • 招待講演
  • [学会発表] 視床下部ホルモンの発見と比較内分泌学の進展2013

    • 著者名/発表者名
      筒井和義
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会-海洋生物のさまざまな適応戦略
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所(千葉県柏市)
    • 年月日
      20130622-20130622
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳におけるprogesteroneとallopregnanoloneの生合成と生理作用2013

    • 著者名/発表者名
      筒井和義
    • 学会等名
      第2回プロゲストーゲン研究会
    • 発表場所
      第一ホテル東京(東京都港区)
    • 年月日
      20130518-20130518
    • 招待講演
  • [学会発表] Genetics of Combined Pituitary Hormone Deficiency. In: Symposium, Neuroendocrinology, Novel Players in Pituitary Disorders. 2013 Seoul International Congress of Endocrinology and Metabolism;2013

    • 著者名/発表者名
      Ogata T
    • 学会等名
      In conjunction with the 32nd Annual Meeting of the Korean Endocrine Society
    • 発表場所
      Seoul, South Korea
    • 年月日
      20130502-20130505
    • 招待講演
  • [学会発表] 先天性副腎ステロイド合成異常症2013

    • 著者名/発表者名
      緒方勤
    • 学会等名
      シンポジウム:ステロイドホルモン研究Update.第86回日本内分泌学会学術集会.
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20130425-20130427
    • 招待講演
  • [学会発表] 生殖補助医療と小児医療の接点2013

    • 著者名/発表者名
      緒方勤
    • 学会等名
      オーバービュー.第116回日本小児科学会学術集会:生殖補助医療と小児医療の接点
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      20130419-20130421
    • 招待講演
  • [図書] 外性器と脳の性分化のメカニズム.有阪治(編)ビギナーのための小児内分泌診療ガイド2014

    • 著者名/発表者名
      緒方勤
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      中山書店
  • [図書] スクエア 最新図説生物(二訂版)高等学校2014

    • 著者名/発表者名
      筒井和義
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      第一学習社
  • [図書] Turner症候群.吉川史隆,倉智博久,平松祐司(編)産婦人科疾患最新の治療2013

    • 著者名/発表者名
      緒方勤
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      南江堂
  • [図書] 性分化の分子生物学.吉田修(監),小川修、岡田裕作、荒井陽一、寺地敏郎、松田公志、筧義行、羽渕友則(編)ベッドサイド泌尿器科学 改定第4版2013

    • 著者名/発表者名
      緒方勤
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      南江堂
  • [図書] ヌーナン症候群.横谷進(編)成長障害のマネジメント 改定第3版2013

    • 著者名/発表者名
      緒方勤
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
  • [図書] Gen. Comp. Endocrinol2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tsutsui, P. J. Sharp, R. M. Dores
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      Gen. Comp. Endocrinol
  • [図書] The E-Book of Neurosteroids: Frontiers Research Topic2013

    • 著者名/発表者名
      H. Vaudry, K. Tsutsui
    • 総ページ数
      476
    • 出版者
      Frontiers in Endocrinology (http://flashbook.frontiersin.org//clients/Frontiers/Neurosteroids/EBook.html)
  • [図書] Neurosteroids and synaptic formation in the cerebellum. In: Handbook of Cerebellum and Cerebellar Disorders2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tsutsui
    • 総ページ数
      2397
    • 出版者
      Springer
  • [図書] Gonadotropin-inhibitory hormone (GnIH). In: The Handbook of Biologically Active Peptides (2nd edition)2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tsutsui, T. Ubuka
    • 総ページ数
      1943
    • 出版者
      Elsevier publisher
  • [図書] 26RFa. In: The Handbook of Biologically Active Peptides (2nd edition)2013

    • 著者名/発表者名
      J. Leprince, C. Neveu, B. Lefrance, L. Guilhaudis, I. Segalas-Milazzo, J.-C. Do Rego, M. Tena-Sempere, K. Tsutsui, H. Vaudry
    • 総ページ数
      1943
    • 出版者
      Elsevier publisher
  • [備考] 浜松医大小児科

    • URL

      http://www2.hama-med.ac.jp/w1b/pediatr/patient/index.html

  • [備考] 国立成育医療研究センター分子内分泌研究部

    • URL

      http://www.nch.go.jp/endocrinology/index.htm

  • [備考] 早稲田大学

    • URL

      http://www.f.waseda.jp/k-tsutsui/

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi