• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

生殖腺の性差構築と維持機構の解明

計画研究

研究領域性差構築の分子基盤
研究課題/領域番号 22132007
研究機関基礎生物学研究所

研究代表者

田中 実  基礎生物学研究所, 生殖遺伝学研究室, 准教授 (80202175)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
キーワード性決定 / 生殖細胞 / 卵巣 / 精子形成 / メダカ
研究実績の概要

昨年度(平成25年度)は、体細胞の性が決まる前に生殖細胞には性的な差があることを示し、その差をもたらす遺伝子の同定の解析を行った。今年度(平成26年度)は、体細胞の性が決まった後で生殖細胞の中で働き、卵か精子になるかを決定する遺伝子(生殖細胞の性決定遺伝子)の同定に成功し、その機能解析を行った。この遺伝子を破壊すると、遺伝的雌(XX)では孵化直後のまだ生殖腺が形成途中時期から精子形成が始まり、生殖腺そのものは形態的にも遺伝子発現からも卵巣へと発達する。そしてその卵巣の中は多量の精子で満たされることが明らかとなった。卵巣中の精子を取り出して人工授精させると、卵は発生して孵化し、個体は性成熟をして次世代を得たため、機能的精子が卵巣で作られたことになる。
以上のことは、生殖細胞に内在的な性決定(卵か精子になる)の仕組みが存在し、精子形成を抑えることが生殖細胞の性決定に重要であることを示している。この性決定の仕組みは、減数分裂や配偶子形成のコミット、さらには生殖幹細胞確立の仕組みとは区別される仕組みであり、ひとたび精子形成にコミットすると、体細胞側が雌であったとしても機能的精子が作れられることを意味する。
一方、ステロイドホルモン投与による性転換は、精子を介して5世代にわたって続き、このときメチル化の変化もゲノムワイドに世代を超えて起きていることが明らかとなった。性がエピゲノムによって規定されていることを示した。このと上記生殖腺の性決定遺伝子のゲノムメチル化や性分化に関与する遺伝子のメチル化にも変化が生じていることが明らかとなった。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 2件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Analysis of a novel gene, Sdgc, reveals sex chromosome-dependent differences of medaka germ cells prior to gonad formation.2014

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T., Herpin, A., Kimura, T., Hara, I., Kawasaki, T., Nakamura, S., Yamamoto, Y., Saito, T.L., Yoshimura, J., Morishita, S., Tsukahara, T., Kobayashi, S., Naruse, K., Shigenobu, S., Sakai, N., Schartl, M. and Tanaka, M.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 141 ページ: 3363-3369

    • DOI

      doi: 10.1242/dev.106864

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Neural Mechanism Underlying Mating Preferences for Familiar Individuals in Medaka Fish.2014

    • 著者名/発表者名
      Okuyama, T., Yokoi, S., Abe, H., Isoe, Y., Suehiro, Y., Imada, H., Tanaka, M., Kawasaki, T., Yuba, S., Taniguchi, Y., Kamei, Y., Okubo, K., Shimada, A., Naruse, K., Takeda, H., Oka, Y., Kubo, T. and Takeuchi, H.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 343 ページ: 91-94

    • DOI

      DOI: 10.1126/science.1244724

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gonadal Development in Fish2014

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T. and Tanaka, M.
    • 雑誌名

      Sexual Development

      巻: 8 ページ: 252-261

    • DOI

      Doi:10.1159/000364924

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 性が変わる能力2014

    • 著者名/発表者名
      田中実
    • 雑誌名

      雑誌「科学」特集「愛と性の科学」

      巻: July ページ: 764-768

  • [学会発表] Germline Sex Determination in Medaka2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M.
    • 学会等名
      The 7th International Symposium of Vertebrate Sex Determination
    • 発表場所
      Kona, HI, USA
    • 年月日
      2015-04-13 – 2015-04-17
    • 招待講演
  • [学会発表] Sex Determination gene of medaka germ cells2015

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T., Sato, T., Yamamoto, Y., Watakabe, I., Ohkawa, Y., Suyama, M. and Tanaka, M.
    • 学会等名
      BMK meeting
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
  • [学会発表] Mechanism of Sex Differentiation in Fish2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M.
    • 学会等名
      INRA symposium
    • 発表場所
      Rennes, France
    • 年月日
      2015-02-08 – 2015-02-11
    • 招待講演
  • [学会発表] Nutritional Restriction Causes Sex Reversal in Medaka2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M
    • 学会等名
      The 4th International Symposium of Oryzias Fish
    • 発表場所
      Hasanuddin University, Makassar, South Sulawesi, Indonesia
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-13
  • [学会発表] Characterization of preformed primordial germ cells in medaka.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujimori, C., Watakabe, I., Nakamura, S., Aoki,Y., Kanamura, S., Inoue, K. and Tanaka, M.
    • 学会等名
      The 39 Annual Meeting of the Japan Society for Comparative Endocrinology
    • 発表場所
      Okazaki, Aichi
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-09
  • [学会発表] 性と生殖 - 繁殖システム多様化の遺伝・生理機構2014

    • 著者名/発表者名
      田中実(主催 北野潤と)
    • 学会等名
      第85回日本動物学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学 仙台 宮城
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-12
  • [学会発表] トランスジェニックメダカを用いたメダカ精巣形成解析2014

    • 著者名/発表者名
      菊地真理子、西村俊也、中村修平、田中実
    • 学会等名
      第84回日本動物学会大会
    • 発表場所
      東北大学 仙台 宮城
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [学会発表] 精子を介して次世代へ伝わるDNAメチル化情報2014

    • 著者名/発表者名
      山本耕裕、斎藤大介、西村俊哉、小林久人、須山幹太、田中実
    • 学会等名
      第84回日本動物学会大会
    • 発表場所
      東北大学 仙台 宮城
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [学会発表] メダカ性分化における栄養制限の影響2014

    • 著者名/発表者名
      栄雄大、西村俊哉、山本耕裕、田中実
    • 学会等名
      第85回日本動物学会大会
    • 発表場所
      東北大学 仙台 宮城
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [学会発表] Identification of the gene for germline sex determination in medaka.2014

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T., Sato, T., Yamamoto, Y., Watakabe, I., Ohkawa, Y., Suyama, M. and Tanaka, M.
    • 学会等名
      World Congress of Reproductive Biology.
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-04
  • [図書] 発生生物学(Developmental Biology)第10版 性決定の章を翻訳2015

    • 著者名/発表者名
      田中実
    • 総ページ数
      833 (pp. 523-554)
    • 出版者
      メディカル・サイエンス・インターナショナル
  • [図書] New Principles in Developmental Processes (eds: Kondoh, H. and Kuroiwa, A.)2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M.
    • 総ページ数
      321 (pp. 265-278)
    • 出版者
      Springer Japan
  • [備考] 基礎生物学研究所 生殖遺伝学研究室

    • URL

      http://www.nibb.ac.jp/reprogenetics/

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi