研究領域 | 先端技術を駆使したHLA多型・進化・疾病に関する統合的研究 |
研究課題/領域番号 |
22133006
|
研究種目 |
新学術領域研究(研究領域提案型)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
生物系
|
研究機関 | 独立行政法人国立国際医療研究センター (2013-2014) 東京大学 (2010-2012) |
研究代表者 |
宮寺 浩子 独立行政法人国立国際医療研究センター, その他部局等, その他 (40361464)
|
研究分担者 |
人見 祐基 東京大学, 大学院医学系研究科, 助教 (10525819)
|
研究期間 (年度) |
2010-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | ヒト白血球抗原(HLA) / 主要組織適合性抗原(MHC) |
研究成果の概要 |
本研究は、HLAクラスIIと関連する疾患のメカニズムを解明することを目的として行い、以下の知見を明らかにした。まず、HLAのタンパク質安定性の測定系を確立し、多数のHLAクラスIIアリル産物についてタンパク質安定性を推定した。その結果、自己免疫疾患(1型糖尿病)感受性と関連するHLA-DQアリルがコードするHLAタンパク質安定性が、他のアリル産物と比較して顕著に低いことを見出した。従来の研究ではHLAと自己免疫疾患との関連は、HLAタンパク質とペプチドとの結合性で説明されている。本研究で得られた知見は、自己免疫疾患発症の過程に、これまでの定説とは異なる発症機序が働いている可能性を示唆する。
|
自由記述の分野 |
生化学、免疫遺伝学
|