• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

メタボローム解析に基づくがんの代謝の理解、診断法の開発

計画研究

研究領域システム的統合理解に基づくがんの先端的診断、治療、予防法の開発
研究課題/領域番号 22134007
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

曽我 朋義  慶應義塾大学, 環境情報学部, 教授 (60338217)

キーワード癌 / 生体分子 / バイオテクノロジー
研究概要

本研究では、最先端技術であるメタボローム解析とシステム生物学的解析によって、がん細胞のエネルギー生産経路を特定し、化学療法の標的を探索をめざす。本年度は、メタボローム測定法の高感度化の開発を行った。また3種類の腎臓がん患者から採取した正常およびがん組織のメタボロームとプロテオーム解析、4種類の腎臓がんの培養細胞のメタボローム解析を行い、腎臓がん特異的な代謝を解明した。
1.メタボローム解析技術の高感度化
現在のメタボローム測定法(シースフローCE-TOFMS)を高感度化するため、シースレスCE-TOFMSを開発した。従来のシースフロー方式では、MS導入時にスプレーを手助けするためのシース液で希釈され、感度が低下した。Beckmanで開発されたCE-MSシースレスインターフェースを導入し、測定条件を検討した結果、質量が200以上の陽イオン性代謝物質は、数倍から30倍の高感度化が達成された。しかし、測定の再現性など改善しなければならない課題も見つかった。また、従来のシースフロー方式においても、CEを三連四重極質量分析計への接続を行い、数~十倍程度の高感度化が可能であることを確認した。
2.腎臓がんおよび正常組織、培養細胞の代謝解析
淡明細胞型、乳頭状、嫌食素性の3種の腎臓のがん組織と正常組織のメタボロームおよびプロテオーム解析を行った。がん腫の違いによってTCA回路などの変動が異なっていることが判明した。一方どのがん腫でも解糖系,ペントースリン酸回路、グルタチオン合成経路の亢進が観察された。またCaki-1、Caki-2、786-O、796-Pの4種の腎臓がんの培養細胞を用い、Cの1位と5位が13Cに置換されたグルタミンを用いて、がん細胞で特異的に亢進するグルタミノリシスの代謝を解明した。その結果、この経路ががん細胞の脂質合成に必要なクエン酸合成の主要な経路であることが判明した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究代表者らが開発し続けているCE-MS法によるメタボローム測定技術は、網羅性、定量性、感度、スループットの面で世界で最高のレベルにあり、組織や細胞の中心代謝経路を解析するためのツールとしては最適である。またこの装置を40数台保有しており、メタボローム解析においては世界最大の解析力を誇る。
がんの代謝研究に関しては、Nature、Cell、Scienceやその姉妹誌などに新しい知見が毎週のように報告されており、がん研究においてホットな分野である。しかし、日本発の論文はほとんどなく、この分野では欧米に比べて大きく遅れている。
本研究課題では、研究代表者らが開発したメタボローム解析および公募班の杉山直幸らが開発した最先端のプロテオーム解析技術を用いて、各種のがん患者から採取した正常およびがん組織の網羅解析、さらには培養細胞の網羅解析を行って、がんが増殖や転移する際に必要とするがん細胞特異的な代謝経路を発見し、化学療法の標的分子を探索しようとするものである。実際に腎臓がんに関しては、これまでの研究でがん特異的な経路が幾つか明らかになっている。

今後の研究の推進方策

本研究課題では、極微小細胞の計測の実現を目指した高感度メタボローム解析技術を引き続き開発する。
この手法をがんの代謝解明に応用する。腎臓がんに関しては、臨床検体の解析で得られたがん組織特異的な代謝経路を検証するため、今後は、培養細胞を用いた生化学および分子生物学的な実験とシステム生物学的な解析を用いて、がんが増殖や転移する際に必要とするエネルギー生産経路を特定する。また核酸、タンパク質、脂質、グルタチオンなどのバイオマス生産経路やがんの生存戦略に関わる分子ネットワークを抽出し、効率的な抗がん剤の新規ターゲットの発見を目指す。

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (17件)

  • [雑誌論文] MMMDB : Mouse Multiple Tissue Metabolome Database2012

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, M.
    • 雑誌名

      Nucl.Acids Res.

      巻: 40 ページ: D809-D814

    • DOI

      10.1093/nar/gkr1170

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Profiling of the Charged Metabolites of Traditional Herbal Medicines Using Capillary Electrophoresis time-of-flight Mass Spectrometry2012

    • 著者名/発表者名
      Iino, K.
    • 雑誌名

      Metabolomics

      巻: 8 ページ: 99-108

    • DOI

      10.1007/s11306-011-0290-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bioinfomatics Tools for Mass Spectroscopy-Based Metabolomic Data Processing and Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, M.
    • 雑誌名

      Curr.Bioinf.

      巻: 7 ページ: 96-108

    • DOI

      10.2174/157489312799304431

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum Metabolomics Reveals Y-glutamyl Dipeptides as Biomarkers for discrimination among Different Forms of Liver Disease2011

    • 著者名/発表者名
      Soga, T.
    • 雑誌名

      J.Hepatol.

      巻: 55 ページ: 896-905

    • DOI

      10.1016/j.jhep.2011.01.031

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Renal Cyst Formation in Fh1-Deficient Mice Is Independent of the Hif/Phd Pathway : Roles for Fumarate in KEAP1 Succination and Nrf2 Signaling2011

    • 著者名/発表者名
      Adam, J.
    • 雑誌名

      Cancer Cell

      巻: 20 ページ: 524-537

    • DOI

      10.1016/j.ccr.2011.09.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatitis C Virus Infection Promotes Hepatic Gluconeogenesis through an NS5A-Mediated, FoxO1-Dependent Pathway2011

    • 著者名/発表者名
      Deng, L.
    • 雑誌名

      J.Virol.

      巻: 85 ページ: 8556-8568

    • DOI

      10.1128/JVI.00146-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of Serum and Urine Metabolome Analysis for the Detection of Metabolic Changes in Patients with Stage 1-2 Chronic Kidney Disease2011

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, K.
    • 雑誌名

      Nephro-Urol.Mon.

      巻: 3 ページ: 164-171

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disruption of HIF-1α in Hepatocytes Impairs Glucose Metabolism in Diet-induced Obesity Mice2011

    • 著者名/発表者名
      Ochiai, D.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun

      巻: 415 ページ: 445-449

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.10.089

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcriptional Regulation of Organic Anion Transporting Polypeptide SLCO4C1 as a New Therapeutic Modality to Prevent Chronic Kidney Disease2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T.
    • 雑誌名

      J.Pharm.Sci.

      巻: 100 ページ: 3696-3707

    • DOI

      10.1002/jps.22641

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sex-dependent Hepatic Transcripts and Metabolites in the Development of Glucose Intolerance and Insulin Resistance in Zucker Diabetic Fatty Rats2011

    • 著者名/発表者名
      Gustavsson, C.
    • 雑誌名

      J.Mol.Endcrinol.

      巻: 47 ページ: 129-143

    • DOI

      10.1530/JME-11-0007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autophagy Protects the Proximal Tubule from Degeneration and Acute Ischemic Injury2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T.
    • 雑誌名

      J.Am.Soc.Nephrol.

      巻: 22 ページ: 902-913

    • DOI

      10.1681/ASN.2010070705

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Positive Autoregulation Delays the Expression Phase of Mammalian Clock Gene Per22011

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Y.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6 ページ: e18663

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0018663

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CE-MSメタボローム測定法2011

    • 著者名/発表者名
      平山明由
    • 雑誌名

      Diabetes Frontier

      巻: 22 ページ: 673-678

  • [雑誌論文] 新規酸化ストレスマーカーγ-グルタミルジペプチドによる肝疾患スクリーニング2011

    • 著者名/発表者名
      曽我朋義
    • 雑誌名

      酸化ストレスと肝疾患

      巻: 7 ページ: 115-123

  • [雑誌論文] メタボローム解析による癌代謝特性の包括的解明2011

    • 著者名/発表者名
      平山明由
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 30 ページ: 25-29

  • [雑誌論文] Analysis of Liver Metabolism in a Rat Model of Heart Failure

    • 著者名/発表者名
      Kato, T.
    • 雑誌名

      Int.J.Cardiol.

      巻: (In press)

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2011.07.056

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-targeted metabolite profiling in activated macrophage secretion

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, M.
    • 雑誌名

      Metabolomics

      巻: (In press)

    • DOI

      10.1007/s11306-011-0353-9

    • 査読あり
  • [学会発表] メタボロミクスによる新規酸化ストレスマーカーの発見と肝疾患診断2012

    • 著者名/発表者名
      曽我朋義
    • 学会等名
      第三回レドックス・ライフイノベーションシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学医学部教育研究棟(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-08
  • [学会発表] CE-MS Metabolomic in Biomedical Research2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoyoshi Soga
    • 学会等名
      27^<th> International Symposium on MicroScale Bioseparations and Analyses, MSB2012
    • 発表場所
      Starling Hotel and Conference Center, Geneva, Swissland(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-13
  • [学会発表] メタボローム測定法の開発と生命科学への応用2012

    • 著者名/発表者名
      曽我朋義
    • 学会等名
      第二回次世代バイオナノ研究会
    • 発表場所
      サンポートホール高松(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-19
  • [学会発表] Metabolomics in Biomedical Research2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoyoshi Soga
    • 学会等名
      MBSJ 2011、第34回日本分子生物学会
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-14
  • [学会発表] 新規酸化ストレスマーカーγ-グルタミルジペプチドによる肝疾患スクリーニング2011

    • 著者名/発表者名
      曽我朋義
    • 学会等名
      第8回酸化ストレスと肝研究会
    • 発表場所
      博多エクセルホテル東急(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-27
  • [学会発表] メタボロミクスによる新規肝臓疾患マーカーの発見2011

    • 著者名/発表者名
      曽我朋義
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第26回年会創薬と化学療法のためのバイオマーカー
    • 発表場所
      広島国際会議場(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-18
  • [学会発表] CE-MSメタボロミクスによる疾患バイオマーカー探索2011

    • 著者名/発表者名
      曽我朋義
    • 学会等名
      第6回メタボロームシンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-13
  • [学会発表] Biomarker Discovery by CE-MS Metabolomics2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoyoshi Soga
    • 学会等名
      The 59^<th> Annual Meeting of Japanese Association for Dental Research
    • 発表場所
      International Conference Center Hiroshima(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-08
  • [学会発表] メタボロミクスによるがんの代謝解明2011

    • 著者名/発表者名
      曽我朋義
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会シンポジウム:がんの代謝制御
    • 発表場所
      国立京都国際会館(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-24
  • [学会発表] メタボローム解析による新規バイオマーカー探索2011

    • 著者名/発表者名
      曽我朋義
    • 学会等名
      日本分析化学会第60年会特別シンポジウム:最先端医療を支える分析化学
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパスA会場(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-16
  • [学会発表] CE-MSメタボローム測定法の開発と生命科学への応用2011

    • 著者名/発表者名
      曽我朋義
    • 学会等名
      日本分析化学会第60年会電気泳動分析研究懇談会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパスJ会場(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-14
  • [学会発表] メタボロミクスによる新規酸化ストレスマーカーの同定と肝臓疾患スクリーニング2011

    • 著者名/発表者名
      曽我朋義
    • 学会等名
      第14回Vitamin E Update Forum
    • 発表場所
      如水会館(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-30
  • [学会発表] 最新のメタボローム測定法の開発と生命科学への応用2011

    • 著者名/発表者名
      曽我朋義
    • 学会等名
      第38回日本トキシコロジー学会学術年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-11
  • [学会発表] メタボロミクスによる新規バイオマーカーの発見2011

    • 著者名/発表者名
      曽我朋義
    • 学会等名
      オミックス医療研究会第2回オミックス定期講演会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学歯学部特別講堂(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-07
  • [学会発表] 最新のメタボローム解析によるがん研究2011

    • 著者名/発表者名
      曽我朋義
    • 学会等名
      第17回癌治療増感研究会
    • 発表場所
      赤門鍼灸整専門学校(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-24
  • [学会発表] CE-MS Metabolomics and Application to Biomedical Research2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoyoshi Soga
    • 学会等名
      IUPAC International Congress on Analytical Sciences 2011
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-24
  • [学会発表] 最新のメタボローム測定法の開発とがんのバイオマーカー・標的治療探索2011

    • 著者名/発表者名
      曽我朋義
    • 学会等名
      第100回日本病理学会総会、がんトランスレーショナル研究の最先端と病理シンポジウム
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(招待講演)
    • 年月日
      2011-04-30

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi