計画研究
新学術領域研究(研究領域提案型)
がん細胞が代謝をシフトしてATPや生体高分子の前駆体を生成するが、その理由や機序は謎であった。我々は、シースレスCE-MS法という高感度なメタボローム(全代謝産物)一斉分析法を開発し、トランスクリプトーム,プロテオームなどのシステム生物学的手法とともに、(遺伝性平滑筋腫症-腎細胞がん症候群)の原因であるフマル酸ヒドラターゼ遺伝子(FH)の変異を模倣した細胞株やノックアウトマウスを解析した。その結果、FH遺伝子の変異で蓄積したフマル酸が転写因子を安定化したり、代謝酵素に結合したり、代謝物に結合して代謝を制御していることを見出した。
分析化学、メタボロミクス、がんの代謝研究