• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

質感認知に関わる記録・合成と表示

計画研究

研究領域質感認知の脳神経メカニズムと高度質感情報処理技術の融合的研究
研究課題/領域番号 22135003
研究機関広島市立大学

研究代表者

日浦 慎作  広島市立大学, 情報科学研究科, 教授 (40314405)

研究分担者 岩井 大輔  大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (90504837)
研究期間 (年度) 2010-06-23 – 2015-03-31
キーワード質感 / 陰影 / 反射解析 / 粘弾性変形 / メタメリズム / 照度差ステレオ法
研究概要

今年度は,レンジファインダ等の既存の形状計測装置に照度差ステレオ法を組み合わせ,大まかな形状情報と陰影情報から高精細かつ歪のない形状情報を計測する手法を開発した.この手法では照明の方位をあらかじめ与える必要がないこと,および鏡面反射や影の影響を受けにくいことが特徴である.実験において,レンジファインダでは計測ができなかった微細な凹凸を鮮明かつ高精細に計測することが可能であることが示された.また,我々はメタメリズムと呼ばれる現象を利用し,照明XではA/BとC/Dのそれぞれが同一の色に,また照明YではA/CとB/Dのそれぞれが同一の色に見えるような4種類の塗料を作るための顔料の混合比率を自動計算する手法を計算した.これにより照明XとYでそれぞれ陰影の方向が変化したような知覚を与えることができ,平面でありながら凹凸を有する物体のように見せる手法の基礎を構築することが出来た.
今年度はさらに,視覚と触覚の融合的な提示手法の基礎的研究として,柔軟物体を力により変形させた場合の変形量や操作力を求める手法について研究した.1つは柔軟物体の粘弾性変形の画像計測法で,近赤外領域でのみ観測可能な特殊な顔料を,画像処理用のマーカーとして対象表面に塗布して(もしくは、埋め込んで)用いた。実験の結果、ユーザの変形操作に応じて、変形の様子が重畳投影により可視化できることを確認した.もう1つは柔軟物体への操作力を推定する手法で,カメラ画像からオプティカルフロー法により取得した変形箇所周囲の空間変位分布を入力とし,等方性を仮定した座標変換と空間平均によりユーザが対象物に加えた押し込み,伸張,捻りの力ベクトルおよびトルクのリアルタイム計測を実現した.この研究の場合,変形対象にマーカを埋め込む必要がないため,例えば人の皮膚(掌)を対象とし,皮膚に指で変位を加える際の力学的情報を計測することが出来る.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

この研究課題では当初より,単なる画像の入力に基づく質感の解析や,ディスプレイによる質感の提示だけでなく,能動照明を用いることでより詳細かつ正確に質感を構成する各光学的要素を分離,解析したり,質感を提示する手法を開発することを目的としている.この点については今年度,照明条件の変化により微細形状を計測する手法や,逆に微細形状を知覚させることが出来るような陰影変化を生成する手法など,新規性と有用性の高い手法を開発することができており,順調に研究が進展しているといえる.また今年度よりさらに,視覚と力覚,触覚の融合のために,柔軟物体の変形を計測する手法や,変形から物体に及ぼした力の大きさや向きを推定する手法も開発しており,全体として大きな成果を収めることが出来た.特に,今年度より連携研究者に加わった宮崎大輔(広島市立大学 准教授)および吉元俊輔(大阪大学 助教)もこれらの成果に大きく寄与した.

今後の研究の推進方策

今年度も引き続き,研究代表者(日浦),分担者(岩井)に加え,連携研究者の宮崎・吉元が研究を継続することになっており,形状計測,反射解析,メタメリズム応用,柔軟物体の計測および高度光制御による情報提示などの研究を推進することになっている.最終年度にあたるため,これらのシステムを融合し,様々な質感を計測・解析・提示するシステムの構築と評価を進める予定である.

  • 研究成果

    (41件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (31件) (うち招待講演 5件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Photometric Linearization by Robust PCA for Shadow and Specular Removal2013

    • 著者名/発表者名
      Mori T, Taketa R, Hiura S, Sato K
    • 雑誌名

      Communications in Computer and Information Science

      巻: 359 ページ: 211-224

    • DOI

      10.1007/978-3-642-38241-3_14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 符号化開口を用いたDepth from Defocusとステレオ法の融合2013

    • 著者名/発表者名
      武田祐一, 日浦慎作, 佐藤宏介
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: J96-D ページ: 1688-1700

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 画素形状のランダム符号化に基づく超解像2013

    • 著者名/発表者名
      笹尾朋貴, 日浦慎作, 佐藤宏介
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: J96-D ページ: 1778-1789

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 視温覚融合投影インターフェースにおける視覚が温覚に与える作用の基礎検討2013

    • 著者名/発表者名
      吉川佑生, 岩井大輔, 佐藤宏介
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 18 ページ: 527-530

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 投影型複合現実感のための6スペクトルバンドプロジェクタによる投影色補正2013

    • 著者名/発表者名
      武内真梨奈, 岩井大輔, 佐藤宏介
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 18 ページ: 207-216

    • 査読あり
  • [雑誌論文] View Management of Projected Labels on Non-Planar and Textured Surfaces2013

    • 著者名/発表者名
      Iwai D, Yabiki T, Sato K
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Visualization and Computer Graphics

      巻: 19 ページ: 1415-1424

    • DOI

      10.1109/TVCG.2012.321

    • 査読あり
  • [学会発表] イメージセンサの最新技術とその応用

    • 著者名/発表者名
      日浦慎作
    • 学会等名
      第153回次世代画像入力ビジョンシステム部会
    • 発表場所
      東京理科大学森戸記念館(東京都)
    • 招待講演
  • [学会発表] 「物体の見え」のモデル化と解析

    • 著者名/発表者名
      日浦慎作
    • 学会等名
      応用脳科学コンソーシアム・質感脳情報研究会
    • 発表場所
      AP東京八重洲(東京都)
  • [学会発表] 未来のカメラを変革するコンピュテーショナルフォトグラフィ技術

    • 著者名/発表者名
      日浦慎作
    • 学会等名
      フォトニクス技術フォーラム 光情報技術研究会・次世代光学素子研究会 合同研究会
    • 発表場所
      大阪科学技術センター(大阪府)
    • 招待講演
  • [学会発表] Mixing paints for generating metamerism art under 2 lights and 3 object colors,

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki D, Takahashi K, Baba M, Aoki H, Furukawa R, Aoyama M, Hiura S
    • 学会等名
      IEEE Color and Photometry in Computer Vision Workshop
    • 発表場所
      シドニー(オーストラリア)
  • [学会発表] Polarization-based dehazing using two reference objects

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki D, Akiyama D, Baba M, Furukawa R, Hiura S, Asada N
    • 学会等名
      IEEE Color and Photometry in Computer Vision Workshop
    • 発表場所
      シドニー(オーストラリア)
  • [学会発表] マシンビジョンの未来を拓くコンピュテーショナルフォトグラフィ技術

    • 著者名/発表者名
      日浦慎作
    • 学会等名
      国際画像機器展
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 招待講演
  • [学会発表] 疎な3次元形状を制約条件とした未校正照度差ステレオ法による密な3次元形状の推定

    • 著者名/発表者名
      上川智幸, 宮崎大輔, 馬場雅志, 古川亮, 青山正人, 日浦慎作
    • 学会等名
      情報処理学会コンピュータビジョンとイメージメディア研究会
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ(福岡県)
  • [学会発表] DeforMe: Projection-based Visualization of Deformable Surfaces using Invisible Textures

    • 著者名/発表者名
      Punpongsanon P, Iwai D, Sato K
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH Conference and Exhibition on Computer Graphics and Interactive Technologies in Asia
    • 発表場所
      香港(中国)
  • [学会発表] Palm+Act: Operation by Visually Captured 3D Force on Palm

    • 著者名/発表者名
      Ohno R, Yoshimoto S, Sato K
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH Conference and Exhibition on Computer Graphics and Interactive Technologies in Asia
    • 発表場所
      香港(中国)
  • [学会発表] 反射光の解析と成分分離

    • 著者名/発表者名
      日浦慎作
    • 学会等名
      中国地域質感色感研究会
    • 発表場所
      中国産業創造センター(広島県)
  • [学会発表] Error Minimization of Radiometric Compensation for Subpixel Reflectance Variation

    • 著者名/発表者名
      Mihara S, Iwai D, Sato K
    • 学会等名
      IEEE Global Conference on Consumer Electronics
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
  • [学会発表] A Study of Thermal Sensation with Visuo-Thermal Projection Interfaces

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Y, Iwai D, Sato K
    • 学会等名
      IEEE Global Conference on Consumer Electronics
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
  • [学会発表] Minimization of Image Quality Degradation in Multi-projection Mapping

    • 著者名/発表者名
      Tanaka A, Iwai D, Sato K
    • 学会等名
      IEEE Global Conference on Consumer Electronics
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
  • [学会発表] フォトクロミズムによる反射率変調を用いた非平面投影ディスプレイの高コントラスト化

    • 著者名/発表者名
      竹田翔一, 岩井大輔, 佐藤宏介
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府)
  • [学会発表] 網膜像の一致は視覚刺激の一致を意味するか?

    • 著者名/発表者名
      日浦慎作
    • 学会等名
      包括脳ネットワーク夏のワークショップ
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
  • [学会発表] 偏光と参照物体を用いた視程障害画像の視認性改善

    • 著者名/発表者名
      宮崎大輔,秋山大輔,馬場雅志,古川亮,日浦慎作,浅田尚紀
    • 学会等名
      MIRU2013 画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      国立情報学研究所(東京都)
  • [学会発表] 鏡面反射の偏光に基づく事例ベース表面法線推定

    • 著者名/発表者名
      小野晶久,宮崎大輔,馬場雅志,青木広宙,古川亮,青山正人,日浦慎作
    • 学会等名
      MIRU2013 画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      国立情報学研究所(東京都)
  • [学会発表] 認識対象に応じた符号化開口形状の設計

    • 著者名/発表者名
      河本悠,日浦慎作, 浅田尚紀
    • 学会等名
      MIRU2013 画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      国立情報学研究所(東京都)
  • [学会発表] 6スペクトルバンドプロジェクタによる投影色の色域拡大

    • 著者名/発表者名
      武内真梨奈, 岩井大輔, 佐藤宏介
    • 学会等名
      計測自動制御学会パターン計測部会研究会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府)
  • [学会発表] Simulating Depth-of-Field Effects Taken by a Camera With a Tilt-Shift Lens

    • 著者名/発表者名
      Nakane T, Baba M, Hiura S, Asada N
    • 学会等名
      SIGGRAPH2013 Posters
    • 発表場所
      アナハイム(アメリカ)
  • [学会発表] グラフカット法によるシームレス BTF 画像の生成,

    • 著者名/発表者名
      大下 淳平, 宮崎 大輔, 馬場 雅志, 日浦 慎作
    • 学会等名
      2013 年度画像電子学会第 41 回年次大会
    • 発表場所
      リンクステーションホール青森(青森県)
  • [学会発表] イメージベーストライティングにおける光源サンプリング手法の評価

    • 著者名/発表者名
      春田 啓裕, 馬場 雅志, 日浦 慎作
    • 学会等名
      2013 年度画像電子学会第 41 回年次大会
    • 発表場所
      リンクステーションホール青森(青森県)
  • [学会発表] 2光源・3物体色間におけるメタメリズム生起のための絵の具の調合

    • 著者名/発表者名
      宮崎 大輔, 高橋 可菜実, 馬場 雅志, 青木 広宙, 古川 亮, 青山 正人, 日浦 慎作
    • 学会等名
      Visual Computing / グラフィクスとCAD合同シンポジウム2013
    • 発表場所
      リンクステーションホール青森(青森県)
  • [学会発表] 多重散乱光を考慮した生成画像に基づく関与媒質の散乱特性の推定

    • 著者名/発表者名
      石丸功一,馬場雅志,日浦慎作,浅田尚紀
    • 学会等名
      Visual Computing / グラフィクスとCAD合同シンポジウム2013
    • 発表場所
      リンクステーションホール青森(青森県)
  • [学会発表] 高度画像処理時代の光デバイスはどうあるべきか?

    • 著者名/発表者名
      日浦慎作
    • 学会等名
      光応用技術シンポジウム
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 招待講演
  • [学会発表] Fusing Depth from Defocus and Stereo with Coded Apertures

    • 著者名/発表者名
      Takeda Y, Hiura S, Sato K
    • 学会等名
      IEEE Conf. on Computer Vision and Pattern Recognition(CVPR2013)
    • 発表場所
      ポートランド(アメリカ)
  • [学会発表] プロジェクションマッピングのための基盤技術

    • 著者名/発表者名
      岩井大輔
    • 学会等名
      視覚科学技術コンソーシアム (VSAT) オープンイベント2013
    • 発表場所
      大平印刷(株)本社(京都府)
    • 招待講演
  • [学会発表] Optimization of 3D Shape Sharpening Filter Based on Geometric Statistical Values

    • 著者名/発表者名
      Yokomizo M, Miyazaki D, Baba M, Furukawa R, Aoyama M, Hiura S, Asada N
    • 学会等名
      IAPR Int. Conf. on Machine Vision Applications
    • 発表場所
      立命館大学(京都市)
  • [学会発表] High Density Shapes Using Photometric Stereo and Laser Range Sensor under Unknown Light-Source Direction

    • 著者名/発表者名
      Kamikawa T, Miyazaki D, Baba M, Furukawa R, Aoyama M, Hiura S, Asada N
    • 学会等名
      IAPR Int. Conf. on Machine Vision Applications
    • 発表場所
      立命館大学(京都市)
  • [学会発表] Super-Resolution with Randomly Shaped Pixels and Sparse Regularization

    • 著者名/発表者名
      Sasao T, Hiura S, Sato K
    • 学会等名
      International Conference on Computational Photography(ICCP2013)
    • 発表場所
      ボストン(アメリカ)
  • [学会発表] Projection-based Mixed Reality for Deformable Surfaces

    • 著者名/発表者名
      Punpongsanon P, Iwai D, Sato K
    • 学会等名
      Korea-Japan Workshop on Mixed Reality
    • 発表場所
      OISTシーサイドハウス(沖縄県)
  • [備考] 研究発表リスト(日浦慎作)

    • URL

      http://www.ime.info.hiroshima-cu.ac.jp/~hiura/profile.html#work

  • [備考] 研究発表リスト(画像メディア工学・CG研究室)

    • URL

      http://www.ime.info.hiroshima-cu.ac.jp/publication.html

  • [備考] 研究発表リスト(岩井大輔)

    • URL

      http://www-sens.sys.es.osaka-u.ac.jp/users/iwai/jp/

  • [備考] 研究発表リスト(吉元俊輔)

    • URL

      http://oshiro.bpe.es.osaka-u.ac.jp/people/staff/yoshimoto/

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi