• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

質感認知に関わる視聴触覚情報の心理物理的分析

計画研究

研究領域質感認知の脳神経メカニズムと高度質感情報処理技術の融合的研究
研究課題/領域番号 22135004
研究機関日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所

研究代表者

西田 眞也  日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所, 人間情報研究部, 主幹研究員 (20396162)

研究分担者 内川 惠二  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 教授 (00158776)
本吉 勇  日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所, 主任研究員 (60447034)
藤崎 和香  独立行政法人産業技術総合研究所, ヒューマンライフテクノロジー研究部門, 研究員 (20509509)
キーワード質感 / 光沢感 / 色覚 / カラーディスプレイ / 透明感 / 画像統計量 / マルチモーダル
研究概要

・光沢知覚に関する知覚の仕組みの分析を進めた。まず、色の影響の分析を進め、カラー画像の光沢処理において複数の狭帯域の強度画像に分解するという仮説を学会発表した。また、テクスチャシンセシスや画像解析と心理物理実験を融合した手法で、光沢知覚における空間情報の役割の検討を進めた。
・動画像からの質感知覚として、液体粘性知覚に関する研究を立ち上げた。粘性の異なる液体をCGで作成し、様々な画像操作を行って、粘性知覚の画像手がかりを分析した。また、視覚と温感の相互作用実験の準備を進めた。
・触覚に関して、空間座標変換の分析に続き、振動情報の符号化の仕組みを分析した。
・視聴覚統合に関して、物体を叩くシーンにおける視聴覚手がかりを統合した材質の知覚を分析するために、CGに基づく刺激を作成し、評定実験を行った。神経機構を調べるため小松班と協力して予備的なfMRI測定も行った。
・金銀銅色知覚、光沢知覚、および金属表面知覚との相互関係について調べ、輝度に対するそれぞれの知覚の変化特性を明らかにした。表面色モード知覚を与える限界輝度値と表面の色度輝度統計量との関係を調べ、さらに照明光が変化した際の白色知覚面の色度と周辺刺激のモード知覚との関係を明らかにした。各画素の分光発光特性を単色光レベルで制御できる2次元タイプの新カラーディスプレイの偏心光学系を制作し、2次元画像が提示できることを確認した。
・西洋・東洋の代表的な絵画の画像統計量の分析結果と各地域の気候帯に特有の照明環境における物体の見え方に相似があることを見出し「絵画様式の生態光学起源説」を提唱した。
・リアルな物体の画像に順応すると、その後に現れる物体の光沢感や透明感のみならず歪み・凹凸・ざらつきなど三次元形状の知覚も大きく変化すること(一般物体残効)を発見した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

上述のように、視覚心理物理に関して様々なサブプロジェクトが堅調に進展している。特に、当初計画に入っていなかった粘性知覚の研究が大きく前に進んだ。新カラーディスプレイについては、高速な空間変調器として採用したDigital Mirror Deviceの特異な反射特性に合わせた、偏心光学系からなるスペクトル結像系、投影結像系それぞれの設計、試作を完了し2次元像が得られることを確認した。マルチモーダルな質感知覚については震災および節電の影響で進捗が予定よりやや遅れたものの、昨年度中に外部被験者の評定データを取得することができた。

今後の研究の推進方策

研究の方向性が固まってきたので、B班(心理物理)のみならずA班(工学)C班(神経科学)との連携を深めて、問題のより本質的な解決を目指す。

  • 研究成果

    (36件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (31件)

  • [雑誌論文] Estimating illuminant color based on luminance balance of surfaces2012

    • 著者名/発表者名
      Uchikawa, K., Fukuda, K., Kitazawa, Y., MacLeod, D.I.A.
    • 雑誌名

      J.Opt.Soc.Am.A

      巻: 29 ページ: 133-143

    • DOI

      10.1364/JOSAA.29.00A133

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Advancement of motion psychophysics : Review 2001-20102011

    • 著者名/発表者名
      Nishida, S.
    • 雑誌名

      Journal of Vision

      巻: 11 ページ: 5:1-53

    • DOI

      10.1167/11.5.11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Directional remapping in tactile inter-finger apparent motion : a motion aftereffect study2011

    • 著者名/発表者名
      Kuroki, S., Watanabe, J., Mabuchi, K., Tachi, S., Nishida, S.
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 216 ページ: 311-320

    • DOI

      10.1007/s00221-011-2936-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variability in constancy of the perceived surface reflectance across different illumination statistics2011

    • 著者名/発表者名
      Motoyoshi, I., Matoba, H.
    • 雑誌名

      Vision Research

      巻: 53 ページ: 30-39

    • DOI

      10.1016/j.visres.2011.11.010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perception of surface glossiness by infants aged 5 to 8 months2011

    • 著者名/発表者名
      Yang, J., Otsuka, Y., Kanazawa, S., Yamaguchi, M.K., Motoyoshi, I.
    • 雑誌名

      Perception

      巻: 40 ページ: 1491-1502

    • DOI

      10.1068/p6893

    • 査読あり
  • [学会発表] 視覚と聴覚の属性内および属性間の対応付けにおける時間周波数限界の比較2012

    • 著者名/発表者名
      金谷翔子, 藤崎和香, 西田眞也, 横澤一彦
    • 学会等名
      日本視覚学会2012年冬季大会
    • 発表場所
      工学院大学(東京)
    • 年月日
      20120119-20120121
  • [学会発表] 表面色モードの限界輝度に及ぼす周辺色の輝度対色度分布関数の形状の影響2012

    • 著者名/発表者名
      沼田藍, 福田一帆, 内川惠二
    • 学会等名
      日本視覚学会2012年冬季大会
    • 発表場所
      工学院大学(東京)
    • 年月日
      20120119-20120120
  • [学会発表] 乳児における光沢の知覚2012

    • 著者名/発表者名
      楊嘉楽・大塚由美子・金沢創・山口真美・本吉勇
    • 学会等名
      第45回知覚コロキウム
    • 発表場所
      清里清泉寮(山梨)
    • 年月日
      2012-03-30
  • [学会発表] 周辺刺激の色の見えのモードによる色恒常性への効果2012

    • 著者名/発表者名
      福田一帆, 内川惠二, Donald I.A.MacLeod
    • 学会等名
      映像情報メディア学会ヒューマンインフォメーション研究会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京)
    • 年月日
      2012-03-07
  • [学会発表] 質感と感性への計算論的アプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      本吉勇
    • 学会等名
      新潟大学人文学部「ヒト認知系の総合的研究」プロジェクト公開講演会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-02
  • [学会発表] 運動情報に基づく液体の粘性推定2012

    • 著者名/発表者名
      丸谷和史・河邉隆寛・西田眞也
    • 学会等名
      日本視覚学会2012年冬季大会
    • 発表場所
      工学院大学(東京)
    • 年月日
      2012-01-21
  • [学会発表] 液体粘性の推定-時間周波数に着目して-2012

    • 著者名/発表者名
      河邉隆寛・丸谷和史・西田眞也
    • 学会等名
      日本視覚学会2012年冬季大会
    • 発表場所
      工学院大学(東京)
    • 年月日
      2012-01-21
  • [学会発表] 金銀銅色知覚を生起する刺激の色度範囲と光沢感2012

    • 著者名/発表者名
      松本知久, 福田一帆, 内川惠二
    • 学会等名
      日本視覚学会2012年冬季大会
    • 発表場所
      工学院大学(東京)
    • 年月日
      2012-01-20
  • [学会発表] 表面の透明層知覚に関連した画像統計分析2012

    • 著者名/発表者名
      吉田和輝・本吉勇・福田一帆・内川惠二
    • 学会等名
      日本視覚学会2012年冬季大会
    • 発表場所
      工学院大学(東京)
    • 年月日
      2012-01-19
  • [学会発表] Sensory attribute identification time cannot explain the common temporal limit of binding different attributes and modalities2011

    • 著者名/発表者名
      Fujisaki, W., Nishida, S.
    • 学会等名
      Annual meeting of the International Multisensory Research Forum
    • 発表場所
      福岡アクロス(福岡)
    • 年月日
      20111017-20111020
  • [学会発表] Luminance-color interactions in surface gloss perception2011

    • 著者名/発表者名
      Nishida, S., Motoyoshi, I., Maruya, K.
    • 学会等名
      Annual meeting of Vision Sciences Society
    • 発表場所
      ネープルス(米国フロリダ)
    • 年月日
      20110506-20110511
  • [学会発表] Color processing for surface gloss and image naturalness2011

    • 著者名/発表者名
      Nishida, S.
    • 学会等名
      Workshop on Material Perception
    • 発表場所
      Rauischholzhausen(ドイツ)(招待講演)
    • 年月日
      20110506-20110511
  • [学会発表] A high temporal resolution and long-range mechanism that identifies which motion directions occur at the same time2011

    • 著者名/発表者名
      Maruya, K., Holcombe, A., Nishida, S.
    • 学会等名
      Annual meeting of Vision Sciences Society
    • 発表場所
      ネープルス(米国フロリダ)
    • 年月日
      20110506-20110511
  • [学会発表] Ecological-optics origin of the style of European and East-Asian classical painting2011

    • 著者名/発表者名
      Motoyoshi, I.
    • 学会等名
      Annual meeting of Vision Sciences Society
    • 発表場所
      ネープルス(米国フロリダ)
    • 年月日
      20110506-20110511
  • [学会発表] 質感知覚の心理物理学2011

    • 著者名/発表者名
      西田眞也
    • 学会等名
      情報通信学会CVIM/GCAD合同研究会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-01
  • [学会発表] The luminance balance and color appearance mode of surrounding colors affect color constancy2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuho Fukuda, Keiji Uchikawa, Donald I.A.MacLeod
    • 学会等名
      Optical Society of America Fall Vision Meeting
    • 発表場所
      ワシントン大学(米国シアトル)
    • 年月日
      2011-09-17
  • [学会発表] Effects of lightness on chromaticity regions to yield gold, silver and bronze colors2011

    • 著者名/発表者名
      Tomohisa Matsumoto, Kazuho Fukuda, Keiji Uchikawa
    • 学会等名
      Optical Society of America Fall Vision Meeting
    • 発表場所
      ワシントン大学(米国シアトル)
    • 年月日
      2011-09-17
  • [学会発表] Optical design of hyperspectral two-dimensional display and its application2011

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Mihashi, Naoki Nakamura, Keisuke Yoshida, Tatsuo Yamaguchi, Yasuki Yamauchi, Katsuaki Sakata, Kazuho Fukuda, Keiji Uchikawa
    • 学会等名
      Optical Society of America Fall Vision Meeting
    • 発表場所
      ワシントン大学(米国シアトル)
    • 年月日
      2011-09-17
  • [学会発表] Visual perception of surfaces with transparent layers2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yoshida, Isamu Motoyoshi, Kazuho Fukuda, Keiji Uchikawa
    • 学会等名
      Optical Society of America Fall Vision Meeting
    • 発表場所
      ワシントン大学(米国シアトル)
    • 年月日
      2011-09-17
  • [学会発表] Influence of luminance vs.chromaticity distribution of surrounding surfaceson luminosity threshold of a surface color2011

    • 著者名/発表者名
      Ai Numata, Kazuho Fukuda, Keiji Uchikawa
    • 学会等名
      Optical Society of America Fall Vision Meeting
    • 発表場所
      ワシントン大学(米国シアトル)
    • 年月日
      2011-09-16
  • [学会発表] 表面の輝度バランスに基づく色恒常性2011

    • 著者名/発表者名
      内川惠二
    • 学会等名
      映像情報メディア学会ヒューマンインフォメーション研究会
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター(沖縄)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-10
  • [学会発表] 物体表面の光沢感変化に伴う金銀銅色の色度範囲の変化2011

    • 著者名/発表者名
      松本知久, 福田一帆, 内川惠二
    • 学会等名
      第13回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      工学院大学(東京)
    • 年月日
      2011-09-05
  • [学会発表] 視覚的感性への生態学的アプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      本吉勇
    • 学会等名
      第13回日本感性工学会シンポジウム
    • 発表場所
      工学院大学(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-05
  • [学会発表] 質感と感性への計算論的アプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      本吉勇
    • 学会等名
      包括脳新学術領域合同シンポジウム「リアリティを生み出し現実世界と関わる脳の働き」
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫)(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-24
  • [学会発表] 透明層知覚を生む物体表面の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      吉田和輝・福田一帆・本吉勇・内川惠二
    • 学会等名
      日本視覚学会2011年夏季大会
    • 発表場所
      西新プラザ(福岡)
    • 年月日
      2011-08-04
  • [学会発表] 周辺刺激の輝度・色度分布が表面色モードの限界輝度値に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      沼田藍, 福田一帆, 内川惠二
    • 学会等名
      日本視覚学会2011年夏季大会
    • 発表場所
      西新プラザ(福岡)
    • 年月日
      2011-08-04
  • [学会発表] Influence of surrounding colors in the illuminant-color mode on color constancy2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuho Fukuda, Keiji Uchikawa, Donald I.A.Macleod
    • 学会等名
      APCV2011
    • 発表場所
      香港大学(香港)
    • 年月日
      2011-07-18
  • [学会発表] Chromaticity and glossiness of gold, silver, and bronze colors2011

    • 著者名/発表者名
      Tomohisa Matsumoto, Kazuho Fukuda, Keiji Uchikawa
    • 学会等名
      APCV2011
    • 発表場所
      香港大学(香港)
    • 年月日
      2011-07-18
  • [学会発表] Estimate of an illuminant color based on the luminance of surface colors2011

    • 著者名/発表者名
      Keiji Uchikawa
    • 学会等名
      ICVS2011
    • 発表場所
      Kongsberg(ノルウェイ)
    • 年月日
      2011-07-04
  • [学会発表] 視覚心理研究の現在と未来2011

    • 著者名/発表者名
      西田眞也
    • 学会等名
      日本心理学会シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学文理学部(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-03
  • [学会発表] Effects of binocular disparity on color constancy in real 3Dscenes revealed with a synopter2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuho Fukuda, Takahiro Fukase, Keiji Uchikawa
    • 学会等名
      Annual meeting of Vision Sciences Society
    • 発表場所
      ネープルス(米国フロリダ)
    • 年月日
      2011-05-07

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi