• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

生体システム特性の原理的理解に向けた有機化学合成法の研究

計画研究

研究領域統合的多階層生体機能学領域の確立とその応用
研究課題/領域番号 22136006
研究機関大阪大学

研究代表者

張 功幸  大阪大学, 薬学研究科(研究院), 准教授 (50347423)

研究分担者 好光 健彦  大阪大学, 薬学研究科(研究院), 准教授 (30301576)
研究期間 (年度) 2010-06-23 – 2015-03-31
キーワード有機化学
研究概要

薬物等の低分子化合物と蛋白質の相互作用を原理的に理解するためのモデル理論を、実験科学的に検証することは本領域研究の成功に必須である。本研究では、モデル理論の検証を真に効果的に行うための実験ツールとなる低分子化合物の様々な置換誘導体合成と考慮した高効率的迅速合成法の開発を行うとともに、合成した低分子化合物群を円滑に供給することで、本領域研究の発展に貢献する。その目的の実現に向けて、平成25年度は以下の成果を得た。
本領域研究内の共同研究に関しては、これまでに行ってきた計画研究班(A02-2班、A02-3班)に加えて、新たにA01-1班との共同研究を開始した。A01-1班との共同研究では、標的化合物の短工程合成法を確立するとともに、その供給を実現した。また、公募班との共同研究も、新たに開始した(昨年度と合わせて2件)。それに関しても、既存の合成法を改良することで、標的化合物の効率的供給を実現した。
上記に並行して、様々な低分子化合物の供給に即座に対応すべく、新規合成方法論の開発も検討した。研究実施計画に基づき、含窒素複素環化合物ならびに核酸アナログを主とした生体ミミック分子の新規合成法の開発に成功した。さらに当初計画していた新規ハロゲン化反応並びにラジカル反応を鍵とする有機合成化学手法を開発すると共に、抗生物質ナピラジオマイシンの主要骨格の構築、EGFRチロシンキナーゼ阻害剤クラビラクトンB 並びにキク科植物由来のノルセスキテルペン リグデンタトールの全合成に成功した。以上の成果は、高度に官能基化された複雑な化学構造を有する有機物質の供給をもたらす有機合成化学手法の確立を意味し、本新学術領域の発展に資することが期待される。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究では、(1) 本新学術領域内での化合物供給を通じた共同研究と、(2) 効果的な化合物供給を可能にする合成法の開発を行う。前者の共同研究では、領域内の計画班や公募班と新たに開始し、化合物の供給を達成した。さらに後者に関しても、新たな合成手法を開発することに成功した。いずれの成果も、当初の計画を十分満たすものであった。

今後の研究の推進方策

現在までのところ、研究領域内の計画班や公募班に必要な化合物群の供給ならびに効率的な化合物供給を視野に入れた合成方法論の開発は、概ね当初の研究計画通りに進展している。今後も当初計画に沿って、領域内の他のグループへの化合物供給ならびに有用な新規合成法の開発に関する研究を引き続き行っていく予定である。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (17件) (うち招待講演 6件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] The ability of 1-aryltriazole-containing nucleobases to recognize a TA base pair in triplex DNA2014

    • 著者名/発表者名
      Hari, Y.; Nakahara, M.; Ijitsu, S.; Obika, S.
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 88 ページ: 377-386

    • DOI

      10.3987/COM-13-S(S)33

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2',4'-BNA bearing a chiral guanidinopyrrolidine-containing nucleobase with potent ability to recognize the CG base pair in parallel-motif DNA triplex2013

    • 著者名/発表者名
      Hari, Y.; Akabane, M.; Obika, S.
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 49 ページ: 7421-7423

    • DOI

      10.1039/c3cc44030c

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and properties of 2'-O,4'-C-ethyleneoxy bridged 5-methyluridine2013

    • 著者名/発表者名
      Hari, Y.; Morikawa, T.; Osawa, T.; Obika, S.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 15 ページ: 3702-3705

    • DOI

      10.1021/ol401566r

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Triplex-forming ability of oligonucleotides containing 1-aryl-1,2,3-triazole nucleobases linked via a two atom-length spacer2013

    • 著者名/発表者名
      Hari, Y.; Nakahara, M.; Obika, S.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 21 ページ: 5583-5588

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2013.05.034

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Base-pair recognition ability of hydroxyphenyl nucleobases in parallel triplex DNA2013

    • 著者名/発表者名
      Hari, Y.; Kashima, S.; Inohara, H.; Ijitsu, S.; Imanishi, T.; Obika, S.
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 69 ページ: 6381-6391

    • DOI

      10.1016/j.tet.2013.05.107

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and properties of thymidines with six-membered amide bridge2013

    • 著者名/発表者名
      Hari, Y.; Osawa, T.; Kotobuki, Y.; Shrestha, A. R.; Yahara, A.; Obika, S.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 21 ページ: 4405-4412

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2013.04.049

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dichlorination of Olefins with NCS/Ph3P2013

    • 著者名/発表者名
      Kamada, Y.; Kitamura, Y.; Tanaka, T.; Yoshimitsu, T.
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem.

      巻: 11 ページ: 1598-1601

    • DOI

      10.1039/c3ob27345h

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formal Synthesis of (-)-Agelastatin A: An Iron(II)-Mediated Cyclization Strategy2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeoka, D.; Kamon, T.; Yoshimitsu, T.
    • 雑誌名

      Beilstein. J. Org. Chem. (Invited contribution to Thematic Series on Organic Free Radical Chemistry)

      巻: 9 ページ: 860–865

    • DOI

      10.3762/bjoc.9.99

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Integrated Approach to the Discovery of Potent Agelastatin A Analogues for Brain Tumors: Chemical Synthesis and Biological, Physicochemical and CNS Pharmacokinetic Analyses2013

    • 著者名/発表者名
      Li, Z.; Shigeoka, D.; Caulfield, T. R.; Kawachi, T.; Qiu, Y.; Kamon, T.; Arai, M.; Tun, H. W.; Yoshimitsu, T.
    • 雑誌名

      Med. Chem. Commun.

      巻: 4 ページ: 1093-1098

    • DOI

      10.1039/c3md00094j

    • 査読あり
  • [学会発表] 三重鎖核酸形成においてTA塩基対を選択的に認識する新規人工核酸の開発2014

    • 著者名/発表者名
      井實慎,張功幸,小比賀聡
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] リグデンタトールの不斉合成2014

    • 著者名/発表者名
      Gamal Moustafa,水津拓,青山浩,荒井雅吉,赤井周司,好光健彦
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] Radical-Based Approaches to Molecular Diversity: Natural Product Synthesis and Medicinal Chemistry2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshimitsu, T.
    • 学会等名
      The 3rd Frontiers in Medicinal Chemistry
    • 発表場所
      ソウル国立大学(韓国)
    • 年月日
      20140127-20140128
    • 招待講演
  • [学会発表] 2'-O,4'-C-エチレンオキシ架橋型5-メチルウリジンの合成と機能評価2013

    • 著者名/発表者名
      張功幸,森河朋彦,大澤昂志,小比賀聡
    • 学会等名
      第23回アンチセンスシンポジウム
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県)
    • 年月日
      20131128-20131129
  • [学会発表] Development of New Strategies and Tactics for Natural Product Synthesis2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshimitsu, T.
    • 学会等名
      アジア最先端有機化学国際会議 Asian CORE Program (ACP) ICCEOCA-8 & NICCEOCA-4
    • 発表場所
      大阪国際コンベンションセンター(大阪府)
    • 年月日
      20131125-20131128
  • [学会発表] 精密有機合成化学が拓く物質の世界-ラジカル化学,天然物全合成,そして,創薬-2013

    • 著者名/発表者名
      好光健彦
    • 学会等名
      徳島大学先工学部大学院物質合成化学特論
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県)
    • 年月日
      20131121-20131122
    • 招待講演
  • [学会発表] 高度官能基化と立体制御の新戦略を基盤とする生物活性天然物の全合成2013

    • 著者名/発表者名
      好光健彦
    • 学会等名
      第11回 有機合成化学協会関西支部賞受賞講演会
    • 発表場所
      大阪科学技術センター(大阪府)
    • 年月日
      20131120-20131120
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis and Property of a Novel 2',4'-BNA with 2,6-Dioxabicyclo[3.2.1]oct-3-ene Skeleton2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Osawa, Yoshiyuki Hari, Satoshi Obika
    • 学会等名
      The 40th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry (ISNAC2013)
    • 発表場所
      神奈川大学(神奈川県)
    • 年月日
      20131113-20131115
  • [学会発表] 正電荷を有する人工核酸の三重鎖核酸形成速度に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      井實慎,張功幸,小比賀聡
    • 学会等名
      第39回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      20131105-20131106
  • [学会発表] ナピラジオマイシン類の全合成研究2013

    • 著者名/発表者名
      鎌田泰正,北村優太,田中徹明,赤井周司,好光健彦
    • 学会等名
      第39回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      20131105-20131106
  • [学会発表] 天然物合成と創薬への挑戦2013

    • 著者名/発表者名
      好光健彦
    • 学会等名
      第574回 新潟薬科大学 薬学総合セミナー
    • 発表場所
      新潟薬科大学(新潟県)
    • 年月日
      20131022-20131022
    • 招待講演
  • [学会発表] Design, Synthesis and Properties of 2’-O,4’-C-Ethyleneoxy Bridged 5-Methyluridine Analog2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Hari, Tomohiko Morikawa, Satoshi Obika
    • 学会等名
      9th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium (AIMECS 13)
    • 発表場所
      Grand Hotel Taipei(台湾)
    • 年月日
      20131015-20131018
  • [学会発表] 天然物合成におけるラジカル化学の魅力2013

    • 著者名/発表者名
      好光健彦
    • 学会等名
      第48回天然物化学談話会
    • 発表場所
      アヤハレークサイドホテル(滋賀県)
    • 年月日
      20130703-20130705
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis and Property of a Novel 2',4'-BNA Analog with 2,6-Dioxabicyclo[3.2.1]oct-3-ene Skeleton2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Osawa, Yoshiyuki Hari, Satoshi Obika
    • 学会等名
      The 2nd HD Physiology International Symposium
    • 発表場所
      丸の内 My Plaza Hall(東京都)
    • 年月日
      20130628-20130629
  • [学会発表] Synthesis and Triplex-Forming Ability of Oligonucleotides Bearing Hydroxyphenyl Nucleobases2013

    • 著者名/発表者名
      Shin Ijitsu, Yoshiyuki Hari, Satoshi Kashima, Satoshi Obika
    • 学会等名
      The 2nd HD Physiology International Symposium
    • 発表場所
      丸の内 My Plaza Hall(東京都)
    • 年月日
      20130628-20130629
  • [学会発表] ラジカル化学を基盤とする天然物合成と創薬展開2013

    • 著者名/発表者名
      好光健彦
    • 学会等名
      東北大学薬学研究科セミナー
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      20130627-20130628
    • 招待講演
  • [学会発表] Approaches to Bioactive Natural Products via Remote Alkylative Stereoinduction2013

    • 著者名/発表者名
      Moustafa , G. A. I.; Kamada, Y.; Uenokami, H.; Sato, T.; Tanaka, T.; Yoshimitsu, T
    • 学会等名
      The 23rd French-Japanese Symposium on Medicinal and Fine chemistry
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル長崎(長崎県)
    • 年月日
      20130512-20130515
  • [図書] Stereoselective Synthesis of Halogenated Natural Products, Chapter 43 in Stereoselective Synthesis of Drugs and Natural Products2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshimitsu, T.
    • 総ページ数
      45
    • 出版者
      John Wiley & Sons
  • [産業財産権] Treating Brain Cancer Using Agelastatin A (AA) and Analogues Thereof2013

    • 発明者名
      H. W. Tun, T. Yoshimitsu et al.
    • 権利者名
      Mayo Found., Osaka Univ.
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      PCT/US2013/064605
    • 出願年月日
      2013-10-11
    • 外国

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi