• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

核内受容体を介した生体システム状態変動の細胞階層における解析

計画研究

研究領域統合的多階層生体機能学領域の確立とその応用
研究課題/領域番号 22136013
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

影近 弘之  東京医科歯科大学, 大学院・疾患生命科学研究部, 教授 (20177348)

キーワード核内受容体 / 遺伝子転写制御 / レチノイド / ケイ素含有生理活性物質 / ビタミンD / 脂溶性ファーマコフォア / プロゲステロン / 蛍光プローブ
研究概要

核内受容体群は、固有のリガンドと結合することにより特異的な遺伝子の転写活性とタンパク質の量的な変動を引き起こし、発生、代謝、恒常性といった生命維持の根幹に関わる現象を厳密に調節している。
すなわち、核内受容体リガンドは細胞階層における状態変動を起こし、より上位の各階層における機能制御に密接に関わっている。核内受容体機能制御分子の創製とバイオプローブ開発を基盤として、核内受容体が発揮する多彩な生物機能に関する理解と制御を目的として、本年度は以下の項目を行った。
1)様々な核内受容体とヘテロダイマーを形成するレチノイド核内受容体RXRの新しいリガンドとして、トリアルキルシリル基を有する化合物を創製した。また、各種トリアルキルシリル基の脂溶性置換基としての化学的性質を解析する目的で、p^-(トリアルキルシリル)フェノールを系統的に合成し、その酸性度と疎水性パラメータを算出し、これらの性質がエストロゲン活性へ与える寄与を解析した。
2)カルボランを脂溶性ファーマコフォアとした核内受容体リガンドの創製を行った。また、カルボランと同程度のかさ高さを持つ球状炭化水素骨格であるビシクロ[2,2,2]オクタンをカルボランの変わりに導入した化合物を合成し、その活性を比較した。その結果、いずれの場合も、カルボラン誘導体がビシクロ[2,2,2]オクタンよりも高い活性を示したことから、カルボランの脂溶性構造としての有用性が明らかとなった。
4)核内受容体研究に有用な蛍光プローブの開発を目指し、クマリン骨格をもつプロゲステロンアンタゴニストを開発した。本化合物は受容体との結合によって、蛍光特性を変化させることがわかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

核内受容体の機能を制御するリガンド分子や解析を目的とした分子プローブの創製については、順調に進んでおり、興味ある活性を有する化合物が見いだされている。今後は、これらの化合物を用いて、核内受容体が発揮する多彩な生物機能に関する理解と厳密な制御に向けた研究展開を行う予定である。

今後の研究の推進方策

これまでに創製した各種核内受容体リガンドの構造の最適化と新たな構造の探索を進めるとともに、多彩な生理機能の選択性の追究、蛍光生理癌度等の分子プローブを用いた機能解析を行い、核内受容体が発揮する多彩な生物機能に関する理解と厳密な制御に向けた研究展開を行う予定である。本新学術領域研究の他の研究グループとの連携を強化し、研究を推進して行く予定である。

  • 研究成果

    (42件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (30件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Novel vitamin D receptor ligands bearing a spherical hydrophobic core structure-Comparison of bicyclic hydrocarbon derivatives with boron cluster derivatives2012

    • 著者名/発表者名
      Wongmayura, A.
    • 雑誌名

      Bioorg.Med Chem.Lett.

      巻: 22 ページ: 1756-1760

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2011.12.137

    • 査読あり
  • [雑誌論文] NR4A nuclear receptors mediate carnitine palmitoyltransferase 1A gene expression by the rexinoid HX6002012

    • 著者名/発表者名
      Ishizawa, M.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      巻: 418 ページ: 780-785

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.01.102

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diphenylamine-based Retinoid Antagonists : Regulation of RAR and RXR Function Depending on the N-Substituent2011

    • 著者名/発表者名
      Ohta, K.
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.

      巻: 19 ページ: 2501-2507

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2011.03.026

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hmx4 regulates Sonic hedgehog signaling through control of retinoic acid synthesis during forebrain patterning2011

    • 著者名/発表者名
      Gongal, P.A.
    • 雑誌名

      Div.Bioi

      巻: 355 ページ: 55-64

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2011.04.018

    • 査読あり
  • [雑誌論文] c-Jun N-terminal kinase activation by oxidative stress suppresses retinoid signaling through proteasomal degradation of retinoic acid receptor alpha protein in hepatic cells2011

    • 著者名/発表者名
      Hoshikawa, Y.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 102 ページ: 934-941

    • DOI

      10.1111/j.1349-7006.2011.01889

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MyD88 and Retinoic Acid Signaling Pathways Interact to Modulate Gastrointestinal Activities of Dendritic Cells2011

    • 著者名/発表者名
      Villablanca, E.J.
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: 141 ページ: 176-185

    • DOI

      10.1053/j.gastro.2011.04.010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] All-trans retinoic acid and a novel synthetic retinoid tamibarotene (Am80) differentially regulate CD38 expression in human leukemia HL-60 cells : possible involvement of protein kinase C-delta2011

    • 著者名/発表者名
      Uruno, A.
    • 雑誌名

      J.Leukocyte Biol.

      巻: 90 ページ: 235-247

    • DOI

      10.1189/jlb.0211069

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient and diversity-oriented total synthesis of Riccardin C and application to develop novel macrolactam derivatives2011

    • 著者名/発表者名
      Iwashita, M.
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 67 ページ: 6073-6082

    • DOI

      10.1016/j.tet.2011.06.018

    • 査読あり
  • [雑誌論文] p-Carborane-based androgen antagonists active in LNCaP cells with a mutated androgen receptor2011

    • 著者名/発表者名
      Fujii, S.
    • 雑誌名

      Med.Chem.Commun

      巻: 2 ページ: 877-890

    • DOI

      10.1039/c1md00001b

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 6-Arylcoumarins as novel nonsteroidal type progesterone antagonists : An example with receptor-binding-dependent fluorescence2011

    • 著者名/発表者名
      Sakai, H.
    • 雑誌名

      J.Med.Chem.

      巻: 54 ページ: 7055-7065

    • DOI

      10.1021/jm2005404

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Boron Cluster-based Development of Potent Non-Secosteroidal Vitamin D Receptor Ligands : Direct Observation of Hydrophobic Interaction between Protein Surface and Carborane2011

    • 著者名/発表者名
      Fujii, S.
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc.

      巻: 138 ページ: 20933-20941

    • DOI

      10.1021/ja208797n

    • 査読あり
  • [学会発表] Facile Method for the Development of Various Fluorescent Sensors Based on the Construction of Coumarin Compound Library2011

    • 著者名/発表者名
      Hirano, T.
    • 学会等名
      AIMECS
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-29
  • [学会発表] Efficient and Diversity-Oriented Total Synthesis of Riccardin C2011

    • 著者名/発表者名
      Fujii S.
    • 学会等名
      AIMECS
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-29
  • [学会発表] Development of Novel Bisubstrate-Type Inhibitor of Histone Methyltransferase SET7/92011

    • 著者名/発表者名
      Mori, S.
    • 学会等名
      AIMECS
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-29
  • [学会発表] Development of Silicon- and Germanium-containing Ligands for Nuclear Receptors2011

    • 著者名/発表者名
      Masuno, H.
    • 学会等名
      AIMECS
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-29
  • [学会発表] Development of Novel AR Antagonists Active in LNCaP Cells with Mutated Androgen Receptor2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada, A.
    • 学会等名
      AIMECS
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-29
  • [学会発表] Development of Novel Progesterone Receptor Antagonists Based on Boron Cluster as a Hydrophobic Core Structure2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, E.
    • 学会等名
      AIMECS
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-29
  • [学会発表] Novel non-secosteroidal vitamin D receptor ligands bearing a spherical bicyclic hydrocarbon core2011

    • 著者名/発表者名
      Wongmayura, A.
    • 学会等名
      AIMECS
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-29
  • [学会発表] Development of Novel Androgen Receptor Ligands Bearing A Phthalazinone Skeleton2011

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K.
    • 学会等名
      AIMECS
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-29
  • [学会発表] Development of Novel Coumarin Derivatives as Progesterone Receptor Antagonists2011

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M.
    • 学会等名
      AIMECS
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-29
  • [学会発表] 会合現象制御を利用した蛍光センサーの開発2011

    • 著者名/発表者名
      藤原敬士
    • 学会等名
      日本分析化学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-09-14
  • [学会発表] クマリンを基本骨格とする多機能性蛍光センサーの効率的な開発法の構築2011

    • 著者名/発表者名
      白石拓也
    • 学会等名
      日本分析化学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-09-14
  • [学会発表] 補酵素構造を基にした、ヒストンメチル化酵素SET7/9に対するbisubstrate型阻害剤の開発2011

    • 著者名/発表者名
      平野智也
    • 学会等名
      第5回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2011-09-12
  • [学会発表] Development and Structural Basis of Novel Non-secosteroidal VDR Ligands Based on Hydrophobic Carborane Cage2011

    • 著者名/発表者名
      Fujii, S.
    • 学会等名
      IME Boron XIV
    • 発表場所
      Niagara Falls, Canada
    • 年月日
      2011-09-11
  • [学会発表] Development of novel carborane-based androgen receptor antagonists effective for mutated receptor2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada, A.
    • 学会等名
      IME Boron XIV
    • 発表場所
      Niagara Falls, Canada
    • 年月日
      2011-09-11
  • [学会発表] Novel non-secosteroidal vitamin D receptor ligands bearing a spherical hydrophobic core-Difference between carborane and bicyclohydrocarbon2011

    • 著者名/発表者名
      Wongmayura, A.
    • 学会等名
      IME Boron XIV
    • 発表場所
      Niagara Falls, Canada
    • 年月日
      2011-09-11
  • [学会発表] 蛍光物質の会合現象の解析と、リガンド分子の蛍光ラベル化への応用2011

    • 著者名/発表者名
      藤原敬士
    • 学会等名
      日本化学会関東支部会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-08-30
  • [学会発表] レチノイドX受容体の新規リガンドの創製2011

    • 著者名/発表者名
      影近弘之
    • 学会等名
      第331回脂溶性ビタミン総合研究委員会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-07-08
  • [学会発表] ケイ素およびゲルマニウムを持つレチノイドX受容体(RXR)リガンドの開発2011

    • 著者名/発表者名
      増野弘幸
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第63回大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-06-04
  • [学会発表] クマリンを基本骨格とする蛍光センサーの開発研究2011

    • 著者名/発表者名
      白石拓也
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第6回年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-05-23
  • [学会発表] クルクミンの構造要素を基盤とした新規ARアンタゴニストの創製2011

    • 著者名/発表者名
      山田歩
    • 学会等名
      日本薬学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-03-29
  • [学会発表] クマリンを基本骨格とするMulti Analyte型蛍光センサーの開発2011

    • 著者名/発表者名
      白石拓也
    • 学会等名
      日本薬学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-03-29
  • [学会発表] トリアジン構造を基盤とした新規NF-κB阻害剤の創製2011

    • 著者名/発表者名
      中津亜紀
    • 学会等名
      日本薬学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-03-29
  • [学会発表] リジンとメチル化リジンのSNAr反応における反応性の検討2011

    • 著者名/発表者名
      高口明日香
    • 学会等名
      日本薬学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-03-29
  • [学会発表] 球状の脂溶性ファーマコフォアを有するビタミンD誘導体の創製2011

    • 著者名/発表者名
      Wongmayura, A.
    • 学会等名
      日本薬学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-03-29
  • [学会発表] ホウ素クラスター含有二級アルコールのリパーゼによる光学分割2011

    • 著者名/発表者名
      高垣亮平
    • 学会等名
      日本化学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] オルトジアルデヒド基を持つ蛍光物質の反応性および蛍光特性の解析と生理機能解析への応用2011

    • 著者名/発表者名
      小林周作
    • 学会等名
      日本化学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] Development of Nuclear Receptor Ligands and Their CLinical Application2011

    • 著者名/発表者名
      Kagechika, H.
    • 学会等名
      The 5th International Symp.for Future Technology Creating Better Human Health and Society
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2011-03-15
  • [学会発表] Development of Fluorescent Ligands for Nuclear Hormone Receptor2011

    • 著者名/発表者名
      Hirano, T.
    • 学会等名
      The 1st HD Physiology International Symposium
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-01-19
  • [学会発表] Development of Nuclear Receptor Ligands Based on Carborane as Hydrophobic Core Structure2011

    • 著者名/発表者名
      Fujii, S.
    • 学会等名
      The 1st HD Physiology International Symposium
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-01-19
  • [学会発表] Development of novel RXR ligands bearing tralkylsilyl or trialkylgermyl groups2011

    • 著者名/発表者名
      Masuno, H.
    • 学会等名
      The 1st HD Physiology International Symposium
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-01-19
  • [産業財産権] 新規アンドロゲン受容体アンタゴニスト2012

    • 発明者名
      影近弘之
    • 権利者名
      東京医科歯科大学
    • 産業財産権番号
      特願2012-043959
    • 出願年月日
      2012-02-29

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi