• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

ガス惑星の直接撮像・分光と地球型惑星の検出

計画研究

研究領域太陽系外惑星の新機軸:地球型惑星へ
研究課題/領域番号 23103002
研究機関国立天文台

研究代表者

林 正彦  国立天文台, 大学共同利用機関等の部局等, 台長 (10183914)

研究分担者 住 貴宏  大阪大学, 理学研究科, 准教授 (30432214)
高遠 徳尚  国立天文台, ハワイ観測所, 准教授 (50261152)
左近 樹  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教 (70451820)
藤原 英明  国立天文台, ハワイ観測所, RCUH職員 (70581445)
Guyon Olivier  国立天文台, ハワイ観測所, RCUH職員 (90399288)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
キーワード系外惑星 / 惑星大気 / 原始惑星系円盤 / 惑星系形成
研究実績の概要

プリンストン大学との共同研究として進めてきた高コントラスト赤外線面分光器(CHARIS)は完成し、平成27年度末にすばる望遠鏡へと納入された。これに伴い、CHARISの試験観測を平成28年度のできるだけ早い時期に開始することとし、そのために必要な経費を平成28年度に繰越すこととした。(なお平成28年7月から、CHARISを前置光学系である超高次波面補償光学装置(SCExAO)と組合せて試験観測を実施し、系外惑星からのスペクトルの検出に成功した。これによってCHARISが予定通りの性能を有していることを確認した。CHARISは、今後すばる望遠鏡の共同利用を通して一般の研究者にも広く門戸を開放し、系外惑星の観測を進めることとした。)  観測研究においては、観測が終了したすばる望遠鏡による系外惑星撮像プログラム(SEEDS)で得られたデータの論文化を進めた。またニュージーランドに設置した望遠鏡で進めている重力マイクロレンズ法による観測(MOAプロジェクト)では、これまでに合計36個の系外惑星を発見した。これらは、木星型巨大ガス惑星が25個、海王星型惑星が10個、地球型惑星が1個であり、当初計画通り地球型惑星の検出にも成功した。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 12件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 15件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Near-IR Polarized Scattered Light Imagery of the DoAr 28 Transitional Disk2015

    • 著者名/発表者名
      Rich, Evan A. ..., Guyon, O., …Hayashi, M.,… (全50名)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: Vol.150, Issue 3, A id.86 ページ: 9pp

    • DOI

      10.1088/0004-6256/150/3/86

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Detailed structure of the outer disk around HD 169142 with polarized light in H-band2015

    • 著者名/発表者名
      Momose, Munetake, ..., Guyon, O., …Hayashi, M.,… (全62名)
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: Vol.67, 83 ページ: 16pp

    • DOI

      10.1093/pasj/psv051

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Extremely Bright Submillimeter Galaxies beyond the Lupus-I Star-forming Region2015

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y.,…Hayashi, M.,… (全28名)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: Vol. 808, Issue 2, A id. 121 ページ: 14pp

    • DOI

      10.1088/0004-637X/808/2/121

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The 2014 ALMA Long Baseline Campaign: An Overview2015

    • 著者名/発表者名
      ALMA Partnership; Fomalont, E. B., …Hayashi, M.,…(全246名)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: Vol. 808, Issue 1, A.id. L10 ページ: 11pp

    • DOI

      10.1088/2041-8205/808/1/L1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Near-IR High-resolution Imaging Polarimetry of the SU Aur Disk: Clues for Tidal Tails?2015

    • 著者名/発表者名
      de Leon, Jerome…Guyon, O., …Hayashi, M.,…(全55名)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: Volume 806, Issue 1, A id.L10 ページ: 12pp

    • DOI

      10.1088/2041-8205/806/1/L10

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Discovery of a Disk Gap Candidate at 20 AU in TW Hydrae2015

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, E.; ,…Guyon, O., …Hayashi, M.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: Vol. 802, Issue 2, A id. L17 ページ: 5pp

    • DOI

      10.1088/2041-8205/802/2/L17

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An Achromatic Focal Plane Mask for High-Performance Broadband Coronagraphy2015

    • 著者名/発表者名
      Newman, K.; Guyon, O,… (全7名)
    • 雑誌名

      The Astronomical Society of the Pacific

      巻: Vol. 127, Number 951 ページ: 437-444

    • DOI

      10.1086/681242

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] OGLE-2012-BLG-0563Lb: A Saturn-mass Planet around an M Dwarf with the Mass Constrained by Subaru AO Imaging2015

    • 著者名/発表者名
      Fukui, A.; ,… Sumi, T.,...(全66名)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: Vol 809, Issue 1, A. id, 74 ページ: 16pp

    • DOI

      10.1088/0004-637X/809/1/74

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] MOA-2007-BLG-197: Exploring the brown dwarf desert2015

    • 著者名/発表者名
      Ranc, C.,…Sumi, T.,...(全51名)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: Vol. 580, id.A125 ページ: 16pp

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201525791

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] MOA-2007-BLG-197: Study of infrared excess from circumstellar disks in binaries with Spitzer/IRAC2015

    • 著者名/発表者名
      Itoh, Yusuke,… Sumi, Takahiro,...(全5名)
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: Vol.67, Issue 5, ページ: 29pp

    • DOI

      10.1093/pasj/psv071

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reanalyses of Anomalous Gravitational Microlensing Events in the OGLE-III Early Warning System Database with Combined Data2015

    • 著者名/発表者名
      Jeong, J.,…Sumi, T.,...(全101名)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: Vol. 804, A. id. 38 ページ: 11pp

    • DOI

      10.1088/0004-637X/804/1/38

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] OGLE-2011-BLG-0265Lb: A Jovian Microlensing Planet Orbiting an M Dwarf, The Astrophysical Journal2015

    • 著者名/発表者名
      Skowron, J.,…Sumi, T.,….(全130名)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: Vol. 804, Issue 1, A. id. 33 ページ: 12pp

    • DOI

      10.1088/0004-637X/804/1/33

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pathway to the Galactic Distribution of Planets: Combined Spitzer and Ground-Based Microlens Parallax Measurements of 21 Single-Lens Events2015

    • 著者名/発表者名
      Calchi Novati, S.,…Sumi, T.,… (全85名)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: Vol. 804, Issue 1, A. id. 20, ページ: 25pp

    • DOI

      10.1088/0004-637X/804/1/20

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Near-infrared image of the debris disk around HD 151152015

    • 著者名/発表者名
      Sai, Shoko,… Sumi, Takahiro,… (全5名)
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: Vol. 67, Issue 2, id 2010 ページ: 18pp

    • DOI

      10.1093/pasj/psu152

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Type IIb Supernova 2013df Entering into an Interaction Phase: A Link between the Progenitor and the Mass Loss2015

    • 著者名/発表者名
      Maeda, K.,… Sakon, I.,,… (全26名)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: Vol.807, Issue 1, A.id. 35 ページ: 10pp

    • DOI

      10.1088/0004-637X/807/1/35

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 海王星に似た惑星 :MOA-2013-BLG- 605Lb の公転軌道2016

    • 著者名/発表者名
      T. Sumi
    • 学会等名
      日本天文学会2016年春季年会
    • 発表場所
      首都大学東京、(東京都、八王子市)
    • 年月日
      2016-03-16 – 2016-03-16
  • [学会発表] Microlensing exoplanet search toward the solar system analog2016

    • 著者名/発表者名
      T. Sumi
    • 学会等名
      International Workshop on "Exoplanets and Disks: Their Formation and Diversity III
    • 発表場所
      ホテル日航八重山、(沖縄県、石垣市)
    • 年月日
      2016-02-23 – 2016-02-23
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] マイクロレンズ探査とトランジット2015

    • 著者名/発表者名
      T. Sumi
    • 学会等名
      TESSと地上望遠鏡等との連携で広がる多様なサイエンス
    • 発表場所
      NAOJ,(東京都、三鷹市)
    • 年月日
      2015-11-26 – 2015-11-26
  • [学会発表] 小天体の含水鉱物探査にむけたMIMIZUKU近赤外線分光機能の検討2015

    • 著者名/発表者名
      高遠徳尚(他9名)
    • 学会等名
      日本天文学会2015年秋季年会
    • 発表場所
      甲南大学、(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2015-09-09 – 2015-09-11
  • [学会発表] Exoplanet Microlensing Context2015

    • 著者名/発表者名
      T. Sumi
    • 学会等名
      IAU XXIX General Assembly
    • 発表場所
      WFIRST Splinter Session, Honolulu, Hawaii, (U.S.A)
    • 年月日
      2015-08-09 – 2015-08-09
    • 国際学会
  • [学会発表] MOA-2013-BLG-605Lb: The Neptune analog2015

    • 著者名/発表者名
      T. Sumi
    • 学会等名
      IAU XXIX General Assembly
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, (U.S.A)
    • 年月日
      2015-08-03 – 2015-08-03
    • 国際学会
  • [図書] 生命の星の条件を探る2015

    • 著者名/発表者名
      阿部豊
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      文藝春秋
  • [備考] 新学術領域研究ウェブサイト

    • URL

      http:/exoplanets.astron.s.u-tokyo.ac.u-tokyo.ac.jp/index.php

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi