• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

界面のスピン伝導と反応

計画研究

研究領域超低速ミュオン顕微鏡が拓く物質・生命・素粒子科学のフロンティア
研究課題/領域番号 23108003
研究機関山梨大学

研究代表者

鳥養 映子  山梨大学, 医学工学総合研究部, 教授 (20188832)

研究分担者 朝倉 清高  北海道大学, 触媒化学研究センター, 教授 (60175164)
杉山 純  株式会社豊田中央研究所, 分析計測部, 主監 (40374087)
菅原 洋子  北里大学, 理学部, 教授 (10167455)
下村 浩一郎  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 准教授 (60242103)
吉野 淳二  東京工業大学, 理工学研究科, 教授 (90158486)
永嶺 謙忠  独立行政法人理化学研究所, 基幹研究所, 客員研究員 (50010947)
新村 信雄  茨城大学, フロンティア応用原子科学研究センター, 特任教授 (50004453)
研究期間 (年度) 2011-07-25 – 2016-03-31
キーワード超低速ミュオン / スピン伝導 / イオン伝導 / 化学反応 / 生体物質
研究概要

本研究は、キャリアの動的過程、すなわち伝導と反応を伴う諸現象の機構を、統一的な視点から解明する新しい学術分野の開拓を目指す。スピン伝導・イオン伝導・触媒化学反応・生命分子反応に内在するスピンの時間発展を、超低速ミュオン顕微鏡を用いて観測する。これらの現象は、表面近傍や微小領域での局所構造や界面の存在が本質的に重要であるため、局所機能の検出に威力を発揮する超低速ミュオン顕微鏡の完成によってのみ、始めて直接観測が可能となる。
超低速ミュオン実験装置に組み込む触媒反応薄膜用実験ステージ、STM観測装置、生体試料湿度維持装置の開発を行い、機能イメージング実験の準備を進めるとともに、実験に供する試料の作製と評価、従来のミュオンを用いた予備実験、理論研究者と協力したミュオンの荷電状態の研究を進めた。
(1)界面近傍におけるスピン伝導:半導体Siの円偏光レーザー励起スピン偏極キャリア注入の実験研究を進めた。負ミュオニウムの伝導電子スピン依存性の理論を完成させた。(2)触媒化学反応:チタニアの酸素欠陥濃度を制御した試料中のミュオニウム状態と光励起に関するに研究を行い、超低速ミュオンによる光触媒中の酸素欠陥の分布測定に関する基礎データを得た。(3)電気化学を担うイオン伝導:全固体電池の性能を決める固体内イオン拡散に関して、ミュオンによるLiイオン拡散係数の測定手法を確立した。ミュオンと中性子準弾性散乱の相補利用により求めた事故拡散係数を、電気化学的測定で求められたイオン伝導度と比較することにより、可動なLi イオン濃度の測定を可能にした。
(4)生命反応を司る電子伝達:水和水を調整したタンパク質チトクロムCのミュオンラベル電子法による研究を進め、結晶中の一次元電子伝導が本質的であることを確認した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

(1)界面近傍におけるスピン伝導、(2)触媒化学反応、(3)電気化学を担うイオン伝導、(4)生命反応を司る電子伝達の4つのモデルシステムにおいて、既存のミュオンビームを用いた基礎データの蓄積と、超低速ミュオン実験装置に組み込む周辺装置の準備、試料準備が着実に進んでいる。
スピン伝導・イオン伝導・触媒化学反応・生命分子反応では、表面近傍や微小領域での局所構造や界面の存在が本質的に重要であるため、バルク試料の研究に適した従来のミュオンでは測定が困難であった。本研究により、光触媒酸化物材料や生体物質タンパク質中での超高感度スピンプローブミュオンの有用性が示唆され、新規にこの分野に参入したそれぞれの分野の研究者が、前年度までのトライアルユースを経て、国内外のミュオン実験施設の課題申請を行い採択されるまでに成長した。研究会や学会での発表を通じて、これらの分野の研究者が新たに研究分担者として加入し、公募研究の問い合わせも多数あるなど、ミュオンによる新しい学術分野の開拓と拡大が始まっている。超低速ミュオンが拓く科学国際会議(USM2013)では、触媒反応5件、生命と水4件、電池材料・イオン伝導4件、スピントロニクス5件、理論6件と、予想を上回る多くの発表があった。

今後の研究の推進方策

主要実験装置を開発中の加速器実験施設(J-PARC)において、他施設で発生した事故により、H25.5-H26.2の施設使用が停止され、超低速ミュオン顕微鏡の完成が本年度まで持ち越されることとなった。A01, A04班と連携しつつ、超低速ミュオン実験装置に組み込む表面励起レーザー装置、電気化学反応実験装置を製作し、実験環境整備を完了する。前年に引き続き、実験に供する試料の作製と評価、従来のミュオンビームを用いた予備研究、理論研究者と協力した超低速ミュオンの状態に関する研究を進める。年度後半には超低速ミュオン発生が期待されるので、ピークとなる成果の創出と、新しい学術領域の展開に向けて、計画研究者、公募研究者、新たに加わった研究分担者、連携研究者、研究協力者の連携を強め、協力して研究を遂行する。
(1) 界面近傍におけるスピン伝導:ミュオニウムスピン交換反応法の原理を確立し、スピントロニクス材料中のスピン緩和過程の直接観測を目指す。高効率なスピン注入法として、偏極電子銃の開発を進める。
(2) 酸素欠陥を制御した光触媒材料のミュオン実験を進めるとともに、酸素欠陥中のミュオンの電子状態の理論研究と比較して、酸素欠陥の深さ方向分布可視化のための基本データを整備する。
(3) 電気化学反応を担うイオン伝導:全固体電池材料に使われる「遷移金属とリチウムを含む複合化合物」のイオン拡散係数に関するデータベースを整備するとともに、低速ミュオンや相補的な実験手段を用いた薄膜や界面におけるイオン拡散に関する予備的検討を進める。
(4) 生命反応を司る電子伝達:水和水を調整した単結晶蛋白質のミュオン予備実験を行い、ミュオン位置の同定、電子伝達の評価を行う。超高真空下での生体物質中の水分保持機構を完成させる。

  • 研究成果

    (87件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (46件) (うち査読あり 45件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (37件) (うち招待講演 13件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Crystal Growth of Chiral Magnetic Material in CsCuCl32014

    • 著者名/発表者名
      Y. Kousaka, T. Koyama, M. Miyagawa, K. Tanaka, J. Akimitsu, and K. Inoue
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 502 ページ: 012019/

    • DOI

      10.1088/1742-6596/502/1/012019 Buy this article in print

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ultra Slow Muon Project at J-PARC MUSE2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Miyake,Yutaka Ikedo, Koichiro Shimomura, Patrick Strasser, Nagatomo Takashi, Jumpei Nakamura, Shunsuke Makimura, Naritoshi Kawamura, Hiroshi Fujimori, Akihiro Koda1, Yasuo Kobayashi, Kusuo Nishiyama, Ryosuke Kadono, and Eiko Torikai
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc. Proc. Int. Symp. Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)

      巻: 2 ページ: 010101-1-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of Ultra Slow Muon Beam Line at J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      T. Nagatomo, Y. Ikedo, P. Strasser, S. Makimura, J. Nakamura, K. Nishiyama, K. Shimomura, N. Kawamura, A. Koda, H. Fujimori, Y. Kobayashi, T.U. Ito, W. Higemoto, A.D. Pant, R. Kadono, E. Torikai
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc. Proc. Int. Symp. Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)

      巻: 2 ページ: 010102-1-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of oxygen vacancy in rutile TiO2 single crystal by μSR measurement2014

    • 著者名/発表者名
      H. Ariga, K. Shimomura, K. Ishida, F. Pratt, K. Yoshizawa, W. Higemoto, E. Torikai and K. Asakura
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc. Proc. Int. Symp. Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)

      巻: 2 ページ: 010307-1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydration Effects on Electron Transfer in Biological Systems Studied by µSR2014

    • 著者名/発表者名
      Yoko Sugawara, Amba Datt Pant, Wataru Higemoto, Koichiro Shimomura, Eiko Torikai, Kanetada Nagamine
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc. Proc. Int. Symp. Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)

      巻: 2 ページ: 010310-1-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] First Principles Study of Positive Muon and Hydrogen Nucleus (H+, D+) on Graphene2014

    • 著者名/発表者名
      Amba Datt Pant, Eiko Torikai, Hiroshi Nakanishi, Hideaki Kasai
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc. Proc. Int. Symp. Science Explored by Ultra Slow Muon

      巻: 2 ページ: 010313-1-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of Muonium Hyperfine Splitting at J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      K. S. Tanaka,M. Iwasaki,R. Kadono,K. Kojima,K. Shimomura,E. Torikai,K. Nagamine,Y. Miyake,M. Yoshida
    • 雑誌名

      Hydration Effects on Electron Transfer in Biological Systems Studied by µSR

      巻: 2 ページ: 010405-1-6

  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary neutron diffraction experiment of human farnesyl pyrophosphate synthase complexed with risedronate2014

    • 著者名/発表者名
      T. Yokoyama, A. Ostermann, M. Mizuguchi, N. Niimura, T. E. Schrader, and I. Tanaka
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section

      巻: F 70 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] hermally activated spin fluctuations in stoichiometric LiCoO2 clarified by electron paramagnetic resonance and muon-spin rotation and relaxation measurements2014

    • 著者名/発表者名
      K. Mukai, Y. Aoki, D. Andreica, A. Amato, I. Watanabe, S. Giblin, and J. Sugiyama
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 89 ページ: 094406-1-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hidden magnetic order in Sr2VO4 clarified with muSR2014

    • 著者名/発表者名
      J. Sugiyama, H. Nozaki, I. Umegaki,W. Higemoto, J. H. Brewer, E. J. Ansaldo, H. Sakurai, T.-H. Kao, H.-D. Yang, and M. Mansson,
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 89 ページ: 020402(R)-1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chiral Magnetic Soliton Lattice in MnSi2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Kousaka, N. Ikeda, T. Ogura, T. Yoshii, J. Akimitsu, K. Ohishi, J. Suzuki, H. Hiraka, M. Miyagawa, S. Nishihara, K. Inoue, and J. Kishine
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan: Conference Proceedings

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Weak Ferromagnetism in Chiral Inorganic Compound CrSi2014

    • 著者名/発表者名
      Weak Ferromagnetism in Chiral Inorganic Compound CrSi
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan: Conference Proceedings

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of the electron transfer associated with biochemical reaction process by the ultra-slow muon2014

    • 著者名/発表者名
      N. Niimura, I. Tanaka, and M.Kobayashi
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan: Conference Proceedings

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydration Effects on Electron Transfer in Biological Systems Studied by muSR2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Sugawara, A. D. Pant, W. Higemoto, K. Shimomura, E. Torikai and K. Nagamine
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan: Conference Proceedings

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic anisotropy constants and anisotropic magneto-resistance in GaMnAs depending on layer thickness2014

    • 著者名/発表者名
      D. Nozaki, S. Kaku, and J. Yoshino
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan: Conference Proceedings

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New Prospects for the characterization of heterogeneous catalsyts by using slow muon spectroscopy2014

    • 著者名/発表者名
      F. Mauriello, H. Ariga, N. Murata, and K. Asakura
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan: Conference Proceedings

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of oxygen vacancy in TiO2 single crystal by muSR2014

    • 著者名/発表者名
      H. Ariga, K. Shimomura, K. Ishida, F. Pratt, K. Yoshizawa, W. Higemoto, E. Torikai, and K. Asakura
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan: Conference Proceedings

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local Magnetic Field and Positive Muon Diffusion in Yttrium Iron Garnet2014

    • 著者名/発表者名
      T. U. Ito, W. Higemoto, and H. Luetkens
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan: Conference Proceedings

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Macroscopic Electrochemical Properties Clarified by Microscopic Measurements; Present and Future2014

    • 著者名/発表者名
      J. Sugiyama
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan: Conference Proceedings

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of the surface electronic structure of SrTiO3 (001) by modulation of the density of oxygen vacancy2013

    • 著者名/発表者名
      K. Takeyasu, K. Fukada, M. Matsumoto, and K. Fukutani
    • 雑誌名

      Condensed Matter (fast track communication)

      巻: 25 ページ: 162202-1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Knudsen layer in laser induced thermal desorption2013

    • 著者名/発表者名
      A. Ikeda, M. Matsumoto, S. Ogura, T. Okano, and K. Fukutani
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics

      巻: 138 ページ: 124705-1-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Derivation of the Wigner-Witmer rule from the view of N-electron exchange2013

    • 著者名/発表者名
      K. Yamakawa, and K. Fukutani,
    • 雑誌名

      Journal of Physics B: Atomic, Molecular and Optical Physics

      巻: 46 ページ: 085101-1-X

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Near-surface accumulation of hydrogen and CO blocking effects on a Pd-Au alloy2013

    • 著者名/発表者名
      S. Ogura, M. Okada, and K. Fukutani
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry C

      巻: 117 ページ: 9366-9371

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analytical formula of the adsorption density of states on chamber surfaces by pressure measurements2013

    • 著者名/発表者名
      K. Takeyasu, T. Sugimoto, and K. Fukutani,
    • 雑誌名

      Journal Physical Society of Japan

      巻: 82 ページ: 114602-1-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance recovery of silicon-avalanche-photodiode electron detector by low-temperature annealing2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kawauchi, S. Kishimoto, and K. Fukutani,
    • 雑誌名

      IEEE Journal of the Electron Devices Society

      巻: 1 ページ: 162-165

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physisorption and ortho-para conversion of molecular hydrogen on solid surfaces2013

    • 著者名/発表者名
      K. Fukutani and T. Sugimoto
    • 雑誌名

      Progress in Surface Science

      巻: 88 ページ: 279-348

    • 査読あり
  • [雑誌論文] L-Leucylglycylglycine2013

    • 著者名/発表者名
      M. Ootaki, Y. Nawa, T. Hiroi, H. Matsui, and Y. Sugawara
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section E

      巻: 69 ページ: 660-660

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of Pt-doped SnO2 catalyst for a high-performance micro gas sensor2013

    • 著者名/発表者名
      N. Murata, T. Suzuki, M. Kobayashi, F. Togoh, and K. Asakura
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 15 ページ: 17938-17946

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anisotropic Growth of a Nickel Trimer Formed on a Highly-Stepped TiO2 (110) Surface2013

    • 著者名/発表者名
      H. Uehara, M.H. bin Hanaffi, Y. Koike, K. Fujikawa, S. Suzuki, H. Ariga, S. Takakusagi, W.J. Chun, Y. Iwasawa, and K. Asakura
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 570 ページ: 64-69

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation and structure of a single Au atom on the TiO2 (110) surface: control of the Au-metal oxide surface interaction2013

    • 著者名/発表者名
      K. Asakura, S. Takakusagi, H. Ariga, W.-J. Chun, S. Suzuki, Y. Koike, H. Uehara, K. Miyazaki, and Y. Iwasawa
    • 雑誌名

      Faraday Discussions

      巻: 162 ページ: 165-177

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Density function theoretical investigation on the Ni3PP structure and its hydrogen adsorption property of Ni2P (0001) surface2013

    • 著者名/発表者名
      H. Ariga, M. Kawashima, S. Takakusagi, and K. Asakura
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 42 ページ: 1481-1483

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Silver-modulated SiO2-supported copper catalysts for selective hydrogenation of dimethyl oxalate to ethylene glyco2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Huang, H. Ariga, X. Zheng, X. Duan, S. Takakusagi, K. Asakura, and Y. Yuan
    • 雑誌名

      Journal of Catalysis

      巻: 307 ページ: 74-83

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shallow donor level associated with hydrogen impurities in undoped BaTiO32013

    • 著者名/発表者名
      T. U. Ito, W. Higemoto, T. D. Matsuda, A. Koda, and K. Shimomura
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 103 ページ: 042905-1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Partially disordered spin structure in Ag2CrO2 studied with muSR2013

    • 著者名/発表者名
      J. Sugiyama, H. Nozaki, K. Miwa, H. Yoshida, M. Isobe, K. Prsa, A. Amato, D. Andreica, and M. Månsson
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 88 ページ: 184417-1-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic structure of metallic triangular antiferromagnet Ag2NiO22013

    • 著者名/発表者名
      H. Nozaki, M. Månsson, B. Roessli, V. Pomjakushin, K. Kamazawa, Y. Ikedo, H. Fischer, T. C. Hansen, H. Yoshida, Z. Hiroi, and J. Sugiyama
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Condensed Matter

      巻: 25 ページ: 286005-1-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reactive surface area of Lix(Co1/3Ni1/3Mn1/3)O2 electrode determined by muSR and electrochemical measurement2013

    • 著者名/発表者名
      J. Sugiyama, K. Mukai, M. Harada, H. Nozaki, K. Miwa, T. Shiotsuki, Y. Shindo, S. R. Giblin, and J. S. Lord,
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 15 ページ: 10402-10412

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proton conductivity under dry condition for mesoporous silica with highly dense sulfonic acid groups2013

    • 著者名/発表者名
      S. Fujita, K. Kamazawa, S. Yamamoto, M. Tyagi, T. Araki, J. Sugiyama, N. Hasegawa, and M. Kawasumi
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry C

      巻: 117 ページ: 8727-8736

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antiferromagnetic spin structure and Li-ion diffusion in Li2MnO3 probed by muSR2013

    • 著者名/発表者名
      J. Sugiyama, K. Mukai, H. Nozaki, M. Harada, M. Mansson, K. Kamazawa, D. Andreica, A. Amato, and A. D. Hillier
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 87 ページ: 024409-1-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of performance for IBARAKI biological crystal diffractometer iBIX with new detectors2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kusaka, T. Hosoya, T. Yamada, K. Tomoyori, T. Ohhara, M. Katagiri, K. Kurihara, I. Tanaka, and N. Niimura
    • 雑誌名

      Journal of Synchrotron Radiation

      巻: 20 ページ: 994-998

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fundamental studies for the proton polarization technique in neutron protein crystallography2013

    • 著者名/発表者名
      I. Tanaka, K. Kusaka, T. Chatake, and N. Niimura
    • 雑誌名

      Journal of Synchrotron Radiation

      巻: 20 ページ: 958-961

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase-diagram-guided method for growth of a large crystal of glycoside hydrolase family 45 inverting cellulase suitable for neutron structural analysis2013

    • 著者名/発表者名
      A. Nakamura, T. Ishida, S. Fushinobu, K. Kusaka, I. Tanaka, K. Inaka, Y. Higuchi, M. Masaki, K. Ohta, S. Kaneko, N. Niimura, K. Igarashi, and M. Samajima
    • 雑誌名

      Journal of Synchrotron Radiation

      巻: 20 ページ: 859-863

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen-bond network and pH sensitivity in human transthyretin2013

    • 著者名/発表者名
      T. Yokoyama, M. Mizuguchi, Y. Nabeshima, K. Kusaka, T. Yamada, T. Hosoya, T. Ohhara, K. Kurihara, I. Tanaka and N. Niimura
    • 雑誌名

      Journal of Synchrotron Radiation

      巻: 20 ページ: 834-837

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Muon-spin relaxation study on Li- and Na-diffusion in solids2013

    • 著者名/発表者名
      M. Månsson and J. Sugiyama
    • 雑誌名

      Physica Scripta

      巻: 88 ページ: 068509-1-13

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diffusive behavior of Li ions in garnet Li5+xLa3ZrxNb2-xO12 studied with both QENS and muSR2013

    • 著者名/発表者名
      H. Nozaki, M. Harada, S. Ohta, T. Asaoka, I.Watanabe, V. Pomjakshin, Y. Ikedo, Y. Miyake, N. H. Jaralvo, E. Mamon-tov, and J. Sugiyama
    • 雑誌名

      Solid State Ionics

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Li diffusive behavior in Li2MnO3 detected by muon-spin relaxation2013

    • 著者名/発表者名
      J. Sugiyama, H. Nozaki, M. Harada, K. Mukai, M. Månsson, and A. Hillier
    • 雑誌名

      Solid State Ionics

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ion diffusion in solids probed by muon-spin spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      J. Sugiyama
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan

      巻: 82 ページ: SA023-1-11

    • 査読あり
  • [学会発表] K2NiF4 構造を有する3d 遷移金属酸化物の局所磁性2014

    • 著者名/発表者名
      杉山 純
    • 学会等名
      日本物理学会, 2014 年年次大会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] フッ素置換によるSr2CoO4の局所内部磁場の変化2014

    • 著者名/発表者名
      梅垣いづみ
    • 学会等名
      日本物理学会, 2014 年年次大会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] TiO2表面構造と触媒機能2014

    • 著者名/発表者名
      有賀寛子
    • 学会等名
      物構研サイエンスフェスタ2013
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      20140318-20140319
    • 招待講演
  • [学会発表] ミュオンと中性子による統合解析の試み2013

    • 著者名/発表者名
      杉山 純
    • 学会等名
      日本中性子科学会第 13 回年会
    • 発表場所
      千葉県民プラザ(千葉県)
    • 年月日
      20131212-20131213
    • 招待講演
  • [学会発表] Hydrogen ortho-para conversion on solid surfaces2013

    • 著者名/発表者名
      福谷克之
    • 学会等名
      Novel designed surface and catalysis for greener future: C&FC symposium
    • 発表場所
      イーグレ姫路(京都府)
    • 年月日
      20131128-20131129
    • 招待講演
  • [学会発表] 水素化触媒Ni2P(0001)表面上の水素吸着2013

    • 著者名/発表者名
      有賀寛子
    • 学会等名
      2013年真空・表面科学合同講演会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      20131126-20131128
  • [学会発表] 固体における水素の電子状態と運動状態2013

    • 著者名/発表者名
      福谷克之
    • 学会等名
      物性研究所短期研究会「エネルギーと新材料の物性・物質科学」
    • 発表場所
      東京大学物性研究所(千葉県)
    • 年月日
      20131111-20131113
    • 招待講演
  • [学会発表] 金属伝導を示す三角格子反強磁性体 Ag2CrO2 の μ+SR2013

    • 著者名/発表者名
      杉山 純
    • 学会等名
      日本物理学会, 2013 年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県)
    • 年月日
      20130925-20130928
  • [学会発表] 中性子準弾性散乱による NaxCoO2 の Na 拡散解析2013

    • 著者名/発表者名
      野崎 洋
    • 学会等名
      日本物理学会, 2013 年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県)
    • 年月日
      20130925-20130928
  • [学会発表] μ+SR で視るオリビン構造 FePO4 と Na0.7FePO4 の磁性2013

    • 著者名/発表者名
      杉山 純
    • 学会等名
      日本物理学会, 2013 年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県)
    • 年月日
      20130925-20130928
  • [学会発表] ミュオンと中性子による固体電解質中の Li イオン拡散2013

    • 著者名/発表者名
      野崎 洋
    • 学会等名
      日本物理学会, 2013 年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県)
    • 年月日
      20130925-20130928
  • [学会発表] μ+SR 法による水素吸蔵材料 MgH2 における水素ダイナミクスの観測2013

    • 著者名/発表者名
      梅垣いづみ
    • 学会等名
      日本物理学会, 2013 年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県)
    • 年月日
      20130925-20130928
  • [学会発表] ミュオンで視る固体内イオン拡散2013

    • 著者名/発表者名
      杉山 純
    • 学会等名
      第 23 回格子欠陥フォーラム
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      20130923-20130924
    • 招待講演
  • [学会発表] Adsorption-induced nuclear-spin conversion of hydrogen on surfaces2013

    • 著者名/発表者名
      福谷克之
    • 学会等名
      19th International conference on Solid surfaces
    • 発表場所
      Paris
    • 年月日
      20130909-20130913
  • [学会発表] Materials research with neutrons and muons for future automobiles2013

    • 著者名/発表者名
      杉山 純
    • 学会等名
      Light and Particle Beams in Materials Science 2013 (LPBMS2013)
    • 発表場所
      Tsukuba International Congress Center(茨城県)
    • 年月日
      20130829-20130831
    • 招待講演
  • [学会発表] Dynamics in MgH2 above ambient temperature2013

    • 著者名/発表者名
      梅垣いづみ
    • 学会等名
      International Symposium on Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)
    • 発表場所
      Kunibiki Messe(島根県)
    • 年月日
      20130809-20130812
  • [学会発表] Macroscopic electrochemical properties clarified by microscopic measurements; present and future2013

    • 著者名/発表者名
      杉山 純
    • 学会等名
      International Symposium on Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)
    • 発表場所
      Kunibiki Messe(島根県)
    • 年月日
      20130809-20130812
  • [学会発表] Li-ion dynamics in Li5+xLa3ZrxNb2-xO122013

    • 著者名/発表者名
      野崎 洋
    • 学会等名
      International Symposium on Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)
    • 発表場所
      Kunibiki Messe(島根県)
    • 年月日
      20130809-20130812
  • [学会発表] Detection of oxygen vacancy in TiO 2 single crystal byμSR2013

    • 著者名/発表者名
      有賀寛子
    • 学会等名
      International Symposium on Science Explored by Ultra Slow Muon
    • 発表場所
      kunibiki messe(島根県)
    • 年月日
      20130809-20130812
  • [学会発表] Local structure and reactivity of the kink site on TiO 2 (110)2013

    • 著者名/発表者名
      有賀寛子
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on Relations between Homogeneous and Heterogeneous Catalysis
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      20130804-20130809
  • [学会発表] Relationship between crystal structure and Li diffusion in Li5+xLa3ZrxNb2O12 (x=0-2) studied by neutron scattering and muon-spin relaxation2013

    • 著者名/発表者名
      野崎 洋
    • 学会等名
      International Conference on Neutron Scattering (ICNS 2013)
    • 発表場所
      Edinburgh International Conference Centre(英国)
    • 年月日
      20130708-20130712
  • [学会発表] Muon-spin relaxation study for solid state ionics2013

    • 著者名/発表者名
      杉山 純
    • 学会等名
      19th International Conference on Solid State Ionics
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center(京都府)
    • 年月日
      20130602-20130607
    • 招待講演
  • [学会発表] Li diffusive behavior in Li2MnO3 detected by muon-spin relaxation2013

    • 著者名/発表者名
      杉山 純
    • 学会等名
      19th International Conference on Solid State Ionics
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center(京都府)
    • 年月日
      20130602-20130607
  • [学会発表] Diffusive behavior of Li Ions in garnet Li5+xLa3ZrxNb2-xO12 studied by QENS and μSR2013

    • 著者名/発表者名
      野崎 洋
    • 学会等名
      19th International Conference on Solid State Ionics
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center(京都府)
    • 年月日
      20130602-20130607
  • [学会発表] μSR measurements of a reduced rutile TiO 2 single crystal; a model system for photocatalyst2013

    • 著者名/発表者名
      有賀寛子
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Muon Spin Rotation, Relaxation and Resonance
    • 発表場所
      Grindelwald(Switzerland)
    • 年月日
      20130601-20130606
  • [学会発表] Hydration Effects on Electron Transfer in Biological Systems Studied by mSR

    • 著者名/発表者名
      Y. Sugawara, A. D. Pant, W. Higemoto, K. Shimomura, E.Torikai and K. Nagamine
    • 学会等名
      International Symposium on Science Explored by Ultra Slow Muon
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根県)
  • [学会発表] 生体分子関連物質結晶内の水和水の揺らぎと凍結

    • 著者名/発表者名
      菅原洋子
    • 学会等名
      Workshop: CROSSroads of Users and J-PARC
    • 発表場所
      いばらき量子ビーム研究センター(茨城県)
    • 招待講演
  • [学会発表] 量子ビームで水和水の構造、運動、機能を観る

    • 著者名/発表者名
      菅原洋子
    • 学会等名
      MLFシンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 招待講演
  • [学会発表] Surface structures and electronic states of Ni2P single crystal and their adsorption properties

    • 著者名/発表者名
      有賀寛子
    • 学会等名
      北海道大学アモイ共同シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 招待講演
  • [学会発表] New Prospects for the characteriation of heterogeneous catlasyts by using slow muon spectroscopy

    • 著者名/発表者名
      朝倉清高
    • 学会等名
      International. Symposium Science Eploared by Ultra Slow Muon
    • 発表場所
      松江コンベンションビューロ(島根)
  • [学会発表] In-situ time resolved XAFS studies on catalysts

    • 著者名/発表者名
      朝倉清高
    • 学会等名
      2013 XAFS Workshop in Korea
    • 発表場所
      Chungbuk National University(Chungbuk)
    • 招待講演
  • [学会発表] Pilot Experiment for Microscopic Detection of Spin-wave Spin Current in Yttrium Iron Garnet Generated by the Spin-Seebeck Effect

    • 著者名/発表者名
      T.U. Ito and W. Higemoto
    • 学会等名
      USM2013
    • 発表場所
      kunibiki messe(島根県)
  • [学会発表] Development of a High-Resolution Beam Imaging System for Pulsed Muon Beams

    • 著者名/発表者名
      T.U. Ito, A. Toyoda, W. Higemoto, M. Tajima, Y. Matsuda, and K. Shimomura
    • 学会等名
      USM2013
    • 発表場所
      kunibiki messe(島根県)
  • [学会発表] muSR法で探るペロブスカイト酸化物中の不純物水素状態

    • 著者名/発表者名
      伊藤孝,髭本亘,幸田章宏,西山樟生,下村浩一郎
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
  • [学会発表] ミュオンで探るペロフスカイト型酸化物中の不純物水素の電子状態

    • 著者名/発表者名
      伊藤孝
    • 学会等名
      物構研サイエンスフェスタ2013
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 招待講演
  • [学会発表] イメージインテンシファイアを用いたミュオンビームプロファイルモニタの開発

    • 著者名/発表者名
      伊藤孝,豊田晃久,髭本亘,田島実典,松田恭幸,下村浩一郎
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県)
  • [学会発表] PdおよびAuPd表面における炭化水素の水素化と同位体交換

    • 著者名/発表者名
      福谷克之
    • 学会等名
      表面科学会シンポジウム「表面化学の新展開」
    • 発表場所
      札幌
    • 招待講演
  • [備考] 新学術領域「超低速ミュオンが拓く物質・生命・素粒子科学のフロンティア」

    • URL

      http://slowmuon.jp

  • [備考] Asakura Laboratory

    • URL

      http://www.hucc.hokudai.ac.jp/~q16691/

  • [備考] 北里大学 大学院 理学研究科 分子科学専攻 菅原洋子

    • URL

      http://www.kitasato-u.ac.jp/sci/resea/buturi/bussei/sugawara/index.htm

  • [備考] 東京工業大学 大学院理工学研究科 物性物理学専攻 吉野研究室

    • URL

      http://www.ss.phys.titech.ac.jp/

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi